• 締切済み

英字新聞について

学校の卒業論文で日米の文化比較を新聞の記事を通して行なう事になりました。まだ具体的に何を比較するかは決まっていないのですが、まずは英字新聞を読み出したいと考えています。 そこで、日本で手に入るもので、アメリカ人記者によって書かれている新聞はどれがよいでしょうか?またいくつか条件があります。 (1)社説(コラム)の豊富さ (2)文の難易度 (3)定期購読できる新聞 社説は、その新聞社の考えが反映しやすいので多ければ多いほうが良いです。また噂などが多くない新聞のほうがより良いでしょう。 文章の難易度はさほど問題ではありませんが、優しい方がもちろんいいです(笑)しかし、文のレベルより、記事の質や(1)であげた事の方がより重要です。 また、定期購読できるものが良いです。電子版などがあるのですが、毎日読むのがとても面倒なので。 人の話でNew York timesが一番偏りがなく、社説も多いと聞いたのですが、日本では電子版のものしか手にはいらないようです。 何か良い意見がありましたら、どうぞお聞かせ下さい。候補が複数あっても構いません。 よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#18526
noname#18526
回答No.2

つい最近までJapantimesをネットで読んでいました。ネットのなかった時期は購読していましたが、正直、力不足で読むスピードが遅く、また仕事も忙しかったため、社説を読むのが精一杯でした。 読むスピードが増すにつれ、ネットでいろいろな記事を読みました。 Japantimes の特徴は、検索エンジンが充実していること。 たとえば、米国に関連した記事を読む場合は"United States" とか、"USA" 、"American" 、"Bush" などで検索すると、数年前からの記事を読めます。 執筆者も名前を出しています。私には、尊敬する執筆者もいました。新聞・雑誌の記事は出版社もですが、執筆者により、傾向とくに文体は全く異なります。 Japantimes には日本人の名前の執筆者もいますが、ネイティブなのかわかりませんが、外国人と思われる執筆者に遜色ありません。 執筆者の名前で検索するのも一案です。 また、気分転換に、日本のsubcultureとして、大手週刊誌の評論記事もあり、楽しめます。 当時は、Economist はあきらめていました。それで自分なりに、Japantimesの洗練された文体は最高だと思っていました。 Japantimes の購読者は外国人を予定しているようです。視点はアメリカ人というより、外国人一般の視点だと言えるでしょう。 日本人にとっても、こういった視点の違いを理解するいい材料だと思います。 ただ、気になるのは、最近以前の歯切れのよさが失われつつあるように思われることです。 この新聞社も過去日本の歴史の大波をくぐりぬけてきています.............

noname#18526
noname#18526
回答No.1

>何か良い意見がありましたら、どうぞお聞かせ下さい。候補が複数あっても構いません。 私は英字新聞で英語を学びました。サラリーマンでしたので朝日、Japantimes、日経などを自宅で読んでいました。 当時はインターネットなどなく、ようやく衛星放送が始まった頃でした。どうしても少ない貴重な時間に海外のなまのニュースを見たかったので衛星用アンテナも注文して設置しました。電気店は、ラブホテルと病院しか設置したことがない。とびっくりしていたのをおぼえています。 ようやくネットが普及」し、それからは手あたりしだいに英字新聞をネットで試しました。長く朝日・毎日・読売・Japantimesの社説を読みました。英米の新聞も試しましたが、国内のニュースは意味は理解できても、その国の政治・経済の背景が理解不足のため、結果としてあきらめていました。 英語の読解力が増すにつれ、国内新聞には興味を失い始めました。Japantimes は最後まで読み続けました。 最近は、Economistをくまなく読んでいます。さすがに英国の誇る雑誌です。文体の格調の高さは抜群でしょう。最近知りましたが、この雑誌の購読者は今や半分以上が米国人だそうです。それで、米国を視点とする記事も多く見られます。また日本に関する記事も日本人執筆のものもあり、面白いですよ。 英語の学習は一般に専門分野から入ることが多いですが、得意のトピックスを読みたい場合は、検索機能のあるネットの新聞で好みの記事を読むのも一案だと思います。 私の印象では、易しい順に、 読売、毎日、朝日、Japantimes、NYtimes、Economics です。ただし、NYtimesは米国国内新聞です。外国人を意識した構成になっていません。それで政治経済の知識の少ない人にはかなり難解な場合もあります。

kaza-box1290
質問者

補足

お返事有難うございます。エコノミストはちょいと自分には難しすぎました。 今回、自分は英語学習というわけではなく、研究対象をさがしてるので、そこまで難しくなければ、どんな簡単な資料でも構いませんし、トピックも政治だけでなくても良いです。 そこで推薦してくださったJapanTimesを購読しようかとかんがえてるんですが、この新聞は社説をそれくらい取り上げているでしょうか? また記事はアメリカ人によってアメリカ人の視点でかかれているでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • お薦めの英字新聞

    英字新聞について教えて下さい。日本の英字新聞ではなく、定期購読できる外国の英字新聞でお薦めのものはありますでしょうか?今まで、余り外国の新聞を見る機会がなかったのです。英検は準1級を持ってはいますが、昔の話でもあり、これからきちんと英字新聞を購読してみたいと思っております。よろしくお願い申し上げます。

  • 英字新聞

    この内容と同じ様な質問をされていますが、もう少し範囲を限定したいので回答の程宜しくお願いします。私は高校一年生ですが、最近英字新聞を読み始めたいと思っています。しかし、種類が多くて何から手をつけたら良いのか判りません。回答の参考になるか判りませんが、我が家では日経新聞をとっており、毎日ではないものの週に3~4日は読みます。私が読みたい条件としては 1.米国の記事と日本の記事の両方の記事がある(そんなものは無いのでしょうか・・・) 2.英語が比較的平易でなもの 3.大きな書店に行かなくても手に入るもの を希望しています。高校生向け・・・と言っても、少し難しい位でも大丈夫だと思います。回答して下さる際には、その新聞の特徴(内容なども)、入手方法も書いて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 英字新聞を読んでみたいです!

    私は 英語 初心者ですが、英字新聞を読んでみたいとおもいます。 サイトでも 定期購読でもどちらでもかまいませんが、日本のニュースを英語でかかれているものを教えてください。 自分の訳があっているか確かめたいので、日本語対比のものがいいです。 読売や朝日などの英字新聞は日本語のものとまったく一緒ですか? 普通に日本語の新聞はとっているので、同じ会社の英字新聞を買えば 訳がそのままのっているということなのでしょうか? 初歩すぎる質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 英字新聞

    英字新聞を読みたいのですが、どういうものがいいでしょうか? 週に一回くらいのものがいいです。 以前、「USA Today」の週末版を購入していましたが、挫折した経験があります。 もう一度購読してみようかとも思いますが、他には何かないでしょうか? 以前、「USA Today」を購読した理由はnative Englishの方がいいと思ったからですが、日本で発行されている、英字新聞の英語はどうなのでしょうか? よく読めないくせにこんな事をいうのはなんですが、変な英語や間違った英語は 読みたくないと思っています。 そのへんもふまえて、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • なぜ大人のくせに朝日新聞?

    朝日新聞の記事や社説は、学生が正義を語るような論旨であり、 大した根拠もなく「雨が降るのも小沢が悪い」みたいなことを 平気で書きますよね。 朝日新聞を読むと、朝日の記者に向かって「お前らいつまで 子供みたいなこと書いとるんじゃ!」って怒鳴りたくなりますので、 なるべく読まないようにしているのですが、大人たちは、 「今日の朝日にこんな記事があったよね」とか振ってくるので 大人のたしなみとしてさらっと目を通さざるを得ません。 直感ではアサヒの読者の1/3ぐらいが付き合い購読だと思います ので、このままでは朝日新聞購読者数はどんどん減ると思います。 そこで質問です。なんであんな記事や社説を書くのでしょうか? 頭弱いのじゃないと思うのですがどうなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 新聞の読み方について

    自分は、電子版の日経新聞を購読しています。 しかし、ただ読むだけでは頭に入らない、モチベーションが上がらないということで、 ブログを作り、そこで朝刊一面・夕刊一面記事について自分の感想を述べたりしています。 他に、「賢い新聞の読み方」ってないでしょうか。 参考にできる書籍やサイトなどがあれば教えてください。

  • Kindleでの海外英字新聞の定期購読について

    アマゾンのKindleに関する質問です。 3年前にアメリカでkindleを購入し、日本に持ち帰りました。 そして日本国内からアマゾンUSAにネット接続し、kindleで英字新聞(英国のthe Guardian)を3か月ほど購読しました。 その後3年ほどkindleを使用した新聞購読はしていなかったのですが、最近再度購読しようと思ってアマゾンUSAやアマゾンUKを閲覧したところ、何故かどの新聞もKindleで購読することができなくなっていました。 そこで質問です。 日本にいて米国や英国で発行されている英字新聞をKindleで定期購読することは、現在できなくなってしまっているのでしょうか? 何か定期購読できる方法はないのでしょうか? もしできないのであれば、その理由は何なのでしょうか? もしもご存知の方がいたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 英字新聞の日本人の書いた記事、文章について

    英字新聞の記事で、例えばJapan Times でも 何でもいいですが、日本人記者とネイティブ記者の 書いた文章は明らかに違います。 Japan Times の中で比べてもそうですが New York Times や Washington Post の記事と Japan Times の日本人が書いたものを 比べてもそうですが、やはりぜんぜん違います。 (1) 単語が難しい、(2)ひとつひとつのセンテンスが(すべてのセンテンス とはいわないが)明らかに頭のなかでできた日本文を英語に直している (3) パラグラフの構成が 、なんか違う(言葉ではどういっていいかわから ないのですが)  そこで聞きたいのですが 英字新聞社の記者はたぶんほとんど 帰国子女かだと思うのですが、やはり5年や10年の帰国子女では やはり文章を書く技術は完全にネイティブになれないと言うことなのでしょうか? それか読者がほとんど日本人のためかなり日本人用にわざと書いているのでしょうか? あとネイティブのひとが日本人記者がかいた文章を読むとやはり明らかにネイティブでは ないとわかるのでしょうか?あるいは違和感を感じるのでしょうか? (もちろん文法的に間違ってるという意味ではありません) (New York Times など確かに単語が難しいが、仮に単語の意味が すべてわかったとしてもやはり文章の構造や、しゃれた使いかた があって私のような英語レベルが低い人間にはしゃれてるかどうかわからないし、難しい) もし、記者の経験者やいわゆる完全バイリンガルのひとが居れば いくつか考察を教えていただければ。お願いいたします。 (もし、日本人(最近の)が自分で英語で書いた本で ネイティブがかいたのか日本人が書いたのかまったく わからないものがあれば教えてください。 教えてください)

  • 英字新聞教えてください!

    卒論のために翻訳分析をしたいと考えています。そこで、英字新聞とそれに対応する日本語版の新聞(日本版ではなくて)をしている方、ぜひ教えてください。 同じ内容、出来事を両言語がどのように表現するのかを見たいので、日本人向けの日本版ではなく、翻訳された日本語版(翻訳サイトで自動翻訳されたものではなくて…)を探しています。 新聞以外でも、時事問題が書かれた雑誌でも結構です。 また、日本で売られている物でなくてもいいです。 お心当たりのある方は、ぜひ教えてください。

  • 読売新聞が発行している英字新聞,Daily Yomiuri(デイリー・

    読売新聞が発行している英字新聞,Daily Yomiuri(デイリー・ヨミウリ)に関して,みなさんにお尋ねしたい事があります。 私は,この英字新聞を購読しているのですが,時々,記事中の英語に疑問を感じるときがあります。使われている英語表現が,「本当にそんな表現をネイティヴの記者が使うの??」と感じる事があるのです。英語学習の一貫として読んでいるので,この新聞に用いられている表現をそのまま覚えていいのかと,不安に感じる事があります。 そのため,今回,この英字新聞を購読している方やしていた方に,この新聞の英語の正しさ(英語の文法上・表現上)について,どう思われているのかを教えて頂きたいと思いました。私と同じような疑問を持つ人が多ければ,やはりDaily Yomiuriの購読をやめるかもしれません。 私がデイリーヨミウリの英語に疑問を感じる根本の理由は,おそらく日本人が,元は日本語の記事を翻訳して英語の記事にしていることを知っているからだと思います。翻訳というプロセスのせいで無茶な英語になっている気がしないでもないのです。(一応,翻訳後のチェックは入っているはずですが) その点,記者が日本人でも,そのまま英語で書かれているJapan Timesの方がよいのかなと思ったりもします。(値段的な問題で購読はしませんが)