• ベストアンサー

ブログに表を入れたいのですが…。

silufの回答

  • ベストアンサー
  • siluf
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.3

何度もすみません。No1です。 No1の所のタグの間違いに気が付いたので訂正します。 <table border="1"> <TR><TD>○○</TD></TR> <TR><TD>××</TD></TR> </table> # ○ × の位置が違っていました。 上のタグで --- | ○○ | --- | ×× | --- のような表です <table border="1"> <tr> <td>○○</td> <td>××</td> </tr> </table> # > が抜けていました。 上のタグで ------ | ○○ | ×× | ------ こちらで、読み直してください。

jikkade
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。ぜひ試してみたと思います

関連するQ&A

  • ブログ記事に表を挿入したい。

    seesaaブログを使ってます。 ブログの記事内に表を挿入してみると、冒頭に書いたコメントの下にすっっっっごく空白があいてしまい、表が下の方に表示されてしまうのです。。。 冒頭のコメントのすぐ下に表を表示させるようにするには、どうすればいいでしょうか?

  • Excel→Wordに表を貼り付けるてから編集

    MS Word2003とMS Excel2003を使用しています。 Excelで作った表をコピーして Wordで「形式を選択して貼り付け」→「リンクの貼り付け」→HTML形式で貼り付け をした後に、 Excel上でWordに貼り付けた表の部分に行を一行挿入して編集を行いました。 すると、リンク先のWordでは表の一番下のデータが消えてしまいます。 できれば、Excelで行を挿入した表をWordの表にも反映させたいのですが、なに か解決方法はありませんか?

  • エクセルで作った表

     エクセルで作った表をワードに入れる方法について質問させていただきます。  エクセルで作った表を範囲指定し、右クリックで「コピー」にし、ワード側で右クリックで「貼り付け」するとできますが、表を入れる場所を移動したり、表を大きくしたり小さくしたりするのに手間がかかります。  そこでなんですが、エクセルで作った表をイラストや写真の様に挿入できるようにする方法(作った表をイラストとして扱う方法)はありますでしょうか?  よろしくお願いします。

  • seesaaブログで複数開設.1つのブログ閲覧者が他のブログを閲覧可能?

    seesaaブログで1つのアカウントで複数のブログを開設できますよね. 私が以下に示す2つのブログを開設したとします. http://a.seesaa.net/ (aブログ) http://b.seesaa.net/ (bブログ) 2つのブログ間は全くリンクさせていないとします. aブログの閲覧者は,何らかの方法で,私がbブログも運営していることを知ることができるのでしょうか?

  • seesaaブログについて

    seesaaブログを開設しました。 日記をつけてますが、カテゴリ別に表示ページを替える事は可能でしょうか? 例えば http//●●.seesaa.net/ ↓ http//●●/1111.seesaa.net/ http//●●/1112.seesaa.net/ 一つのページに長々となってて読みにくく、カテゴリ別に表示したいです。

  • ブログ作成

    Seesaa ブログを記述する中に、エクセルで作成した表を貼り付けたのですが、表の中身だけが羅列状態に表示されます。 表として貼り付ける方法をお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • EXCELの表ををWORDの文書に挿入するには

    エクセルで作った表をワード文書に挿入(コピー 貼り付け)した時、後でエクセルの中で数値、計算式などを変更したとき、コピー先のワード上にもそれを同時に反映させることはできますか? エクセルもワードもそれぞれ2003どうし、2007どうしです。

  • Seesaaブログで複数のブログの開設について

     Seesaaブログで、3つのブログを開設したのですが、開設可能ブログ に、上限は?何個でも開設可能ですか?画像容量とか制限は?ヘルプを 見たら複数開設可能としか書いてないみたいですが?10個以上でも、 開設可能なのでしょうか?サインイン後のページが大変そうですが?

  • 表のコピー

    エクセルで作った表を別に開いたエクセルへ 全く同じようにコピーしたいのですが、 普通にコピーして貼り付けをすると文字や線はコピーされるのですが 列幅や高さはコピーされず、貼り付け前の形のまま当てはめられてしまいます。 同じブック内に貼り付けする際は 「形式を選択して貼り付け」の「列幅」を選べば解決できるのですが 違うブックへはそれが使えずどうしたらよいのか分かりません。 どうしたら、そのままの形でコピーして張り付けることができるでしょうか?

  • エクセルの大きな表の数式の入力について

    エクセルの数式を、オートフィルを使って(またはコピー貼り付けでもよいのですが)、コピーしたいのですが、データが大きいので、範囲選択をするのに時間がかかってしまいます。大きな表の場合、何か良い方法がありましたら教えてください。