• 締切済み

ブローオフバルブについて

最近、R33のスカイラインを買いました。今、ブローオフバルブを付けたいのですが、「エンジンの調子がおかしくなったりする」と友達に言われ悩んでます。本当にそんな事ってあるのでしょうか。また、日産車と相性のいいブローオフとかあったら教えてもらえませんか?お願いします。

みんなの回答

  • sakocchi
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.5

初めまして。 僕はR33スカイラインTYPE-Mに乗ってます。(平成9年式) 給排気系のチューニングはマフラー交換だけしてます。 フジツボのレガリスRデュアルを付けてます。 高回転域では結構馬力が出るような感じがありますね。 (その反面、低回転域でのバランスが崩れてしまってるのかなぁ・・・?) ただ、外気温が関係しているのか、秋冬、春先あたりで時々不調が出ます。 症状としては、クラッチを切ってアクセルオフにしたタイミングで 回転数がアイドリング回転速度650rpmより下がり、息継ぎをするのです。 そして時々エンストします。交差点で一時停止するときに止まると焦ります。 特に右折待ちなんてときは・・・。 結局、エアフロ(空気流量センサ)等で燃料と空気の混合比をコンピュータで 計算してるわけですから、排気ラインが設計と違うものが使われていれば、 抜けが変化→圧力変動→混合部圧力に影響→混合比が設計値と実際の値が違う→ コンピュータにとって予測されていない状態→エンスト という感じで不具合が生じるのではないかと思います。 車は専門外ですが一技術者としては、全く影響がないことは考えられません。 ですから、単にブローオフバルブの社外品を付ければ 設計と異なる流量のものが入るわけですから、 それなりのリスクは背負うことになると思います。 ブローオフの社外品を付けるというのは、 大体、馬力をアップするのと合わせるものだと認識してます。 金銭面で許されるなら、ショップ等でコンピュータを含めたトータルチューンを されることをお勧めします。コンピュータ関係は20万~高いですからねぇ~。 僕はよう手を出せませんでした。笑

回答No.4

エアフロとの兼ね合いで相性が悪いなどという事以外では、 あまり調子が悪くなるということは無いと思いますよ。 少なくとも私の場合はありませんでした。 稀にですが、抜けたままの状態が続いてブーストがかからなかったり等もあります。 最近はエアクリのみの場合が多く、ブローオフを付ける方は あまり居ないと思います。 ただ、純正でもブローオフバルブはついておりますので、 ハードなチューニングをする場合は電池などでわざわざ塞ぐ事もあります。 私の場合ですが、ブローオフの音があまりにも煩いので、最後には外してしまいました。 速さを求めるのであれば塞いでしまってサクション戻し、 エンジンを保護したいのであればブローオフ装着で大気開放でしょうか。 個人的にいいますと、ブローオフの音よりは エアクリーナーへのタービンの吹き返し音のほうがカッコイイと思っています。 ただ、ターボを誇る、といいますか ブローオフの音って、初めてのターボ車の時は最初は憧れるんですよね。 私も多分に漏れず一番最初に装着したアイテムでした(^^

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.3

初めまして、私も他の方々と大筋同意見です。といいますのは、私も以前ターボ車を乗り継ぎ(スープラ・レガシー)ブローオフを装着しておりましたが、不具合は一切ありませんでした。不具合は車種(同じ車種でも個体差がある)によるようです。装着して不具合があれば、それに対応した商品がありますので、それを装着して下さい。そこで、これからチューニングに励むのでしょうから、ブローオフは高ブースト対応の商品で、エンジン不調の場合の対策品はあるか?を調べてみましょう。個人的にはHKSを薦めますが。  話は変わりまして、エアクリを交換した場合、アクセルオフの際にブローオフとエアクリの両方からサウンドを奏でますので、私事ではありますが、ブローオフは止めて、エアクリ交換のみをお薦めします。(いわゆるキノコタイプ) それとエアクリを交換する場合はノッキングさえでなければ燃調は補正しなくてもいいと思います。 それでは楽しいカーライフを。

  • sawaree
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

もともとブローオフでパワーが上がるようなものではないので、 おそらく「音」でつけたいと思ってらっしゃるのではないですか? ぴしゅーんって、RB特有の音しますもんね! つけたほうがいい、悪いでいったらそりゃつけないほうがいいと思います。 (理由は↓の通り♪) やっぱり「バランス」ってありますからね~。 もしブローオフなり、多分エアクリーナーも変えられるでしょうから そのときはエアフロコントローラーをつけることをオススメします。 各メーカーから出ていると思うので。

  • emmako
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.1

不調になるのは本当です。 自分はR32GT-Rですが、ブローオフを付けて不調になりました。 アクセルオフ時にエンジンが止まったり、吹けが悪くなったりしました。 R33タイプMに乗る知り合いも付けて、やはり同じように不調になりました。 日産のこの車種はエアフロがエアクリーナー直後に付いていて、流入空気量を測り、CPUで空気量に見合った制御をしています。 ブローオフを付けると、大気開放によってエアフロで計測された空気量が燃焼室に行くまでに狂ってしまうらしいです。 あまった空気は大気開放せずリターンして、また燃焼室に行くみたいなので。 (ごめんなさい、詳しい構造はよくわからなくて・・・。) なので、この手の車種に装着するとエンジンストールや、加速不良といった症状が出るのです。 正直言って私は装着をお奨めできませんが、HKSからエアフロの電圧を制御して、エンジン不調にならなくするものが発売されています。(名前はAFRだと思ったんですが・・・) 自分はブローオフは付けない方が速いと思います。

参考URL:
http://www.hks-power.co.jp/products/products_frm.html

関連するQ&A

  • ブローオフバルブについて(プシャア~)

    スカイラインGTS-tタイプMを購入予定なんですが、社外のブローオフバルブがついているのですがあまりチューニングしていない車でも付けることがあるんですか?マフラー以外ノーマルの車なんですが・・・。てっきりタービン交換した場合に付けるパーツだと思っていたので(?)と思いました。ブローオフはどういう時につけるのか知りたいです。

  • ブローオフバルブを探してます

    色々ネットで探しているのですが、音についてです。 昔ブローオフで「ピロロロロ」という感じのあった気がするのですが何処のメーカーの物か分かりません。 動画を見てるともしかしてバックタービンの音だったのか!?とか思ったのですが。。。 そんな音のブローオフバルブは無かったでしょうか? それともう一つ。「みゃ~」っていうネコっぽいブローオフもあったと思うのですが知りませんか? 今でもたまにトラックのコンプレッサーの水抜き?の時にその音の人が居ますが、確かそれと同じ音のブローオフバルブがあった気がします。確かホースの長さで音の長さが変わって……。というやつだったかと。 なんか不確かな質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 純正ブローオフバルブについて

    180sxに乗ってます 結構前から純正のブローオフバルブを殺して乗っているのですが 最近友達から純正のブローオフバルブを取っ払ってエアクリ(キノコ型)をつけて走ってるとスロットオフ時に鳴る「ピョロロロー」?ってタービンの吹き返し音ありますよね?(合ってるのかな(汗) それがタービンを痛めると言われました 社外のブローオフバルブはつけているのですが何故かタービンへの吹き返し音が鳴ります(汗)よくわからないのですが社外のブローオフを着けてても鳴るものなのでしょうか?それとタービンへの影響等を合わせて教えて下さると助かります 宜しくお願いします ちなみに仕様はマフラー、エアクリ(キノコ型)、触媒ストレートです

  • スカイラインR32、R33にアペックスのブローオフバルブをつけようと…

    いまR32に乗ってます。33用のアペックスのブローオフバルブをオークションで買ったのですが ネジの大きさが明らかにつく大きさではありません。 32と33は同じだったと思うのですが… 出品者は純正のところからはずしたからつくはずだと言っています。 こちらが商品の画像になります→http://www.geocities.jp/gobbledy227/lowerd2004-img600x450-109972735521.jpg 予想ですが…32の純正のブローオフバルブとは違いアダブターのようなものが33の純正ブローオフにはついていてこのアペックスのバルブはそのアダプターをそのまま使用してとりつけるということでしょうか? または出品者がアペックスのブローオフに付いていたアダプターを 車側にのこして取り外し勘違いしているのでしょうか? ECR33ようのブローオフバルブです。だれかわかるかた教えて下さい

  • ブローオフバルブ後にエアフロ

    大気開放型のブローオフバルブは空気を外に逃がしてしまうためにエアフロで測定した空気量と実際にエンジンに入っていく空気量がずれてしまい、燃調がくるってエンジンによくないというのはわかります。そこで思ったのですが、ブローオフ後にエアフロを持ってきて、圧縮されている空気の量を測定したらどうなるでしょう?圧縮されている分空気の量は多いということで燃調はくるってしまうでしょうか?愚問申し訳ありません。

  • 開放型ブローオフバルブをリサーキュレイションパイプに直結するのは故障につながりますか?

    今Eclipse 1997 GS-t 4G63 を所有しています。 中古で購入して、既に社外ブローオフバルブ開放型、ストレートマフラー、エアフロー&ブースト&エギゾースト三連モニター、がついていました。 エンスト、エンジンの不安定さが気になったので、快適かつ快速に車を調整しようと思い、少しずつパーツを取り付けています。 今の使用は、 社外ブローオフバルブ大気開放型、 Magnaflow触媒付マフラー、 K&Gエアクリーナー、 Apexi AFC NEO 燃料調整コントローラー、 といった感じです。エンジン、タービンはノーマルだと思います。 それで質問ですが、 大気開放型ブローオフバルブのファンネルにパイプを取り付け、それをリサーキュレイションパイプに純正ブローオフバルブのように戻す、 という事は故障につながるでしょうか? それとも仕組み的には純正バルブもしくは強化ブローオフ的な感じになるのでしょうか? 仮的なパイプを先ほど取り付けて試したのですが、RPMを6千以上に持っていき「ヒュイーン」といった後にアクセルをリリースした後の音が、「ブヒュルルルル・・・」といった感じの音が聞こえます。開放型バルブの音は全くといっていいほど聞こえません。 何ぶん、純正のブローオフ&ターボの音を聞いた事がないばかりに、その音が正しいのかどうなのかもわからないのです(Youtubeで調べては見たのですが・・・)。 エンジンチェックランプが常についてしまい、且つ、燃費がものすごく悪いのです。 燃調で調整を試みては居るのですが、未だに改善されません。 それで色々調べてみてわかった事が、4G63エンジンは大気開放型にするとECUが狂ってしまうという事です。エアーフローメーターを見て調整していても調子が悪くなる一方だった事に納得がいきます。 大気開放型ブローオフで燃調で調整していき、チェックエンジンランプがつかないようにする事は可能でしょうか? それともリサーキュレーション型を購入するしかないのでしょうか?この方向性の場合はランエボの物を取り付けようと考えています。 出来るだけ詳細を伝えようと長々と書いてしまいましたが、どなたかお力添え下さると大変たすかります。 当方海外に住んでいまして、中々そういった知恵を持った方々に会えないといった現状です。 よろしくお願いします。

  • ブローオフバルブについて

    どうも最近は車検対応にかんする質問が多かったり^^; 今回はブローオフバルブです。 毎回書いてますが自分はアルトワークス(HB11S)に乗ってます。 中古で去年5月に購入して車検は4月。 たぶん競技用だったかと(マフラー左出、ライト青、触媒レス) マフラー交換、バルブ(白)など色々車検に通すために交換してきました、が。 触媒はどうでもいいとして(よくは無いけど^^; ブローオフが付いてない。というか大気開放だったのです。車検不可確定。 そこで「純正に交換せぇ」言われましたがノーマルが嫌なので HKSのシーケンシャルなどあれ系を装着しようと思ってます。 そこで本題。 「他メーカー(?)もといチューニングブローオフと言うか  それは車検通るのか?」です・・・ ブリッツは回りが付けてるのでHKS狙ってますが ノーマルじゃないブローオフで車検通った!と言う方もお願いします(^^ゞ

  • ジムニー(JA11)のブローオフバルブ

    JA11に乗っています。インターネットでよく「なんちゃって ブローオフバルブ 」と言う言葉を見ます。 これはどの様な物なのでしょうか?エンジンやターボに良い事なら挑戦してみたいのですが。ご存知の方教えてください。

  • ブローオフ? バックタービン?

    SR20DETエンジンをブローオフにしようかバックタービン使用にしようか迷っています。SRにブローオフをつけるとエンジンに悪いと聞きますに、バックタービンにすると、タービンに悪いと聞きます。実際友人はバックタービン使用にして、タービンをブローさせました。社外のブローオフバルブをつけると本当にエンジンに悪いんでしょうか。社外のブローオフを装着する場合、純正のブローオフは外さずに残したままでも大丈夫なのでしょうか。 ブローオフ、バックタービンどちらの使用でもエアクリーナーのタイプで(きのこなど)音質や音の大きさは変わりますか。バックタービン使用の場合、純正のブローオフを皆さんはどのようにされていますか。外すべきなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ブローオフバルブを取り付けたい

    110系マーク2に乗っています。2.5ターボ ATです。 個人的にあのサウンドを聞きたいと思いブローオフをつけたいのですが、単体でつけるなにか問題はありますか?以前180SXの時につけていたのですが、弁を開けすぎたのか?エンジンがストールしたりする事がよくありそれが原因?でエアフロも壊れてしまった?のです。エアクリーナー純正交換タイプのアペックスにしています。なんか燃調しないとだめだとか不具合が起きるとかあまり言い噂はきかないのでむき出しタイプにはしたくないかと、当然音を楽しみたいだけなので、コンピューターやあれやこらやつけないとトラブルは起きちゃいますか?あまり詳しくないので分かる方御願いします。