• ベストアンサー

創価学会について教えてください。

hikoroku7の回答

  • hikoroku7
  • ベストアンサー率14% (20/139)
回答No.8

経験した事をお伝えします。母が熱心な創価学会信者でした。私 を含め子供3人は「クリスマスはダメ」修学旅行などで京都、日光等に行った際も「鳥居をくぐってはダメ」「神社仏閣などで拝んではダメ」「初詣もダメ」等、他の宗教に関ると思しき事は一切禁止でした。宗教なんて何だか分からない時分から 他の友達たちがしている「お祭事」までダメだったのですから・・・。すごく悲しい想い出ですよぉ。 父は猛烈な反対を続け、それが元で家庭不和に。別居をして数年後、父が死亡して葬式を出すのに すべて創価学会が取り仕切りました。色々な事情もあって父の家のお墓には入れてもらえなかったので 新たに墓を立てよう、 と母に私と弟で言ったのですが「創価学会のお墓でなければダメ」と却下されてしまいました。母には創価学会のお墓を購入する資金がなかったのですが 私と弟は創価学会に反対しているので援助しませんでした。今でも父のお墓はありません。命日にはそっと手をあわせているだけの状態です。   選挙の時は婦人部部長とかいう人が母 ときて投票所までくっついてきました。「ちゃんと公明党に入れた?」と再三聞かれました。 兄は成人してから学会員になったのですが母曰く「学会員以外のお嫁さんは認めない」とのことでした。 でも近所の家の御主人が学会員なのですが仏壇はあるものの 奥さんには学会員になれとは結婚の時も現在も強要しないそうです。そんな方もいらっしゃいます。

miya_n
質問者

お礼

書き込みで、ご家庭のことをお話いただきありがとうございます。 したいことができないという環境は、心に非常に重いものがありそうで 書き込みを見ていて涙ぐんでしまいました。(大げさにではなく、本気で) 小学生時代の友人にも同じような環境の子がいて、あの子もそうだったの かなと思い出してしまいました。 学会だけではなく他の宗教でもそうですが、自分が望んでいる宗派で葬儀を あげられないことは、悲しいというか寂しいというか・・・。 よく広告などでお墓の売り込みがありますが、学会のお墓は高いのでしょうか? 一般に買える値段ではないということでしょうか? すべての学会員の家庭が「したいことができない家庭」ではないということは、 わかりますが、熱心さゆえに周りが見えなくなると、孤立してしまうんだな・・・と勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 創価学会について教えてください。

    私の姉の結婚した先が、創価学会を信仰しております。 そのことは、結婚してから知りました。姉の夫は、宗教には全く興味がなく、自分が学会員なのかどうかも知らないし、親にも聞いたことがない。聞くつもりもない。とにかく、どうでもいいという感じで、ご両親だけが、熱心に信仰していらっしゃるようなんです。 断片的なイメージだけで、お話させていただくと、創価学会は、勧誘などが多くあり、家族ぐるみで活動しているような気がするのですが、姉は、勧誘されたこともなく、宗教の話題自体、殆どすることもないそうです。 そこで、質問なのですが、結婚し家族となったと言うだけで、本人の知らない間に、自分が学会員になってしまっているなどということは、ありませんでしょうか? 学会員=家族全員というイメージがあるため、不安です、というのも、私と姉は、別の宗教団体に、加入していないまでも、関心を持っていて、2人とも、気持ちが強まれば、加入することもあり得ると思うんです。 嫁ぎ先とは違う宗教を信仰しても問題ないでしょうか?信仰心の問題ですので、気にしなければそれでいいのかもしれませんが、将来のお墓のことなどを、姉は気にしています。 自分の意とは反して、学会のお墓に自分が入ることになるのかと。 姉の立場が宗教的に、どういう立場にあるのか、 お詳しい方の意見をお願いします。

  • 創価学会

    主人の両親が2人とも創価学会で、主人も籍だけはあるみたいで、活動はしてないです。私は創価学会を含め宗教が大嫌いで、私の両親も父はいないですが、2人ともどこにも入っていないです。私はとくに、宗教に勧誘する人や、信じてる人はそれで幸せになれると思ってるので、いいと思うのですが、幹部の人や池田とかいう上の人が嫌いなのです。なので、主人のお墓は創価学会形式なのでとてもやです。結婚前に話してくれたら、結婚しなかったのにと思います。主人は活動はしていませんが、籍はあるので、創価学会が死ぬだけまでついてくるのでしょうか?わたしだけ無宗教でいられますかね。 もし入会すすめられたら、離婚したいです。

  • 創価学会について

    主人の両親が創価学会に入会しています。3年前 義理父が亡くなり 創価学会の墓地で眠っています。義理父が亡くなり納骨に行ったとき 主人が俺達もここに入るというようなことを言っていました。主人は 名前だけは 創価学会に在籍していますが 活動も信仰していません。 私は、 創価学会だけが嫌いなのではなく 信仰宗教が嫌いで もし 死んでも 絶対創価学会の葬儀をしてほしくないし お墓にも入りたくないと 思っています。 こんな場合でも 主人も私も やはり創価学会の葬儀や 義理父や いつかは入る義理母の お墓に入らなければいけないのでしようか? 退会しないと やはり義理の両親の宗教に従わないといけないのでしょうか? 主人は今のところ 信仰していなくても 退会とか 考えていないようです。

  • 創価学会とお墓参り

    私の主人の父母は創価学会ですが、その父母(つまり主人の祖父母)は創価学会とは全く関係ありません。おそらく主人の一族は浄土宗のお墓だと思いますが、主人の父母は最近自分たちのお墓(学会用のお墓)を購入したと言っていました。 私は無宗教ですが、小さい頃からお盆の時期になるとお墓参りをしにいくのが決まりになっていました。それが普通だと思っていたのですが・・・主人は小さい頃から一度もお墓参りに行ったことがないらしく、お墓の存在すら知らないそうです。創価学会の人はたとえ先祖の墓でも、他の宗派の墓にお参りすることは許されないのでしょうか?

  • 創価学会の方のお墓って?

    私は日蓮宗です。そして彼女は創価学会です。 家族の強烈な反対にあいながらも、私は結婚する意志を持っています。 彼女は、いわゆる信心の薄い2世の学会員です。 難しい結婚ながらも、お互いの将来の話を進めている中で、 彼女は「どこのお墓に入るのか?」という質問に、明確な回答ができずにいました。 彼女のような"25~30歳の創価学会2世で女性(活動は特にしていない)"方に、特にお聞きしたいです。 異宗教の男性と結婚した場合、永眠するのはどこでしょうか。

  • 創価学会の両親

    31才女性です。付き合って1年の彼氏がいます。結婚についても考えています。 お互いの両親にも挨拶済みです。 私の両親は熱心な創価学会員です。私は全く活動もせず、信じていません。今後も活動する気はありませんが、両親を悲しませたくたくないので、脱会までは考えていません。 彼と付き合う中で創価学会については全く話をしていませんでした。故意で話さなかったのではなく、宗教のことはあまり重要に考えていなかったので話すのを忘れてました。。(私自信が何もしていないので) 去年、結婚も考え彼と同棲する話しになり、彼が挨拶にきて、その時に初めて父親から創価学会について話しをしました。彼はかなりびっくりしていました。彼のお母さんは聖書の勉強をしているそうで、彼はあまり創価学会について良い考えがないみたいです。結婚、同棲について考えたいと言われました。 もっと早く私から打ち明けておけばよかったと反省しています。 彼が考えたいと言ってから半年たちます。付き合いは続けていますが、先日改めて同棲についてきいたら考え中と言われました。 彼との結婚は無理なのでしょうか。もう、31才なので結婚について不安を感じています。 別れた方がいいのか、 彼を待つべきかアドレスお願いします。

  • いずれ創価学会に入るしかないのでしょうか?

    こういう場合は いずれ創価学会に入るしかないのでしょうか? 婚約中の彼のご両親が熱心な創価学会員です。 彼自身は別に興味ないそうですが、親に無理やり誘われて会合などに行ってるそうです。 なんどか彼のご両親に軽く誘われているのですが 断り続けています。 まだ婚約中ですが結婚したらいずれ創価学会に入らないと 家族づきあいはうまくいかないのでしょうか? 私自身は創価学会にははいりたくありません。 今のところ、「宗教には何も入りたくないんで・・・」と言う感じで断ってますが きっぱり断れる理由はありますか?

  • 彼が創価学会だと告白してきたんです

    私には、二ヶ月近くつきあってきた彼がいます。 しかし、数日前、電話で話をしている時に、実はずっと言えなかったんだけど 自分は創価学会だと告白してきました。 前の彼女もそのことがきっかけになり、別れたらしく、なかなか言い出すことが できなかったと言ってきました。 私は、宗教にうといので、創価学会という宗教団体の名前くらいしか知りません。 前の彼女も別れてしまうくらいですから、私も少し、何か創価学会についての 情報を得ておいたほうがいいのでしょうか 日本には宗教の自由という法がありますが、 やはり、私はこの先彼とは結婚を前提につきあって行けたら いいなと思ってる矢先だったので、なにかアドバイスがあったら 教えてください。

  • 創価学会について

    相談というか、聞いて欲しいことです。 宗教のことなのであまり人に話せずどうしていいのかわからないです。 長いですし、無知でまとまってない文ですが、第三者の方にこの状況をどう思われるか知りたいです。 夫の両親が創価学会の人です。 義父がとても熱心な創価学会員です。 毎日お経を唱えたり新聞をとったり、選挙の際に公明党を応援したり、会館?に行ったり。 夫も赤ちゃんの頃に入会したそうですが、入会しているだけで活動などはしておりません。 義母も義父と結婚の際に入会したそうですが、夫同様とくに活動しておりません。たまに同じ創価学会の人が訪ねてくる際に対応しているくらいです。 夫の家族が創価学会員と知ったのは結婚してからです。 そのときは夫が好きだったし、信仰は人それぞれだし、義両親も入りたくなければ入らなくていいということだったのでそのまま結婚しました。 そしていま子供が二人います。 上の子が赤ちゃんの頃、義父によって創価学会に入会しました。 特にわたしに相談もなくいきなりだったのですが、そのときはお墓を継ぐという意味かな?や、義父や義父の創価学会の友達?は勧誘もしてこず無害だったので、創価学会を特に何も思わず承諾しました。 義父はとりあえず入会させて将来どうするかは孫(上の子)に決めてもらう、とのことでした。 ここまでが前提です。 最近義父が病気になりました。 病気が発見される前はとても元気だったのに、深刻な病気で寝たきりになってしまいました。 腰が特に痛いらしく、今まで毎日かかさず行っていたお経を椅子に座って唱えられず、ベッドに横になりながらお経を唱えています。 そしてわたしと夫を呼びこう言いました。 「腰が痛くてお経がうまくできない。でもお経を唱えてる時は痛みが和らぐし元気が出る。だから明日から一緒にお経を唱えてくれないか」 ↑お経と書いておりますが、ごんぎ?と言っておりました。 わたしは正直病気によって義父はあまり先も長くないので承諾しました。 ですが実は少し前から創価学会が嫌でした。 病気が発覚する前、義父から下の子を創価学会に入れるかという話が出ました。 わたしは上の子が入ったんだからいいんじゃないか?そもそも意思のない赤ちゃんの頃に入れてどうするんだ?もう少し大きくなってからでもいいのでは?という不信感が出てきました。 上の子が入会させられた時は特に考えなかった不信感です。 そもそも結婚するときに創価学会に入りたくなければ入らなくていいと言っていたのに、下の子を入会させる際わたしも一緒に入会してほしいと。 これも勝手に決められ、創価学会の人が家に入会カードを持ってきて名前を書かされました。 わたし自身とても人見知りでグイグイくる創価学会の人に反抗できませんでした。これは私のせいなのでしかたありませんが…。 上の子の入会の時も、下の子とわたしの入会の話が出た時も実は反論できませんでした。 すべて勝手に決められましたが、同居なのであまり険悪になりたくないのと、夫や義両親とは仲良しだったので反論できませんでした。 ちなみに昔も今も仲良しです。義両親を尊敬していますし私たち夫婦や孫にもとてもやさしいおじいちゃんおばあちゃんです。 今思えば宗教の話になると義父がマジになります。反論できる空気じゃありません。病気のこともあるし義父が望むことは出来る限り叶えてやりたいと思っています。 ですがぶっちゃけ言ってしまうと気持ち悪いのです。 正直創価学会に入りたくないし、お願いされたお経も唱えなくないです。 結婚して嫁に入ったからって同じ宗教にならなくちゃいけないとか意味わかんないです。お墓も別に一緒じゃなくていいし。ていうか結婚の時入りたくなければ入らなくていいとか言ってたんじゃん!話が違う!! でもお経唱えると痛みが和らぐとか元気が出るとかいうからやらなくちゃならないかなーと思っています。こういうところが私はクソなんです。 義父には悪いですがバカらしくてついていけません。その宗教への熱心さに引いています。 今まで毎日お経唱えて熱心に信心してたら、そもそも病気になんてならないでしょとすら思います。 同じ創価学会の人がうちにお見舞いきてみんなでお経あげたりしていますが、なんか大の大人が宗教に信心してるの正直気持ち悪いし怖いです。 みんなの幸せのためにお経を唱えているのはわかっています。 創価学会や他の宗教を信仰している方には本当に申し訳ない内容です。ごめんなさい。 私は普通のお墓の家庭で育ったので、そういう信仰が深いところが根っこから受け入れられないんだと思います。 最初にも書いた通り相談というか誰にも言えないので聞いて欲しいだけです。変な文章で本当にすみません。 夫はあてになりません。夫は生まれた頃から創価学会なので夫にとっての普通が創価学会です。 夫は集まりやお経などしませんし、本当に名前だけの創価学会員です。 お墓を継ぐことを考えて子供の入会もわたしと同じく承諾し、今回も親父が病気だから叶えてやって欲しいと言いました。 ですがわたしは思います。入会してどうするの?特に活動もしないのになぜ入らなくてはならないの?お墓がどうとか家族だからとか信仰は人それぞれじゃん。なぜ勝手に決める?こっちは断れない雰囲気なんだよ。言いたいことはたくさんあるのに義父を前にすると言えないです。断ればいい話なのに病気だから、もう治らないからと思ってしまうと何も言えずに承諾してしまいました。クソです私は。 自分の信仰を他人に変えられたくない。子供たちも。自分の意思がない頃に勝手に入会させられ将来偏見の目にあったらどうしよう。 そんなことも考えられずあのとき上の子の入会を承諾したのをとても後悔しています。 何か、自分の子なのに何か別のものを勝手にくっつけられたみたいで今はとても不快です。 もちろん創価学会については特に信仰したい人がすればいいし批判するつもりなんて全くありません。 ですが自分がいざ入会しそうとなると、いままで仲良かった義父が恐ろしく滑稽で不気味に思えてなりません。 夫や義母は入りたくなければ入らなくていいと言ってくれました。 ですがもう承諾してしまいました。後先考えず本当に悔やんです。入りたくないです。わたしにとって普通じゃありません。 義父に今更入りたくないなんて言えません。言いたいですが。 義父はもうあまり長くないので心残りにされたら嫌です。 病気と闘う義父は見ていて辛いです。治らなくても少しでも良くなってもらいたいし、コロナが落ち着いたらまたみんなで旅行やお出かけがしたいです。あれが欲しいと言ったら買ってきますしいつもありがとう、迷惑かけてごめんなと泣きそうな声で気遣ってくれます。 義父を悪く言いたいんじゃないんです。 本当に良い人だから、良い人だからこそ断りづらいんです。 ですが私は創価学会に入会したくありません。 信仰を創価学会一色にしたくありません。自由に生きたいです。 ここまで拙い文を読んでいただき感謝申し上げます。 どう思われたか率直な意見を聞きたいです。 感情の整理がつかず、誰にも相談できず、いろいろな考えに挟まれて辛いです。 どう思われたでしょうか。 私の考えはおかしいのかわかりません。 夫含め義家族は創価学会が普通なのですから。

  • 創価学会について

    創価学会についてです。 私の祖母は8年前に亡くなっているのですがお墓も仏壇も作ってないという事に長い間疑問を感じて先日母に訪ねたところ「創価学会に入ってるからなにもできない」と答えてもらいましたが疑問は解消されませんでした。 いったい創価学会とはなんでなぜお墓が作れないのか対策はないのか… 情報が少ない上アバウトな質問になってしまっていて申し訳ございませんが、回答の方よろしくお願いします