• 締切済み

摂食障害、記憶障害はどうすれば直るのでしょうか?

友人が摂食障害で悩み、苦しんでいました。食べれない悩みというよりは、自分の人格、自分が回りに与える影響を考え、苦しくてたまらなかったようです。 昨日の夜、階段から落ち(摂食障害による栄養不足か、故意にかはわかりませんが)頭を打って救急車で運ばれました。脳波、CTなどにはなんら異常はないということでしたのですぐに帰りましたが、彼女の父、母、旦那さん、子供のことすら覚えてないのです。もちろん自分のこともわかりません。記憶障害のようです。 摂食障害で食事も出来なかった(食べても嘔吐する)彼女が食事をして「おいしいね!」といったそうです。いろいろなことに悩み苦しんでいた彼女にとっては今の状態が精神的に楽なんでしょうか? このまま記憶が戻らないのは友人としてかなしいです。でも記憶が戻ってまた苦しんでいる彼女を見るのもかなしいです。 一時的なものなのでしょうか?それとも心の悩みから来る逃避なのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

私自身、解離性同一性障害で、拒過食症をわずらっています。 でも、ちゃんと恋愛もしているし、でもかなり彼にはストレスを与えてるんだと思います。 彼自身、最初は戸惑っていたようですが、私自身がすっかり一日中他の人格で居るわけでもなく、悪いことの方が、人間多く記憶に残るけれど、よい事も実際あるんですよね。辛さに負けて、忘れてしまっている。 彼の場合、「慣れ」って言ってました。お互いを思いやる気持ちがあれば、多少の障害も乗り越えられるのかな? 心の悩みから来る逃避かどうか、私もよくわからないけれど、ここの「体験談」を読んでみると、結構参考になるかもしれません。「摂食障害」と、「解離性同一性障害」のページをクリックしてみてください。結構長くて大変ですが、内容は濃いですよ。 頑張ってください。彼女を守ってあげてくださいね。

参考URL:
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/
  • 5910
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

 はじめまして。この質問が投稿されたのは随分前なので、その後いかがなんでしょうか。私は現在解離性同一性障害・摂食障害・睡眠障害等で精神科に通院中です。記憶障害(というか記憶喪失)もありました。十数回入院しそのうち半数は閉鎖病棟、救急搬送は数え切れません。治療を始めて6年経ちます。  ある時病室に一人の男性が訪ねて来られ、私はそれが誰だか分からなかったのですがどうやら学生時代の友人だったようです。彼は最初世間話などしていましたが、突然泣きだしてしまいました。私があまりにひどい状態だったからだと思います。そしてこんなことを言いました。「すべて忘れてしまってもいい。俺のことを忘れてしまってもいいから、どうか生きてくれ。」  最初この人は何を言っているんだろうと思ったのですが、帰ってから何だかその言葉がずっと引っかかり、今も引っかかっています。解離性同一性障害も摂食障害も治療には非常に時間を要する病気です。治るかどうかも分かりません。そういう中で家族すらくじけてしまいます。私は病気になってから離婚しました。離婚については後悔していません。だけど病気の私でも見放さずにいてくれる人の存在が一番大きいです。特に何がして欲しいわけでもなく、ただ見守ること、何もできなくて辛くても見守ることも大事だと思います。

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.1

  3時間経って1件も回答が無い様ですので、簡単にでも触れておきましょう。  私はたまたまネットで出会った解離性人格障害(多重人格)の人と現実世界でも付き合っていますが、はっきり言って、「なるようにしかならない」くらいの積もりで、気長に付き合って行くしかないと思います。  もちろん専門の、かつ理解の有る精神科の医師に診てもらうことは必要だとは思いますが、本人にその気が無ければ、友人程度のつきあいの者では手の打ちようが無いのが現実です。本人が最悪の選択をしようとした時にそれを阻止しようとするのは当然としても、どんなに親しい者でもどうにも出来ないことが有るのだという事実は、あらかじめ理解しておいた方が良いのではないでしょうか。

purin11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ”人が人にしてあげれることって少ない”ことは頭の中では分かっているのですが、あまりの友人の苦しみ、悩み方を見てわたしもせつなくなります。 きのうは感情が高ぶり質問の内容等、支離滅裂だったように思います。 ”どうにも出来ないことが有る”ということを理解して気長にゆったりと友人として接していきたいです。

関連するQ&A

  • 摂食障害

    知り合って8年ほどになる友人から摂食障害だと告白されました。 告白される前、一緒に遊んでいるときは至って普通で、 一緒に食事もしていたので、正直びっくりしています。 ただ、今思い出すと、食欲がないのかなっと思うことがあったり、 食事の途中にトイレに駆け込んで嘔吐することがありました。 (嘔吐したときはお酒を飲んでいたので単なる飲み過ぎの可能性もあります。少し多めに飲んでいたので、、、) 告白された後も連絡をとったり、会うことができ、元気そうだったので、 そんなに心配してはいなかったのですが、最近急に連絡がとれなくなり、 とても不安です。 メールもラインも返信がなく、何回か電話もしましたが、 「電源が入っていないか、電波の届かないところにいる」 とのアナウンスが流れるのみです。 連絡がとれない原因が摂食障害なのかも分かりません。 時々、「仕事がうまくいっていない」「職場の人間関係があまり良くない」 「親が自分のことをどう思っているのか分からない」「自信を持てない」みたいな ことを口から漏らすことがあったのでいろんな事情があるのかもしれません。 そこで、質問なのですが、摂食障害とはどんな病気ですか?原因は何ですか? うつ病等の他の精神疾患を併発することがあるのでしょうか? 摂食障害が原因で周囲の人と連絡を断つようなことってあり得るのでしょうか? もし、以前摂食障害だった方から回答を頂けるのなら、その時、どんなお気持ちだったのか 教えてもらえると嬉しいです。 摂食障害と告白された後で、音信不通になる前に喧嘩をした訳ではないですが、 会う約束をキャンセルされたことがあって、僕から不満を言ってしまいました。 でも、すぐに仲直りできたので、大丈夫なのかなと思っていました。 もしかしたら、僕と距離を置くために摂食障害のことも嘘なのかと思いましたが、 知り合って8年にもなり、仲が良いと思っていたので、そんなことはないと信じたいです。 よろしくお願いします。

  • 摂食障害の友人

    友人が摂食障害を患っていることを知りました。 拒食、過食、過食嘔吐を繰り返しているようです。 自分には経験がないため、どう接すればいいのか分かりません。 また、話してくれたというよりも、聞き出したという形に近いです。 大切な友人ですので、出来ることがあればしてあげたいです。 友人として、何か出来ることはあるのでしょうか? 嬉しかったこと、改善に繋がったこと、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 助けてください!摂食障害から抜け出したい・・

    はじめまして。18歳の女の子です。 病院へは行ってませんが摂食障害だと思われます。 去年の10月に拒食になり半月で10kg痩せました。水しか飲めない日もありました。 その後、少しの食事で嘔吐をするようになり、次第に食事の量も増えて過食嘔吐になりました。 病的に食べて、これ以上胃に入らない状態でも食べてしまいます。 今では指や棒を入れても嘔吐ができなくなり、過食だけを繰り返している状態です。 私はプロのスポーツ選手を目指しており、朝から夕方までは毎日練習をしているのでそれまでは大した食事はしません。 夜はバーで仕事をしているので病的な過食はありませんがつまみながら甘いカクテルを飲んでいます。 仕事までの数時間に一気に食べたいと思ったもの全て病的に食べています。 1時間にお菓子の封を5つは開けます。そしてケーキやおにぎりなど今しかないと思うように飲み込むように食べています。 食べてる自分が醜くてリストカットやケミカルなどやってはいけない事に手を出してしまってとにかく過食を辞めたいです。 どのように摂食障害から抜け出せますか?

  • 摂食障害を治したい。

    タイトルの通りですが、摂食障害の治療に関する質問です。 拒食の時期、過食嘔吐の時期、平常な時期の3パターンを繰り返しています。 時間や事情があり、通院は不可能です。 また摂食障害によく言われる家族との話し合いも不可能です。 自力で何とかしたいのですが、良い方法があれば教えてください。 一番苦しいのは過食嘔吐の時期を迎えたときです。 生理の前後にたいてい起こります。 生理の後は拒食それからしばらくして平常な食事が出来るようになったと思ったら、また過食になります。 率直な意見を聞きたいので、必要な補足は足していきます。 正直に書いていきたいと思いますので、力を貸してください。

  • 摂食障害への一般論

    過食嘔吐患者です。まだ初心者ですがまわりの人の目が気になります。 摂食障害とは過食・拒食、それに伴う嘔吐、食べ物依存、鬱などのことです。 あなたの友人や恋人が摂食障害だったらどう思いますか?やっぱり引きますか?

  • 摂食障害

    摂食障害になり2年程になります。 普通の量を食べるのですが、食後吐いてしまいます。 一時的に治まることはあるのですが、ストレスが溜まると嘔吐してしまいます。 鬱だったのもあり、通院していたこともありましたが、今では金銭や時間の問題からなかなか病院に行くことができません。 自分でも治したいと思うのですが、抑えると逆にそれがストレスになってしまい我慢出来なくなります。 摂食障害を自力で治すのは難しいのでしょうか? また、どんなことをすれば治っていくでしょうか? 何かアドバイスなどありましたら、教えてください。

  • 摂食障害専門の相談室について

    摂食障害(拒食症、過食症、嘔吐など)を専門に扱うカウンセリングルームを立ち上げようとしている者です。まずは電話相談からと考えています。自分自身が経験者でありますのでかなりのアドバイスはできると思います。摂食障害でお悩みの方々、多数いらっしゃると思います。今この質問をご覧になって下さった方の中で真剣にカウンセリングを受けたいと思われた方、どんなお悩みがあるのか聞かせてください。お返事とともに今後の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 摂食障害

    過食嘔吐という摂食障害があるじゃないですか、あれはものすごい量をたべて、そのあとに吐き出してしまうものだと知りました。では、普段から一人前くらいしか食べないけど、自分の意思で吐き出してしまうのはなんですか? 拒食症でも、過食症でもないですよね? でも恐らくダメなのかな…とは自覚してます。 ただなんなのか教えて下さい。

  • 摂食障害、克服者

    摂食障害から抜け出せた方、 どんなことが変わりましたか? どんなことでも構いません(>_<) お金の使い道、食事の事、考え方、 人間関係、仕事、など・・・良かったこと 今幸せだと思えることを教えて下さい。 私は16歳拒食症から始まり、、その後過食症、 過食嘔吐、チューイング・・・今現在24歳です。 摂食障害から抜け出せるきっかけを模索しています。

  • 摂食障害と歯軋り

    私は摂食障害をわずらっており、過食嘔吐をしています。 摂食障害は無理なダイエットが原因で起こりました。 現在は、自分でなるべく治すべく、過食嘔吐をしたくても我慢して、弱い睡眠剤を飲んで寝ることにしています。 この場合に、自分のひどい歯軋りで目が覚めます。 夢の中では大抵好きなものをおなかいっぱい食べている夢であり、それに合わせて現実でも歯軋り(咀嚼?)をしているようです。 同じような症状の方はいらっしゃいますか? また、この症状は放っておいてもよいのでしょうか。 どなたか知っていることでもなんでもいいので教えてください。

専門家に質問してみよう