• ベストアンサー

ADSL出る?

ymmasayanの回答

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

> 基本情報のテキストなんかではまったく触れていないんですよ。(私の見た限り) 2001年版では「ネットワーク技術」に盛り込まれています。 > 今秋の基本情報の問題で、ADSLって出題されるんでしょうかね。   ネットワーク技術者の試験ではどうなんでしょう。 テキストにあることから、可能性はないとはいえないでしょう。一応のところは押さえておいた方がいいでしょうね。特にネットワーク関係ではインターネットの相当、内部まで出題されているようですから。   

netaro
質問者

お礼

やっぱり勉強しといた方が良さそうですね。 明日にでも本を探しに行ってみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 応用情報技術者試験の午後問題について

    応用情報技術者試験の午後の問題は下記の11問が必ず出題されるのでしょうか? 基本情報技術者試験のように、今年はデータベースは出題されるけど、ネットワークは 出題されない・・・みたいなことがあるのでしょうか? (1)経営戦略/情報戦略/戦略立案・コンサルティング技法 (2)システムアーキテクチャ (3)ネットワーク (4)データベース (5)組込みシステム開発 (6)情報システム開発 (7)プログラミング(アルゴリズム) (8)情報セキュリティ (9)プロジェクトマネジメント (10)サービスマネジメント (11)システム監査

  • 基本情報技術者の午後試験

    基本情報技術者試験を受験しますが、午後の対策はまだ何もしていないです。 普通は本番のために、午後の過去問を解きまくり、慣れることが定番だと思いますが、 でも実際の本番では、過去問と同じ問題が出題されることはないですよね? であれば、確実に、基本情報技術者の教材テキストを暗記に徹した方が良いのでは!?と思います。 もう時間が無く、焦ってます。試験の経験の方、ご指導ねがいます。

  • 2009年 基本情報技術者試験について

    2009年の春に新試験制度の基本情報技術者試験(レベル2)を受けようと思います。 新試験ですがどのように勉強すればいいでしょうか? IPAの資料によると 「午前試験では,現行の基本情報技術者試験と同じ分野をカバーする。午後試験では,テクノロジ系については現行の基本情報技術者試験と同じ分野をカバーするとともに,新たにマネジメント系,ストラテジ系を追加し,幅広い分野から万遍なく出題する。」 午前試験は現行の基本情報技術者と同じ範囲で同じような問題が出題されると考えていいでしょうか? もし、同じような問題が出題されるのであれば現行の基本情報技術者の過去問(5年分)がほぼ完璧に解けるようになれば大丈夫ですよね? あと、先月新試験制度のことを知らずに、現行の基本情報技術者の参考書や問題集を購入してのですが、範囲が同じなら新しい参考書を買わなくても購入した参考書で勉強しても問題ないでしょうか? 午後試験は午前試験が完璧に解けるようになってから参考書を買って勉強したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 基本情報技術者試験における時事問題について

    春の基本情報技術者試験を受けようと思い、ありこちから情報を集めながら勉強を始めているのですが、午前問題の一部にはテキストに掲載されていないような時事問題が出題されることもあるという話も聞きました。 対策のためにはIT業界に関する情報が掲載されている雑誌などを定期的に購読しておくと良いらしいのですが、基本情報技術者試験にも通じるような情報が詳しく掲載されている雑誌というのが何なのかまではさっぱり分かりませんでした。 IT業界の現状について有用な雑誌がありましたら、ぜひ知りたいので詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 基本情報技術者試験!合格するには・・・

    基本情報技術者試験を受験します。もう1カ月を切りました。時間が無いです。 でも私はまだ教材テキストの本を読んで(5週目)、試験範囲の内容の全体をより把握することと、少しずつ単語を覚えている状態です。午後の対策はまだ何もしていない。 残りの時間を、どうすれば効率は良いでしょうか? 1.教材テキストの本を読み続け、暗記を深める。 2.午前中は過去問がよく出るので、過去問で答えの暗記する。 それか、午後の対策はまだ何もしていないので、 3.午後の過去問をやりまくる。 4.午後は過去問がそのまま出題されることはないと思うので、午後問題の出題形式を分析した、新たな本を購入し読む。 もう時間がなく不安です。ぜひ指導ねがいます。

  • 基本情報技術者試験の表計算問題

    初級シスアドでよく出題される、Excelの表計算問題。基本情報技術者試験でも出題されるのでしょうか。

  • 試験日について

    今秋の情報処理技術者試験を受験したいと思っています。 そこで、ITパスポートや基本情報技術者や応用情報技術者の試験日はすべて一緒なのでしょうか? また、2つを同時に受験することは可能でしょうか? 加えて、全くの初心者でこれから勉強を始めようと思うのですが、オススメの参考書があれば教えてください。

  • 応用情報技術者試験について

    ごく最近ですが、ITパスポート試験に合格しました。 そこで、今秋の基本情報技術者の受験を検討しておりましたが、参考書等を拝見していると基本情報の午前問題の出題範囲は、ITパスポートに毛の生えた程度のレベルとなっています。(実際ITパスポートは基本情報の参考書を用いて勉強していました。) そこで、今秋については、せっかく学んだ今回の知識をより深めていくためにも、一つ飛ばして応用情報技術者試験の受験を検討していますが、これからの勉強期間での受験は無謀でしょうか? 応用の午前問題のために今回の知識を深めつつ、さらに午後問題を重点的に勉強していこうと考えています。 また、まだ異動して1年程度ですが、会社のシステム部門で働いておりますので、アルゴリズムやプログラムの一定の知識はあります。 取り留めの無い質問ですが、勉強方等含めてご意見いただけましたら幸いです。

  • 初級シスアドと基本情報技術者試験の試験範囲について

     基本情報技術者試験を受験しようかと思っています。初級シスアドのテキストを持ってるんですが、初級シスアドのテキストに書いてあることの「全て」は基本情報技術者試験の範囲に含まれているのでしょうか?「基本情報技術者試験の試験範囲で初級シスアドの全範囲をカバーできてるんでしょうか?」って聞いたほうがわかりやすいかな。  わかる方にご回答おねがいいたします。

  • 代用出来る?

    応用情報技術者用のテキストで勉強して基本情報技術者試験をパス出来るでしょうか? 基本情報技術者を取った後に応用情報技術者を受けようと考えています。 最初から応用情報技術者用のテキストを使えば教材費が浮くかな?と思って質問しました。

専門家に質問してみよう