• ベストアンサー

一太郎での小説の作成

現在、小説家を目指しているのですが基本的なことで困っています。「……」のことなのですが、そういった説明本には「…」をひとますに一つ入れ、二つ連続で入れるそうなのですが、1ページ20×20で設定しなければいけないのですが、「…」と「…」の間がとてもあいてしまっておかしいのですが、これでいいのでしょうか?本などを見てもみんな二つはつながっているように見えるのですが… あと、行の末尾に「、」や「。」がきた場合、どのように処理すればいいのでしょうか?それとも絶対そうならないようにするべきでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c_panda
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんにちは。きちんとした回答ではないのですが、参考になれば、ということで。 私は一太郎を使っていないのでその機種の機能自体については教えられませんが、 テープおこしの勉強をしているので原稿用紙の使い方についてアドバイスさせてもらおうかと思います。 「…」(三点リーダー)は1マスにひとつ入れて二つ並べるのがきまりです。 原稿用紙では離れてしまってかっこ悪い感じがしますが、実際に印刷物として 出版されるときにはちゃんとくっついて表記されるので大丈夫です。 行末の句読点は最後のマスの中に文字と一緒に入れるか、 最後のマスの下の欄外に書きます(これを「ブラ下げ」といいます)。 行頭に書くのは絶対ダメです。 また、かっこは行末のマス内に、かっこ前の文字と一緒に書きます。 「!」「?」は行頭に来てもOKです。 ちなみに、「!」「?」の下は必ず1マス空欄にするということは案外知られてないようです…って、 こんなんで参考になってますか? 「原稿用紙の使い方は分かるけど、それを思い通りに入力する方法が分からないんだよ!」 ということだったら全然的外れですね…すいません(-_-;) ソフトでうまくいかなければ、手書きにするのもひとつの方法かと思います。 (私は時々そうしてます) 投稿したりする際にはまず原稿用紙を正しく使えてることが大前提だと思います。 あやふやなところはすっきり解消して、素敵な文章を書いてくださいね。 夢がかなうといいですね、kouranさん!(なんかここの文章うまいこと改行の仕方が分からなくて読みづらいんですがごめんなさい!)

その他の回答 (3)

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.4

前三人の方と一緒です(笑)。が、一太郎独自の補足として。行末に句読点がくるときの処理に関しては、文書作成の前に、メニューから[ファイル]-[文書スタイル]を選び、[体裁]-[和文体裁]で[禁則処理]のチェックが入っているか確認してみてください。何もしていなければ普通はチェックが入っているはずですし、微調整の必要もないと思います。

  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.3

前ふたりの方と一緒です。ソフト上の見栄えは、実際の印刷物とは、関係ありません。原則が守られていれば、大丈夫です。禁則処理だけは、きちんとしておきましょう。原稿を出版社に持ち込んだ時に編集者に内心ばかにされます。(ぼくも編集者の頃は、内心、何も知らない訳?思ってましたから) また、、その小説が出版されると決まった時には、余分なところは、編集者が赤入れしますし、 印刷の前には、出力での校正もあります。また、印刷にあたっては、その印刷屋さんの持っているソフトと、フォントの問題もあります。逆にあなたの書いた通りのところで、字切れするわけではないことも起こります。 そういうことに気を配るよりも、内容を研鑽することに時間を使われたらいかがでしょう。 自分の経験からいうと、見栄えは、最低限の合格点で、それよりも、中身のインパクトです。 元編集者より

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.1

さんてん(…)は文字的に二つつながっていれば大丈夫です。それから本来「、」や「。」は行頭行末で禁則処理をするわけですね。あと(「」)なども同様です。これらが行頭や行末にくる時は、欄外に記述することになります。もしこれをソフトウェア上で処理できないのであれば、そこだけ手書きにしてしまう、という荒業を使ってはいかがですか?

関連するQ&A

  • 小説家は・・・

    小説家さんはワープロ(パソコンのWordとかでしょうか?)で小説を書いている方がほとんどだと思いますが、 その時、ページ設定はどうされていますか? ページ設定で、何行に設定している、とかを知りたいのですが・・・

  • 小説

    小説を原稿用紙に書く場合は、全部詰めてかいていいのでしょうか?本のように、文で次の行、言葉で次の行のように、改行でいいのでしょうか?

  • 一太郎の使い方について

    行が8mmなんですけどこれを6mmに変えたい場合どうすればいいですか? 基本設定をです。(全体) 一太郎2012

  • 一太郎のエディタが使いこなせません!

    一太郎(2008)で小説を入力するのに、今までは基本編集で行っていましたが、作業フェーズでエディタが良いと聞いたのですが、使いこなせません。 文字数を1行60文字(最初はこの位が画面内で沢山文字が確認できるので・・・)で設定してあるのに、エディタモードにすると勝手に30文字(縦でも横でも)になってしまいます。 左右、上下に空欄がたくさん。 それに行数が何百行と表示されてますが、アウトラインフェーズの様に行数ごと移動が楽とか、そういうのはないのでしょうか。 行数ではなくページが表示された方が良いのですけれど…。

  • 小説が全く読めない

    過去に何度も様々な小説に挑戦しましたが、 どの小説も最初のページから酷く退屈さを感じてしまい、 次第に文字を目で追うだけになり、苦痛に耐えられなくなり挫折してしまいます。 ダラダラとした冗長な展開や心理描写や会話の連続に弱く、 論文のような?淡々とした文章(感情ではなく思考が主なもの)しか読めません。 (実用書や教科書の類の本は普通に読みます) そもそも共感する脳が無いのかもしれません。 子供の頃から社会性もコミュニケーション能力も極端に低く、 多分、アスペルガーなんだと思います。 正直なところ、読まなければいいだけなのかもしれませんが、 小説を読むことができれば人生はより豊かになると思います。 小説を読むための脳の使い方、もしくは 殆ど小説は読まないが、これだけは読めた!みたいな本があれば教えて下さい。

  • 小説の応募原稿。書式?

    とある小説の賞に応募を考えている者です。 募集要項に「30字×40行」とあり、ワードの設定を30×40にして書いたのですが、数えてみるとページによって38行だったり39行の箇所があります。40行の部分もあります。ルビや行間の設定の問題だと思うのですが、この場合はすべて40行に調整すべきなのでしょうか。 おわかりになる方、ご回答頂けると助かります。

  • 小説の書き方、40字×40行

    こんにちは。ある小説のコンクールに向けて小説を書いていますが、 応募要項が、1ページ40字×40行になっています。(A4) 今使っているエディタソフト、オズエディタ、それとワードで、 この40字×40行を設定すると、スクロールしなければ一画面上に 表示ができず、非常に書きづらいです。 また、都度、スクロールしないといけないので、推敲も面倒です。 1ページ、40字×40行の設定で、大きめのフォントで表示され、 かつ上下スクロールしなくても40字が表示できるような設定、 もしくはソフトがあれば、教えて頂けますと幸いです

  • 官能的な小説さがしています。

    完全なエロ小説というよりも、恋愛感情や人間関係をエロティックに描いている文学作品を読みたいと思っています。 倉橋由美子の「聖少女」みたいなのが理想的です。 かいつまんでいうと、ただエロシーンが連続するオカズ小説というより、「文学作品」として深く読めるエロティックな本。です。 説明がうまくできず申し訳ありません…。 ちょっとでもお心当たりがあれば、ぜひともよろしくお願いします。

  • 一太郎で行数の設定が反映されません。

    一太郎2008を使っています。40文字×40行に設定して文章を作成しているのですが、ページによって36行であったり、38行であったりと設定が反映されなくて困っています。 Wordでもこういうことがあったので、一太郎に移りました。文字はどのページでも設定通りなんですけど、行数だけが設定と異なっています。長い間解決できずに困っているので、教えてくれると本当に助かります。

  • 一太郎のページ数の数え方

    よろしくお願いします。 とある小説大賞の応募要項に基づき、一太郎を42文字34行のページ設定にして、80~130ページを目標に執筆しております。 ここで、編集画面の左側には現状ページ数12枚と書かれており、しかし右側の文字数カウントの枠にはページ数7枚と書かれています。 ので、恐らく、右側の目標設定のところに現在の達成比率は15%と書かれていますので、こちらを参照して執筆をしていけばいいものと思いますが、では左側のページ数は一体何を示しているのでしょうか? ページ数に誤りがあってはいけないので、上記応募要項のページ数に納めたいものの、どっちの情報を信頼すればいいのかわかりません。 ご回答よろしくお願いします。