• ベストアンサー

エクセルを使えるようになりたい

oruko-kanouの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

私はExcelを独学で習得しました。 今はある程度のものならVBAまで対応できます。 就職に備えて、という事なので、まずは基本操作を覚える事から始めて、慣れてきたらNo.4の方も仰っている通り、とにかく日常生活の使用できそうな場面で使ってみるのが良いのでは、と思います。 アドレス帳の作成なんかも良いかもしれません。 面接時に履歴書をExcelで作成してくる方も多いです。 今も販売されているかは不明ですが、参考までにExcelで学ぶにも実際の実務にも役に立った本をご紹介します。 ・アスキー「必冊シリーズ」です。 Excel入門編から実践、関数、VBAと揃っていました。 練習用のCD-ROMも付いてましたよ。 本を選ぶときの基準は個人で異なると思いますから、書店でご自身の目で中を見て、読みやすいものを選ばれるのも良いのではないでしょうか? 頑張って下さいねp(*^-^*)q♪

sanmasen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。まず基本を学んで、日常生活で練習してみます。「必冊シリーズ」も早速あたってみます。

関連するQ&A

  • Excel、wordのより深い知識を得られる教材

    Excel、wordの実務経験がある方に、それぞれのより深い知識を得られる教材がないか質問をいたします。 仕事でexcel、word 2019の資格を得るためパソコン教室で学んでいます。 基本的な操作方法は用意された教材を見ながらやっているので問題ございませんが、そういう基本的な入門教材にはなく実務に役立つ内容が書かれた本があれば教えていただけないでしょうか。

  • ワード・エクセルを使いこなしたい

    ワード・エクセルは入力程度しかわかりません。もっと使えるようになるには、やはりパソコン教室とかに通うほうがいいのですか?作表をしたり、フォーマットを作ったり出来るようになりたいのですが・・・パソコン教室は教育訓練給付金は使えますか?

  • エクセルを覚えたい。

    パートの仕事でエクセルを使用していますが、素人なので上手く使いこなせません。パソコン教室に通う費用は無く、本を買って勉強しようかと思っています。何か、良い方法はありますか? 家事もしているのであまり、本を読む時間がありません。初心者でも分かりやすい本はありますか?また、パソコンから勉強する物はありますか?

  • エクセルやワードの使い方を学べる良い方法を教えてください

    エクセルやワードの使い方を学べる良い方法を教えてください! 私は営業職の会社員で、仕事で使う必要が出てきたのですが、 パソコン教室に行くお金と時間が無く、 会社が授業料を出してくれるわけでもないので、 できればその他の方法でエクセル、ワードの基本的な使い方を 使えるようになりたいと思っています。 キーボードのタイピングはできます。 オススメの本やWeb等があればぜひおしえてください!

  • エクセル

    エクセルは全くわかりません。でもせっかくあるのだから勉強してみたいです。パソコン教室などに通いたいけど今は無理なので本を元に少しずつでも学びたいです。そこで本でこれがおすすめというものはありませんか?初心者にはこれがいいんでは?という本はありませんか?教えてください。

  • エクセル2000

    エクセルを実務で使う機会がなくて、簡単な操作方だけでも覚えたいと思い、テキストを探していたところ古本屋でわかりやすく書いてある本を見つけました。 ただ…2000なのです。 せっかく覚えても内容が、がらりと変わっていたら無意味ですが、基本的なことは変わっていなければ、まずはその本で勉強しようと思っているのですが… 11年前と今大きく変わった点などありますか? あれば教えてください。 お願いいたします。

  • エクセルとワードについて

    エクセルとワードを今、パソコン教室で習っています。 よくきく、「エクセルとワードの基本的操作ができれば・・・」という 言葉はどの程度までのことを言っているのでしょうか? 今、エクセルはグラフの作成まで終わっています。 ワードはエクセルの前にやっていて、疲れてしまい、途中でエクセルに移りました。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 初めてのエクセル

    エクセルを勉強したいんですが、何から始めたらいいのかわかりません。 最初はどうやって始めたらいいんでしょうか?本を買ってきて、基本を勉強したらいいんでしょうか? それともいいサイトがあるんでしょうか?まったく何もわからない超初心者です。 よろしくおねがいします。 本でもサイトでもまずここから始めたらいいというものがあったら教えてください。 できれば就職の際に少しでも自分の幅を広げるためにエクセルできる人っていう条件があってもいけるぐらいになれたらいいんですが、まず最初の一歩から始めたいです。

  • エクセルの資格について

    昨日、ハローワークに行ってから 職業訓練の話を受けてがっかりしました。 残日数が足りないのでどうしたらいいのかなって 家に帰ってパソコンを開いたらエクセルの資格の本を調べてみました。 どれが良いのかはっきり言って悩みます。 エクセルの資格を取って就職活動がしたいです。 皆さんはどんなエクセルの本を買ったのですか? エクセルの試験っていつ位からやっているのですか?

  • エクセルの使い方

    エクセルに実験で得られた数値を入力し、グラフを作成しました。得られたグラフの数式を知りたいのですが、数式はどうやったら表示できますか? 多分基本的なことだと思うのですが、やってみても分からなかったので教えて下さい。