テニスサークルを発足させる際のアドバイスとボールの紛失対策

このQ&Aのポイント
  • テニスサークルを発足させる際のアドバイスについてまとめました。会費金額やボールの確保方法、コーチの謝礼金などについて考えるポイントを紹介しています。
  • 初心者のテニスサークルでボールの紛失を防止する方法について考えています。ボールにマークを付ける方法やボールのカラーリングのアイデアを提案しています。
  • テニスサークルの発足に関するアドバイスとボールの紛失を防ぐ方法をまとめました。初心者向けの会費設定やボールの管理方法について解説しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

テニスサークルを発足させるときのアドバイス

テニス講習会が終わって、初心者でコーチを頼んでサークルを作ることにしました(現在8名程度) で、サークルを作る際のアドバイスをお願いします ・会費金額(月会費の予定) ・ボールの確保・ボールカゴの有無 ・コーチの謝礼金 ・サークルの適正人数 他にもこんなことを決めたり、こうしたほうがいいよ!とか何でもいいので、アドバイスお願いします それと!ボールなんですが、初心者なんで、あっちこっち行って、ボールを紛失しやすいと思うんです 前に、そのメンバーでボールにマークを付けたんですが、隣がサークルのようでボール出しをしていて、まぎれてしまいました どのようにしたら、まぎれにくいでしょうか? 白い部分にカラー入れるとか?? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.1

会費については、お住まいの地域でコート代が大きく違いますので何 とも・・・。あと主にはボール代ですよね。これも週何回で何面取る か、何時間やるかで消耗度合いが全く変わりますので、それを決めて からの方が良いでしょう。 ボールは1面につき50個は欲しいところ。多いに越したことはありま せん。 コーチの謝礼はご本人に伺いましょう。 適正人数ですが、これもこの時点では何とも言えません。コーチがお 一人なら8人で良いのでは? ボールの目印は下ろした日付で兼ねるのが良いと思います。廃棄のタ イミングが計れるので。 あと、大きなお世話ですが、テニスサークルってレベルの差や熱の差 で(特にこれが大きい)仲違いすることが意外と多いです。最初は余 りきっちり決めず、完全ワリカンで何度か試してみる方が良いと思い ますよ。

kanngaru
質問者

お礼

早速、コーチに連絡して謝礼金の相談しました 今住んでいるところは地方都市なので、金額的には安かったです コートも1時間600円ですし ボールはまたコーチと相談することになりました ボールカゴもコーチのをしばらくお借りできるようですし。 会費の件はまだはっきり決まってません 来週あるので、そのときにみんなで決めることになりそうです いろいろと参考にさせていただきました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 硬式テニスサークルの運営について

    硬式テニスサークルの運営について 1年ほど前から、ネットで集まったメンバーで テニスサークルをしています。 社会人中心で学生が2、3人います。 全員で25名くらいです。 最初の半年くらいは、メンバーがなかなか集まらず、 3~5人くらいで活動していました。 最近は、ネットを見てくれた人がだんだんと 参加してくれるようになり、毎回15名程度 集まるようになりました。 人数が多いのありがたいことですが、新たな 悩みもでてきました。 当初参加者が少なかったので、幅広く募集したため、 初心者から中級者までいろんなレベル人が集まり、 練習の中身がうまく決まりません。 また、運営の役割分担も決めていないので、 当初のメンバー3、4人が、コート確保 から会計、飲み会の段取り等をしています。 基本的に土曜日の午前か午後に練習していますが、 一時的にみんなテニスに熱くなっていて?平日ナイター での練習の声も上がってますが、活動を広げすぎて サークルがダメになるのでは?という危惧もあります。 そこで (1)みなさんのサークルでは、役割分担を決めていますか?  全メンバーに役割の割り当てがありますか? (2)練習内容はどのようなものですか? (3)参加するのに、条件がありますか?  技術的なこと(レベル)、1か月に1度は必ず参加  参加人数は1面あたり何人まで等。 (4)会費はどういうシステムになっていますか?  現在は、毎回の参加費として500円いただいています。  年会費等はありません。  田舎でコート代は安いので、赤字ではありません。 (5)サークルを長く続けるためのコツ。 長文になりましたが、アドバイスをお願いします。

  • 初級テニスサークル

    最近職場の上司に誘われてテニスをはじめました。 しかし、自分は今までテニスどころかスポーツをまともにしたことがなく、ラリーすら中々続きません。 (上司も上級者ではないので余計にです…) なので、もう少し上手くなりたいと思い安いサークルやスクールを探していましたところ、初心者が多い初級サークルを見付けました。 そこで質問です。 このようなラリーも中々続かない、ボールの軌道すら上手く読めないようなド素人がサークルなんかにいきなり参加しても大丈夫なんでしょうか? 流石に初心者以下でしょうが…。 合宿や交流試合も過去にあったそうなので、気後れしています。

  • テニスサークルにつて

    テニスサークルで月会費3000円、参加費は平日半日(4時間程度)1回500円、休日半日(4時間程度)1回1000円、夜(4時間程度)1回1000円かかります。人数は1面4~8人で3~4面で活動しています。 好きな時間に参加できて一人で行っても練習できます。月に数回テニス大会やバーベキューなどのイベントがあります。このようなサークルが車で30分圏内にあったら参加しますか?ご意見をお聞かせください。

  • サークルか自主トレか

    超初級者です 今コーチ付きのサークルに週1回入っています それとは別にテニス教室にも通っていましたが、終了したので、その後別のサークルに入るか迷っています でも今現在1つ入ってるし、金銭的な事がクリアできれば、コーチ付きが良いと思うのですが、自主トレで苦手な部分だけ友達とボール出ししてもらうのもいいな?と思ったりもします。 自主トレでも上手になれますか?

  • スクールとサークル

    スクールでテニスをはじめて1年半になります。 少しづつですが返球ミスも減ってきて、テニスがとても楽しくなりました。 今は週に1回のスクールだけなので、 もう少しテニスする時間を増やしたいと思いサークルを探しています。 今、レベルや年齢、練習場所でココと思った2ヶ所に試しで参加させてもらってますが… 1ヵ所はテニスよりも飲み会の誘いが多いので、いまひとつでした。 もう1ヵ所は、おばさまがメインで取り仕切っていて、 人間関係でかなり気疲れしてしまいそうな雰囲気に押されてしまうのと 3名だけいる若い男性の方が3人ががりで、 ゲームを中断してまでフォームなどを指導してくれようとするのに困ってしまって... 教えて頂けるのは有難いのですが、その内容が明らかに スクールのコーチと正反対の事を指摘される時が多々あって。 例えばコーチがヒザを曲げてという事を、その方たちはヒザを曲げちゃダメと言うなどです。 そして、「やってみて」と言ってそれが直るまでゲームを再開しません。 私としてはスクールのコーチをとても信頼しているので、 コーチの教え通りにやっていきたいのですが、熱心に教えてくれるのに逆らう事も出来ず、 また、度々私のせいでゲームが中断されたりする事で 周囲のおばさま方の目も気になっていたたまれません。 ボールの扱いなども、スクールにはない暗黙のルールみたいなのがあって どう動けばいいのか全く分からないのでオロオロするばかりで 帰ってきたら精神的にどっと疲れてしまって。 テニスは楽しいけど、サークルでの流儀や人間関係は憂鬱です。 サークルって、どこもこういう感じが普通なので慣れるしかないのでしょうか? いっそ、スクールで2講座受ける方が私には向いているのかなぁと思ったり... スクールとサークル両方の経験者の方、アドバイスお願いします。

  • サークルの結成について

    会社以外の人たちとの交流を図ろうと思い、2つのテニスサークルに行ったのですが、1つ目は雰囲気が合わず、2つ目は1度行ってまたお願いしますといわれたのに、後日なぜか断られました。 HPなどでサークルを他にも探してはいるのですが、人数が多かったり、規則を設けすぎて堅苦しそうなサークルばかりなので、自分でサークルを結成、運営しようと考えています。 結成時のメンバーの集め方や、毎週する場合のコートの取り方、場所、運営の仕方などを、経験者、未経験者に限らず、アドバイスお願いします。 場所は東京都品川区近辺です。関東以外の方もよろしければアドバイスお願いします。 ちなみに私(男)は2ヶ月前に引っ越してきたばかりで、周りには知り合いや友達はいません。会社の人もテニスに興味のない人ばかりです。 よろしくお願いします。

  • テニスが上達しません

    40台半ばの主婦です。高校、大学と公式テニスを同好会でやってきました。そのときはそれなりに上手な方だったと思います。 20何年ぶりに、三ヶ月ほど前から、テニスを又やり始めました。週に一回スクールに通い、時にはプライベートレッスンも受け、それ以外にも苦手なショットを教わったりしています。 それなのに、昔から苦手だったフォアがちっともうまく打てません。昔と打ち方もグリップも変えて、今風なうち方の指導を受けています。それはそれでいいのですが、小さい球出しではきちんと打てるのに、ベースラインからコーチが打ってきた球をうまく返すことが出来ません。ボールが短くなってしまったり、ホームランになってしまったり、ネットを越えなかったり、散々です。 特に、打ち始めの数十分はボールが大きく飛んでしまいます。 スクールのほかのみんなのように、なんとかフォアを上手に打てるようになりたいのですが、アドバイスをお願いします。 コーチから受けている注意は、しっかり止まって打つこと、グリップを先行させること、肩を入れること、ラケットをもっと大きく引くことです。 ラケットの引きが小さいために、生きたボールに負けている、もっと下からラケットを出す、力を入れない、などなどです。 この二週間は、週に三回はテニスを習っていますが、帰るときに出来たことまでも、次にやると出来なくなっています。コーチがベースラインから打ったボールをなんとかきちんと返す方法を教えてください。又は練習方法でも結構です。今とてもあせっています。 よろしくお願いします。

  • テニスを始めたいんですが・・・

    今俺は大学3年なんですけど、 自分を変えるきっかけになればとテニスを始めたいと思ってます。 ただ、今さら大学のサークルには入る気がしないです。 そこで質問なのですが、茨城県のテニスのクラブチームや大学以外でのサークルとかって どうやって探せばいいんでしょうか? チームの紹介やメンバー募集をしているようなサイトはないんでしょうか? 自分を変えたくて始めるので、結構真面目にやって、大会にも出るみたいなチームがいいです。 俺は運動神経には自信があるんですが、初心者だし運動やめてしばらくたつので太り気味です。 こんな俺でも入れてくれるチームってあるんでしょうか? 雑な文ですいませんでした。。 もしよければ回答お願いします!

  • エントリーシートのサークル欄について

    私は軟式テニスサークルが大学になかったので、他大学の友人たちと週に何回か集まってテニスをしています。これは活動欄にクラブ活動として書けるでしょうか?また、クラブ・サークルの定義とは何だと思いますか?やはり大学のサークルのように規約があったり、どこかに所属していないと認められないのでしょうか?人数は20人います。私はその中でメンバーの一日の予定を把握し、いつでも連絡が取れるよう調整役を担っています。

  • テニススクールへ見学に行きましたが、コーチ選び・スクール選びで悩んでいます。

    いくつかの硬式テニススクールの体験入学に行きました。 私は昔、軟式テニス部に少しの間、所属していて、初級者と中級者の間くらいのレベルです。 体験入学の際、コーチにフォームの質問をしました。 (私は、ついつい腕の力でボールを打ってしまいます。) そこで、コーチによる違いがありました。 ・Aコーチ   丁寧にフォームを指導してくれました。  打ち方について、なるほどと思うこともたくさんありました。  「空振りや、ボールが変な方向に飛んでも、   フォームがキチンと出来ていれば落ち込むことはないよ。」との事でした。 ・Bコーチ  私がフォームについて質問すると、私の疑問は聞いてくれるのですが、  アドバイスは物足りなく感じました。  そのコーチは、「フォームを気にしすぎると体が固くなるから、  まずはラケットにボールを正確に当てることが大事です。」 との事でした。 ・Cコーチ  フォームの質問をしましたが、  「フォームよりも、ボールに慣れることが大事だから、  どんな打ち方でも良いから、自分が打ちやすいように打ってください。」  とのアドバイスをいただきました。 どれが正解というものではないのかもしれませんが、 どのコーチに教えてもらうか、悩んでいます。 私の直感では、なんとなくAコーチが良いと思いました。 しかし、Aコーチのスクールは週に1回の授業ですが、 Bコーチのスクールは、追加料金を支払わなくても、 週に2~3回の授業を、受講することが可能です。(コーチは変わりますが・・。) 良いコーチ選びよりも、たくさん授業を受けれて、 ボールに触れる機会が多いスクールの方がいいでしょうか? 長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 どんなことでもうれしいですので、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう