• ベストアンサー

タウンページでの病院(精神科・心療内科)捜し

科が科なだけに口コミなどの情報が皆無です。 タウンページでこんな広告を出してるところはダメ、駅前雑居ビル内の 病院はダメ、○○医師会加入病院がいい、など、病院の善し悪しを 見分ける方法がありましたら教えて下さい。

  • shsh
  • お礼率81% (26/32)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • not-bad
  • ベストアンサー率49% (42/85)
回答No.1

 確かにタウンページでは、良い先生か、悪い先生か判断つきませんよね。また、病院の良し悪しも。著名な精神科医でO先生が本当に精神療法ができるのは10人いたら1人ぐらいだと、大出版社のご本で書いておられたので、私もそう信じています。  さて、精神科、心療内科のよい先生の情報ですが、下記の会員になれば、医師2000人が推薦する各科の医師が、関東、関西、中部・北陸地域で載っています。 私を含め、これを利用した人で、喜ばなかった方は未だいませんので、かなり、信用できる情報です。 http://www.so-net.ne.jp/vivre/hospital.html    本では、医療ジャーナリストの丹羽幸一氏が出されている、 病院ランキングシリーズや全国病院番付に病院の評価が載っています。  また、同氏は日刊スポーツの下記のサイトでも紹介しています。

参考URL:
http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10_menu.html
shsh
質問者

お礼

本当に便利なHPを教えていただいてありがとうございました!! まだ会員制の方は覗いていないのですが、“病院の選び方”の方では偶然にも 近所の総合病院が載っていて驚きました。その病院は看板やHPの診察科目のところ に“神経科”としか書いてなかったので分からなかったのですが、“神経科” とは、いわゆる神経関係を見る科目以外に精神科の別称で使われることもあるん ですね。このHPを見なければ一生気がつかなかったかも?! それと、ありとあらゆる病気の名病院がわかるのもいいですね。 これからじゃんじゃん活用させていただきたいと思います♪

関連するQ&A

  • 都営浅草線には建築基準法が適用されないわけ?

    お世話さまになります。 よろしくお願いいたします。 とあるコミック雑誌からの抜粋ですが、ど~してもわかんないことがあります。 なにとぞお導き、よろしくお願いいたします。 豊橋駅の近くにある『水上ビル』のことです。 水上ビルはもともと、戦後の駅前の闇市から始まって。  ↓ 戦後復興のために雑居マ-ケットへ移転して。  ↓ 駅前開発後 移転。 共同店舗ビル『水上ビルへ』とのことでした。 でも、雑居マ-ケットから移転するとき、駅前に用地がなくて、誰のものでもない用水路の上にビルを建てた、とのことです。 用水路に蓋をするようにビルが建てられています、とのことです。 で、ここからが質問なのですが・・・・・。 >『雑居マ-ケットから移転するとき、駅前に用地がなくて』と書いてあったのですが。 なぜ駅前に用地がなかったのでしょうか? 何かが建っていたからでしょうか? それらの移転はできなかったのでしょうか? それと、こっちがどうしてもわかんなかったのですが・・・・・。 どんな建物にも寿命があって。 水上ビルにもそろそろ寿命が来るそうで。 建て替えが必要なとこもちらほらあるそうなのですが、現代の建築ル-ルに照らし合わせると、建て替えが認められない、とのことなんです。 用水路の上にそのままビルを建てちゃったからだそうなのですが。 それの何がいけないんですか? 何がどうダメで、建て替えができないんですか? 用水路の上を通したからダメなんですか? じゃあ都営浅草線はどうなんですか? 隅田川の上を通っていますよね? 聞いた話では、都営浅草線に新型車両が導入された、とのこと。 新型車両導入には、何らかの工事をしたはず。 であれば、水上ビルの工事も可能なのではないでしょうか? 質問は以上です。 まとめますと・・・・・。 ①水上ビル移転に際し、なぜ、駅前に用地がなかったのか? 移転とか明け渡しとか、水上ビルが駅前に移転してくるために土地を譲ることはできなかったのか? ②現在の建築基準法に照らし合わせると、水上ビルの建て替えはできないらしいが、隅田川の上を通している都営浅草線が、新型車両導入のために何らかの工事をしたはずなので、用水路の上に建っている水上ビルだって、改修工事が可能なのでは? 建築基準法の何に縛りがあってできないのか? 以上y2点です。 大変恐縮なのですが、なにとぞお導きお願いいたします。

  • 心療内科初診 長文です

    以前「病気」のカテゴリで喉の苦しみの件について質問させて頂いた者です。 2ヶ月程前、急に喉に息苦しさを感じ、働くことも困難になってしまったので、耳鼻咽喉科、呼吸器内科等がある総合の病院にいきました。 すぐに原因がわからなかったことから、耳鼻科と呼吸器内科の両科にかかり、原因をさがしていくことになりました。 様々な検査をうけ、たくさんの薬を試しました。 始めは癌かと思っていたので大きな病気はなく安心しましたが、原因がわかりませんでした。 そして最後に「効かないかもしれないけど・・・」と言ってデパスという薬(弱めの安定剤と言ってました)を試しに処方されました。 幸いにも、試しに処方されたその薬が始めて効きました。 そのことを呼吸器内科の医師に伝えると、私がかからなくてはいけない科は耳鼻科でも呼吸器内科でもないことを説明されました。 そこの病院はかなり大きな病院で、「精神科」というのもあるのですが、殆どが紹介、入院といった感じの、かまえたものになっているので、できれば「心療内科やメンタルクリニックと名の付いたところに行ってください。和やかな雰囲気なので心配は要らないです」といわれました。 デパスは耳鼻科からの処方で、次回の通院はまだ先なのですが、呼吸器内科は次に予約をいれてくれなかったことから、多分次回の耳鼻科でも同じコトを言われるんではないかと思っています。 ずっと無理言って耳鼻科で処方してもらうこともできるかも知れませんが、最近効きが悪くなっていたり、副作用もあるし、いつまでこうなのかと考えると大変不安なのでやはり医師の指示通り、心療内科やメンタルクリニックにいって治療をしようと思いました。 そういうところには行ったことがないのでとても不安です。 他の病院のように、診察、薬の処方で完治にむかっていくのでしょうか? カウンセリングがあるかもしれないということも説明されたのですが、どんなことをはなすんでしょうか? プライベートなことや過去のことや不安やストレスの内容もきかれたりするんですか? また、もし本当にストレスなどが原因だった場合、その内容は伝えていかなくてはいけないんでしょうか? 生活に支障があるので本当にこの症状を治したいと思っています。 でも、私はできるだけあまりつっこんだことを話したくありません。 きかれたときにとっさに嘘をついてしまいそうです。 それではやはりダメでしょうか? それともう一つ、心療内科とメンタルクリニックは同じものなんでしょうか? 大変まとまりのない文章で申し訳ありません。 回答よろしくお願いいたします

  • 心療内科か精神科のいい病院を教えてください。

    うつ状態の為、心療内科に通っていましたが、先生が話しを聞いてもらえずに病院を変えましたが、そこもまた同じような感じで、行く事が拷問のように感じ、うつがひどくなって悩んでいます。そこで、やはり他の病院に行きたいと思います。千代田区に住んでいるのでその周辺がいいのですが、(渋谷・新宿・銀座周辺でもいいです)どこかないでしょうか?お願いします。困っています。

  • 精神科・心療内科の病院

    東京都で精神科・心療内科の病院を探しています。 内容としては若い人(10代~20代)に起きる様々な精神病の治療を得意とされる所を希望してます。 家族も治療に関して知りたい気持ちが強いので一緒に相談出来る所がいいです。 以前通院していた病院は家族に一切公表してくれませんでしたので、本当に改善しているのかとても心配だったのです。 自分でも病院検索をしてるのですがうまくいきません。 どうやって検索したらよいでしょうか? またはとても良かったという病院を知ってたら教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • 心療内科か精神科の病院

    埼玉県または首都圏で子供のチック症状(トゥレット)と親の心療を兼ねて診察、検査をしてくれる、その道に長けている先生がいる病院を探しています。情報を下さい。

  • 精神科(心療内科)の病院

     とある病院の精神科に通う者です。今は向精神薬としてセルシン・セディール・トレドミン・・・それとリタリンを飲んでいます。リタリン以外は飲み始めて4年くらいになります。リタリンは2年目です。今通っているお医者さんからは一生飲み続けなければ駄目だというようなことを言われているのですが、私はその先生を信頼していませんし、薬もやめたいと思っています。すぐに止める事は無理ですが、催眠療法やほかの薬に頼らない病気の治し方を実践して治療してくれる病院をご存知の方がいたら教えてください。 私は神奈川に住んでいます。小さな病院でもいいので、できれば教えてください。 お願いします。

  • 早めに病院(心療内科、精神科等)に行くべきでしょうか?

    4月から新卒看護師として(社会人経験あり)公立病院で働いています。 新人看護師として働き始めてから、 不眠、食欲不振、胃もたれ、嘔気(げっぷ様の症状)、便秘と下痢の繰り返し、動悸、多汗、心窩痛、蕁麻疹、片方のまぶたが痙攣するなど、軽度ですが様々な症状が出ています。 今までも緊張しやすいタイプで、何かあると多少の食欲不振、胃の不快感などはあったのですが、これほどの症状が一気にでるのははじめてです。 また、親しいものから「ボーッとしてることが多くなった」との指摘も受けるようになりました。 看護師として精神的な病があるなんて!と思っている半面で、心療内科や精神科の適応なのかとも思っています。 やはり早めに病院にかかるべきでしょうか?

  • 精神病院(心療内科)について

    こんにちは。 境界性人格障害を患っている女です。 精神病院(心療内科)を転々としていますが、良い医師にめぐり合うことができません。 どこの病院も1時間待ち、診察5分といっ感じでこちらの話をろくに聞いてくれません。 聞いてくれても、「○○だと感じてます」というと、「そうか○○だったんだ、なら△△だとも思ってるよね」と言われ、「いえ、△△ではありません。○○だけです」と答えると、「いや、私には分かる。△△なんだよ」みたいな感じで勝手に解釈され、本当にこの医師は分かってるのか?と思います。(本当に的外れなことを言われます) 薬も「効かない。副作用ばかりが目立つ。他の薬はないのか」と聞いても、「わかったけどまだ飲んでね」といわれ、様子見のために1ヶ月や2ヶ月なら分かりますが、半年たっても一向に薬がかわる気配はありません。 病院によって多少違う所もありますが、全体的にどこも「本当に分かってくれてるの?」という不安と怒りばかりを抱く診察でした。 ボーダーは医師から嫌われるとも聞きます。だから適当な対応しかしてくれないのかな?という気にも。 実際病院を探しているときに「うちではボーダーは診ないから」といわれ追い返されたこともありました。 よく「とても合う医師にめぐり合い、病気が治った!」なんて体験談を聞きますが、私は出会える気になりません。 四国在住ですが、大阪や東京など、都会のほうへ行けばよい医師がいるのでしょうか。病院の数も多いので、それだけ多くの医師がいるとは思うのですが・・・。 たまたま合わない医師ばかりに出会っただけでしょうか。それとも、どこもこんなかんじですか? ただ、自分が悪く思い込んでいるだけなのかな・・・という気にもしますが・・・。 まとまりがなくてすみません。 アドバイスや、体験談等頂けると嬉しいです。

  • うつ病の病院・心療内科探し

    19歳、大学生、女です。 うつ病もしくは精神的な病気かもしれないと身内から言われ精神病院、心療内科を探しています。 皆さんはどうやってかかりつけの病院や心療内科を見つけることができたのでしょうか? 以前行った心療内科では「そういう症状はあるがあなたが強くなれば解決する話」と言われ、 余計に気分が塞ぎ、体調も悪くなりしばらく寝込んでしまいました。心療内科を色々見てみたいのですが、以前のように全否定されると思うと足がすくみなかなか行くことができません。 保健所や区の健康課などに相談すると心療内科等を紹介してくれるなど調べている最中見たのですが、そういうケースもあるのでしょうか? あと保健師による電話相談もあるみたいですが、そこでも紹介とかされてるんでしょうか? 皆さんの体験談など、よろしければ教えてください。

  • 獣医師会に加入していない動物病院を知るには?

    獣医師会に加入していない動物病院が、 どこにあるかを知るには、どうすればいいでしょうか? 加入していない病院で、診療を受けたいのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう