• 締切済み

グアムでのオプション

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

1:どこのホテルに泊まるかにもよりますが、アウトリガーならタモンの真ん中ですから、前のビーチで普通なら満足できる程度です(潜水なんかしている人だと駄目でしょうけど)。 で、ホテル一階に色々相談に乗ってくれる、ホテルの係りがいます。 又、その中に業者がいますので、そこで申し込めます。 ただ、時期が時期だし、混雑する時は私は使ったことが無いのですが、多分・・・事前に申し込んだほうが良いようには思います。何しろ、グアムの観光客の8割が日本人ですから。(^_^;) で、色々考えなくても殆ど全部揃っている処というなら、「ココス・アイランド・リゾート」のツアーでしょう。 此処なら、自分の好きなのを選んで申し込めばどの年齢でも楽しく過ごせるでしょう。 上記もしましたが、混雑する時期ですから、どのくらい満足できるかは不明ですが、此処が一番お手軽です。 2:子供ならプールが良いでしょう。普通のはホテルに着いていますが、そうではなく、流れるプールだとか波のプールだとかウォータースライダーとか色々あるところが、私の知っているだけでも三箇所グアムには有ります。 人気は各々ですが、この頃亜細亜某国人が多いので、汚いとか言う話は良く聞きますが、日本人も昔は団体ツアーで同じことをしていたわけですから、我慢しましょう(^_^;) 3:子供づれで美味しい・・・・いつもはどういうものを食べているのかとか、健康状態にもよるけど・・・・・ファミレスが可も無く不可もなくで安全かと思います。 ステーキもファミレスのは一寸小さいかな・・・とは思いますが、日本のよりもは大きいし、値段も専門店からするとかなり安いです。24時間やっている処もありますし便利です。  シヤーリーズなどは良いですよ。日本のより一寸薄暗いですが。 キングス・レストランも使いやすいです。 ステーキハウスではローン・スタ・ステーキハウスはまあ、それなりに楽しめます・・・・夜はダンス付きです。 此処だけでは有りませんが、カードでの支払いの時にはチップの二重取りをされる事がグアムは多いので気をつけてください。  どの店がという事では無く、多くの店が観光客にはそうなるようにウマくシステム化しているみたいです。  上記のファミレスでは日本人が殆ど来ないからか、システム化はされていないようです。 それが適用されて、採られると下手をすると、食事代の半分くらい取られてしまいます。 その防止は、分からなくても請求書を皆でジッと見て、日本語でよいので、「これは何だ」とか色々言ってみると良いでしょう。これで「ヤバい!こいつらは知っている」とでも思ってくれれば、遣られないでしょう。 これは有名ホテルの朝食ブフェ(バイキング)でもやられそうになります。(^_^;) 此の、システム化とは、請求書を持ってきて、行った来たりして、二箇所にサインされるなどです。色々とパターンがあるようです。私はしっかり見ているので遣られたことが無いので、何種類のパターンがあるのか不明です。 タモンだと、ハワイで有名になったサムチョイズがよいと言う人もいます。 車で移動できるなら、更に色々と選択枝が増えます。 ハワイなどと違い、グアムは小さい会社で日本人経営のが有りますが、時々つかいますが、まともです。安いですよ。ただ、そういう店は大人数用の大型はありませんが。 各店などは、普通のガイド本を一冊購入すれば詳しく乗っています。私も色々在住しているので、買いますが、地球の歩き方は良いのですが、CMが多いです。 ワールドガイドのは薄いけど、使いやすいと思います。 他には・・・・二度は行かないけど、一度は言っておいたほうがよさそうなのが・・・・もっとも日本の暖かい地方に在住ならお勧めできませんが、 日本人が遣っている・・・・当然客は日本人だけ・・・のハマモトトロピカルフルーツワールドは良いかも知れません。 一箇所で清潔な(多分)フルーツが有るのでお勧めです。 東南アジアでは市場にもっと安くフルーツはありますが・・・・清潔度はやはり日本人が遣っている処はお勧めです。

bu-bu0515
質問者

お礼

色々詳しくありがとうございます。ハマモトトロピカルフルーツワールドはちょっと気になっていたので助かりました。ガイドブックもどれがいいか迷っていたので参考にさせていただきます!!

関連するQ&A

  • グアム旅行について

    夫婦で初グアム旅行に行ってきます。 現在、色々と予定を考えているところです。 そこで、お勧めのレストランやオプショナルツアー、また訪れておくべきところなどありましたら教えていただけないでしょうか?宿泊先はアウトリガーになります。 おおよその計画はつぎのとおりになります。 1日目・・・着いてからディナー(ステーキ)に出かける 2日目・・・ツアーの無料観光があるので参加、午後はフリー 3日目・・・オプショナルでプライベートビーチへ行ってみたい 4日目・・・買い物 5日目・・・帰国時間まで買い物 こんな感じで考えております。 教えていただいたことを参考に、細かい予定を詰めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • グアム 4泊5日のスケジュール

    お世話になります。 9月半ばに娘(大学生)と2人でグアムに行きます。 JTBで、ツアーを予約済ですが、スケジュールについて、なかなか決められないので、詳しい方教えて下さい。 日程は、以下の通りです。 1日目 14:25 グアム着 2日~4日目 自由行動 5日目 16:25 グアム発 宿泊は、アウトリガーホテル(1回のみ朝食付き) 島内シャトルバス乗り放題付 ココパームビーチorアルパンビーチクラブor島内観光orターザウォーターパークのどれかひとつ無料 娘に聞いたら、シーウォーカーがやってみたいとのことです。 それ以外は、のんびり&買い物がしたいです。 迷っているのは、 * ココパームビーチと別日にオプションでシーウォーカー * アルパンビーチクラブと別日にオプションでシーウォーカー * 島内観光と別日にオプションでシーウォーカー 1日目は、ホテルにチェックインしてからマイクロネシアモールかKマートに行こうかと思っています。 5日目は、チェックアウトまでホテル前ビーチか、買い物にしようと思っています。 ツアーは予約済ですが、無料のもの(ココパームビーチorアルパンビーチクラブetc)については、決めかねていて保留にしてもらっています。 また、シーウォーカーなどのオプショナルツアーは、現地へ行ってからでも申込みできるでしょうか? 台風時期のこともあり、迷っています。 その他、お気づきの点があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • グアムでシーウォーカーをするなら??

    8月にグアムに行きます! オプショナルツアーとしてシーウォーカーを考えているのですが、たくさんのツアーがあって迷っています。 どうせならとても綺麗な海でシーウォーカーをしたいと思うのですが、行ってみてここの海は濁っていていまいちだったとか、魚がまったくいなかったとか・・・ここはとても綺麗でスタッフさんも良かったとか感想を教えていただけると嬉しいです☆ 今のところは「るるぶ」に乗っているシーウォーカーツアー(ピティ湾で潜るらしいです)か、ココス島でのBOBを考えているのですが、海の綺麗さもわからないので決めかねています。 あと、私は極端に乗り物に弱いのですが(海でカヌーにのって吐いてしまったことがあります・・・)シーウォーカーはポイントまで船で移動したりするのでしょうか?揺れがあまりに激しいようなら躊躇してしまします。。。 体験された方、よろしくお願いします◎

  • グアム旅行*ビーチでオプションのスカウトされる?

    こんにちは! 今年の夏、友達とグアムに行くことになりました。 そこで、早速オプションを見たのですが、友達と私の意見がうまく合うオプションの組み合わせがありませんでした。 なので、去年友達にビーチでどんなオプションで遊んだか聞いたところ、 「現地でスカウトされて、その場でお願いした!」 とのこと。。。 「日本でオプションを予約していかなくても、むこうのビーチでできるのか~、それならオプショナルツアーで組まれていない組み合わせで、お互いのしたいものを組み合わせられるかな??」 と思ったのでした! しかし、たまたま声をかけてもらえただけかも、ビーチによって違うかも? と思い始めました。。。 そこでどなたか、グアムのビーチでスカウトされて結構遊べたよ!という方がいましたら、その時のお話を聞かせてはいただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • グアムのホテルについておしえてください

    冬休みに6歳と8歳の小学生と家族4人で4泊5日のグアム旅行を計画中です。 ツアーを利用するのですが宿泊するホテルで迷っています。 ヒルトンホテル(タシクラブ)とアウトリガー、ハイアットの3つから選ぶならどこがおすすめでしょうか? グアムでやりたいこと ・ビーチやプールでゆっくりしたい。 ・こどもに海で泳ぐ魚を間近に見せたい。 ・半日くらいこどもを預けてゆっくりしたい。 ・こどもに外国に来た感じを少しでも味わってほしい。 ・日用雑貨やブランド品などのショッピングを楽しみたい。 ヒルトンはホテルビーチに魚がいることとタシクラブでの特典を魅力的に感じています。 しかしDFSなどから遠く子供連れだと不便なのかと心配です。 その点アウトリガー、ハイアットは便利なようなので悩みます。 よいアドバイスをください。

  • グアムのオススメホテルについて教えてください。

    グアムのオススメホテルについて教えてください。 7月に初めてのグアムへ行く予定なのですが、 ・プライベートビーチがあり、シュノーケリングが出来る。 ・ホテルの近くにフードコートなど食事をとるところが豊富。 ・スーパーやコンビニが近い。 上記の条件に合うようなホテルでオススメはありますでしょうか? ホテルランクは5段階あるとしたら4か3クラスで探しています。 知人にPICを勧められましたが、子供連れが多いらしく、 私は子供が嫌いなので候補からははずれました あと、オンワードもオススメされたのですが、こちらはどうでしょうか?? また、スキューバ・ボブ(水中スクーター?)やシーウォーカーというものに興味があり 是非体験してみたいのですが、オプショナルツアーなどで事前に申し込んだほうが 良いでしょうか?? それと、エステも利用してみるつもりですが当日の申込でも大丈夫なのでしょうか?? 教えてばかりで申し訳御座いませんが、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • グアムはビーチサンダルでは危ないですか?

    グアムに行くことになったのですが、マリンシューズを 購入するか迷っています。 子供はすぐに大きくなるのでもったいないなぁと思いまして・・・ 泊る所はホテルニッコーなのですが、そのビーチは岩など ごつごつしてたりしてビーチサンダルではしんどいでしょうか? 後はオプショナルでどこかビーチに行くつもりですが、行く場所にも よるかもしれませんが、グアムのビーチに行くには購入しておいた 方がいいでしょうか? 行かれた方がいらっしゃったら教えてください。

  • グアム旅行、ホテル選択で悩んでます。

    4人姉弟で3月にグアム行く予定で、ホテルで悩んでます。 ちなみに上の女3人は海外経験あり、弟(高1)は初です。全員、グアムは初です。 一番上の私が三女と弟の多少の資金を出すので、安くすませたく、ホテルは安めに行こうと思ってます。 ツアーは5日間、夜発朝着のフリープランの予定です。 朝食も、ホテル内で食べるか、近くに行くか。簡単に済ませたいのですが、意外と旅行の朝食って楽しみな私たちです。 ちょっと買い物しつつ、観光しつつ、ちょっとビーチ行きつつです。観光、ビーチはオプショナルツアーで行ってしまおうとも思ってます。が、まだ悩んでます。 悩んでいるホテルは以下です。 ○グアム・プラザ・ホテル やはり立地に惹かれています。ビーチはどこを利用すべきかが分からず、悩んでます。 ○オハナ・ベイビュー・ホテル 立地も比較的良く、またアウトリガーのプール、ビーチを利用出来るのが捨てがたいなと。 ○グアム・リーフ・ホテル ここも立地もよさげで、ビーチに近いのが魅力です。 ここはあんまりかも。いや絶対ここだ!…など何でもいいので、ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • グアムオプショナルツアーと観光・基本情報

     10月初めに母親(50代)と2人で初グアムに行きます。  そして、母親はシーウォーカーに挑戦したいというので  できれば、要望を叶えてあげたいのですが。。。  オプショナルツアーの会社がたくさんあるのでどこで  申し込みをしていいかがわかりません。  グアムのことオプショナルツアーについて  よく知っている方教えてください。  (1)現地で申し込みするか日本で申し込みするか?   どちらがよいのでしょうか?  (2)安心親切でできれば他社よりお安いオプショナルツアー会社情報  (3)親子女2人でも楽しめる場所  情報よろしくお願いいたします。   

  • グアムのホテルについて

    今年のGWに初めて夫婦でグアムに行きます。 宿泊するホテルで迷っていますので、実際行かれた方などいろいろお話を聞かせてください。 候補の一つはアウトリガーのボエジャーズクラブです。立地がよいという口コミが多いので、初心者にはよいかなというのが理由です。また専用ラウンジも良さそうですので。ただ、壁が薄いという口コミに惑わされています・・・さらに家族旅行におすすめとのことですのでどうなのかなと。 もう一つはニッコーグアムのクラブルームです。ホテル前のビーチがきれいという口コミが多いので、気軽にシュノーケリングが出来るかなというのが理由です。ただ、中心地区まで距離があるというのと、専用ラウンジがどうも微妙とのこと・・・ もちろんオプショナルツアーも参加しますが、ホテル前のビーチで気軽にシュノーケリングをしながらボーっとしたいと考えていたので、初めはニッコーで考えていましたが、専用ラウンジが本当に微妙らしく、であれば同等の金額で立地が良くラウンジがよいアウトリガーがいいだろうと。でも、シュノーケリングするならホテル前のビーチはきれいな方がいいなと。(いろいろ調べてみたら、ニッコーのラウンジは去年末リニューアルしたようで、HPの写真で見たところ雰囲気も変わって良さそうだなと感じたのですが、肝心のサービスが変わっていなければ意味無いなと思っていますので、実際行かれた方がいればぜひお話を聞かせてください。) と、いろいろ悩みすぎています。 どんなことでも結構ですので、いろいろなお話、よろしくお願いします。