• ベストアンサー

ヤフーブログへのテーブル挿入

silufの回答

  • ベストアンサー
  • siluf
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.1

タグにコツとかはありませんから、対応していないだけだと思います。 そのまま表示されるのは、記入した部分で使えないからです。 以下を参考にしてください。 *以下ヤフーからのコピーです* 以下のHTMLタグも使用可能です。 なお、HTMLタグを使えるのは、記事本文のみです。 <B> <U> <I> <S> <STRIKE> <SUB> <SUP> <RB> <RP> <RUBY> <MARQUEE> <FONT>※size属性、color属性のみ  *ここまで* 御覧のようにテーブルのタグはサポートされていないようですよ。 で、似たような事?が以下の方法で出来るようです。 wiki文法による書き方 {{{ABC}}} 字に薄緑色の背景色をつけます {{{: ABC }}} 字を灰色の枠で囲み、薄灰色の背景をつけます {{{ ABC }}} 字を薄緑色の枠で囲み、肌色の背景をつけます と言うことでした。実際に記事を見ていないので憶測ですが 試してみてください。

関連するQ&A

  • tableをcssで表記したい

    下記のhtmlのスタイル部分をcssで表記したいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか? tableの種類が一つの場合はできるのですが・・・ <table width="100" border="1" cellpadding="1" cellspacing="1" bgcolor="#AAAAAA"> <tr> <td width="30" bgcolor="#FFFFFF">a</td> <td ">b</td> </tr> </table> <br> <table width="50" border="2" cellpadding="2" cellspacing="2" bgcolor="#BBBBBB"> <tr> <td width="25" bgcolor="#CCCCCC">c</td> <td>d</td> </tr> </table>

  • テーブルの枠の中にテーブルを設置

    TOPページに下記のような大きな4等分の枠なしテーブルを作り、中にテーブルを埋め込みたいと思っています。 <TABLE border="0" width="700" height="500"> <TR> <TD>●1</TD> <td>●2</td></TR> <TR> <TD align="left" valign="bottom">◎1</TD> <td align="center" valign="middle"> <table bordercolordark="white" bordercolorlight="black" border="1" cellpadding="8" cellspacing="0" bgcolor="greenyellow"><tr><td align="center"> <table bordercolordark="white" bordercolorlight="black" border="1" cellpadding="4" cellspacing="0" bgcolor="#ccff99"><tr><td align="center"><font color="mediumseagreen">★ ★ ★</font> おしらせ <font color="mediumseagreen">★ ★ ★</font></td></tr> <tr><td bgcolor="white"> <textarea cols="28" rows="5"> ここに文字 </textarea> </td></tr></table> <br> <table bordercolordark="white" bordercolorlight="black" border="1" cellpadding="3" cellspacing="0" bgcolor="white"><tr><td bgcolor="white"> 最終更新 ≫ </td></tr></table> </td></tr></table> </TR> </TABLE> (HEADの間にスタイルシートを挿入します。) このように書くとテーブルを入れた場所の親テーブルが大きく広がってしまいます。 広がらずにテーブルを形成する方法をご教授下さい。 初心者で申し訳ございません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLでテーブルを作成すると上に大きなスペースが空いてしまいます。

    HTMLでテーブルを作成すると上に大きなスペースが空いてしまいます。 色々ネットで検索して他の方がおっしゃる通りためしてみたのですができなくて困っています。 できないのは下記の二点です。 間違ってるところがあればご教授下さい。 1. <table width=600 border="5" bgcolor=#FFC0CB> 2. <table width=800 border=0 cellpadding=30 cellspacing=0 bgcolor=#FFB6C1><tr> <td width=0%><br></td></tr><tr> <td width=0%><br></td> <td align=left> <font color=#696969 size=3> よろしくお願いしますm(__)m

  • テーブルの作り方をご教示ください

    図のようなテーブルを作りたいのですがどうすればいいのかわかりません。 図はエクセルで書きました。 ----------------------------------------------- <table border=0 cellspacing=0 cellpadding=0> <tr> <td> <table border=0 bgcolor="#000000" cellspacing=1 cellpadding=1 width="230"> <tr bgcolor="#FFFFFF"> <td> 1 </td> </tr> <tr bgcolor="#FFFFFF"> <td> 2 </td> <tr bgcolor="#FFFFFF"> <td> 3 </td> </table> </td> </tr> </table> ----------------------------------------------- まではわかったのですが、 3と4を区切る方法がわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルサイズ指定

    こんにちは。 困ったことがあるのですが、 <TABLE BORDER="1"CELLSPACING=1 CELLPADDING=1 BGCOLOR="#FFFFFF"> <TBODY> <TR> <TD width=170文字</TD> <TD width=638>文字</TD></TR> <TR> <TD>文字</FONT></TD> <TD>文字</TD></TR> </TR></TBODY></TABLE> <BR> <TABLE BORDER="1"CELLSPACING=1 CELLPADDING=1 BGCOLOR="#FFFFFF"> <TBODY> <TR> <TD width=170>文字</FONT></TD> <TD width=638>文字</TD></TR> <TR> <TD>文字</FONT></TD> <TD>文字</TD></TR> </TBODY></TABLE> (それぞれの文字の長さは違います。) という2つのテーブルで、 2つともテーブルの幅が異なるんです。 これを、両方とも同じ幅にすることはできないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの位置

    最初からテーブルを一番上に持ってくるにはどうしたら良いですか?CSSで設定するのでしょうか? 【】で囲ってある部分を最初から上にしたいのです。入れ子のようにしてテーブルを挿入すると必ず真中になってしまいます。 <table width=\"800\" border=\"1\" cellspacing=\"0\" cellpadding=\"0\" height=\"500\"> <tr bgcolor=\"#FFFF00\"> <td valigin=\"top\" valign=\"top\" colspan=\"4\" height=\"64\">  </tr> <tr> <td colspan=\"3\" height=\"2\">  </td> </tr> <tr> 【<td width=\"170\"> <table width=\"170\" border=\"1\" cellspacing=\"0\" cellpadding=\"0\"> <tr> <td> </td> </tr> </table>】 </td> <td width=\"238\" height=\"352\"> </td> <td width=\"197\"> </td> </tr> <tr> <td colspan=\"3\"> </td> </tr> </table>

  • テーブルの位置

    最初からテーブルを一番上に持ってくるにはどうしたら良いですか?CSSで設定するのでしょうか? 【】で囲ってある部分を最初から上にしたいのです。入れ子のようにしてテーブルを挿入すると必ず真中になってしまいます。 <table width="800" border="1" cellspacing="0" cellpadding="0" height="500"> <tr bgcolor="#FFFF00"> <td valigin="top" valign="top" colspan="4" height="64">  </tr> <tr> <td colspan="3" height="2">  </td> </tr> <tr> 【<td width="170"> <table width="170" border="1" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td> </td> </tr> </table>】 </td> <td width="238" height="352"> </td> <td width="197"> </td> </tr> <tr> <td colspan="3"> </td> </tr> </table>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 入れ子にしたテーブルをheight100%にする

    お世話になります。 以下のソースで、table2の高さを100%にしたいです。 この書き方では、firefoxではうまく表示できるのですが、 IEではだめでした。どこがいけないのでしょうか?? ---------------------------------- <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <style type="text/css"> <!-- html {height:100%;} body {height:100%;} .th100 {height:100%;} --> </style> </head> <body> <table width="600" border="1" cellpadding="0" cellspacing="0" class="th100"> <tr> <td width="300" rowspan="2"> 長いテキスト </td> <td height="50"><table width="300" height="50" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" bgcolor="#000000"> <tr> <td>table1</td> </tr> </table></td> </tr> <tr> <td><table width="300" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" bgcolor="#999999" class="th100"> <tr> <td>table2</td> </tr> </table></td> </tr> </table> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブル内のテーブルの高さを揃えたい。

    CGIの表示部分を改造中です。 下のソースをhtmlファイルにして見てもらったら判ると思うのですが、 <TABLE border="0"> <COL span="4" width="50"> <TR> <TD valign="top"> <TABLE border="0" cellpadding="0" cellspacing="1" bgcolor="#cccccc" height="100%"> <TR> <TD bgcolor="#ffffff">こんな風に</TD> </TR> </TABLE> </TD> <TD valign="top"> <TABLE border="0" cellpadding="0" cellspacing="1" bgcolor="#cccccc" height="100%"> <TR> <TD bgcolor="#ffffff">枠を置いたときに</TD> </TR> </TABLE> </TD> <TD valign="top"> <TABLE border="0" cellpadding="0" cellspacing="1" bgcolor="#cccccc" height="100%"> <TR> <TD bgcolor="#ffffff">100%のサイズ指定しても合わない高さを</TD> </TR> </TABLE> </TD> <TD valign="top"> <TABLE border="0" cellpadding="0" cellspacing="1" bgcolor="#cccccc" height="100%"> <TR> <TD bgcolor="#ffffff">ちゃんと揃えて配置したい</TD> </TR> </TABLE> </TD> </TR> </TABLE> 高さを100%にしても広がりませんでした。 どうにかして高さ(下の位置)を揃えることは出来ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 楽天ブログ・日記の下に表示のおすすめアイテムって・・・。

    ブログ初心者です。 いつかはアフェリエイトまでできると良いな~と思っていますが、まだその前の段階ですでにつまづいております・・・(汗) メインの日記の下に、おすすめアイテムを載せられるように設定したのですが、こちらの画像は私自身で気にいった商品を載せられるのですよね・・・。 (もしかして、楽天の広告ページ??) 【Recommend Item】ってタイトルに出ています。 今まで、自動的にブログの内容に合うようなアイテムが表示されているような気がしますが、好きな雑貨などを載せたいのですが・・・。 もし自分で出来るならどのように画像を載せればいいのでしょうか?? たとえばですが、アフェリエイトのやり方のページで出ていたこの商品を載せたい場合、この部分をどこに載せるとブログのおすすめアイテムに載せられるのか教えてください。 すみません・・・。 パソコンが苦手で、↓これも間違っているのかな?と思っています。 <a href="http://***" target="_blank"> .:*:.*.:*:.2本ベルトのフォーマルシューズ .:*:.*.:*:. </a>        ************** さらに、画像の載せ方が分からないのですが、こちらのテンプレートを製作した方は全然ブログをされていないようなので、もし、分かる方でいらっしゃったら教えてください! コチラは、トップやアフェリエイト部分のテンプレートらしいのですが 。 <center><table cellspacing="3" cellpadding="0" width="560"><tr><td width="33%"><table bgcolor="#ffffff" cellspacing="0" cellpadding="0" style="border:2px solid #CCFFFF"><tr><td style="border:12px dotted #E0FFFF"><table cellspacing="0" cellpadding="2" style="border:2px dotted #CCFFFF" bgcolor="FFFFFF" width="140" height="140"><tr><td align="center" valign="middle">画像1</td></tr></table></td></tr></table></td><td width="34%"><table bgcolor="#ffffff" cellspacing="0" cellpadding="0" style="border:2px solid #CCFFFF"><tr><td style="border:12px dotted #E0FFFF"><table cellspacing="0" cellpadding="2" style="border:2px dotted #CCFFFF" bgcolor="FFFFFF" width="140" height="140"><tr><td align="center" valign="middle">画像大2</td></tr></table></td></tr></table></td><td width="33%"><table bgcolor="#ffffff" cellspacing="0" cellpadding="0" style="border:2px solid #CCFFFF"><tr><td style="border:12px dotted #E0FFFF"><table cellspacing="0" cellpadding="2" style="border:2px dotted #CCFFFF" bgcolor="FFFFFF" width="140" height="140"><tr><td align="center" valign="middle">画像3</td></tr></table></td></tr></table></td></tr><tr><td colspan="3" align="right"><font style="font-size:10px"> </a></font></td></tr></table></center> 画像1・2・3の部分に、何を入れるとショップの商品とリンクするのでしょうか?? どうぞ、よろしくお願いいたします。