• ベストアンサー

茶漉しをきれいにするには?

kenntyaの回答

  • ベストアンサー
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.2

キッチンカビキラーの原液を直接かけ直ぐに水で洗い流した後、煮沸してみてください。 素材がプラスチックの場合、たわしでごしごし こすると、汚れが付きやすくなるので、あまりやらない方が良いですよ。 底の汚れが気になる様なら、キッチンペパーを底に貼り付けカビキラーを染みこませ、しばらく置いてから洗い流すと良いですよ。

jing
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 母に頼んで買ってきてもらったら、泡ハイターだったのですが、きれいに落ちました。 どうやら、塩素系の洗剤が良いみたいですね。 利用前に煮沸もしてみます。

関連するQ&A

  • ボダムのティーポットの茶漉しの茶渋

    私は、ボダムのガラスのティーポットの雰囲気が好きで、買いたいと思っているのですが、ひとつ気になることがあります。茶漉しが半透明のプラスチックなのですが、この部分がすぐに茶渋で黒くならないかということです。ティーポットがガラスのため、汚れが目に付きやすいだろうし、そうなると、気持ちよく使うには頻繁に漂白するか何かして落とさなければならず、手間もかかるだろうなぁ、と。そこで、同製品あるいは似たような製品をお使いの方に、そのあたりの状況をお聞きしたいのですが、いかがでしょう。

  • 塩素系漂白剤以外でマグを除菌・漂白する方法

    ピジョンのマグマグ(ストロー)を使用しているのですが、この季節、特に茶渋やカビなどが気になっています。 普通の食器用洗剤に一晩漬け置きしてよくすすぎ、細かい部分はつまようじで汚れを取るなどしていますが、手間ですし、すっきりとは取れません。 やはり漂白するべきなんでしょうが、赤ん坊の物なので、塩素系漂白剤で漂白・除菌するのはどうしても抵抗があります。 よくすすげばいいのでしょうが、すすいでもすすいでも塩素のにおいが取れないので不安です。 塩素系漂白剤以外で、すっきり汚れが取れ、除菌もでき、赤ん坊に優しい方法が何かないかと探しています。 (酸素系漂白剤を探してみたのですが、台所用というのはあまりないようです) どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 漂白剤以外に茶渋をとる方法

    海外在住です。こちらでは台所用の漂白剤が手に入りにくいです。 漂白剤なしでも茶渋汚れをきれいに落とす方法があれば教えてほしいのですがどなたがご存じないでしょうか。 使える調味料などもやや限定されてしまうのでいくつかの方法を提示していただけるとありがたいです。

  • 台所の洗い桶について

    台所の洗い桶ってずっと使ってたら汚れがついて普通に洗っても落ちないんですが、皆さんのお宅はどうですか? うちのは普通にこすっても落ちないんで、たわしに漂白剤つけて落としたらかなり落ちるんですが、私の力不足らしく完全には落ちません。だんながやるときれいに落ちるのです。実家の母は金属たわしでやってると言ってます。 でも、傷がついてよけい汚れがつきやすくなってしまいます。簡単に落とせる方法はないでしょうか? それとも洗い桶自体使わない方がいいのかなあ?

  • ガラス食器の洗浄について

    秋ですね  この夏パイレックス製のコーヒーポットでパックのウーロン茶を 熱湯でいれ冷やして 毎日飲んでいました。  良く見ると ポットの内側全面が 茶渋で汚れ 注ぎ口なんか 真っ黒です ガラスを傷つけず うまく洗浄する 方法と手順を教えてください 

  • 鍋の外側の強力な汚れ

    主婦3年目ですが、食事の後の片づけが苦手です。(というか嫌いです。(^^ゞ))特にべたべたの鍋を洗うのが苦手で内側は丁寧に洗っても外側は適当に洗っていました。ある日鍋をおしゃれに収納してみようかしらん(^^♪と思って外側の底を見たところ長年(3年くらい・・・)の汚れがこびりつきとれません・・・。たわしでこすってもだめでした。内側の焦げつきについてはよくのっていますが外側の底の強力な汚れはもうきれいにならないのでしょうか。それともみなさん毎日きれいに洗って黒くはならないのでしょうか。教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • バルサミコ酢 カビ?生えますか?

    バルサミコ酢を使い始めました。 瓶のを買ったので、 http://item.rakuten.co.jp/leaf2000/kn041-8222/ このオイル&ビネガーポットに詰めて、使用しています。 それが!!! バルサミコ酢はカビが生えるのでしょうか!?!?!? 酢だから、安心していたのですが・・・。 経緯としては・・・ 9月終わりころ、バルサミコ酢購入して、 このガラスポットに移しました。 ポットは、ガスコンロの真横にいつも置いて、ほとんど毎日サラダに使っていました。 ひょっとしたら熱くなったり冷えたりを繰り返したのかもしれませんが、 今日マジマジと見つめてみたら、 ポットの内側に、なんとなく緑色の汚れのようなものがついていました。 外側ではなく、内側だったので、「あれ・・?」 と思い、よくよく見ると、 ポットに入っているバルサミコ酢の表面に膜のようなものが張っています!! 揺らすと、膜があるのが良くわかりました! びっくりして、箸でその膜を取り出しましたが、 プニュプニュしているだけで、 特にカビのようなものは見当たりません。 一体何なのでしょうか・・・(ToT) 中に入っていたバルサミコ酢は、捨てました。 やはり、ガスコンロの横にずっと置いていたのがいけないのでしょうか? 酢なので、いたまないと思っていたのですが・・・。 冷蔵庫に入れるべきなのでしょうか?

  • 貝殻の磨き方について

    貝殻の磨き方について 部屋に飾ったり、お香皿として利用するために 居酒屋さんからアワビの殻を頂いてきました。 内側はとてもキレイで、早く利用したいと思ってます。 しかし、磯の香りがキツイので現在漂白剤について 1日様子を見ようと思ってます。 また、外側に付着物が沢山ついていてこれも何とかしたいのですが 亀の子たわしなので磨けば落ちますか? 結構ガッチリついているように見えます。 家庭で簡単にできる外側の付着物を落としきれいにする方法を 教えて頂けますでしょうか。

  • 吸水性のある陶器にハイターを使っても大丈夫?

    吸水性のある陶器にハイターを使っても大丈夫? クリーミーな泡立ちができるというビアマグの内側にカビが生えてしまいました。 ちゃんと乾かしてからしまったと思っていたのですが不十分だったようです。 洗剤を使って洗ったところかなり取れましたが、陶器の内側に入り込んだようにシミになっているカビがまだいくつかあります。 陶器といっても上薬がかかっている部分は外側だけで、内側は素焼きでザラザラしていてとっても吸水性があります。 ハイターは陶器は使用可となっているのですが、 ハイターがしみ込んだままになってしまわないのか、とっても不安です。 使用しても大丈夫でしょうか? または、漂白剤を使わないでカビを取る方法はありますか? よろしくお願いします。

  • お風呂の蛇腹蓋の内部の黒カビ

    外側のカビは歯ブラシや洗剤で落とせるのですが、 内側のカビがどうやっつけたら良いのかわかりません…。 最悪浴槽に沈めて、何か液体で漂白?とか思ったりもしているのですが、 風呂を痛めそうな気もして怖いです…。 見た目は何処かが穴が開いているわけではないのですが、明らかに内部に発生しています。 どなたか知恵をお貸しください><