• ベストアンサー

リン酸二水素カリウムのマイナスでの溶解度を教えてください

リン酸二水素カリウムのマイナスでの溶解度を知っていたら教えてください。 あと硝酸ナトリウムもお願いすます。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.2

どんな理由で0℃未満での溶解度が必要なのかわかりませんが… 化学便覧には0℃未満の溶解度のデータはないようですので、補外によって推定するしかないでしょう。便覧の溶解度のデータをグラフにして、うまく合うような曲線を描き、その曲線を0℃未満まで伸ばして推定します。ただし、溶解度は氷晶点までしか意味がありません。 無機化合物の性質の詳しいデータが必要なら、Gmelin(グメリン無機化学全書、ドイツ語)を調べるとよいと思います。ただ、Gmelinにもこれらの物質の0℃未満での溶解度のデータはないようですが、氷晶点はありますし、場合によっては原文献にデータがあるかもしれません。

taguchi2
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくグラフを書いて近似してみました。 私は晶析の実験をしており次にマイナスの温度で実験しようと思っています。しかしリン酸二水素カリウムの氷晶点は-2℃程度しかありません。ですが-5℃で実験しても凍るまでには3日はかかります。その前に結晶の成長速度を測定しても問題ないのでしょうか。ちなみに実験は4,5時間で終わります。再度意見をきかせてください。

その他の回答 (1)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

「マイナスでの溶解度」って何の事でしょうか? 「溶解度」にプラスもマイナスもありませんが。  これの意味が不明ですので回答は付きにくいと思います。  補足お願いします。

taguchi2
質問者

補足

マイナスというのは0℃以下の溶解度という意味です。すみません

関連するQ&A

  • リン酸二水素カリウムの緩衝液のpHの計算

    とある論文を読んでいて、その論文がリン酸二水素カリウムを使ってpH4.5の緩衝液を作っているのですが、私にはどうしてもpH4.5にならないような気がしまして、私が大ボケをしているのでしたら、ご指摘ください。 その論文によりますと、10.21gのリン酸二水素カリウムと9.75mgのアジ化ナトリウムを50mLの純水に溶かしてpH4.5の緩衝液をつくったと書かれているのですが、 大雑把に計算しますと、量が少ないアジ化ナトリウムを無視してリン酸二水素カリウムのpKaが7.2ですので、Kaは10^-7.2=6.1666 x 10^-8 リン酸二水素カリウムの濃度が(10.21/136.086) x (1000/50)=約1.5 mol/L Ka=[H3O][A-]/[HA] の式を使えば、 6.1666 x 10^-8 = x^2/(1.5-x) なのですが、xの値が1.5に比べてあまりにも小さいので、簡略化して考えると √(6.1666 x 10^-8 x 1.5) = x x = 0.000304 これに-log(0.000304) でpHを求めると、pH約3.51となります。 大雑把に計算するとどうしてもこうなります。しかし複数の論文で緩衝液をこのレシピで作られていまして、どういう事?と理解できずにいます。 繰り返しますが、私が大ボケしているのでしたら、どうかご指摘ください。(問題の論文へのリンクを乗せるのが本当は良いのだと思いますが、予期せぬ事態への発展が怖いので、載せませんすいません。) よろしくお願い致します。

  • 0.1Nリン酸二水素カリウム溶液と0.1Nリン酸水素二ナトリウム溶液を

    0.1Nリン酸二水素カリウム溶液と0.1Nリン酸水素二ナトリウム溶液を用いて0.1Nリン酸緩衝液(pH6.8)を3L作りたいのですが、それぞれ何mlづつ混ぜればいいのでしょうか?? またこの場合、pHの調製には何を用いればいいのでしょうか??

  • 1Mリン酸二水素カリウム水溶液の調製について

    1Mリン酸二水素カリウム水溶液の調製をしなくてはいけないのですが、KH2PO4、式量136.1なので136.1gのリン酸二水素カリウムを純水に溶かして1リットルとすればいいのでしょうか?また、検索してゆくと、調整の前にリン酸二水素カリウムを加温(110℃、4時間)乾燥後、量り取っているもの、特に加温することなく量り撮っているものが出てきます。加温をする目的が知りたいです。また、私の目的はLC/MS/MSにかけるための血漿の前処理に使うのですが、加温してから調製したものが必要でしょうか?すみませんがお教えいただけませんでしょうか?よろしく御願いいたします。

  • 硝酸カリウムの溶解度

    試験管に硝酸カリウムをそれぞれ3g、4g、5g、6gとり、これに純水5mlを加える。試験管を温水中に入れてふりまぜながらゆっくり温度を上げ、硝酸カリウムが全部溶解する温度を測定します。(T1)次に冷水中でゆっくり温度を下げて、硝酸カリウムの結晶が析出する温度を測定します。(T2)この操作を数回繰り返し、それぞれの硝酸カリウムが溶解する温度(T1+T2)/2を求める。次に溶解度曲線を作成。真の溶解度曲線と比較する。ここで質問なのですが、真の溶解度曲線はどんな風になりますか?真の溶解度曲線をアップしている文献などがあれば、教えてください!

  • 塩化ナトリウムと硝酸カリウムの溶解度

    塩化ナトリウムと硝酸カリウムの溶解度曲線が示されて、ごく普通の問題が問4まであります。最後に問5として 『 新しくビーカーをひとつ用意し、硝酸カリウムと塩化ナトリウムをともに68gずつ入れた。これら二つの物質を完全に溶かすのに、43℃の水は少なくとも何g必要か。最も適するものを次のア~オ  から選び、記号で答えよ。 ア、50g  イ、100g   ウ、150g  エ、200g  オ、250g 』 という試験問題です。  溶解度曲線を見れば塩化ナトリウム68gを溶かすには43℃の水、約183gが必要だということがわかります。硝酸カリウム68gを溶かすには、硝酸カリウム約99g必要なことがわかります。でもこれらは、それぞれ単独で水に溶かした場合のことです。一緒に溶かした場合は、それぞれの粒子の違いなどから、単純な足し算はできなかったと記憶しているのですがいかがですか?ちなみに上の問題の解答は、『エ』です。  宜しくお願いします。

  • リン酸緩衝液の調製法について教えてください。

    大量のリン酸Bufferが必要です。 ・りん酸二水素ナトリウム 2水和物 ・りん酸二水素カリウム 以上の2つの試料を用いて、リン酸Bufferを作るように言われましたが、カリウムを用いた調製方法が全くわかりません・・・ pH6.98に合わせるためには、どちらを何gづつどのような方法で調製すれば良いのか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「リン酸2カリウム」の読み方は?

    「リン酸2カリウム」「クエン酸3ナトリウム」などの 「2」と「3」の部分はどう読むのですか? 普通に「りんさん・に・かりうむ」 「くえんさん・さん・なとりうむ」ですか?

  • リン酸緩衝液の...

    学生なんですが。。。 リン酸緩衝液にNaOHを滴下していくと、リン酸一水素ナトリウムとリン酸二水素カリウムはどのような反応をして、緩衝作用をあらわすのか何方か教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします!

  • リン酸二水素カリウム-水酸化ナトリウム緩衝液のpH計算

    0.1mol/Lのリン酸二水素カリウム溶液50mLに0.1mol/Lの水酸化ナトリウム溶液1.3mLを加え、水で100mLに希釈すると、pH4.10となるようなのですが、計算で求める場合、どのように考えればよいのでしょうか? 酢酸と酢酸ナトリウムの混合液では、pH = pKa + log(塩濃度/酸濃度)となり、緩衝作用を示すことの解説は理解できるのですが。 宜しくお願いします。

  • 溶解度の問題です。

    溶解度の問題の質問です。 硝酸カリウムは、水100gに20℃で32g、40℃で64g、60℃で109g溶ける。 問 40℃の硝酸カリウム飽和水溶液100gを60℃に加熱すると、あと何gの硝酸カリウムを溶かすことができるか。 解答には、 40℃の飽和水溶中の硝酸カリウムの質量をx(g)、60℃でさらに溶ける硝酸カリウムの質量をy(g)とする。 x/100-x=37.2/100 x+y/100-x=55.2/100 となっているのですが、溶解度が20度の時37.2gとでているのに、x=27.1になるのでしょうか。