• ベストアンサー

派遣の仕事・職業訓練について・パート2

長くなって申し訳ありません。つづきです。また、家のほうで私の手がだいぶいらなくなったので、都会での就職も選択の可能性が出てきました。来年教育実習を控えているため、正社員になるというのは、どうかなと思い、派遣の仕事に興味を持っています。 そこで、派遣について情報を持っているかたに、いくつか質問お願いしたいのです。 1.良く、派遣会社に未経験okの広告がありますが、実際のところ、その仕事に 就ける可能性はどのくらいあるのでしょうか。2.知り合い(同級生)が職業訓練所に通い、その後webデザイナーとして、派遣で働いていると聞きました。事前に職業訓練などを受けた方が良いのでしょうか。それとも、派遣で経験を積む方がよいのでしょうか。 3.地方では仕事が見つけにくいでしょうか?(東京に出る事も考えています。) 4.派遣会社登録はweb上で良く行われていますが、その会社で仕事をする気が強くない登録してはいけないのでしょうか。 5.私のような境遇が不利になる事があるでしょうか。(教員を目指している事) すぐに教壇に立てるわけではないので、可能性を広げたいと思っています。もちろん教員になる事を諦めたわけではありませんが、自分に合った仕事が見つかれば正社員としてがんばる事も考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.6

たびたび#5のmixiです。 今の勉強はいずれ何らかの形で役に立つはずです。 英語を習得したいならぜひ!TOEICにチャレンジしてください。社会人経験が無いのは確かに残念ですが、家の都合であるワケだし、今勉強に打ち込める時間をどれだけ有効に使えるかにあるのではないでしょうか。 万が一、来年教員にならなかったとして、どこかの会社を受けるにしても履歴書に書けない空白の時間を「こういうことをしてこういう結果を出しました」となれば「ただのプー」にはならないはずです。家の都合で卒業後すぐに就職できなかったことは正直に言えばいいだけですから。 確かに未経験・25歳までって多いです。honobonoさんのお友達はクリエイター系ですので特に若いうちが勝負です。 しかし、ここでTOEICなどを持っていればまた違った道が開けると思うのです。未経験可27歳まで・30歳までを探せばいいじゃないですか! 残念ながら私は英語がからっきしですので、「話せたらココの会社を受けれたのに・・・」ということもあります。 もちろん、教員になるにしても今の苦悩(?)は人生の糧となるはずです。なんとなく教員になった人よりは断然「人生経験」を積んでいるはず。 がんばってください。

その他の回答 (5)

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.5

こんばんわ。 何かあせっているようにみえるのですが? 教員になるためのステップ(教育実習)が来年ということはあと半年、その半年間にどうしたらいいか、何をしていたらいいかと腰が落ち着かないようですね。 まず「教員になりたい」んですよね? 派遣や正社員で働くには期間が短すぎるとhonobonoさんも解っているんだと思います。 下記のレスから今の家庭教師業も悪くはないと思います。 職業訓練に行けば行ったで半年かかります。教育実習には行かない・教員にはならないつもりでしたら通うことも悪くはないでしょう。 今の地元に残りたいんですか? 教員になる事が「自分に合った仕事」と考えているのではないのですか?だからなりたいのではないのですか? 「二兎追う者一兎も得ず」です。あちこちに手を伸ばしても全て中途ハンパで結局は何にもなれないかもしれない・・・。 東京に来ても職種の幅は広がるでしょうが、東京でも就職ができなかった大卒の方もいっらっしゃいます。 1年同級生から遅れたってまだ若いんですからあせる必要はないんじゃないですか?まずは半年後の教育実習をやってみて自分に向き不向きかを見据えてから、違う道を選ぶかどうするか考えてみてもイイのではないのでしょうか? 途中で放り出して「やっぱり教員になりたい」と言っても、その時では遅いかもしれません。今あるチャンスを活かしてください。 ・何がしたいか ・そのためには今をどうすればいいか もう一度考えてみてください。 ジックリあせらずに考えてくださいね。色々、ごめんなさい。私がhonobonoさんの年齢だったら、ああしたいこうしたいとやっておけば良かったことがたくさんあります。羨ましいかぎりです。(^_^;) ではでは。

honobono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あせりが見えましたか?(ばれてますか?) 焦ってるんだと思います。都会や人と会って話をするのが、大好きな 私にとって、毎日田舎の町で、勉強ばかりしている事で、ストレスがたまって るのかなあ。実は、かなり実家が田舎なので帰りたくなかったのですが、祖父母や親の事を考えると帰らなくてはいけないのかな。と思って、帰ってきたので、心の中で納得がいかない事がどこかあるのかもしれません。 「二兎追う者一兎も得ず」大切な教訓だと思います。 教師をしている母や親友も同じ事を言いました。 自分で決めた事なので、やり通す勇気を持たなければいけませんね。 実は、やらなくてはならない事は色々あるのです。 例えば、採用試験の勉強、英語力をつけること、その他。 でも、25歳制限が様々な会社である事を考えると、方向転換した時 本当に就職できるのか、心配もあります。 私の周りの人は、会社に勤めている人がほとんどいないので、 相談できる人(親戚)が、会社についての事はあまり知らないようで、 本当にどうしたら良いか、心配だったのです。 じっくり考えてみます。本当にありがとうございました。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.4

私は派遣社員歴7年目です。それをふまえてお答えします。 1.実務経験はやはり重要です。特にPCスキルは登録の際に簡単なテストを行う派遣会社がほとんです。でもhonobonoさんは多少Word、Excelを使えるようなので、これは問題ないと思います。ある程度できれば仕事をしながらでも覚えていけばいいという会社もありますから。 2.これも上記と同じで、未経験の職種に就きたいなら職業訓練校で実績を積み、それから登録した方がお仕事もたくさん来るということです。でもこれも派遣先会社次第です。 3.大手の派遣会社なら地方でもたくさん支店を持っています。確かに東京の方が求人はたくさんありますが、西日本でも各都市部ならまだたくさんあると思います。 4.私もいくつかの派遣会社に登録しています。俗に「数打ちゃ当たる」とも言うように、登録だけならたくさんした方がその分求人の確率も上がるでしょう。 5.派遣社員は自分の好きなように日数、時間を選べるのが最大のポイントだと思っています。もし何か他にやりたいことがあるのなら、派遣社員ほど利害が一致した職業は他にないと思います。そのかわり契約書で取り決めされたことを守らないとバイトやパートと違い、次のお仕事が来にくくなる可能性があります。 とにかく、もし未経験だということがネックになっているのなら、ほとんどの派遣会社は自社での無料のPCスキル講習やマナー講習をスタッフにすすめているので、それをどんどん活用し練習をつめば、実務経験はなくとも業務じたいには何の問題もないと思います。 色々な派遣会社の待遇・サービス・条件を検討することをおすすめします。

honobono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 派遣について、詳しくわかりました。派遣会社の講習は、役に立ちそうですね。 登録も沢山して良いのなら、幅広く活動できそうだと思いました。 まだ、道が定まりませんが、sydneyhさんの経験からのお話を踏まえた上で 考えたいと思います。待遇・サービス・条件など考えてみたいと思います。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

本当に教員になりたいとお考えでしょうか。 だとしたら、私は教育の場でのアルバイトでも、職員としてでも働くことをお勧めします。 派遣社員も社会勉強に、なるでしょうし、それなりに給与も得られるとおもいます。でも、本当に教員になりたいのだとしたら、教育の場で経験を積む方が大事ではないかと思います。 色々な視点から見るのも大事ですが、教員というものに本当になりたいと目指すなら、塾、家庭教師など含め、教育の場での実践がよいのでは・・・と私は思います。 もちろん教員以外も現在お考えでしたら、派遣も大いにOK!! 社会経験はしたほうがよいです。 実際に経験がなければ職に就くことが難しいですから・・・。 頑張ってください。

honobono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験は、いずれにせよ大切ということですね。 じっくり、考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

1.未経験者は、時給の安い「ファイリング」のような仕事なら可能性はあるでしょう。受付やパソコン入力は、実技重視ですから、まずムリでしょう。 2.金銭的に余裕があれば、事前に技能を磨くのがいい。派遣の仕事は最初あっても、レベルが低ければ、その会社からそういうことを言われ、以後その人に仕事が来ないこともありますから。 3.東京の方が絶対量は多いです。 4.登録は自由。 5.関係なし。

honobono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者というのは、派遣で働いていらっしゃる、もしくは営業をされている 方なのでしょうか。 経験または技能を積んでからのほうが良いということですね。 参考にさせていただきます。

honobono
質問者

補足

word、excelは、ある程度使えるので、派遣を考えるなら、MOUSを受けておこうかと思っています。可能性が広がるでしょうか。

  • masakaji
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.1

 あなたは、どこにお住まいなのでしょう?  場所によっては意外なところにお仕事あったりして、その地域の方に具体的なアドバイスもいただけるのではないでしょうか?  さて、職業訓練所はとてもいいですよ。いろいろ勉強できますし、自分のつれあいも、半年間勉強して、様々な資格を取得した後、直接関係の無いMACのDTPの初心者OKの仕事についた後、転職しDTPオペレーターをやっていた時期もあります。  同じような環境の人たちが集まっているので、楽しく勉強できたし、就職の情報を交換できてよかったと言っていました。最初に就職したところも、次に就職したところも、そこで知り合った友人に教えてもらって、いい勉強になったと言っています。  ところで、教育関係の職場へ就職は考えられていないのでしょうか?  経壇に立つかは別にして、予備校の事務とか、英会話学校の営業とか、教育に関連する企業なら、教員をめざしていたことがあるといっても不利にはなりません。  ただし、教員を今も目指していることは、アルバイトやパートでもないかぎり、絶対言わない方がいいです。すぐに止めかねない人を雇う会社は何処にもありません。  自分の同僚で、教員採用試験を目指していた友人がいたのですが、会社にな内緒でしたし、筆記で公務員試験を受かっても、面接で落ちていたので、少々経済的に苦しかったのですが、臨時教員に転職し、翌年公務員試験を受け、面接もとおり、無事教員になりました。

honobono
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 私の住んでいるところは、岡山県です。 職業訓練所の話参考になりました。資料を取り寄せているので、もう少し検討してみようかと思います。もしやるなら、パソコンを使った仕事に興味があるので、関係する講座を受講したいと思います。 現在は、家庭教師をしているのですが、免許が取れれば、臨時教員を考えています。実は、あまり浮気をしないほうが良いのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職業訓練を受けてやってみたい仕事に挑戦するか、今までやってきた経験を活

    職業訓練を受けてやってみたい仕事に挑戦するか、今までやってきた経験を活かし接客業をしていくか。 24の女です。 現在求職中で、どの仕事に就いたらいいのか悩んでいます。 結構いい年齢なので出来るだけ将来のことも見据え次の職場を選びたいと思っています。  正社員での採用を望んでいますがやはりこれまで社員で働いた経験もなく高卒でスキルもない私にはなかなか難しく、今回派遣に登録し紹介予定派遣?という最初は派遣でそのあと企業に契約社員として正式登用される接客業の会社に応募し昨日面接をしてきました。 ですが、面接後にハローワークに初めて行き職業訓練でWEBデザインを無料で学べることを知りました。 WEBデザインの仕事はセンスが問われると思うのですが、センスにはあまり自身はありませんし就職するにしても全くの未経験なので正社員として採用されるのか心配です。 将来的にみても接客業で5年勤めるのと、WEBデザイン会社で5年勤めるのではどちらのほうが自分にとっていい経験になるのかわかりません。 これまで接客業をアルバイトでやってきましたが新しい事に挑戦してみたい気持ちがあります。 しかし新しいことに挑戦することに不安感も抱いております。 皆さんから見てどちらに進んだほうが良いと思いますか? 周りに相談できる人がいないのでどうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 派遣か職業訓練校か

    体調不良によりで仕事を辞め、現在無職三ヶ月目の25歳女です。 今後についての相談なのですが、派遣社員として職に就くべきか、職業訓練校に行くべきか、迷っています。 前職ではWEBデザイナーの補佐めいた仕事をしていたのですが、退職後に編集やDTOデザインに興味を持ち、 そういった企業の現場を知るために派遣で編集職をしようと考えていたところ、つい最近職業訓練校の存在を知りました。 残念ながらDTP関係の講座は募集が終了していたのですが、WEB関連については応募を募集しており迷い始めました。 一応は経験のあるWEBのスキルを訓練校で高め、少しでもキャリアを積むか、 それとも新しく興味の湧いた編集関係の企業に派遣として行くか。 来年はどちらかの職で正社員採用を目指して就職活動をする予定なのですが、 年齢的なこともあり、今選ぶべきなのはどちらか迷っています。 どうかよいアドバイスをお願いします。

  • 職業訓練校について教えて下さい。

    正社員経験は今までなく、派遣社員として仕事に就きましたが3ヶ月(1回目の契約解除or継続)で契約を切りました。(社会人としての経験これだけ) とりあえず正社員として就けることを目標に今まで利用したことがなかったハローワークについて調べていると職業訓練校たるものの存在を知りました。 職業訓練校は私のようなものでも入れるのでしょうか? 試験などのほかに条件があるらしいのです。 また、職業訓練校とか専門学校とは違うのでしょうか? 職業訓練校とは職業訓練校という名前の学校なのでしょうか?何か色々と見進んでいると能力開発やら…なにやら色々と呼び名がありチンプンカンプンです

  • 派遣か、職業訓練か

    昨年派遣先会社の意向により派遣切りに合いました(人員整理の為)。 その後公共職業訓練(印刷加工コース 一年間)の試験を受け合格し、 四月から通う段取りをしていました。 ところが昨日、同派遣会社より、 「人員が一気に減るので来てくれないか。今回は長期雇用が見込める。」 との旨の連絡がありました。 派遣先の会社は労働環境や人間関係等申し分ありません。 しかしいつ派遣切りされるかわからないという恐怖感があります。 職業訓練については印刷オペレーターになるための専門知識を学ぶため、企業からのオファーは豊富とのこと。 ほとんどの方が正社員として内定を貰っている実績があります。 しかし訓練給付は貰えない可能性が高く、この間の生活は厳しくなります(アルバイト禁止)。 一年後の正社員採用を目指すか、目の前にある確実な仕事を取るかで迷っています。 もちろん最終的には私が決めなければなりませんが、広く皆様のご意見を聞いてみたいと思いました。 皆様ならどういう理由でどちらを選択されますか? ちなみに私は32歳・男性です。

  • 派遣から職業訓練

    今まで派遣で働いていたのですが、今後の事も見据え職業訓練に通うことにしたものです。 ハローワークに申し出たところ、派遣会社で退職届を貰てきてくださいと言われたのですが・・職業訓練に通うのに派遣会社の退職届って必要になるのでしょうか? 一般派遣であれば、契約が終了した時点で雇用保険も打ち切りになってるはずだし、 派遣会社と私を繋いでるのは登録の有無だけの様な気がするのですが・・ 一番良いのはハローワークに直接聞きに行くことなのですが、諸事情により現在、聞きに行くことが出来ません。 どなたか分かる方がいたら教えて下さい。

  • 職業訓練か派遣社員か・・

    現在派遣社員として働いており、まもなく契約が終了しますがその後について悩んでいます。 年齢のこともあり、今後は正社員として仕事に就くことを希望していますが、今の所就職活動はうまくいっていません。派遣会社からは次の仕事について話をされており、派遣社員として働きながら正社員の仕事を探すか、失業保険をもらい職業訓練に通いながら就職活動に専念するか迷っています。 ちなみに年齢は29歳です。 仕事であいだがあくと鈍るため働いたほうがいいのでは?という思いと、就職活動に専念したい気持ちとあります。どう思われますか?ご回答お願い致します!

  • 派遣社員と職業訓練どっちがいいでしょうか?

    いつもお世話になっております。 今すごく悩んでいます。 それは派遣社員で働くべきか、職業訓練を受けて失業保険を貰うべきかです。 正社員で2年間勤務、今年の3月31日で退職。 派遣社員で4月中旬から先週の金曜日まで働いていました。 (雇用保険は5月から加入) ハローワークに問い合わせたところ、9月中に退職しているため。 改正前のままで申請ができるそうで。 正社員で働いていた離職届けが適用されるということです。 正社員で働いていたときは給料もよく、失業保険額も悪くはないと思います。 しかし、職業訓練は11月からのしか受講できないだろうと思います。 と考えれば10、11月と収入がなくなります。 届けで出すまではバイトしていいみたいなこと他の質問にありました。 しかし、明日某派遣会社から面談があります。 仕事自体は前働いていた派遣の仕事内容と似ていますが、いまいち納得できないけど、求めている仕事の条件に近いので迷っています。 (まだ受かったとはいえませんが) 時給は¥1000です。 かなり迷っています。 意味わからなかったら補足説明させて頂きます。 どちらが得でしょうか??

  • ニート⇒職業訓練⇒登録派遣⇒常用派遣⇒正社員?

    今、元ニートの私は職業訓練を受けまして、派遣会社からお仕事の話がありました・・・ 確かに、 ニート⇒職業訓練(現在地)⇒登録派遣⇒常用派遣⇒正社員 という上り方が堅実だと思うのですが、 年齢が28なので、正社員で応募するのもそろそろ限界だと思うんです。 そこで、今回紹介されている製造業の派遣は断って、常用か正社員の応募に専念したほうがいいと思うのですが・・・(オフィスワーク志望) ただ、今、派遣を選んで確実に就業実績を作っても 若年者雇用の規定は35才なので、これを基準とした企業へなら応募は可能です・・・ 今、紹介してくれてる派遣会社さんは親切そうなので信じて付いて行こうか、どうしようか・・・ ただ、その仕事、パチンコの製造ライン・・・です。 全く興味がないし、社会的イメージが悪い・・・別に私が差別してるわけじゃないですし、 おもしろそうな仕事だと思うんですけど、実際に履歴書に書きづらい仕事を引き受けるはどうかと・・・ 申し訳ないですが、断ろうかと思っています。 以上についてご意見を聞かせてください。 あと、本件はパチンコの組み付けを一ヵ月やるという仕事なんですが、これを履歴書等に書かないというのは 違法とか、職歴詐称とかにはなりますか?

  • 職業訓練と迷っています

    職業訓練校(IT関係のコースです)に申し込みをしていたのですが、かなり倍率が高いようでしたのでほとんど諦めて、仕事を探していました。 そして、派遣会社で紹介してもらっていた会社にほぼ決定しそうになっているところに、職業訓練が決定の通知が来ました。。 一応事務職を希望ですが、経験はないしスキルも不足しているので事務職の紹介は難しいのは実感しました。 派遣で紹介してもらった仕事も事務ではないですが悪くないし、その他の条件もまぁいいかな、と思っていましたが、訓練校に行けるならここで一度ちゃんと勉強しておいたほうがいいかどうかで迷っています。 ただ派遣会社の方を断ると、今後はそこからの紹介がなくなるのかな、という不安もあります。 早く仕事に就くかどうかを焦っていることもあります(年齢的にも) 職業訓練に通ったことのある方、通ってよかったですか? 又、もし派遣会社を断る場合には訓練校に行くことを伝えるつもりですがそれが終わる頃に紹介をお願いしておいて、お話を頂けるでしょうか?(できれば訓練に通ったことも踏まえた職種で) どうぞよろしくお願いします。

  • 職業訓練校か派遣か?

    こんにちは、去年の12月まで派遣社員で二年働いていましたが12月末で 更新無しの期間満了で退職になり現在は求職中の者です。 東京で一人暮らししてます。これからの仕事についての相談です。 過去に一年と半年程調理補助の仕事をしていましたがその後データ入力の 派遣に移りました。調理補助だけでしたし調理の学校も行ってませんが、 作る事は好きで普段もよく作ります。でもお菓子を作る方が多いです。 先日、ハローワークの方に職業訓練校の事を聞き調理科の存在を知りました。 四月から半年通ってからもう一度正社員として調理関係の仕事に就くか、 実家に戻って調理の仕事をするか、悩んでいます。 調理の仕事は未経験資格なしでも求人もたくさんありますし、調理師の 友人に聞いても資格を持ってない人も沢山働いているとの事でした。 給付金を受給しながら一人暮らしが可能なのかが心配なのです。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします!