• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロンドン一人旅のかばん)

ロンドン一人旅のかばん

koma24の回答

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.5

たびたびです。 一般によくいわれるキャリーバックって国際線持込サイズまでの、キャスター付きバックのことをさす場合が多いです。小型のキャリーバックの場合、ハードタイプもありますが、機内持ち込みサイズの場合などハードである必要はないです。また、外側にポケットがついていたほうが使い勝手もよいし軽いのでソフトタイプが主流ですね。 夏でそのスケジュールなら上手に荷物を選んでまとめれば十分このサイズでいけると思いますよ。 単にソフトタイプのスーツケースというと、かなり大型のものもありますが、個人的には大型のものであればハードのほうがキャスターがしっかりしている分好きです。非力な女性に大型ソフトは向きません。 ちなみに私はソフトタイプのキャリー、スーツケース、またボストンバックでも預けたことありますが、ソフトだからという問題はなかったです。まさに、やられるときはハードでもやられますw 盗難というよりむしろパッキングを気をつけるくらいかな。それでもコスメの瓶くらいなら衣服の間に挟みこんでおくだけで大丈夫です。 基本的に貴重品はもちろんですが、ぶんなげられてやばそうなものは機内持ち込みで。また、個人的には乗換えが多いとその分積み替えも増えるので、ハードにすることが多いですが直行便ならさほど気にしないです。 もちろん、機内持ち込みサイズのキャリーでいって機内持ち込みできるようなら持ち込んじゃっていいと思いますよ。キャリーであれば搭乗までの時間、荷物持ち歩いてもさほど疲れないと思いますし。 意外とこのちょっとした時間でも、肩かけタイプだと荷物が重いと疲れます^^;) バックでもこのサイズなら、慣れていなくてもさほど苦労しないと思います。ただ、バックによってはまれに、ハンドルの長さや、キャスター、全体のバランスが悪いものがあります。 新しく買われるならお店で実際に引き回してみてチェックしてからかわれたほうがよいです。まあ、ベーシックなデザインならさほど心配は要らないと思いますが。 また持ち込みするなら、できるなら前方の席を指定するといいと思います。大きな荷物をもって後方の席まで移動するのは結構邪魔になるので。 それから、私は背が低いせいもあるのですが、荷物はいつも座席下に入れるようにして、足置きがわりにすることが多いです。ちょっと自信ないですが、座席下にも入る大きさということでサイズが決められていてように思います。入らない場合は持ち込み断られたような。。。 ちなみに、キャリーバックって似たようなデザインがすごく多いです。特に黒であれば、バンダナとかリボンとか一目で目印になるようなものをつけて預けるようにするといいです。友人で間違って荷物もってかれた子がいましたから。

23nazuna
質問者

お礼

またまたありがとうございます。早速国際線持込可能なキャリーをネットで見つけました。やはり黒がよいので、目印に何かつけなくては、と思いました(笑)。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ロンドンの大学生 通学カバン

    この秋から、ロンドンの大学に留学します。 高校の時に使っていた通学用のチャック付きのトートバッグが壊れてしまたので、新しく購入しようと考えています。 今のところ考えているのが、リュックかチャック付きのトートバッグです。 通学では、教科書とパソコンを持ち歩くことになると思うので、トートバッグよりリュックの方が楽かなと考えています。また、店で気に入ったリュックを見つけました。 ですが、リュックだと後ろから開けられてスリなどの被害にあいやすいのではないかと心配しています。(パソコンや貴重品)また、もう一つ心配なのが、私の気に入っているリュックが可愛いのですが大きめです。(日本の大学生がよく持っているような)なので、そんな大きなリュックはロンドンで浮いてしまわないか心配です。かといって、チャック付きのトートバッグで気に入ったものがなかなか見つかりません。少し小さめのリュックも見つけたのですが、まだ、教科書ももらっていないので、荷物の量がどれくらいになるかわからなくて、入るかどうか心配です。 飛行機の手荷物カバンがないので、通学カバンを機内持ち込みにしようと思っているので、できれば現地購入ではなく、日本で購入していきたいと考えています。 ロンドンにお住まいの方、最近行かれた方以外でも、何かあれば通学カバン選びにアドバイスをお願いいたします。

  • 機内持ち込みのカバンのサイズについて

    機内に持ち込む荷物のサイズについて、質問いたします。 10月にツアーでイタリアに行きます。 アリタリア航空ですが、荷物は全て機内に持ち込む予定で、ボストンバッグ1つ+手荷物1つにまとめる予定です。 自宅にあるバッグのサイズが、持ち込み可能サイズ(3辺の合計が115cm)を超えるのですが、中身に余裕を持たせてしぼむようにすれば持ち込みできますでしょうか? また、ツアー中は基本バス移動で、大きな荷物を持ち歩くことはない(ホテルorバスに荷物は置いて、手荷物で観光)と思っているのですが、この認識はあっていますか? 海外旅行は初めてでわからないことだらけなので、よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行の荷物

    海外旅行の荷物 今度初めて海外に行くのですが、航空機の荷物の制限がいろいろあって、 自分が今準備しているのでいいのか少し不安です。 今、航空機に預ける荷物としてスーツケースを1つ、 機内持ち込み手荷物として、ボストンバッグ1つ、ハンドバッグ1つ、ノートパソコン1つを用意しています。 機内持ち込み荷物は1個とありますが、「機内持ち込み可能なお荷物(以下のお荷物を無料にて機内に御持ち込みいただけます)」という項目に女性用ハンドバッグ、小型カメラ、ノートパソコンなどが書いてあるので、これは機内持ち込み手荷物以外に持ち込んで良いものと考えていいでしょうか? また、ボストンバッグは、サイズを測ってみると、サイズ制限(縦・横・高さの合計が115cmを超えないもの)を、ぎりぎり満たすか満たさないかという感じなんですが、少しオーバーしただけでとりあげられたりしますか? それと、預ける荷物にはコンタクトの消毒液やシャンプーリンス、洗顔フォームなど、液体が入っていますが大丈夫ですか? それと、帰りには買ったおみやげ(お菓子など)をボストンバッグに入れて手荷物で持って帰っていいですよね??そのために行きのボストンバッグにはあまり入れていかないつもりです。 細かい制限などは航空会社によって変わってくるのかもしれませんし、私も説明不足の点もあると思いますが…一般的な常識など、わかる範囲でご回答いただければ嬉しいです^^!

  • 機内持ち込みのかばんの数について

    機内持込可能なカバンの数が1個に制限されていても、大きなカバンの中に小さなカバンを入れるというように、「見た目上1個」なる場合は、個数を超えても大丈夫なんでしょうか? 極端な話ですと、機内持ち込み可能なサイズのボストンバッグの中に、ハンドバッグを3個入れて、「ボストンバッグ1個」として持ち込むのは大丈夫なんですか?

  • ジェットスターの機内持ち込み

    申し訳ございませんが、詳しい方、教えてください! ジェットスターの国内線利用のとき、機内持ち込み10kgまでの荷物1個・・・・とありますが、寸法・重さの範囲内のスーツケース1つと、bagは大丈夫でしょうか? それとも、スーツケースかbagのどちらかひとつということですか? かりに、両方持ち込んでいいとなった場合、bagのサイズは、どのくらいの大きさまでが許容範囲でしょうか。 トートバッグだと、大きくなるのでだめでしょうか? 決まった数字など、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ACとANAの機内持ち込み手荷物と受託手荷物

    11月にANAとACのエコノミークラスで名古屋->成田->バンクーバー->カルガリーに行きます。 とても初歩的な質問ですが...。 機内持ち込み手荷物(無料)の制限は、2個(1個につき10Kgまで)とACのサイトで見ましたが、女性用のショルダーバッグ(サイフ、パスポートなど)とボストンバックの2個で問題はないですか。 また、ANAは機内持ち込み荷物は1個でした。ショルダーとボストン2個は無理ですか。 このボストンバックが幅43cmほどあるので、サイズの規定にひかかってしまうと思うのですが。(よく大きな荷物を機内に持ち込んでる人を見かけるので、超過手荷物の料金を払っているんですよね。)

  • 入院の時のカバンについて

    帝王切開で出産予定です。 入院準備を始めなければならないのですが、持って行くカバンで 迷っています。 最初はボストンバッグに入れていこうと思ったのですが、思いのほか 荷物がかさばるのでボストンバッグだともう一つ大きめの紙袋か何か 補助バッグが必要になります。 ですのでキャリーバッグ(飛行機の機内持ち込みギリギリ可能な 大きさのもの)で荷物を持っていこうかと思ったのですが、 キャリーバッグだと入院中ジャマになるでしょうか? 大部屋に入院予定なので他の方の迷惑になるのでは?と心配に なりました。 ボストンバッグなら持って行ったものを棚にしまったらカバンも 小さくしておいておけますが、キャリーバッグだとバッグ自体の 場所も必要になってくるので…ベッドの下に置けるかな?とも 思いますが。 あと、入院期間は10日前後になると思うのですがマタニティパジャマ は2着、産褥ショーツは2枚で足りるでしょうか?

  • 2泊3日の海外旅行の荷物について

    2泊3日で海外旅行するに当たって、すごく迷っている事がいくつかあります。 持っていく荷物なんですが、スーツケースの小さいタイプのキャリーバッグというんでしょうか?これは、機内の収納スペースに入る大きさで、各航空会社が定めた範囲内のものであれば、機内持ち込みは出来るのでしょうか? また、機内持ち込み可能な範囲内であっても、もし預けたくなった場合、預ける事は可能でしょうか? これぐらいの短期間の海外旅行で、国内旅行をするようなボストンバッグなどを使っておられる方っているのでしょうか?(バッグパックは除きます) 荷物は出来るだけ少なくする方なので、普通のボストンバッグとかと迷ったのですが、海外旅行ですので、鍵のかけられるものの方がいいのかなと気になりました。 ほんとに細かい事で申し訳ありませんが、知っておられる方、経験者の方おられましたらよろしくお願い致します。

  • 成田⇔ロンドン 機内持ち込み手荷物について

    近々、成田からロンドンへANAを利用して個人旅行の予定があります。(往路、復路ともにANAです) ANAのホームページも見ましたしこちらの過去の質問も読んだのですが、この理解の仕方で間違いないでしょうか? まず荷物はハンドバック、規定内サイズのキャリーケース、A4のノートパソコンです。これらを全て機内持ち込みしようと思っています。 日本→ロンドンは特に化粧品や液体類の規制がなかったかと思いますのでそれらもキャリーケースに入れていこうと思います(小分けにして)。 化粧水等は現地で使い切って捨てるつもりですので、ロンドン→日本はこれでおそらく持込みができますよね・・・? ただ心配、というかANAのホームページを見ても載っていなかったものが、かみそりと眉用の先の丸くなっている小さなハサミです。 これらは日本→ロンドンでも持ち込みは不可でしょうか? また逆にロンドン→日本ではどうなんでしょう? あとホームページによると日常生活品は原則不可となっていますが、機内でお化粧をするために化粧ポーチを持ち込みたいのです。 クリーム状のファンデーションやリップグロス、マスカラ等はひっかかってしまうのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスいただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 機内持ち込みの手荷物について

    私が乗る大韓航空のエコノミーでは持込の手荷物制限が ・12キロまで ・3辺の合計が115センチまで となっています。 手持ちのナイロンバッグでエルベシャプリエの特大サイズが 35×65×33で合計133センチなんです。 パンパンに入れませんし、ナイロンなので小さめに変形させる事は 可能ですが、いかがだと思われますか? やめておいた方がいいのでしょうか? スーツケースが小さくてパンパンなので機内持ち込みが大きく なってしまいます。 鍵も付いてないナイロンバッグを預けるのも不安で、、、 どうぞ教えてください。