• ベストアンサー

絵と写真は何故違う??

こんにちは。 不思議に思うのですが、例えば「まるで写真のような」精密な風景画を見ても一目で絵だということが分かりますよね?写真については、パソコン上で、それもかなり低い解像度で表示しても写真だということがすぐに分かります。 映画などで使われているCGはかなり良くできていますが、遠景はともかく人物になると一目瞭然という感じがします。 どうして違いがわかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktas
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

面白い問題だにゃ。いろんなアプローチありだと思いますが。 レンズの数ってのはどうだ。カメラは1個で、人は二つ。 人は左右に少しずれた2種類の画像を、同時に、随時取り込んでいるわけだね。そのまま画面に映し出したら気持ち悪くなる状態。 よって脳内で何らかの画像処理にあたることを行っている。これ「認識している」と考えていいと思うんだね。「見る」という行為には、当人の認識パターンが否応なく反映されると。 逆にカメラはだね、レンズから飛び込んでくる光にあくまでも受動的だと言ってよいね。情報に序列をつけたりしないわけだね。まぁ、そこが写真の底力だと個人的には思いますが。 絵を見たときに、人は作者の認識パターンを感じるんじゃないかね。ていうかそれが鑑賞の目的じゃないか? ちなみに写真のように描くのは、リアルに描くのとは違うしんどさがあるんよ。慣れ親しんだ認識方法をあえて殺すわけですから。しんどいのよ。

-misaki-
質問者

お礼

ご回答ありがたふございます! 1つ目対2つ目というのも面白いですね! 脳内の画像処理はDIGIC(よく知りませんが)なんかと違うんでしょうか。 >絵を見たときに、人は作者の認識パターンを感じるんじゃないかね。ていうかそれが鑑賞の目的じゃないか? この辺、よぅく分かります。「何を見たか?」と「どう見たか」では全然違いますもんね。ゴッホのひまわりだって単なる汚い花の絵だとも言えるし、モナリザだって近所のおばさんがニヤけてるだけじゃん、なんて言えますもんね。(私、ずれてきてます?^^;) >慣れ親しんだ認識方法をあえて殺すわけですから。しんどいのよ。 考えてみると、観察すればするほど客観性が遠のいてしまうようで、不思議ですね。認識パターンのストックが増えれば増えるほど「この枝はこうでないといけない。こっちのほうが”自然だ”」などと、私なんかは思ってしまいます。

その他の回答 (4)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.5

最近のハリウッド映画は結構リアルになってきていませんか?スパイダーマンなどを見ると、結構なじんでいるように見えます。 CGは自然界の完全なシミュレーションをしているわけではないので、違和感が出るのは当然なのかもしれません。 人の肌などは、表面に光が当たって、表層で反射もしますが、内側に入って乱反射して消える光もあります。そういったトランスルーセントな質感を一般的に扱えるようになったのはここ数年の話だったりします。 ソフトな光の反射や拡散を行うラジオシティのような表現を、実際の現場で積極的に扱える様な技術が出てきたのもここ数年だったりします。 (CG関係の新技術は、CGWorldという雑誌に連載記事が出ているので、参考までにどうぞ) 合成時に実際に撮影した風景と、3Dで作る際のライティングが完全に一致させるのが大変な事もあるのかもしれません。 映画などの遠くの背景は、完全に3DCGというわけではなく、マットペイントといって2Dの絵だったりもします。パースが変わらなければ、3DCGで起こすよりも作業時間が短く終わったりします。 CGに関する技術は、今も進歩している途中で、今後もっと手軽でリアルに表現できる手法が生まれてくるかもしれませんね。

-misaki-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なってますなってます!ハリウッド映画、かなりリアルだと思います。マックスヘッドルームの時代と比べてみると随分精巧になっていますね。 CGは大変な進歩の途中なんですね。光のあたり方ひとつとっても、それほど奥が深いとは思いませんでした。 考えてみると、動画の場合は目が錯覚しやすいんでしょうか。静止画像で見ると多分アラがわかりやすいですよね。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

まず解像度 そして色数の違いでしょう。 アナログ写真は少なくとも2000万色以上の色があるはずです。 たとえば絵の具で100DPIの1ピクセル毎に色を微妙に変える事は不可能でしょう。

-misaki-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! なるほどピクセル毎に任意の色を付けるなどということはできないですねぇ~(納得 10年も昔、学生だった頃にMACで扱うビットマップが珍しくって200x200くらいの荒い静物写真を大きくプリントしたものを元に、油でドット画(まぁ、トレースですね)を作ったことがあったんですが、確かに驚くほど写実的な絵ができあがって「スーラなんてへたじゃん」などと言っていたものです。。。おそるべし、機械の目!

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

それはやはり、どこか現実と違うからです。 たとえば、ふつう絵は、100m離れた木の葉を一枚一枚描くということはやりませんが、 写真は粒子の解像度の許す限り、きちんと描写します。 そのへんで見分けが付きます。 しかし、絵画の中には「スーパーリアリズム(ハイパーリアリズム)」という変な一派があって、 これはもう、ちょっと見ただけでは絵とわかりません。 写真を元にして、完全に近い描写をしています。 近づいてみればわかるけれど、少し離れたところでは写真だと思ってしまいます。 もっとも、私などは、 「写真と同じ描写をするなら、写真飾っとけばいいのに」 と思ってしまいます。 CGが見分けがつくのは、「まだ技術が完全でないから」です。 あと数年内に、人間かCGか見分けが付かない時代が来ます。 そのとき、俳優という職業がどうなるのか、 人ごとながらちょっと心配しています。

参考URL:
http://www.museum.pref.kumamoto.jp/event/kikaku/1085992053-1543933/open_000.html
-misaki-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! >写真は粒子の解像度の許す限り、きちんと描写します。 人間の絵画だと、どうしても描く対象の細部を取捨選択して(あるいは強調・省略して)しまうものですが、カメラは「バカ正直に」すべて記録しようとする、そしてその違いを私たちは認識することができる、という解釈でよろしいでしょうか。 よくわかりました。 ただ、スーパーリアリズムの絵画でもやはり一見で写真と違う感じをもったものです。何年も前にやったスーパーリアリズム展に行って思ったのですが、感覚としてはスーパーリアリズム=photoshopで少しいじった写真という程度でした。もちろん写真と見紛う作品もあるんでしょうけど。 >CGが見分けがつくのは、「まだ技術が完全でないから」です。 そうなんでしょうねぇ。遠くない未来に少なくとも写真よりCGのほうがリアルに感じてしまう技術ができるんでしょうね。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1

「ゆらぎ」のせいだと思います。ゆらぎとは、無規則と規則の中間の状態で、一見整然としているけど、よくみるとズレているような状態・・・つまり、自然界でいえば、木の年輪の模様などがそれにあたります。木の年輪は一見奇麗な連続模様ですが、よく見れば、一本一本太さが違いますよね。こんな状態のものを「ゆらぎ」といいます。 同じように、精密画といえど、人間が描く以上、どこかゆらぎが出ます。対してCGは計算で描き出されたものです。そうしたものにはゆらぎは存在しません。ゆらぎのないものは、人間は無意識にストレスを感じます。人間はそうした点を無意識のうちに認知しているのだと思います。

-misaki-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「ゆらぎ」ですか。なるほど、一見直線に見える線でも自然界にあるものはコンピューターで描いた直線とは違うということを無意識に識別できるんですね。大変参考になるご意見でした。 絵画とCGの違いはよく分かりましたが、今回の質問の意図は「なぜ精密な絵画と写真は簡単に見分けることができるのか」という点(のつもり)ですので、その辺はどうお考えでしょうか?

関連するQ&A

  • 油絵の「花」の絵のデジカメでの写真の取り方について

    こんにちは。 油絵の「花」の絵のデジカメでの写真の取り方について 教えて下さい。 花瓶に入った花の絵を取ると、花の白い部分が浮き出た ようなピントがずれた写真になってしまいます。 風景画や人物画などといった絵では このような事は無いです。 これは何ででしょうか? 防止方法や、修正方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 ちなみに私の使っているデジカメは フジのファインピックス500です。

  • 写真を絵のようにするには

    PhotoshopやFireworksなどを使って、デジカメで撮った写真を絵画調にしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 人物、並びに風景を絵画にできればと思っております。 画像では少しあたたかみがないので、できれば絵にしたいのですが、絵心がない私には、一から絵を描くことは到底できませんので、何かよい方法がないかなと思っております。 よろしく御願い致します。

  • 3DCG 人物画を描きたい(四十の手習い)

    お疲れ様です。 教えてください。 3DCGを始めたいと思います。 人物画・風景画を中心に描きたいと思います。 絵・CGともに素人です。 PCはそこそこ触れます。 最終的には人物の配された風景画などを描きたいなと思ってます (デジカメから取り込んだ風景画の加工等も考えてます) 何から始めればよいでしょうか?

  • パソコンで描いた絵をキレイに印刷

    今度いつも買っているイラスト投稿雑誌に自分の描いた絵を送ろうと思っています。 CGイラストにしようと思うので、スキャナーで画線を取り込んでパソコンで着色し、はがきに印刷したのですが印刷してみると絵が汚くなってしまいます・・・。 画線からパソコンのソフトで描いて着色するとキレイに印刷できました。 しかし、あまりパソコンで画線を描くのは得意じゃないので出来ればスキャナーで取り込んだ画線に着色してはがきに印刷したいです。 雑誌の投稿上の決まりを読むとCGイラストの場合は、解像度350dpi以上のイラストをはがきサイズにプリントアウトして下さいと書いてありました。 なので取り込む画線の解像度は350にしています。 (解像度の問題かと思い、解像度400にしたらパソコンが止まってしまいました。) 紙はA4サイズの紙に絵を描いて取り込み、パソコン上で縮小して描いています。 (縮小しないで描いたらパソコンが止まってしまいました・・・。) 使っているソフトはコミックアートCGイラスト4.5+です。 印刷しているプリンターはCANON PIXUS MP500 とかかいてあります。 分かりづらい説明で申し訳ないです。 もし、こうすればキレイに印刷できる!というアドバイスありましたら、是非教えて下さい!! 回答お待ちしています!!

  • 絵の描き方について

    昔から絵を描くことは好きですが、上手くありません。職場に出てから苦労しています。 風景画に陰をつけたり、人物の動作の絵だったり・・。何か絵の描き方が分かる本などありませんか?

  • デジカメの写真を描いた絵のように変換する

    デジカメで撮影した風景写真などを水彩画やアニメ絵風とか描いた絵っぽく変換できるソフトはありませんか。トレースとかではなく一発変換ができるようなものがよいのですが。

  • 絵の仕事ってどんなのがあるんですか?

    私は、風景画でも人物画でも絵を描くのが好きでそれを仕事に出来たらいいなと思っているのですが、どんな仕事があるのか分かりません。 漫画みたいな動画を描くのではなく、本などの挿絵などのイラストも興味あります。 色々教えてください。

  • 絵は“風景画”から練習するべき? それとも“人物画”から練習するべき?

    中2、男子です。 絵を描く関係の仕事に就きたいと思うのですが、絵の練習から始めるとしたら、 まず何をすればいいのでしょうか? 僕はパースは結構わかりますし、それを利用した風景画もある程度描けるので、 風景画から練習しようかと思っています。 ――ですが、人物画はまったくと言っていいほど描けません……(汗) この場合、あまり描けない人物画から練習した方がいいでしょうか? それとも、ある程度描ける風景画をより、上手く描けるようにしていった方がいいでしょうか? とにかく、何からすればいいかわかりません…… 説明があいまいですが、回答よろしくお願いします……

  • 絵(油絵など)が印刷された紙、ポスターはありますか

    A4やA3サイズの写真を入れて飾る額を購入したのですが、いざ写真を入れて飾ってみると、 自分で撮った風景画よりも、いっそのこと著名な画家が描いた美しい風景画や油絵、または写真などを額に入れて 飾りたくなってしまいました。なので、こういった絵や写真(印刷された画でも構いません)が売っているお店を 探したいのですが、どのような商品名として探せばよいでしょうか? 例を挙げると、美術品を扱っているお店や絵の専門店ですと、専用の額などがつき値段も数万円を軽く上回ります。 私はそのような額もセットになった本格的な1枚の画ではなく、額もない中にはいったペラペラの紙部分だけがほしいのです。 絵や写真さえ写っている紙であれば(写真用紙に印刷されたようなもの、ポスターのようなものでも大丈夫です) 大丈夫ですしそちらを望んでいます。ただ、検索をかけるとやはり前者のような数万の額つき本格画しか出てきません。 風景写真、風景画、油絵、などが印刷された紙はどのようなお店で手に入るでしょうか? できれば品揃えもそこそこあり、実際に店舗を教えていただけるのでしたら大阪周辺でお願いします。 ちなみにキャラクターやロゴが印刷されているようなインテリア用(?)のアートポスターという商品がありましたが、 これは違います。あくまで私が探しているのは、印刷されているのが油絵、風景画、風景写真 といったものです。 色々と書いてしまい申し訳ございませんが、ぜひともご教授よろしくお願いいたします。

  • 動きのある絵を描くには

    描き方について悩んでいるので、質問させてください。 人物画を描いています。 鉛筆かシャーペンで紙に描いて、気が向いたらパソコンで色を塗ってCGにしています。(フォトショップ使用) ちなみに、絵は、割と写実的な漫画の絵のような感じです。 顔、体のバランスが整ったものはなんとか描けるのですが、 動きのある絵が描けません。 たとえば、走っているポーズを描くことはできるのですが、 そのポーズで止まっている人形を模写したような感じになります。 表情も同じで、笑い顔は描けても、笑った瞬間をとらえたものは描けません。 (伝わるでしょうか…説明が下手で、すいません) 色を塗っても、同じような仕上がりになります。 雑誌の写真を参考に絵を描くと、表情は良くなるのですが、全体的には改善されません…。 人がいきいきしているような、動きを感じる絵を描くには、 どのような訓練が効果的ですか? なにか参考になるHP、参考書もありましたら、あわせて奨めて下さると助かります。