• ベストアンサー

プロ意識って何?

cse_riの回答

  • cse_ri
  • ベストアンサー率29% (74/253)
回答No.6

会社の中でプロ意識を持てっていうのは、わかりやすく言えば 「自分が社長になれ」 ってことですね。 会社で社長というのは、その会社に対して全責任を負います。 利益を出し、取引先や顧客ときちんと付き合い、部下の面倒をきちんと見る。 経営者意識を持つということです。 そして、自分が一介の平社員であり、ごく限定された部署にしか権限がなくても 意識としては社長になり、自分の与えられた範囲について全ての責任を持つ。 それがプロ意識をもったビジネスマンの姿だと考えています。 当然ながら、自分の責任を全てこなすために、日々の精進や改革努力は必要に なってきます。すべき改革を怠って業務に支障をきたすようでは、とうていプロ の社員とは言えません。 ところで、daizu808さんのアルバイト先は腐った社員ばかりですね。 そんな会社はこれからの厳しいデフレ社会の中で生き残れるかどうか。 腐った社員を持つ会社は、ある程度時間はかかりますがいずれ淘汰されますよ。 具体的に会社の業績や中身までチェックできれば何年くらい生き残れるかまで の予測もできるかと思いますが、いずれにしても負け組みの会社であることは 間違いなさそうです。

daizu808
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 >意識としては社長になり~ 社長とまではいきませんが、私や仲間はこの位の意気込み(プロ意識)を持ってやっていましたよ。 >すべき改革を怠って~ そんなことする気なんてなかったと思いますよ。バイトのやっていることは把握できず、仕事ができたらバイトに回し、自分達は携帯電話と喫煙の為の退席、ミーティングと称したおしゃべりがメインでしたから。退席中の顧客からの連絡はバイトが受けて処理する。よくあれで社員なんて言えましたよね。 >腐った社員ばかりですね。 私もそう思います。本当なら何らかの手段で、顧客の皆様に内情をお伝えして、それでもこの会社をお選びになりますか?と伺いたいくらいでしたからね。今もあのままだったとするなら、むしろ負けて消えてしまった方が顧客の方々の為だと思いますよ。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロ意識って何?(2)

    以前同じ質問を「その他ビジネス&キャリア」でしていたのですが、貴重なご意見を頂けましたので、今度はこちらでうかがいたいと思い引っ越してまいりました。 オペラをやっている方やイラストレーターの方など芸術系の方々のプロ意識とはどのようなものなのですか?またどのような方を「あの人はプロだなぁ」と思うんですか? ちなみに私が思うプロとは? 私はコンスタントにハイレベルな事ができるのが一流、プロはそこに更に何らかの付加価値つけられることだと考えています。 よろしければ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員に質問です。なぜ派遣会社に搾取されるとわか

    派遣社員に質問です。なぜ派遣会社に搾取されるとわかっているのに派遣会社に登録して派遣社員として働こうと思ったのですか? 派遣会社は派遣社員のことを人間を商品と思っています。勝手に商品が自分から登録してきて、派遣先から解雇通告を受けるまで搾取できます。そして商品の技術向上の指導はしません。本人の力量だけで出荷されていきます。 なぜ自分の能力分から搾取されて賃金を受け取る奴隷契約を自分から結びに行くのか理解できません。

  • 日本政府が介護報酬を上乗せしたのに実際に給料が上が

    日本政府が介護報酬を上乗せしたのに実際に給料が上がっていた介護職員はたった1/5で4/5が給料が変わらずと回答している。 国が増額した介護報酬はどこに消えたんですか? なぜ直接、介護職員に渡さずに介護施設運営会社に一旦支払うのでしょう?ポッケないないされてませんか? 国民の税金で賃金が安い介護労働に助成金を出しているのに、介護運営会社の社長が本来は社員のお金なのに豪遊してるってことですか? なぜ介護職員に直接渡さないのか理解できません。 税金は個人1人1人から搾取するのに、配布は個人1人1人に配布出来ないので会社に一旦支払うっておかしいですよね。なぜ聴取は出来て支払いは出来ないのか。 搾取社会の介護労働だから助成金出したのに搾取会社が搾取するのは当然でしょう。 経営者はみんな考えることは同じで奴隷労働者を使って搾取して私服を肥やす。 それで4/5の経営者が懐に入れたってことですよね。 違うなら説明してください。 介護職員の賃上げ 5人に1人 http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160227/3227381.html

  • いまの日本経済を支えているのは低所得者の協力会社の

    いまの日本経済を支えているのは低所得者の協力会社の正社員(正社員の派遣社員)が支えている? 実際に働いているのは低所得者の協力会社の正社員(正社員の派遣社員)で、正社員はこの上記の人たち労働賃金を搾取して高給を受け取っている。 これが日本の労働生産性が低い理由? 恐ろしいことに賃金が高くなるほど働かなくなっている。なぜか賃金が安い人ほど働かされている。 例えば賃金を2倍貰っている人は2倍の労働をしていない。口だけで実際の労働はせず0.5の仕事をして下の賃金が1/2で働かされている人が1.5倍。自分の仕事が終わったら他の手伝いに回されている。 労働生産性を下げているのは賃金が高くなるほど働いていない正社員のせいでは?

  • 末端だけを見て高学歴を否定するのはおかしい

    「学歴なんか仕事には関係ない。」「高学歴なやつほど使えない。」   これ言ってる人って、官僚や大企業社長等の有能な高学歴を知らない低学歴が僅かな例だけを見て言っているだけですよね? 「高学歴ほど使えない」と言っている人はほぼ低学歴。低学歴と仕事をするような状況にある高学歴が無能だっただけ。 大企業の幹部候補や官僚エリートコースからはじき出され、天才や超秀才が起業していくのを見ながら、一応大企業かも?という会社に無能な高学歴が就職していく。  そして、なんとか大企業に就職すると、その無能は高学歴だからリーダーとしてふるまうことになる。 もちろんメンバーは子会社の社員や契約社員やバイト。そこにはベテランの契約社員(低学歴)ベテランのパート(低学歴)ベテランのバイト(低学歴)などがいる。 低学歴でも無能だとそのまま切られてしまうから、(もっと賃金の低い職場はいっぱいある)ベテランとして残るのはそれなりに有能な人間となる。 そこへ、学歴だけ高い無能がリーダーとして入る。そして無能なリーダーに有能な低学歴は腹を立てる。 低学歴が仕事で会える高学歴なんか、無能ぐらいしかいない。 だから、「高学歴ほど使えない」と言える。有能な高学歴と一緒に仕事が出来る低学歴なんていないでしょ?高学歴の下半分だけ見て、高学歴を持つ人の有能さを否定する低学歴はクソじゃないですか? 低学歴の下半分のクソだけを取り上げたら、それこそ犯罪者だらけになりそう。 末端同士で比べたら 高学歴…名ばかり大企業のリーダー、中小企業の出来ない幹部が多い 低学歴…ニート、犯罪者が多い こうなりますけど、それでも高学歴が無能だといえる?

  • 家庭教師ワイドグループのシステムとは??

    現在ワイドグループで家庭教師をしています。 ふと疑問に思ったことなのですが、お給料は生徒さんの家庭から直接貰っているということです。 手元にあるワイドグループとの契約書を見ても家庭教師料金の搾取はない。 とのこと。 確かにお金がワイドグループを通らないので搾取しようがないと思います。 ここで疑問です。 普通の家庭教師派遣業者は通常の派遣会社のように賃金の一部を搾取して成り立っていると思うのですが・・・ ワイドグループはどういったシステムで収入を得て運営されているのでしょうか?

  • 会社には何故「基本給」というのが存在するのでしょう

    会社には何故「基本給」というのが存在するのでしょうか? そのようなものがあるから「何であんな無能な人が給料貰うんだよ!」といった不平不満が起きるのではないでしょうか? 今のルールでは無能な人に給料そのものを与えないとか即クビにする事とかはできないのでしょうか? 強い者や有能な人だけが生き残り、無能な人は死に果てる世界にはならないのでしょうか?

  • 学歴を否定したい人って田中角栄ばかり言うよね

    「学歴なんか仕事には関係ない。」「高学歴なやつほど使えない。」   これ言ってる人って、官僚や大企業社長等の有能な高学歴を知らない低学歴が僅かな例だけを見て言っているだけですよね? すぐに田中角栄を出して、小学校卒でも総理になれるくらいに出世した!と言い出すし。 「高学歴ほど使えない」と言っている人はほぼ低学歴。低学歴と仕事をするような状況にある高学歴が無能だっただけ。 大企業の幹部候補や官僚エリートコースからはじき出され、天才や超秀才が起業していくのを見ながら、一応大企業かも?という会社に無能な高学歴が就職していく。  そして、なんとか大企業に就職すると、その無能は高学歴だからリーダーとしてふるまうことになる。 もちろんメンバーは子会社の社員や契約社員やバイト。そこにはベテランの契約社員(低学歴)ベテランのパート(低学歴)ベテランのバイト(低学歴)などがいる。 低学歴でも無能だとそのまま切られてしまうから、(もっと賃金の低い職場はいっぱいある)ベテランとして残るのはそれなりに有能な人間となる。 そこへ、学歴だけ高い無能がリーダーとして入る。そして無能なリーダーに有能な低学歴は腹を立てる。 低学歴が仕事で会える高学歴なんか、無能ぐらいしかいない。 だから、「高学歴ほど使えない」と言える。有能な高学歴と一緒に仕事が出来る低学歴なんていないでしょ?高学歴の下半分だけ見て、高学歴を持つ人の有能さを否定する低学歴はクソじゃないですか? 低学歴の下半分のクソだけを取り上げたら、それこそ犯罪者だらけになりそう。 末端同士で比べたら 高学歴…名ばかり大企業のリーダー、中小企業の出来ない幹部が多い 低学歴…ニート、犯罪者が多い こうなりますけど、それでも高学歴が無能だといえる?

  • すき家のバイトって 驚きました。

    すき家のバイトって 結構悪く言われてますが そこまで言う程なんでしょうか? 知り合いにすき家でバイトしてる人が居るのですが、 給料を聞いてびっくり 貰った時は手取り40万を超えていたそうで(その月は相当しんどかったそうで二度とやりたくないと言っていた) その後も30万円代半ばもコンスタントに稼いでいて、 世論が騒ぎ始めた昨今では、上からリミッターがかかり下がったものの 手取り25~30万はコンスタントに稼いでいるそうです。  きついと言われる割には バイトでこの手取りの給与面、 他にこんな企業思いつかない程です。 私は普通の会社のサラリーマン(正社員)ですが、月額面で32~35万 賞与2か月分位です。月に社会保険や税金でがっぽり持ってかれるので 手取りは25~27万程に落ち込みます。  私はやりたくありませんが  ある意味 そこまで稼げるなら 稼ぎたい人にとっては天国のような環境だと思ったのですがそんなに劣悪で批判されるものなのでしょうか? 

  • 在宅ワークの賃金支払いについて

    在宅ワークの賃金支払いについて 独身時代に正社員として働いていた会社から仕事をもらい、 文書入力の在宅ワークをしています。 以前は仕事がコンスタントにあり、月に一度、まとめてもらう賃金は 次の月に原稿をもらいに会社を訪ねた時にもらう、という方法で支給されていました。 しかし、不況の影響などで、その仕事もコンスタントではなくなり、 もう半年近く全く仕事をしていない状況です。 仕事が無いこと自体は一向に構わないのですが(もともと暇つぶしで始めた仕事です) 最後の月の分の賃金をまだ貰っていないのです。 会社が車で30分近くかかる場所にあるため、「何かのついでに貰おう」と思いつつ、 ついでがなく、また、金額も1万円に満たない額のため、 「いつでもいいか」という気持ちが私にもあり、貰い損ねている状況です。 こういう場合、いつまでも取りに行かない私が悪いのでしょうか? それとも、他の方法を使ってでも支払おうとしない会社側が悪いのでしょうか?

専門家に質問してみよう