• ベストアンサー

郵便法について

ある病院に勤めていますが、患者様の家族から受け取ったお見舞いメール(病院のE-mailアドレス)を印刷して、患者さんに渡したら郵便法に抵触するって聞きましたが、本当なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

電子メールは、郵便法の規定には該当しませんから、病院宛に届いたメールを、印刷して患者さんに渡すことは何ら問題がありません。 ただ、本人以外の人の目に触れないように、封筒などに入れて渡して上げる配慮をされた方が、患者さんが喜ぶと思います。

hiro4178
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。患者さんサービスのため早速やっていくつもりです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 文面から判断すると、入院している患者さんの家族が入院している家族宛に、お見舞いの文章を直接でなく病院宛に病院のメールアドレスを使って送って、病院の担当者の方が入院患者さんに家族からのメッセージを渡すって事ですよね。  メールって、郵便法の規制を受けませんので、問題は無いと思います。ただ、そのサービスをすることによって、何らかの手数料などを徴収するとなれば、どうなんでしょう・・・? あくまでも「サービス」で、文面も他に漏らさなければ問題はないと思います。

hiro4178
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。患者さんサービスのため早速やっていくつもりです。どうもありがとうございました。

  • kimgwa
  • ベストアンサー率33% (159/476)
回答No.1

 おっしゃっている書面は、郵便料金を払っている「郵便」なんですか?  Eメールでは郵便法は関係ありませんから、抵触することはないはずです。  ホテルで、客宛のFAXをフロントマンが渡してくれるのと同じようなモノではないでしょうか。  もちろんモラルとして、内容を読むこと、又、もし読んでしまっても、その内容などを他にもらすのはよくないと私は思いますが…。

hiro4178
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。患者さんサービスのため早速やっていくつもりです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便物出荷時の本人確認法の使用について

    郵便振替口座の加入者です。 今までずっと同じ郵便局と契約をしておりまして、郵便振替法に抵触する ような行為も一度もありません。 ところが、本人確認法が始まってからというもの着払いでの出荷を依頼 しに行くと、その度に本人確認を実施されるようになりました。 (郵便局は契約関係ですから、いつでも当方に連絡が取れるように 書類は押さえているのは書くまでもありません。連絡関係のFAXなども 郵便局から必要に応じて送られてきます) ということで、毎日の付き合いなのですが、それでも着払いに関して は出荷時に免許証を出して、記録を取らされます。 郵政サイドのやり方が腑に落ちないのですが。 郵政サイドから郵便振替口座の加入者には必要があれば、手紙が来るの ですが、本人確認を契約者に対しても厳しくすると言ったような 連絡は来ていません。 本人確認法が実地されるにおいて、郵便法に変化もありましたか? 教えて下さい。 一般の人が着払いを希望する場合には免許証のコピーを取るのは昔から の決まりです。代引は常識。それは理解出来るんですが。 (郵政が身元を知らないのですから、受け取り人が被害に遭わない為に 規制している)

  • 患者の家族の暴言などによる診療妨害への対処法を教えてください

     私は、100床以上を有する医療機関に勤務している看護師です。  ある入院患者(80歳代、認知症、骨折)の唯一の家族であり、妻でもある70歳代後半の方【A】の以下のような行動への対処法について苦慮しており、教示願いたい。  医者が適切と考える治療方針の説明について、【A】から同意が得られないばかりか、医師、看護師に威嚇的、暴力的な言動をとり、患者の治療や看護(介護)を妨害する(専念でききない)。また、【A】は、患者と同部屋の患者やその見舞者などへも暴言を吐く、さらに、その注意に対しても直ぐ激昂し、聞く耳を持たない。 <問(1)> このような場合、法的に【A】の病院内への立ち入りを制限することが出来るのか。またその根拠法は? <問(2)> 治療方針の決定などにあたっては、患者本人の判断を得ることがベストであるが、事情によりその方の判断が得られない場合もある。その際は、最も身近な家族などに判断を仰ぐべきであると考えるが、上記のような場合には、どのように対処すればよいか。また対処方法があるのか。

  • 郵便について

    最近なんとなくうちの家族が私宛の郵便物を全部渡してくれてないみたいで間違えて開封したといって明細書のはいった郵便物の封が開いていたりとか本当は隠してないのかもしれないけど隠すようなそぶりをしたりです。なるべく郵便が届いたら自分が取りに行くようにしているのですけどたまにわたしよりさきに受け取るように外で家のものが郵便やさん待ってたりします。自分宛の郵便物を自分が受け取れるようにすること出来ますか?また郵便物って誰かの手にわたり悪用されることはありますか?あるとすればどんなケースがありますか?いっそのこと自分宛の郵便がとどかないように止めてもらうなどする方法とかありましたらその方向で解決したいのですけど出来るのでしょうか?

  • 実家に届く郵便物が捨てられてしまう

    実家に私宛の郵便物が家族の郵便物と混ざって届くのですが うちの親がどれもダイレクトメールと思ってるらしく 僕宛の重要書類までポイポイ捨ててしまいます。 捨てないでくれと言ってるんですが 「そんなん言われても知らん」 の一点張りで聞いてくれません。 郵便物が確実に僕の手元に届くことができるうまい方法はないでしょうか?

  • 個人情報の質問です。

    個人情報の質問です。 メールアドレスのみ保持することは個人情報保護法に抵触するんでしょうか? もしくは保持件数によって抵触したり、他の法律に抵触したりするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医師宛メールの書き方について

    通院している個人病院の院長先生のアドレスへEメールを送るのですが(病院からの指示により送ります)、書き方がよく分からず迷っています。 恥ずかしながら、自分の名乗り方等がよく分かりません。 患者なので「患者の△△△△です。」と書いてもおかしくないでしょうか? くだらないところで詰まってしまいました。アドバイスをいただけないでしょうか。 5年間毎月通っているので顔と名前は覚えてもらっています。 また、下記のような感じでメールを送るつもりなのですが、他にもおかしなところがありましたら教えてください。 よろしくお願いします! ------------------------------------------ ○○先生 いつもお世話になっております。患者の△△△△です。 ×××の書類を送付させていただきます。 恐れ入りますが会計のかたへお渡しいただきますようお願い申し上げます。 よろしくお願いいたします。 △△△△ ------------------------------------------ あと、「○○先生 御机下」?とか書くのは封筒の場合で大丈夫でしょうか・・・(´・_・`;)

  • 個人情報

    あるサイトのメールのやり取りで個人病院名を載せるのは個人情報保護法に抵触しますか?第三者のプライベートの侵害に当たりますか? また、メールアドレスの@の前の部分を教えた場合、個人情報を送る事になるんですか?

  • 住所を知らないが郵便物を送りたい

    タイトルのままです。 住所のわからない相手に郵便物を送りたくて困っています。 相手はお付き合いしていたメンヘラの人です。 関東と四国で遠距離だったのですが、別れるにあたって荷物を返しにこいと しつこく言ってきます。 実家の住所を教えてしまうと家族に迷惑がかかると言って 頑として教えてくれませんが、彼に殴られたこともあるので、遠方に一人で渡しに行くのは本当に何かされそうで怖いです。 私が別れを切り出した手前物凄く執拗に責めるようなメールがきます。 住所も知られている手前、どうにか返して連絡をきりたいです。 関東と四国とで離れていますが、郵便物に局留めにすることは可能ですか?

  • 病院では精気が奪われる?

    昨日、友人が入院しているため病院にお見舞いに行きました。なぜか帰宅後、非常に疲れました。 病院には体の調子の悪い患者が多いから、健常な人が行くと精気を奪われるんだよ、といわれましたが、本当にそんなことはあるのでしょうか? また本当に精気を奪われるとしたら、それに対する対策はあるのでしょうか?

  • 郵便物を保管?

      軽い認知症の祖父と同居しています。 毎日配達される郵便物をポストから取り出してくれるのは良いのですが、他の家族の郵便物を勝手に開けてしまって振込用紙などが入っていたら破れてしまったり、なくしてしまうことが増えてきました。 何度も祖父には話しているのですが、とにかく家族への郵便物が気になって仕方ないようです。 最近は長時間祖父一人で家に居ることはないので、配達員の方がバイクでまわっている音が聞こえたら家族の誰かが先に玄関に出て直接受け止るようにしています。 10分ほどでも家をあけて、その時に配達されるとダメなので、何か方法がないか悩んでいます。 祖父が居る時に郵便物が無いか部屋に確認に行っても無いと言って探せません。 週に一度病院へ行くので、その時に掃除をするようにしてるので、いつ来たかわからない郵便物を発見しています。 相手が個人なら局留めを頼めると思うのですが、請求書や役所などから来るものも局留めにできますか? 宜しくお願いします。