• 締切済み

生産技術について

wa_jiroの回答

  • wa_jiro
  • ベストアンサー率64% (116/179)
回答No.1

goo-hotomailさん、こんにちは。 文面拝見させて頂きましたが、生産技術での機械、電気、等となりますと それを一概に記載しているHPは殆どないのではないかと思います。 それぞれ電気系(IT系)での生産技術・機械系(車)での生産技術系とか、 分離されてしまいます。 生産技術は、それぞれの業態によって、その必要となる内容が異なって きます。 よって、それらを総合するようなHPは、殆ど見たことがありません。 (但し、あるHPがそれを行おうとしているところはありますが、現在  リンク企業を募集している為、自社の生産技術のみを抜粋表示して  います。) 文面中にソレノイド等の語句の記載がありましたが、gooーhotmail さんの企業では、電磁石関連の部品なり製品なりのお取り扱いでしょうか。 それでしたら、電気関連系の生産時術でインターネット上でサーチすれば すこしは、ヒットする可能性があります。 リレーでは、あらゆる業界で使用している為、恐らく生産技術まで行き着かない と思います。 ちなみに、ソレノイドは、物理学の応用で解説しておりますので、そちらで それらを記載しているHPは存在します。 私の方で、いくつかのサーチの中で、分かりやすくその仕組みを説いたものを 見つけましたので、ご参考になればと思い、下記に記載しておきます。 お役に立てば幸いです。

参考URL:
http://doraneco.pos.to/physics/column/jiki.html
goo-hotmail
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも探したんですが、総合的なHPって全然ないんですよ。 やっぱり各分野のものを地道に見ていくしかないんですかねぇ・・。 ご意見参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生産技術職について

    電気や機械系の大学や大学院をでてメーカなどに就職した場合、やる可能性が大きい生産技術ってどんな仕事をするんですか。 電験やエネ管とかの資格も必要になるのですか? よろしくお願いします。

  • 来年に就活をひかえており生産技術について質問です

    理系(機械系)院1回生で、来年の就活に向けていろいろ調べています。 私はモノづくりがしたいので開発、生産技術部門に行きたいと考えていますが、調べてみてもいまいちわからないことがあるので教えていただきたいです。主に生産技術についてです。 ・生産技術はラインの設計や、機械の点検、品質管理等を行うようなのですが、基本的な業務は何をしているのでしょうか?私は設計などに興味があるので、基本的な業務としてラインの設計などをしたいと考えています。 ・機械系の企業だけでなく、食品や医薬品の生産管理にも興味があります。食品や医薬品業界における生産技術においても、設計などのモノづくりに携わることは可能でしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差はあるのでしょうか? ・研究、開発、生産技術、営業において給料面に差があるのであれば、年収サイトで表示される企業の年収はどの職種にいちばん近いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職の資格について(生産技術)

    今現在は大田区で機械部品を製造・治具製作 加工(生産技術)しております。(設計経験はありません。) あと、約2年後に備えて転職を考えております。 希望の職種は自動車の完成車メーカーで生産技術を考えてます。 今の状態(工学部の大卒)では、 自分の希望する転職は難しいと思い資格を取ろうと思います。 ・機械加工(普通旋盤作業2級) ・機械加工(フライス盤作業2級) ・機械設計技術者試験2級 この3つの資格は転職する時に役にたつのでしょうか? 例えば、CADの資格の場合は実務経験がないと役にたたないと聞きました。 他に役に立つ資格がありましたら、教えてください。 この若輩者に良きアドバイスお願い致します。 (特に業界関係者の方々にお願い致します。)

  • 化学系企業の生産技術へ

    就職先について質問です。 化学系の学部卒、大学院は試験に落ちてしまい、物理実験の研究に変わったため専門が曖昧です。 化学系の研究を志望していましたが、es通過率が低いです。 相談したところ、物理もやってるんだから、幅広い知識が必要な生産技術はどうかと勧められました。 しかし、物理もやっているといっても付け焼き刃だし、生産技術で求められるような研究はしていません。 そんな自分でも生産技術で求められますか。化学系企業の生産技術は機械、電気、化学工学以外でも入れますか。 物理系の人はどんな企業に就職するんですか。

  • 電気主任技術者として仕事をしています

    33才男です。現在、工場で電気主任技術者として働いています。22kV受電で発電設備などなくシンプルな電気設備の工場です。 実務経験がまったくないまま主任技術者に選任されてから一年が経ちますが、やっていることといえば日常巡視点検程度で、停電点検(3年に一回)を経験しましたが、点検は保安協会に丸投げ状態です。 日常は工場の生産機械の保全作業をしているため忙しく、電気主任技術者としての業務はほぼできていません。主任技術者といっても社内での地位はペーペーの平社員で上司の許可がなければ点検にも行きにくい状態です。会社もコンプライアンスさえ守れれば良いみたいで、点検なんて実際にしなくても記録だけ残しておけば良いではないのか?という状態です。もちろん、給与に手当てもありません。 私は電気主任技術者としてこれから仕事をしていきたいと思っているのですが、このまま今の会社で仕事をしていっても実務経験としてあまり得るものがないのではと思っています。ですので、保安協会などの点検会社に転職し実務経験を積んで技術を伸ばしたほうが良いではと考えています。 どのようにキャリアを積んでいけば良いのでしょうか?

  • 生産技術と設計

    私は新卒で入社をして1年5ヶ月のものです。 今現在は大田区で機械部品を製造(生産技術)しております。(設計経験はありません。) 大手の転職支援会社を利用して転職を考えております。このまま、生産技術でいくか、設計にいくか悩んでおります。 どちらかと言いますと、手先は器用なので生産技術の方は自信があります。 設計でいく場合は、転職支援会社の話では、派遣会社(派遣会社の社員)でスキルを付けて2年後以降に転職をするようです。 どうも、転職支援会社は利益を上げたいだけで、 早くどこかに入れたい感じがします。 ・大手の自動車業界では生産技術と設計はどちらが需要がありますか?! ・設計でいく場合は、派遣会社(派遣会社の社員)でスキルを付けて2年後以降に大手企業が雇ってくれるのでしょうか?! 何かコメントを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 生産技術経験者を探しています。

    弊社は大阪府の機械商社です。エンジニアリングで構想、設計、製作も行っています。会社の希望は小さいですが、多くのことを学べ、いかせる職場です。我々は現在、生産技術経験者(30歳まで)を探していますが、新聞、ネット、雑誌と求人募集に掲示いたしましたが、該当者がいません。どこの探すことができるか、ご教示願います。

  • 技術者派遣について

    FAの請負事業(設備設計、製作)と技術者派遣を行う中小企業に勤めています。 現在は請負と派遣の割合が半々ですが、売り上げの安定を考え派遣先も増やしたく営業面で質問させて頂きます。 特定労働派遣(機械設計・電気制御設計)の営業先の部署として最適なのは 生産技術ではなく、人事(総務)なのでしょうか? 請負では、生産技術や設備関係の部署に伺う事がほとんどですのでわかりません。 技術者派遣の営業をするのにどの部署へアタックをかければ宜しいでしょうか? 少しでもヒントが頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 製造現場から生産技術への転職

    製造現場から生産技術への転職を考えています。 そこで、今年33歳、中卒、訓練校修了の学歴、機械加工9年、NC旋盤、MC、プログラミング、段取り改善などの業務をしておりましたが、 生産技術への転職は厳しいものでしょうか? 会社の経営不振の中今年、有能な人達ばかりが退社していく中、 私も将来に不安を感じステップアップを考えての転職です。 安易な考えですがお言葉を頂戴したいと思っております。

  • 生産技術職とは?

    化学系(インキ・ペンキ関係)の企業の生産技術職の採用試験(中途採用)を受けようと思っているのですが、その世界を全く知りません。 そのような職業に就いている方、もしくは経験のある方にお伺いしたいのですが、どのような業務があるのでしょうか?メリット(やりがい・楽しみ)、デメリット(辛さ・イヤな部分)は何でしょうか?宜しければ、グチや自慢話みたいなものでも結構ですので、教えていただけたらと思います。 また、海外にも拠点がある場合、営業や研究開発と違って、海外転勤などの可能性は高い職種であるという認識はあってますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう