• ベストアンサー

Linuxで漢字変換ができない

ojinの回答

  • ベストアンサー
  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.2

雑誌の付録のFTP7.1Jを使用していますが、標準で、FreeWnnが組み込まれています。 kterm、emacs内でも使用可能ですが? 現在の書き込みも、Mozilaで、FreeWnnの構成で行っています。 106Keyboardで、漢字モードは、Shift + Space です。 なにか、特別なFEP(ATOKとか)を使用されたいのでしょうか? rpmファイルは、 FreeWnn-common-1.11-14 Wnn6-SDK-1.0-10 が、rpm -qaでみつかりました。 なを、RedHatのFaqの一部を下記に転載します。 あまり参考にはならないとおもいますが。 Wnn6のパッケージは、"Linux Applications CD Workstation Edition(JP)" CDにはいっています。このCDの Wnn6ディレクトリにインストールについての記述(INSTALL_DOCまたはINSTALL_DOC.txt)にしたがってインストールしてください。 インストールが終ったら、製品付属のリリースノートにある記述にしたがって"/etc/X11/xinit/xinitrc.d/xinput"ファイルを修正してください。その後、rootユーザで # /etc/init.d/dpkeyserv start # /etc/init.d/wnn6 start を実行します(システムを再起動した場合は自動的に実行されます)。 この後、Xを(再)起動させると、ターミナル上などで [Shift]+[Space]キーで日本語入力ができるようになります。 emacsでWnn6を使用するには、ホームディレクトリにある".emacs"に 以下の記述を追加してください。 (setq default-input-method "japanese-egg-wnn") [Ctrl]+[\]キーで日本語入力ができるようになります。

zamegazumi
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 漢字の変換などについて

    漢字の変換などで、誤字で漢字の変換で、こんなの変換できるんだ。 と、思いました。 委員会という漢字変換を「いいいんかい」などと打って出たことにとてもびっくりしました。 他にも、たくさん知りたいので、 他に知ってる誤字、漢字変換や、アルファベットなどをいれて変換で出るものでもいいので教えていただけないでしょうか?

  • かな漢字変換サーバ

    RHL 7.0J を使っています。かな漢字変換サーバと通信できませんという表示が出ました。 エディタ(xemacs)を使っていたところ、日本語表示は出きるのですが 漢字への変換ができなくなってしまいました。 漢字端末(kterm)でも shift + Space でひらがな表示にはなるのですが 変換ができません。 心当たりは、ネットスケープナビゲータを使っていて 検索エンジンで kinput(?) でしょうか shift + Space を使って日本語を入力していたのですが 急に日本語変換ができなくなったのが始まりです(関係があるかどうかはわかりませんが)。 対処法があれば教えてください。そもそも変換サーバとは何なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 漢字変換について

     Windows7のパソコンを使用していますが、どうも漢字を入力する時に妙な字に変換されてしまい、使いづらくて仕方ありません。  例えば「ちばけん」と入力すると、「千葉県」ではなく「千葉権」となってしまい、その都度「権」の部分だけ修正することになります。  また「御確認」としたいのに「誤確認」と変換されてしまい、都度修正することになります。他にも当然変換されるであろう漢字が変な字になってしまい、どうすれば狙った漢字に変換するようになるのか分かりません。  何か漢字を登録するような機能はあるのでしょうか。パソコンには詳しくないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 難しい漢字の変換

    例えば"驫"という字 "ヒョウ"と読むらしいですが実際ヒョウで変換してもでてきません IMEパッドの手書きでやれば出てきます 他にもこのような変換しても出てこない漢字がたくさんありますよね? こういう漢字を変換で出せるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 前まで"はーと"で変換してもカタカナで"ハート"しか出なかったのかどこかをいじったら♥とこのように記号で出てくるようになりました 多分このときと同じ事をすればいいと思うのですがどこで操作したのか忘れてしまいました PC詳しい方回答お願いします

  • 漢字変換ができなくなってしまいました

    IE上では、この文章のように正確に漢字変換できるんですが、MSOfficeやメモ帳、その他の文字入力の際漢字変換ができません。 スペースキーで変換しようとしても、ひらがなかカタカナにしかなりません。 どうか解決につながる知識をお教えください。お願いします。 ちなみに、OSはVistaです。

  • 漢字変換ができなくなりました。

    現在自宅のPCで漢字変換ができなくなりました。 イロイロ他のところでも検索してみましたが、辞書ツールから修復を押したら直るとのことも書いているのですが、 私のばあい、その辞書をクリックすると強制終了してしますのです。再起動しても、システム修復してみても直らないのですが。直る見込みはありますでしょうか? 状態としては文字を入力して、人名や地名なら変換ができます。もとの一般に戻して変換してみるとやはり漢字変換はできませんが、先ほど入力してみた人名や地名は漢字変換可能でした。 ウィスルバスターでも検索されなかったのですが、 お手上げです。 どなたかご指導お願いしたいです。(T-T)

  • 漢字変換が遅い

    Windows2000(IME2000)での漢字変換が異常に遅いので困っています。漢字2字ぐらいの単語でも、変換キーを押してから実際に変換されるまでに1~2秒待たされます。長い文を打ってから変換すると5秒以上かかることもあります。 環境は、学校の演習室、100BASEのLANで接続されており、プロファイルはサーバーに保存しています。使用しているアプリケーションは主にWord2000ですが、他のアプリでも漢字変換は遅いです。最近になって急に遅くなりました。ただし、管理者がユーザーの時は特に遅くはなりません。通常のユーザー(学生)だけです。このような条件で漢字変換が遅くなる原因にはどういったことがあるでしょうか。 OSはWindows2000(SP1)、機種は富士通の液晶デスクトップ(Celeron600MHz)です。

  • 漢字変換ができないことがある

    ゲンインがよく分りませんが、漢字変換が上手くいきません。 例えば「せいぎ」を変換しようとしても、「せいぎ」「セイギ」のコウホしかでませんし、 「あしたはきっとはれる」だと他は「アシタハキットハレル」しかコウホがありません。 でも「明日」「晴れる」は個別なら変換できます。 ウィンドウズは長文を一気に変換しようとしても、単語タンイで変換していたとおもうのですが、なぜできないのでしょうか?

  • スタンドアロンマシン VineLinux3.2 + Wnn7 Wnnと接続できない

    お世話になります。 VineLinux3.2をスタンドアロンで使っています。 WnnのバージョンはWnn7です。 NIC(ネットワーク インタフェース カード)は挿していません。 $emacs で、emacsのウインドウは表示されますが、 Error in init file: error: "Wnn と接続できませんでした" と表示され、漢字変換ができません。 jserver,cannaserverが動いていることは $ps axux | grep [j,c]*server で確認しています。 $echo $JSERVER localhost も確認しました。 /etc/hostsファイルに 127.0.0.1 localhost localhost.localdomain の行が存在します。 /etc/host.confファイルは order hosts,bind の行が存在します。 依然として漢字変換ができないことは、何が原因だと考えられるでしょうか? $ping localhost で 接続:ネットワークに届きません と表示されますが、これと関係あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漢字の変換で困っています

    名簿を作成するのに、変換できない漢字があり困っています。 韓国の方の名前なのですが、右が「之」(しんにょう)、左が「壬」です。 他の方の質問で、フォントを変更して等ありましたが、この漢字にたどり着けません。 具体的に入力方法を教えて頂きたいので、宜しくお願いします。