• ベストアンサー

もみじに適した肥料とは?

5月から鉢植えのもみじを育て始めたのですが、調べると梅雨前に肥料を与えましょうとありました。 肥料にも色んな種類があると思うのですが、もみじにはどんな肥料を与えれば良いでしょうか? 具体的な商品名を教えて頂ければ幸いです。 また適切な与え方や注意点等ありましたらご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goop-p
  • ベストアンサー率45% (107/237)
回答No.1

スタンダードな化学肥料でN(チッ素):P(リン酸):K(カリウム)が8:8:8のものが妥当なとこでしょう。 化学肥料に頼りたくない場合は腐葉土やバーク堆肥、これらはその辺の園芸店やホームセンターで手に入ります。 注意点は根にふれないような場所にやること。 もし根にふれた場合最悪の場合肥料やけを起こし枯れてしまいます。 油かすもいいですがよく発酵したものでないとダメです。 特に油かすは肥料やけを起こしやすい肥料のため出来れば腐葉土やバーク堆肥がお薦めです。 また、腐葉土やバーク堆肥でも完熟タイプ(発酵したもの)にするほうがより安全性が高くなるでしょう。 鉢のままで育てておられるならば骨粉入りの油かすでボール状になったものが売られているのでその玉肥をはしっこの方に置いてやるだけでもいいかもしれません。 くどいようですが根にふれないように注意しましょう(^_^)

gonzetsu
質問者

お礼

どれもこれも初めて聞くものばかりで、とても参考になりました。 特に化学肥料に頼りたくないって事は無いのですが、教えて頂いたものをホームセンターに行って探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • goop-p
  • ベストアンサー率45% (107/237)
回答No.4

No1です。 補足します。 油かすや堆肥、腐葉土などは化学肥料にくらべ非常に微量要素のN:P:Kの要素であり、チッ素中心といっても窒素過多になる心配はありません。 鉢植えならここまでやる必要もないと思いますが参考までに↓ http://www.jttk.zaq.ne.jp/badjv509/hana/kaedeka/momijisa.html モミジは成長の早い植物です。 nO2さんが言われるように過度の肥料はやる必要はありません。 6月上旬頃に1度やるだけで十分です。 また、水を好む植物でもあります。 十分水をあげると綺麗に紅葉します。 現に水の多いところのモミジはとても綺麗なものです(^^)。 夏場、一日一度でいいので朝に鉢の下から水が出るほどたっぷりとあげましょう。 ただし、排水性が悪過ぎる土だと根腐りの原因になるので注意して下さい。

gonzetsu
質問者

お礼

なるほど良く分かりました。 化学肥料は避けた方が良さそうですね。 水は土が完全に乾いたらタップリとあげるようにしており、排水性も問題はありませんので、今後の成長に期待したいと思います。 詳しく教えて頂きありがとうございました。

  • chaoman
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.3

横からすみません。 私もgonzetsuさんと同じ悩みを持ってるのですが No1の方とNo2の方のご回答は二分しているので 悩みますね。私も引き続き、この質問に注目させて 頂きまし。 お互いに素晴らしい紅葉を目指して頑張りましょう!

gonzetsu
質問者

お礼

そうなんですか! 風情があっていいですよね、もみじって。 私は種類はまだ決めていませんが、肥料を少し与えて様子を見てみようと思います。 chaomanさんのもみじも綺麗な紅葉になるといいですね。応援してます。

  • akkyi3377
  • ベストアンサー率39% (142/359)
回答No.2

私が持っている本には、 「肥料はほとんど必要ありません。逆に窒素成分が多いと、葉が若々しく、美しい紅葉が望めなくなります」 と書いてあります。 私は庭植えで育てていますがやはりほとんど肥料はやっていません。 肥料の袋にはN(窒素)、P(リン酸)、K(カリウム)の割合が書かれています。 よくわかりませんが、窒素は多すぎるといけないわけですし、花を咲かせるわけでもないので、リン酸が高いものも必要ありませんから三つが同じくらいの割合の緩効性肥料を控えめにやってはどうでしょう。 もみじは西日が当たるようだと葉が日焼けしてしまったり、日照不足だときれいな紅葉が望めません。 私が育てている実感としては肥料より、病害虫に注意されることも必要かと思います。

gonzetsu
質問者

お礼

>もみじは西日が当たるようだと葉が日焼けしてしまったり もろに西日が当たってます!すぐに場所を変更しましたが、葉が日焼けするなんて全然知りませんでした。教えて頂きありがとうございました。 肥料は控えめに与えてみようと思います。 今のところ病害虫は発生してませんが、今後注意して見ていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 12月芝生の肥料について

    5月ごろにTM9(高麗芝系)をひきました。ひいたときに目土として肥料入りの土をまいたのですが、その後、一度も肥料を与えていません。 定期的に肥料が必要と聞き、調べてみると、秋11月に肥料をあげるとかかれていました。 秋の肥料は来年の芽吹きにすごく重要だとか。 もう12月も終わりですが、今からでも肥料をまいたほうがいいでしょうか? それとも、3月になってからまいたほうがいいでしょうか? 微妙に緑のものばまばらに見える程度になってきています。 撒く場合は、どのタイプ(やはりゆっくり効くタイプ?)でしょうか?Amazon等で具体的な商品名を教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • モミジが病気のようなのですが・・・(修正)

    ※手違いで前の記事を削除してしまいました。回答してくださった方、失礼しました>< 拾ってきた種から育てたモミジが、病気のようなのです。 症状は二つあり、 ひとつは葉に白いカビのようなものが発生してしまっていることと、 もうひとつは、根から離れていくにつれて葉の奇形率が高くなっていることです。 添付ファイルに正常な葉と、異常がおきている葉を撮影した写真を付けました。 モミジは現在芽が出てから2年目で、幹の直径は約1センチ、土は一般的な草花用に調整された腐葉土を使い、今年の2月ごろに直径が40センチ程の鉢植えに植え替えたものです。置き場所は日当たりがよく、風通しのよい野外に置いてあり、栄養剤として土に差し込むタイプの肥料液を使っています。 私見ですが、原因は栄養不足ではないかと考えています。 もし栄養不足が原因だとしたら一体何を与えれば良いのでしょうか? また、その他にモミジを育てる上でのアドバイスも教えていただければ助かります。

  • 牡丹・芍薬の肥料の与え方について

    牡丹の花が萎れてきたのでもぎ取りました。芍薬はまだ盛んに咲いています。 特に牡丹は、数年前に苗木を植えました。何とか育っていますが、肥料をきちんと与えたことはありません。 今年は、いわゆる「お礼肥」というのをきちんとやろうとネットで色々調べてみたところ、色々出てくるのですが、なぜか、どういうものをどのくらい施したらよいのか、分かり安い解説が見つかりません。 樹は2本です。樹高80センチ程度、花は合わせて3つ咲きました。 そこで、次について教えてください。 1 お礼肥について1本当たり、何をどのように与えたら良いでしょうか。 2 まだ先の話ですが、冬の寒肥というのでしょうか、12月~2月ころかと思いますが、やはり、1本当たり、どんな肥料をどのくらい与えたらよいでしょうか。 以上、2点について初心者向けにアドバイスいただけたら幸いです。

  • 紅葉の移植

    3年前に植えた高2・3メートル根元幹径7センチ位の紅葉同じ敷地内に移植したいのですが今の時期はどうなんでしょうかもし可能であれば方法と注意点を教えた下さい。

  • 血汐もみじが紅葉しない

    2年前に庭植えした血汐もみじがいまの時期になっても色ずかず緑色のままです。去年も緑のままで葉がちょっと縮れて茶色がかった感じで葉が落ちました。肥料は寒肥を2月頃しておりました。水やりも地表が乾いていればやる程度です。害虫や成育に問題はないと思います。どのような原因が考えられるでしょうか。皆様のお知恵をお願い致します。

  • もみじの葉の大きさの変化と対処について

    春に植えた、樹高10m程のイロハモミジです。 当初、3~4cmの葉が全体に着いていました。 移植のストレスだと思いますが、所々(全体の5%弱)枯れました。 9月になり、新葉が、出てきたのですが、どの葉も7~8cm程の大きさです。 日当たりの良い部位も、悪い部位も同様です。 数年前に植えたモミジでも同様でした。 土地の性状のためでしょうか。 個人的には、小さめな葉が好みなので、(1)肥料などで改善できるものなのか、(2)経年で、当初のような繊細な小さめな葉にものなのか、(3)剪定方法などがありますものか 以上、ご教示下さい。

  • ロベニーヤシの肥料やりについて

    室内にミニサイズのロベニーヤシを置いています。天気のいい昼間は 外に出しています。 買った店で、春・秋は液肥を薄めて時々やるように言われましたが、 冬の肥料やりはどうすればいいでしょうか? 結構寒さに強く、手がかからないと言われたのですが、この種類を 育てるのは初めてなので、どういう状態なら元気で、どういう状態 なら弱っているのか、わかりません。 元気に越冬させるためのアドバイスとか注意点があれば教えて下さい。 北日本在住ですが、室内はもちろん暖房しています。

  • モミジを植え替えるタイミングや注意事項など

    3月末くらいに出かけた先でモミジの種を幾つか拾い 家にあった野菜の種などを育てるポットとその土に埋めていたのですが その中のひとつだけが芽吹き4~5枚の葉をつけるまでになりました。 (画像を添付致しましたのでご参考ください。) そろそろ植え替えなのかなと思っているのですが この状態のモミジはどのくらいの大きさになれば植え替えをすれば良いのでしょうか? 最終的には庭に植えたいので、それまでどのような手順を踏めばよいのか、 気をつけるべき点は何かなどをご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 「かえで」か「もみじ」の品種

    「かえで」か「もみじ」か、どちらか判りませんが、育てていた木が盗まれました(4~5年前)。買った植木屋には同じ木は無く、その木の名前(品種)も知らないため、購入できずにいます。 申し訳ありませんが、品種名(雑誌名でも可)と購入方法をご教示下さい。  {この木は、芽が出るときの蕾は赤かったと思います。葉が開くときれいな黄緑色で、葉の周囲には赤い縁取りがありました。時期がたつとこの縁取りは消え、葉もやや緑がかってきますが、くすんだ緑にはならなかったような氣がします。「もみじ」と「かえで」の違いは理解していませんが、現在、家に植えてある「もみじ」の葉に比べ、切れ込みは深くなく、葉も多く繁るので、どちらかというと「かえで」のような氣がします。木の成長は「もみじ」に比べて遅いと思います。}  不十分な内容のため、応えようがないかもしれませんが思いますが、理解された範囲内で、お答えいただければ幸甚に存じます。よろしくお願いいたします。

  • ミニバラの栽培について

    ミニバラの栽培は鉢植えが一般的なようですが、花壇に植え付けても問題はないでしょうか。 その際の注意点もご教示ください。 四季咲きで育てやすいミニバラの品種も併せて教えていただければ 幸いです。