• 締切済み

悩んでいます

私は11月に結婚する者です。結婚後は実家からはかなり離れて暮らすのですが、その実家のことで悩んでいます。 実は、私の母親は8年前に病気で亡くなりました。で、この8月に父親が再婚したのですが、その新しい母親がすべてが自分の思い通りにならないと嫌という人で。 いつも実家にいると喧嘩しています。どうしても、その人とはうまくいかないのです。結婚後、私は実家を出ますが、やはり父親のことも気になり、たまには帰って来たいのですが、その再婚相手から縁を切りたいと言われました。実家はもう、ないものだと思ってこれからの生活を大切にしていけばいいのでしょうか?誰か教えて下さい。

みんなの回答

  • iwadonn
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.5

こんばんは。しつこいと、思われるかもしれませんがiwadonnです。 前回のお礼の中にもう一つの悩み事がかいてありましたね。 ご質問が締め切られていなかったので、再度、お邪魔させて頂きました。 実は、私、離婚経験者です。 元夫には、両親がいなかった為、お互いの両親の関係について 深く考えたことがありませんでした。 そうですよね。。。 彼のご両親に対しての「彼女」の態度が一番の心配事でしょうね。 正式にご結婚が決まってから、彼のご両親と「彼女」の対面はあったのですか? その時の彼女の態度はどのようなものでしたか? 彼女のような人は、案外外面が良くて、普段のあなたに対する態度とまるで 違った・・・なんてことはありませんか? もし、そうだとしたら、海外へ行かれた際には、適当に彼女のご機嫌を伺っておいて、あとは出来るだけ離れて行動するなどした方が良さそうですね。 その口実として、8月に再婚されたばかりだそうですから、 「二人の新婚旅行だと思って、楽しんでください」と、言ってみてはどうでしょう? 折角の海外での挙式を「彼女」の為に台無しにされてしまっては、困りますよね。 あとは、彼やnamiriさんから、彼のご両親にはきちんと説明しておいた方が 良いと思います。ご結婚されたら、彼女との関係より、嫁と姑との関係の方が 大切ですから。 ご結婚後、それぞれの生活に落ち着いてしまえば、 両親同士の付き合いってあまり密になるものでもないと思います。 よほど気の合う人同士でない限り、対面するのは冠婚葬祭くらいのものが 一般的なのではないでしょうか。。。 彼女のような人に、まともに相手になってたらいつも悔しい想いばかり してしまいますよ。namiriさんが、一歩大人になって「なんて、可哀想な人だ」 くらいに思ってしまえばいいんです。負けないで下さい!! そして、幸せな結婚生活を送ってください。

  • juel
  • ベストアンサー率27% (42/155)
回答No.4

こんばんわ。お辛いでしょうが、深刻に受け取ってはいけません。 傷つくだけ損だからです。 言ってやってください。あなたとの縁なんか、初めからないでしょ! 父とは親子で切れない縁があるけどね。人の心配より、自分の心配したら? 男女の縁は切れるのよ、って。そんな性格だと、父も続かないわよって。 バシッとかましちゃって下さいよ。 負けちゃダメです。あなたの実家なんだから、堂々と居ていいんです。 帰ってきていいんです。実家に帰らないなんて、よけい思うつぼですよ。 今は受け流して、ひとつ賢いつもりで様子を見てはどうですか? いずれ夫婦喧嘩になったときにでも、義母を慰めるフリでもしながら、 仕返しを・・・。なんて私は悪魔です・・・。 その人の性格をよく見極めて、有効な抵抗をしましょう。 一撃必殺ですよ。頑張ってください。

namiri
質問者

お礼

ありがとうございます!! 私もついつい、弱気になってしまいました。 最近では私の少しは割り切れるようになってきました。 あともう少し、11月までがんばってみようと思います。

  • iwadonn
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

namiriさん、昨夜アドバイスさせて頂いたiwadonnです。 補足のお返事をありがとうございました。 再婚相手の方は、お父様の事は大切に思ってくれているのですね。 あなた自身は、相手の方に歩み寄ろう努力してみる気持ちは、 少しもありませんか?縁を切りたいとまで言われてしまっては、 そんな気持ちも起こらないかもしれませんが。 きっと、根本的に合わないのでしょう? では、お父様の幸せ・・・という観点から考えてみ下さい。 あなたが結婚するのは、自分の家族を持つということです。 これからあなたと、ご主人になられる人と二人の人生です。 お互いが死ぬまでお互いを支えあって行くということですよね。 もし、その相手がいなかったら・・・? 今のお父様には、その相手がいらっしゃいます。 彼らが愛し合って再婚したのであれば、その相手とい一生を共にする事が お父様にとっての幸せなのではないでしょうか? だからといって、縁を切りなさいと言っているわけではありません。 本当に縁を切ることなんて、できるはずないんですから。 ご結婚すれば、あなたの戸籍はご主人とのものになります。 けれど、お父様があなたの父親であるとうい事実まで変えることは だれにも出来ません。 結婚後に、たまには実家に帰る事だって、あなたが望むなら、 堂々と帰っていいと思いますよ。あなたの「実家」なんですから。 近い将来、お子さんが出来れば、連れて遊びに行きたいでしょう? お父様だって、「孫」に会いたいはずですものね。 もしかしたら、相手の方も変わるかもしれないし・・・。 11月までの間は、お辛いかもしれませんが、 一生に一度の結婚式を挙げるために、もう少しだけ我慢して、 今以上に関係が悪くならないように頑張って下さい。 心から、幸せを願っています。。。。

namiri
質問者

お礼

2度にわたってのアドバイスありがとうございます!! 今の私の心配は私の結婚式で彼女の態度が彼の両親達に嫌な思いをさせないかです。 大人がそんな態度をするとは思えないと誰もが思うかもしれませんが 彼女はそういうことが出来る人なのです。だから、心配なのです。 私の結婚式は海外で私達2人と両親を連れて行くので。 彼女ももちろん来るのです。 だから憂鬱なのです。 すいません、お礼なのにここにも悩み事を書いてしまいました。

  • oxox
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

お父様は、それに対してどう思われているのでしょう?間もなく嫁いで行くあなたに、わざx2縁を切るなんて・・・。お父様の財産を、取られたくなくて言ってるのかしら? 継母の言う事なんて、無視x2。継母にお父様が大事にされてるかも心配ですよね、お父様の大事な娘なんですから、堂々としてるべきです!継母に負けないで、頑張ってくださいp(^ー^)q

  • iwadonn
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.1

今晩は。初めまして。 ご結婚されるというのに、心配事があるのはお辛いでしょうね。 質問を読ませて頂きましたが、どのような経緯から再婚相手の方と そのような事になってしまったのか、お聞かせ頂ければありがたいのですが。 まず、namiriさんのお父様は、新しい奥様とあなたとの関係が 良くないことについて、どう思っていらっしゃるのでしょうか? まったく介入しないのか、上手くいくように努力されているのか・・・。 なにか、話し合いをされていますか? 再婚相手の方から、縁を切りたいと言われたのは、何が原因があるのだと 思いますが、お父様はそんな事をあなたが言われたことを 知っているのですか?知らないのであれば、話した方がいいかもしれませんね。 そんな事を知って、黙認しているようなお父様なのであれば、 ご結婚後に、ご実家に帰省することはお勧めできません。 あなたが居心地の悪い思いをするだけだと思います。 でも、お母様が 亡くなられてから再婚されるまでは、あなたとお父様が 一緒に頑張って来られたんですよね? だから、まさかそんなはずはないと、信じたいのですが・・・。 お父様自身の判断にゆだねるしかないような気がします。 あなたと、縁を切ることになっても再婚相手の方との人生を選択するので あればそうするしかないでしょうね。 もし、そんなことになったら、あなたからお父様を奪った再婚相手の方を 恨む以外出来なくなってしまいますよね・・・。 とても失礼な事をお聞きしますが、お父様は財産をお持ちなのでしょうか? 後妻の立場なのであれば、あなたと上手くやって行く努力をするのが普通だと 思うのですが・・・。その辺が少し気にかかります。 お父様との関係も大切なのはもちろんですが、 結婚をされるのですから、どうかあなたの人生を大切にして下さい。 そして、少し様子を見ながらお父様に接してくのがいいと思います。 長くなってしまって、すいません。 どうか、お幸せに。

namiri
質問者

補足

ありがとうございます!!父親には財産があるとは言えないぐらいです。再婚相手の方がすごくお金持ちの人なのです。私の父親のことは好きなので、一生懸命世話をします。だけど、彼女から見て、私は邪魔者なのです。だから、縁を切りたいのです。父親はこの縁を切るということを知っています。その時は怒っていましたが、いつも彼女は機嫌が悪いとそういう言葉を言いますから、また始まった程度しか思っていないようです。 結婚式のことなど決めるために11月の終わりまでは実家にほとんどいないといけません。でも、今の私は1日でもいるのが嫌なのです。

関連するQ&A

  • 悩んでいます

    私は26歳、女性です。実は父親がもうすぐ、再婚することになりました。(母親は8年前になくなりました)最初はその再婚相手とはうまくいっていたのに、ちょっとしたことから、誤解があり、喧嘩になりました。その喧嘩をしたときにかなり罵られ、仲直りをした今でもその罵られた言葉が心のどこかにあって、前のようにやっていくことが出来ません。その再婚相手は自分本意の人で自分の思い通りにならないとすぐ、不機嫌になってしまうのです。喧嘩をしたぐらいで罵ると言う言葉を使うのはおかしいと思うかもしれないのですが、本当にひどい言葉を言われました。 毎日のように家に来ていますが、私も正直、しんどいです。本音をいうと父親には再婚してほしくないというのが本音ですが,私も今年の11月に結婚が決まっており,実家からは離れます。一人,残された父親のことを思うと再婚していた方が安心ではあると思うのですが。私はどうすればいいのでしょう?彼女とうまくやっていくにはどうしたらいいのでしょう?

  • 再婚について

    私の父親が1年前に再婚しました。(私の母親は10年ほど前に亡くなりました。)でも、私はその再婚相手とうまくいかずに悩んでいます。 彼女はすごいお金持ちの人でとにかく自分が一番。っていう人なのです。 私が父親と話しをしているだけで、機嫌が悪くなって、部屋の方に入ってしまします。とりあえず、私には早く家を出てもらいとたいと思っているようです。 毎日、私の悪口を言っているのが聞こえてきます。もちろん父親にですが、父親は毎日のことなので、ながしているみたいですが。まさか、私に聞こえてるとはおもっていないようです。父親のことは、甲斐甲斐しく面倒を見るので、父親にとってはいい奥さんなのです。だけど、私には。。。 私は12月に結婚します。そして実家からはかなり離れたところに住みます。 だからよく会っても1年に5回ぐらいだと思います。だけど、例えば、お産のとき。実家の方で何か法事などある時は帰らないといけません。正直、私も実家には帰ってきたりしたいと思うのですが、でも帰ってきたら彼女がいます。割り切ろうと思ったのですがそれが出来なくて悩んでいます。私は実家がないものと思っていたらいいのでしょうか。

  • 母親の死因

    20年前に母親は再婚相手と暮らしていた場所で亡くなりました。 その後私は実の父親に引き取らました。 父親も自殺し亡くなりました。大人になり母親の墓参りや母親について調べたくなりました。母親の再婚相手に何年かぶりに連絡しました。元気そうでした。再婚相手と私は養子縁組の関係でしたが抜いて欲しいと頼み、説明して書類を送りましたが一年近く経っても連絡もなくて。再度連絡したら全く繋がらなくなりました。母親について知る人がもういません。死因がわかればいいのですが...母親の死因を知りたいのですがどうしたら調べられますか?また、再婚相手は私と縁を切りたいのですかね?

  • 彼の継母との関係

    こんにちは。 私の彼の父親は離婚し、3年くらい前に再婚しました。(彼は父親の方にひきとられています。)彼は、当時実家で住んでいたのですが、私が継母に色々言われた結果気分を悪くしアパートの更新を兼ねて彼と一緒に住んでいます。 色々言われたというのは、彼の父親が再婚する前は金曜から日曜まで私はよく彼の実家に泊まりに行っていました。(父親が夜勤がある仕事でしたのでいないことが多く、彼のうちは家庭がないからという言葉に甘え・・私もだらしなかったとは反省しております。) 継母には、「結婚するの?」や「一緒に住むんだったら家賃いれて、食事は別々にするとか」・・・「彼と二人で生活出来るだけあるのだから生活してもなど・・・」ついでに「女がいつも悪いのよね」(TV)を見ながら気分を害する事を言われました。 結局追い出したかったのでしょうね。 今では、継母の母(彼とは繋がらない祖母を実家に連れて来て住んでいるようです。)なんか仕組まれた気分です。再婚する時に一緒に来ていればまだよかったのですが。 私の母親には話すと、「ややこしい家庭は後々もめる原因になる」「好きな人できたから」と言ってもう別れろといいます。 姉は、私が悪いといいます。そもそも彼を実家から出して一緒に住んだことが間違いだと。実家に帰らせろといいます。 彼と結婚するか分かりませんが、覚悟しておかなければと思います。 私は結婚相手の両親と同居希望でいますので、もし同居して後々 実の父親が先に亡くなった場合、継母の面倒は私たちがみることになりますよね?出てはいかないのでしょうか?私に子どもが出来た場合、1人だけ血縁関係はありませんよね。 彼は継母とは養子縁組はしておりません。 遺産問題など・・・亡くなった後の法事は誰がするのか?など教えてください。

  • お墓、仏壇について

    うちの義母は、女帝のようで何もかも自分の思い通りにしたがります。何時も私は、ほとんど我慢していますが、将来自分が死んだ時に絶対に義理と一緒に奉られるのは嫌なんです。 特に、義母には生まれながらに父親がおらず、認知さえしてもらっていないのに、義母の母親の再婚先からお骨や、戒名をもらってきて、更に会ったこともなく、認知もしてもらっていない父親のお墓を探し当て、そちらのご家族の許可なく、勝手にお寺に頼み込んでお墓で魂抜き?をしてもらい戒名と共にもって帰って来て、うちの仏壇に魂入れをしてもらったのです。 「これで父親と母親をやっと一緒にしてあげられた。貴女もきちんとお参りしてほしいの。」と言って、色々させられました。でも、普通義母の母親の時代、妊娠させて捨てた男とそんな傷の付いた女性を初婚の男性が受け入れ、結婚してくれて、新たに子供をもうけて、死ぬまで一緒にいた人と、死んだ義母の母親はどっちと一緒に眠りたいと思いますか? 普通は後者だと思います。それなのに、義母は自分の気持ちだけで、母親にも、実の父親のご家族にも、義理の父にも、そして将来同じ墓に入る私達にも失礼なことをしているとは思いませんか? 主人は「お袋の好きにさせてやれ!」と私に怒りましたが、じゃあ私も好きにして、同じ墓には入りたくないと思うのですが、どう思われますか? 実家の母は「死んだら、皆仏様になるんだから気にすることはない」と言いますが、私は、気になりますし、そんな事まで思い通りにしようとする義母の感覚が恐ろしいです。死んだ人間までも自分の思い通りにするなんて、本当に怖い人だと思います。

  • お葬式の出席について

    妹の彼の両親が離婚しています。今彼は母親とふたりで暮らしていて、父親は再婚して子供もいて遠方に住んでいます。離婚の原因は父親の浮気で離婚して以来母親と父親は会っていません。彼は義理の母にはかなり気を使って接しています。先日義理の母の父親が亡くなり、お葬式に行くか行かないかで意見が別れて結局今回は行かないことになったのですが、みなさんはどう思いますか?こんな場合行く必要あるのでしょうか?最初彼はお葬式に行くといっていました。しかし今一緒に住んでいるのは実の母親だし、そちらの実家に頼っています。それに母親はいっさい父親の親戚とは縁を絶っています。

  • 彼の家庭環境(長文ですみません)

    私は結婚を考えている彼がいます。私30歳、彼26歳で交際期間は2年です。 実は結婚を踏み切れずにいる理由がいくつかあります。 彼の両親は彼が小さい頃に離婚し、育てたのは母親ですが、苗字は父親の姓です。 父親の事は嫌っており電話等も一切出ません。 まず父親の現在の環境。現在50歳位で自営。数年前20歳の女性と再婚。0歳と1歳の子供あり。 母親の環境。現在46歳。2年程前32歳の男性と再婚。子供なし。 彼は母親が幸せならばそれでいいという考えです。 私も人それぞれの幸せなんだし・と思う反面、この人達がこれから身内になると思うと・・・ 彼は将来的に父親の面倒は一切見ないと言っております。 ですが戸籍上彼は長男なんですよね。 しかもいつの間にか性別も分からない兄弟が増えてしまった。 母親は創価学会で彼も入っていますが全く興味ないようです。 私は(両親も含め)宗教関係は好きではありません。 彼は結婚式に母親を呼ぶと言いますが苗字も違うし旦那さんは私の兄よりも年下なので 私の両親は「自分の息子より若い男なんて」「どっちの親も若いのと再婚して・・・」と 61歳で公務員で生真面目な生活を送ってきた両親には理解しがたいようです。 私自身もちょっと・・・とも思っております。 両親は彼の事はいい人だと言ってくれますがでも出来ればもっと普通の家に嫁に行って欲しいと。 彼が長男なので色々な問題が起きそうで怖いのです。 父親の面倒を見ないなんて出来るのでしょうか? もし父親が若い奥さんに捨てられたら・・・母親も旦那さんと別れたら・・・創価学会・・・ 私と親の考えは少しだけ彼に伝えておりますが彼のせいではないし、あまり伝えるのも可哀相で。 彼は俺自身を見て欲しいと言っております。 皆様の意見を聞いて新たに彼との結婚について考えたいと思っております。

  • 父親の暴力について

    こんにちは。 私の周りの環境では、このような事を相談しても、 同情されるだけではないかと思い、ここに相談したいと思いました。 私は(29)で実家の近所に1人暮らし、 父(60)と母(60)は、私の家から車で20分ほどのところに住んでいます。姉(33)も遠方で暮らしています。 相談は、父の暴力についてです。 私が生まれてから昔は毎日のように父は母に暴力をふるっていました。 原因は、父親の期待に対し、母親が応えられなかった場合に殴る蹴るです。例えば、お味噌汁があつすぎるですとか、魚がまずいですとか、夜中の12時にトイレに行く(流す音がうるさくて目が覚める) そんな日常の些細な事です。 昔は、そのような事で母親は髪の毛をひきづられ、お味噌汁を頭からかけられてやけどをしたり言い出せばキリがありません。 昔の自分は、ひたすら怖くて両親が喧嘩した時は、布団にもぐる事しかできませんでした。 一方で気の強かった姉は、母親を守るため父親に包丁を向ける(刺してません)などしたこともありますが、それが逆に子供のしつけがなっていないと言う事で、母親が殴られてしまうので悪循環、そんな日々でした。 そんな日々が続きながらも、姉も私も大学に行くことになり、1人暮らしを始めたことから実家に帰らなければ親に会うこともない、会う回数が少なくなれば、必然的に暴力をふるう回数もへったように感じ、私は父親も落ち着いたのだと思っていました。 その後、社会人になってしばらくは、それでよかったように感じましたが、母親の体が悪くなり、長時間歩けない、重いものをもてないようになり、それでまた父の暴力が激しくなるのではないかと思い、私は地元の会社に転職し、実家の近所に住むようになりました。 そして先日、実家にたまたま寄ったら母親が頭から血を流して泣いていました。父は母親に、オマエなんか早く死ね!と叫んでいました。 最近は、母親に早く死ねという言葉をよく言います。 情けない話ですが、私はそれを見て、 父は何も変わっていなかったんだという事を知りました。 私や姉が帰ってくる時は、母親は平和で元気でやっている姿を見せるように相当努力していたようです。 母は私や姉が離れた事から、変に心配をかけたくなかったという事や、 母は、自分の事よりも私や姉が幸せになってくる事が一番の願いだと言います。 今回見た喧嘩も母と父の問題だから、人に相談しないで欲しいと言われました。 私は、それを聞き、自分を大学に進学させてくれている父親に対し、 正直、殴りかかる事などできず、だからと言って血だらけの母親を助ける事もできず、ただ唖然とするばかり。 自分がとても情けないです。 しかし、私が結局何を言っても、母親自身が変わろう (離婚するとか・・・)という気持ち・勇気がなければ、 私自身の言葉が、逆に母へのプレッシャーのような気もします。 母は、体が悪い事から離婚したところで食べていけないとか、 私の結婚に影響を及ぼすと思っている事などから、 ずーっと決心がつかないようです。 私自身、実は結婚を考えている恋人がおり、今の人と結婚をするならば、転勤族という事で遠いところに行く可能性が高くなります。 そもそも今の人と結婚するならば、父親からは縁を切られるのは確実なので、(父は地元の家柄が良い人でないと結婚は許さない。もしそうでなければ、お前と縁をきる。親の近くに住んで親の世話をするのが子供の役割だと常日頃いいます。) 勇気がなくて父親から離れられない母親は、私が結婚すると会えなくなるような気もしており、(父は毎日母親と行動を共にしていないと怒る。) 私自身、結婚の話をすすめるべきか悩んでいます。 長文でまとまりがなくて申し訳ありません。 自分の気になるところといたしましては、 (1)やはり父親の暴力を止める方法はないのか? (2)暴力を理由に離婚しても、父親が慰謝料の支払いを拒み、  生活ができなくなった場合、 生活保護のような制度は世の中にあるのか?(父は法律に詳しいので、逆に法の抜け道のようなのを理解している人間です。) (3)私は結婚をすることで、このままだと母親を見捨てるような気がする。一緒に住む方法も考えたいが母が迷惑がかかるだけと拒むので、結婚の決心がつかないので何でもいいので一言欲しい。 (4)実は結婚を考えている人にこんな生活環境だという事を伝えていない。相手は普通の家庭なので、逆にアドバイスをもらえたとしても、 私自身、娘でありながら何も手助けできない現状を考えると、相談しても仕方ないような気がする考えは間違っているのか? 厳しい意見でも何でもかまいません。 ここで第三者がどう感じるのかを知りたいと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 両親が離婚をして再婚している場合・・

    現在、遠距離なので同棲をしようとしています。 (母親にいつも結婚もしないで!と言われるのが苦痛になって来ているのもあり・・) 年齢も29歳ということもあり、具体的ではないのですが、そろそろ結婚を考えて初めています。 そこで、この様な場合はどうしたら良いのか分からず困っています。 12年前に両親が離婚し、私は父親とずっと暮らしていました。 その1年後に父は再婚しましたが、半年後に別居し今は会いに行っている様子もありません・・ その事で2年前にケンカし家を出て、母親と暮らす事になりました。 (母親も7年前に再婚しています。) 父親とは今まで通りにはなりませんが、最近になって話せるようにはなりました。 この様な場合、結婚式には父親と父方の親戚or母親と母方の親戚、どちらを呼ぶべきなのでしょうか? 私としては、両親は出席して欲しいのですが、親族の方は両方という訳にはいかないかと・・ 現在は父方の親族とは交流する機会もありませんので、ずっと合っていません。籍は父親の方にありるので、姉や友達は父親の方ではと言われましたが。 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 親の喧嘩のことで悩んでいます※長文

    親の喧嘩に苛々して仕方がないです。 「何でこんな大人たちから生まれてしまったんだ」と、だんだん思い始めたのが中学2年に上がってからでした。 当時は母親、父親、兄貴、私の4人でアパートに暮らしていました。 母親はいつからか独り言を呟くようになりました。それも全てアパートの住人の悪口でした。 アパートの住人さん達は別に母親に迷惑をかけたりとかしてません。母親がただ嫌っているだけでした。 毎日独り言でぶつぶつと、悪口を言っていました。被害妄想も激しかったです。 わざわざ父親の部屋に行って聞きたくもない悪口を聞かせたりして、よく母親と父親は喧嘩していました。結局は父親が謝って元に戻りました。いつも、そんな繰り返しでした。 母親が謝る姿なんて見たことありません。「あたしは悪くないんだから」「あたしに逆らうんじゃないよ」が口癖でした。 父親は私が小学4年生の頃に一千万もの借金をして自己破産し、会社も辞めました(今は働いてます)。その時に住んでいた家も売りました。母親の親には謝っていないそうです。 その事を母親はまだ根に持っているのか喧嘩する度に、借金の話を出してきます。 母親は気味の悪い人でした(今もそうですけどね)。 アパートの住人さんが車で帰ってきた音がしたら、その様子を窓から覗いていたり。 「あの人の子供、今日学校休みみたいね」とか、いちいち私達にどうでもいい報告したり。 夜に母親と買い物から帰ってきた時は「静かに家入ってけよ。誰が見てるか分からないから」と言ったり。おかしな人でした。 中学三年に上がってもこの状況は変わらず、私は耐え切れず担任に相談しました。カウンセラーも受けました。 心療内科にも”私の悩み”として母親と一緒に行って先生に相談をしたんですが、肝心な先生が何を喋っているのかよく聴きとれず、何かスッキリしませんでした。 何故か、私が苛々を抑える薬を貰っていました。 高校に上がる前に母親がアパートに居たくないと言い出したので 私達、3人は別に嫌だと言う理由もなかったので 父親の実家に引っ越しました(ご飯は別ですが)。 この家で母親が少しでも変わってくれるだろうと期待はしていたが、無理でした。 アパートに居たときのように、ターゲットが父親の両親に変わっただけでした。 アパートに居たときよりも悪化しました。 母親が一方的におばあちゃんに怒っていて、おばあちゃんが可哀相でした。 もちろん、母親と父親の喧嘩も沢山ありました。 喧嘩する度に母親は「自分の親の肩持ちやがって・・・・親のこと言われるとすぐ怒る」と言っていて、私は「お前も自分の親を悪く言われたら怒るだろ」と言ってやろうと思いましたが、母親のことだから「借金して周りに迷惑かけて、この家(実家)に入っても自由気ままに暮らしてる奴に言われる筋合いなんかないよ」と言い返してきそうだったのでやめました。 喧嘩になる度、苛々します。 お前らの喧嘩でどれだけストレス与えられてんのか分からないのか、と。 学校に行っても授業に集中できなくて、親のことが気になって友達と話してても楽しめなくて、家に帰る時間が迫ってくると家に帰りたくなくなって・・・。 私は関係ないのに何でこんな思いをしなくてはならないのか。 母親と言い合いになった時は「お前もそうやって悪口言われてるからアタシに反論するんだろ?」と馬鹿にされムカつきました。と、同時に可哀相な奴だなと思いました。 母親が悪口(性格なのか?)さえ口に出していなければ、喧嘩なんて滅多にならないです。 ご飯の時でさえ口に出して・・・悪口しか喋れないのか、と思っちゃいます。 仕事の愚痴も言いますが、それはそれでいいです。 喧嘩するくらいなら離婚すればいいと思うんですが、離婚した後の父親が可哀相だ。母親が居ないと生活できないみたいだし。 今日も喧嘩していて、もう私はあの二人の喧嘩を聞くたび父親は何も悪いことしてないように思えて いつも母親を責めていますが 「結婚すればアタシの気持ちわかるよ。結婚してないからわからないんだよ」 「アタシに言うんじゃなくてあの人たち(父親の両親)に言ってよ!どうにかしろよ!」と、いつも怒られます。 「こんな家庭に生まれたくなかったわ」「あー、一人暮らししたい」と、言ったら「生かしてもらってる奴がそんなこと言っていいと思ってんのか?」「一人暮らししても援助なんかしないからな」と言われました。 確かに、ここまで生活してこれているのは母親のお蔭です。感謝している。ご飯(買ってきたカップ麺、惣菜、コンビニの弁当とかハンバーガーとかだけど)も食べさせてもらっているし、洗濯だってしてもらっている。 でも、こんな落ち着かない場所に住んでいるくらいなら 静かな場所で一人で暮らしていたいと最近思うようになりました。そんなお金ありませんけど(笑) 母親は私が高校卒業したら役目は終わる、と言っていました。 多分自分の実家に帰るか、兄貴が結婚して家を建てたら一緒に住むとか言ってました。父親は知りません。 私はどうしたらいいんでしょうか。 親の喧嘩はほっといた方がいいんですか? 兄貴は昔からさほど気にしてない様子で、羨ましい。

専門家に質問してみよう