• 締切済み

ドラムのチューニングの仕方

ドラムを少しばかりやっていますが、ドラムセットのチューニングがわかりません。誰か教えて下さい

みんなの回答

回答No.5

ドラムのチューニングって基本的な知識以外にも、経験を必要とする部分もあるから、上級者のドラマーの方でも難しいものです。 チューニング前には、ヘッドをシェルに馴染ませないと、正確なチューニングはできません。 私も長いことドラムをしていますが、チューニングには本当に気を使います。大事なことは、ボルトの締め付け時に、きちんと基本の締め付け方法でセッティングしているかを確認してください。 また、打面側とボトム側のボルトを、均一にしめつけるようにしてください。ボトム側を若干強めにしめつけるのが、一般的なチューニング方法ともいえます。 こちらで、ボルト締め付け時にでも参考にしてみてください。詳しく解説しています。 http://www.dram-beginner.net/tuning/

参考URL:
http://www.dram-beginner.net/
回答No.4

チューニングは、スネア、タム、タム、フロアタムの順番に、4度ずつ低い音になっていきます。但し、音階で、ド→ソ→レ という風に完全に音階にあわせてはいけません。自分の耳で、大体で合わせて下さい。Bass Drumは、なかに、モーフや大きな布などを入れて少しミュートして下さい。スネアは、緩めすぎず締めすぎずでジャンルや曲によって使い分けて下さい。硬い音が欲しい時は、スネアのすみに、綿などをガムテープで貼り付ければ少しミュートされ、硬い音になります。

回答No.3

はじめまして。他の方が音階を基準にした専門的な回答をしてらっしゃるので書くのが少し恥ずかしいのですが、私は音階は全く気にしてません。jazzyaさんはハンドルからもジャズドラマーの方だと思うのですが、ロック系の私としては、『チューニングはドラムが一番鳴るようにヘッドを張る』事だと思ってます。なんとなくそれがドラムへの礼儀みたいな気がするので。ミュートも基本的にはしません。今までこのやり方でやってきましたが、不思議と全体の音もまとまるような気がします。原始的な意見ですが、少しでも参考になれば幸いです。

回答No.2

 はじめまして。  ドラムのチューニングって難しいですよね。最初の方がおっしゃってましたように、対角線に締めることは、やはり必要ですよね。  私の場合は、大きいタムから順に、ドミソというようにしてました。ドと言っても絶対的な調音が無いので、バランスだけのことです。(実際にはドミソになってないと思います)要はバランスがよければ心地いいのでそうしてました。バンドで演奏する曲にもよりますが・・・  自分で気にしてたのは音程もありますが、それよりも、ミュートの聞きすぎていないが鳴りすぎてもない音とか、音の種類にどちらかというとこだわっています。(これまたバンドでやる曲にもよりますが)  それと、バッチリと思ったチューニングも、タイコの中央をしっかりと叩かないといい音は出ませんので、それに神経を使いました。私自身ヘタクソなので、よく変な音を出してしまって、演奏中に一人で赤くなってます。

  • nana777
  • ベストアンサー率48% (108/224)
回答No.1

スネアは対角線にネジを締めるのと、スナッピーを適当にいじって、好みの音質にしていました。 タム類はチューニングメーターで、バランスの良い音程を探してそれにあわせてました。 バスドラは、中に小さめの毛布をいれて、あとは適当にネジを締める。 こんなもんでどうでしょう?

jazzya
質問者

お礼

ナナ777さん有難う御座いました、私はチュウニングメーターを持っていませんので、今までは適当に合わせていました、しかしなかなかバランスの良い音が造れません又良い方法が有りましたら教えて下さい。 有難う御座いました

関連するQ&A

  • ドラムのチューニング

    ドラムをはじめて3年くらいのものですが・・・。 今度高校の学園祭で演奏することになりました。 本番では音響さんが入るそうなのですが、自分は音響関係の知識が無く、 また、自分の周りにも音響に詳しい人がいません。 ドラムのチューニングで悩んでしまったので、アドバイスをいただきたくて質問しました。 現在のセットのチューニングは全体的に低めで、 バスドラムだけはアタックのはっきりした響きの少ない音 (連打すると「ドコドコ」というよりはメタル系の「トトトトッ」) にしてありますが、 音響さんからの視点で見るとどうなんでしょうか? (主にマイク乗りなど・・・。) ちなみにセットは自分のセットを使う予定で1バス、1タム、2フロアです。 ほかに誰かと共同でセットを使うということはありません。 会場は学校の体育館だそうで、一度演奏しましたが結構音が響いて残る感じでした。 ライブ経験のあるドラマーさんやPAさんからのアドバイスをお願いします。 できれば、「こんな音はマイクでとりやすい」とか「こういうチューニングにすればいい」など 具体的なアドバイスをお願いできればと思います。 よろしくお願いします。

  • ドラムセットのチューニングについてです

    ドラムセットのチューニングについてです。 ボルトを締めれば高くなるというのはわかるのですが、どの楽器(スネアドラムとか、バスドラムとか)はどの音(FとかCとか)がわかりません。20日がリハーサルなので教えてもらえればうれしいです。

  • ドラムのチューニング~☆

    ドラムのチューニングについて困ってます。 私はまだかなり初心者ですが一応バンド仲間と スタジオで簡単な練習してますw そこで!借りスタジオのドラムはチューニングしても いいのかどうか! 結構悩んでます(笑 自分のじゃないのでへたにさわったら… かといって、チューニングの練習もしたいし… ここらへんのことどうなんでしょうか…? ご返答お願いします☆

  • ドラムのチューニングとミュート

    ドラム歴10ヶ月の初心者です。 エレドラを持ってるので、基本的に練習はエレドラですが、 最近スタジオに入って生ドラムを叩くようになりました。 なので実際にスネアやタムのチューニング・ミュートをやった事がなく、 チューニングは教本に書いてあったやり方をただ見よう見真似でやってましたが、 イマイチ上手く出来ません。 そこでですが、 チューニング・ミュートのやり方を出来れば分かりやすく教えてください。 また、チューニング・ミュートの方法がよく分かる教本やDVDがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • スネアドラムのチューニング

    スネアドラムのメッシュ製の練習パッドを購入したのですが,どのくらいチューニングしたら良いのか良くわかりません。 良ければ教えてください。よろしくお願いします。

  • ドラムのチューニング

     ドラムのタム1.2.3とバスドラムをチューニングしたいのですが、どの雑誌を見ても「お好みの音にしてください」みたいな事しか書いてありません。具体的な方法や音階(例えばBASSのラの音にするみたいな感じ)を教えて下さい。皆さんはどうしているのでしょうか?  「このインチだとこれくらい」など具体的に初心者にも分かるようにお願いします。

  • ツーバス チューニング

    私はツーバスのドラムセットをYOSHIKIさんに憧れお金を貯めに貯めて買いました。そしていざやってやる!と思い、ツーバスをドコドコ・・・・やったんです。が、二つの音が全くあっておらず、変な感じになってしまいました。なのでチューニングし直しだ!ともう一度、一から組み立て、チューニングしているのですが、どんなにやってもうまくあわず・・・。 そこで質問なのですが、ツーバスで両方のバスドラムの音を同じにするためにはどうしたら良いでしょうか?どなたかわかる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • バスドラのチューニング

    ドラムのチューニングについての質問させていただきます。 TAMAのドラムセットを活用しています。 タム系のほうはチューニングでピッチ・サスチーン等好みにセットできるのですが、バスドラに てこずっています。 1.ヘッドはREMOです。21インチ。 2.ミュート用でスポンジを打面側にあて、中にベビー用の布団や毛布などいれ、かわるがわる試しました。反対側にもタオル等をミュートにしてみたことがあります。(いろいろ組み合わせてみました) 3.なかなかど・ど・どといった音が出せず、タン・ペタッといったような感触の音が混じります。ヘッドはそんなに古くはありません。 4.ソナーのEVANSUですとTAMAより径が小さいにもかかわらず 低くバスドラらしい良い響きになります。  何か良い方法はないでしょうか?

  • ドラムのチューニングを均等に??

    最近ドラムのチューニングを始めた者です。 本などで一通りのやり方は見たのですが、ヘッドを均等に張る作業について詳しく知りたいので質問させていただきます。特にスネアサイドがうまくチューニングできず困っています。 ヘッドが均等に張れているかを確認するにはどうすればよいのでしょうか。というか、均等に張るにはどうしたらよいのでしょうか。 スナッピーをはずした状態で、ヘッド中央をミュートし、マレットで各ボルト近辺を叩いて音程を確認する、というのが一般的なようですが、正直音の違いが全く分かりません。これは耳ができるまで根気強く続けるしかないのでしょうか。ためしにボルトを1箇所1回転させても違いが良く分かりませんでした。指でヘッドを押してみるというのもやってみましたが、押さえる角度や向きで全く感覚が変わってしまい、あてにならないと感じました。またまた試しにボルトのねじ山がいくつ見えているかを数えたら、10~14個とばらばらでした。均等に張る≠同じだけボルトを締めると考えてよいのでしょうか。また目標とする張り具合はシェルとの共鳴を考えて設定するのがベターでしょうか。 なんとなくチューニングできたかなと思っていざ叩いてみると、ものすごいノイズがでたり、音抜けがすさまじく悪かったり、音のまとまりがサヨウナラ状態だったりと、とても曲中で使えるような状態になりません。 あきらめてチューニングメーターを買おうかとも考えていますが、このままおとなしく引き下がるのも悔しいのでどうかアドバイスをお願いいたします!初心者なのでおかしなことを言っているかもしれませんがご了承ください。。

  • チューニング

    スネアの音(チューニング)について質問です。 今度の吹奏楽部の演奏会でポップスも演奏するのですが、ドラムのスネアの音を一般的なポップスのドラム(スコン!)の音にしたいです。 ですが、学校には、吹奏楽で使うようなスネア(ロールするとザーって感じの) しかありません。このようなスネアでも、チューニングによってスコン!とした音に変えられますか? 変えられるなら方法も教えてください。

専門家に質問してみよう