• ベストアンサー

グレートバリアリーフ どこのポンツーンに?

YumYumKoKoの回答

回答No.1

こんばんは。私は「クイックシルバー」でアウターバリアリーフ(エイジンコートリーフ)クルーズしました。エイジンコートは日帰りクルーズできる範囲ではもっとも北にあるため透明度は抜群のポジションと聞きました(実際綺麗でしたよー)。 ただこのクルーズのケアンズ発だと大型送迎バスか船で2時間ほどかけて一旦ポートダグラスに寄ってからさらに1時間30分ほでかけてポントゥーンに向かうはずです(私はポートダグラスに宿泊していたので...)。料金にはシュノーケリングセットやランチ代は含まれていますが体験ダイビングは別料金です(私は体験ダイビングを当日船の中で申し込みました)。日本語インストラクターは必ず乗船しています。 ちなみに使用してはいないのですが「グレートアドベンチャーズ」と「サンラバークルーズ」は日本企業が資本参加しているので日本人スタッフが多く乗船しているらしいですよ(地球の歩きか方リゾートにそう記してありました)。参考までに。 http://www.greatadventures.com.au/ http://www.sunlover.com.au/japanese/ 楽しんできてくださいね♪ちなみに体験ダイビングはおすすめしますよー!

CHOCO5335
質問者

お礼

ありがとうございます。 クイックシルバーは良いんですね!ちょっと遠いようですが、その価値はありそうですね◎ 私の周りで行った事のある人がいないので、とても参考になります。 ポートダグラスに宿泊されてたんですね。 そちらも惹かれたのですが、HISでパックになっているのはケアンズしかなかったので、迷うまでもなく即決めしてしまいました。 オーストラリアは初めてなので、楽しんできたいです♪ありがとうございました!

関連するQ&A

  • グレートバリアリーフのツアーについて

    8月18日から女2人でケアンズへ行く予定です。 ケアンズからグレートバリアリーフのツアーに参加しようと考えているのですが、「ポンツーン」へ行くか、「フランクランド島」へ行くか悩んでいます。 ダイビングはせずにシュノーケルだけを楽しむ予定です。そしてシュノーケルではサンゴや魚をなるべく近くで見たい!!と思っています。(欲張りですみません。) 「ポンツーン」へ実際に行った知り合いの人が、「魚がたくさんいてほんとに良かった!」と「ポンツーン」を勧められたのですが、私のイメージではポンツーンは水深が深そうなので魚は見れてもサンゴは見れないのではないかと思っています。 ネットで調べていると、逆に「フランクランド島」の方がシュノーケルには向いてるのかなと感じます。ただ、知り合いの人の「良かった!!」という言葉が耳から離れず、「ポンツーン」を捨てきれません。 実際どうなんでしょうか?「シュノーケルをするのなら」の視点で教えてください。よろしくお願いします。

  • ケアンズ(グレートバリアリーフ)でのダイビング!

    9月にケアンズに旅行に行く予定です。グレートバリアリーフでスキューバダイビングを是非したいのですが、おすすめのツアーやショップを教えてください。ケアンズから日帰りで行って帰ってきたいです。私はオープンダイバーですが、一緒に行く彼女はライセンスを持っていませんので、体験ダイビングになりますね。あと、グレートバリアリーフではマンタは見ることができるのでしょうか。それともダイビングよりシュノーケリングの方が手軽でいいということはありますか?

  • グレートバリアリーフ・ハミルトン島でのダイビング

    12月下旬にグレートバリアリーフ・ハミルトン島へ行きます スキューバーダイビングをしたいのですが ライセンスがないため体験ダイビングにトライしようかと思っています 体験ダイビングができるダイブショップ・ツアーを探しているのですが ケアンズからのツアーばかりが多くて ハミルトン島で直接申し込めるものがありません どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら いろいろ情報を教えて頂けませんか? また韓国人の友人と行くため 日本語ガイドよりは英語ガイドを希望しています よろしくお願いいたします

  • ケアンズでのオプション

    来週からハネムーンでオーストラリアに7日間いきます。 エアーズロックに2泊、ケアンズに3泊です。 4日目18:15ケアンズ空港到着予定なのですが、 その日にオプションを入れるのは不可能ですよね? (だいたい18:30ホテル出発等が多いです、、) そのため、5日目と6日目の丸二日間しか時間がありません。 (7日目の13:30発の成田行きで帰ります) ケアンズでやりたいことは ・グレートバリアリーフでのシュノーケリング(ポンツーンまでいくもの) ・キュランダ(スカイレール、列車、アーミーダック含) ・夜行動物探検 ・土ボタル ・コアラ抱っこ 以上を二日間で回るコースはあるのでしょうか。 グレートバリアリーフは、サンラバーという会社で申し込む予定です。(ケアンズ着17:30) 色々探しましたが、どれかひとつはあきらめなくてはいけないツアーしか見つかりませんでした。。。 詳しいかたよろしくお願いします。

  • 海へ旅行

    9月に旦那さんと海に旅行に行きたいと思っているのですが、行き先にかなり迷っています。候補はケアンズ、パラオ、セブ島辺り、沖縄、ロタ‥予算や5日間の日程ではこの辺りかなと‥ケアンズとパラオは行ったことがあるのですが、ものすごい珊瑚がきれいで、今回もそれが目的です。お互い資格はないので、体験ダイビングとシュノーケルで珊瑚がいっぱいみれたらと思うのですが、どこがいいかわかりません‥ワガママな質問ですが、よろしくお願いします。

  • グレートバリアリーフ

    8月お盆の時期に家族(夫婦+中高の娘ふたり)で出かけます。 宿泊はパームコーブです。 基本的にはスパを楽しんだりしてビーチ、プールサイドでボーっと過ごすつもりです。 さてGB、船に弱いので(特に二女)諦めるつもりだったのですが周りからもこのサイトでもそれでは意味ないない旨のご意見が多いので考え直してみることにしました。 ・どのリーフを目指す会社の船が酔いにくいか? ・ポンツゥーン自体がフワフワしていないか?(大昔ハワイで沖の浮島みたいなところでマリンスポーツで酔って地獄の様だった経験あり) ・体験ダイヴィングは?(シュノーケルだけじゃ飽きないか?) ・グリーン島は行くべきか?それともグリーン島だけにしておくべきか? 相当酔うのは避けられないから止めておいた方がいいなどどんなご意見でもおききしたいです。 他に滞在オススメ情報などもあればおきかせください。よろしくお願いします。

  • 沖縄(恩納村とケラマ諸島)でシュノーケルと体験ダイビングをしようと思っているのですが、悩んでいます。

    大人2人で沖縄旅行へ行きます。 せっかくなのでマリンスポーツをメインにしたいと思っているのですが、一日目に恩納村。二日目にケラマ諸島でのマリンスポーツを予定しています。 ケラマ諸島ではボートエントリーで スノーケルと体験ダイビング はすることにしています。 そこで質問なのですが、恩納村で青の洞窟のスノーケルはすることにしていますが、体験ダイビングはした方がいいでしょうか? ちなみに体験ダイビングは、真栄田岬ですが、青の洞窟ではないみたいです。 恩納村は青の洞窟が見ものみたいなところもあるので、ダイビングまでした方がよいのか悩んでいます。

  • 沖縄の慶良間ってどうですか?

    今年の夏に沖縄に行きます!! そこで、体験ダイビングやシュノーケルを考えていまして、旅行会社のオプションで行こうかと思うのですが慶良間が凄く良いと聞きました。慶良間の一日ツアーもあるので、ただ単にマリンスポーツをするより思い切って慶良間に行こうかな~なんても思うのですが、海はきれいなのでしょうか?結構高いので、迷ってます。単発で他の海に行くより沖縄を満喫した!!という感じになりますでしょうか? また、シュノーケルとダイビングだと、やはり潜った方が楽しいものなのでしょうか・・・。 シュノーケル&海水浴か、潜るかも迷ってます。 皆さんの体験談等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • 5月下旬にオーストラリアに行きたいので質問です

    5月下旬にオーストラリアに10日間で行きたいと考えています。 ケアンズ、グレートバリアリーフ、エアーズロック、ゴールドコーストに行きたいと思っています。 5月下旬でグレートバリアリーフに潜るのは寒いですか? ツアーではグリーン島1日観光があり、シュノーケリングができるようですが、できればダイビングがしたくて。 ケアンズで1日フリーがあれば、グレートバリアリーフでダイビングをしたいのですが、残念ながらフリーがありません。。 また、グレートバリアリーフにはグリーン島・アウターリーフ・ハミルトン島などたくさん場所がありますが、どこがお薦めでしょうか? 知恵袋ではグリーン島よりアウターリーフがいいというのを見ましたが、ハミルトン島やその他も含めて、どこがいいか教えて下さい。

  • ケアンズのオプショナルツアー

    今月の22日からオーストラリア・ケアンズへ6日間いきます。 パックにグリーン島とグレートバリアリーフクルーズ観光(アウターリーフのポンツーン)がついてるんですが、ネットで調べてるうちにミコマスケイクルーズに惹かれてきました。 しかし、ミコマスケイにも行くとなると一日がかりになるのでフリーの日がへってしまい、日程的にぎゅうぎゅうになってしまうのです。 グリーン島とグレートバリアリーフクルーズ観光とミコマスケイ どちらも行くべきか?前者だけにしておくべきか? アドバイスお願いします。