• ベストアンサー

タバコ

公共の場での喫煙を法律で禁止して 欲しいと思います。 (例)路上・駅前・駅のホーム・飲食店等 上記以外にも第三者にタバコの煙が届く所 での喫煙も含みます。 歩きタバコは手に凶器を持っている様な気 がいたします。 また、車からタバコの投げ捨ても法律によ る規制があってもよいと思います。 以上ですが、嫌煙のみなさんどう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

規制の強化大賛成です。 副流煙を他人に吸わせたら傷害罪が適用されるくらいになればいいと思います。 タバコに発がん性があるのは事実です。ほかにも健康に大変悪いのですが、喫煙者はそんなこと気にもかけません。自分だけ癌になって医療費も使わず死んでもらえばよいのですが未練がましく保険を使って病院に通います。それに周囲の人も病気にしてしまいます。タバコを今の5倍以上の値段にしないとタバコ関係の医療費は賄えないそうです。 喫煙者もそうですが、栽培農家も販売者も害のことは知らないはずありません。知っていて自分のお金ほしさに毒を売っているのです。こういう人は地獄に行くべきでしょうね。毒を作る農家の補償なんて何でするのでしょうかね。 気長に規制を訴えるのも良いかもしれませんが、私は直接、文句を言いますよ。我慢ばかりでは余計に体に悪いし、ぼろくそ言うとあとがスッキリします。 相手はモク中連中ですから、稀に喧嘩になるかもしれませんが、経験上ほとんどの人がペコペコ謝ります。 怖がらず手に持っているタバコを取り上げましょう。

noname#64678
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

noname#64678
質問者

補足

副流煙を他人に吸わせたら傷害罪が適用されるくらい になればいいと思います。 私も、副流煙や呼出煙を他人に吸わせたら傷害罪が 適用されることに同意いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

再び、すいません。 なんとなく見直してたら、かなり危険な回答がありましたので・・・ タバコを吸ってはいけない場所で、吸っている人のタバコをいきなり取り上げたりしない方がいいと思いますよ。 言葉で言って止めなければ、特に取り上げたりしては駄目だと思います。 普通の人は気付いてないだけだと思うので、言葉で言えば分かってもらえます。 そうでないひとは・・・分かりますよね! いくら正論でも通じない人はいますので、(普通の人でもいきなりきつく言われると、反発したくなるのが人情だと私は思いますので、やんわりとたしなめるのが正解でしょう)自分のためにその場を離れましょう。

noname#64678
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

noname#64678
質問者

補足

タバコを吸ってはいけない場所で、吸っている人のタ バコをいきなり取り上げたりしない方がいいと思いま すよ。 もちろん、そうですが、私は何時でも上記の思いが あります。 タバコを取り上げたいと思ったことは、何度もあり ます。 もちろんそうは、しませんが、 第三者に配慮のない喫煙者が多いということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

東京のどこの区か忘れましたが、質問にあるほとんどのことを条例で禁止している所があったと思いましたが? 車からのポイ捨ては道路交通法違反です。 法律でどうこうするのは大変な事だと思うので、規制する条例を作る市民運動でもしてみては?

noname#64678
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

noname#64678
質問者

補足

日本全国で禁止してもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

自分の子供の為にタバコをやめるバカがいる。 これを家族思いと自画自賛で話す輩も多い。 赤の他人は死ねと言う事です。

noname#64678
質問者

お礼

赤の他人は死ねと言う事です。 上記の意味はどういう意味ですか? 意味が分かりません。

noname#64678
質問者

補足

赤の他人は死ねと言う事です。 上記の意味はどういう意味ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

私は喫煙家ですが、例として上げられているものに概ね賛成出来ます。 自分自身も歩きながら吸ったりしませんし、例え吸える場所でも灰皿が無ければ吸いません。(携帯灰皿は持ってます。) 投げ捨てなどもっての外と思っています。 ただ、喫煙家の全てを悪者的に見るのはどうかと思うのです。 私は出来る限り他人に不快を与えないように細心の注意を払っているつもりです。 それを一部の心無い者たちのせいで、法で規制されるのはあまり良い気分ではありません。 また、喫煙者はそうでない人に比べて税金を多く払っています。 税金を払っているのに規制ばかりと言うのも納得出来ません。 もし煙草が禁止になれば煙草農家の保障、代換え財源をどうするか等結構問題を含んでいます。 財源は吸わない人からも取れる消費税のアップでしょうけどね。 それでも構わないなら「煙草を法的に規制しろ」と国に訴えて下さい。

noname#64678
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 cliomaxiさんは喫煙ルールを守っている ようですね。

noname#64678
質問者

補足

また、喫煙者はそうでない人に比べて税金を多く払っ ています。とありますが、論点は税金ではなく 喫煙のモラルを守ることのできない喫煙者たちの第三 者に与える不快をどうにかできないかと言うことで あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歩きタバコをする人

    各自治体で微妙に名称は違うのかもしれませんが、最近は多くの場所で路上喫煙を禁止する条例が施行されていますよね。 にも関わらず、規制区域で相変わらず路上喫煙している人、歩きタバコをする人を見かけます。 条例なので法律ほどの強制力はないのかとも思いましたが、青少年保護条例違反(援助交際等)ではマスコミも警察もバンバン動いていますよね。 でも警察が路上タバコを注意しているのも見た事がありません。 同じ『条例』という場合でも規制に差があるのでしょうか。 なんとなく気になったので、どなたか詳しい方、説明をお願いします。 ※この手の質問だと嫌煙者と嫌嫌煙者の論争になるかもしれませんので、そのような状態を触発するようなご回答はできれば控えて頂ければ幸いです。

  • どうして煙草擁護に酒や排気ガスを持ち出すんですか?

    煙草を擁護する意見で、よく酒を引き合いに出す人がいますが、理解できません。 酒は自分自身で飲むものであって、他人が隣で飲酒していても関係ありませんが、煙草はその性質上当然に、周りの人々に無理やり吸わせるものだからです。たまに酒を勧めてくる上司や友人はいますが、さすがに赤の他人にいきなり飲ませようとはしないでしょう。 今の喫煙状況並みに飲酒が野放しにされていますか?路上やオフィスで昼間から飲み放題し、赤の他人である通行人に無理やり飲ませる、ファーストフード店やファミレスにマイカップを持ち込んで飲酒する、隣の席の子供に酒をぶっかける、酒のアルコールが原因での火災が頻繁に起こる……これが日常茶飯事くらいになって始めて、酒が煙草と比較されるのでは? 嫌煙は攻撃的だという喫煙者が多いですが、路上喫煙、公共の場所での喫煙が物凄く多い現状では、煙草に攻撃的になるのも当然です。こっちは身体と心を傷付けられているんです。嫌煙者は被害者、喫煙者は加害者です。人の足を踏ん付けておいて怒るなと言ってるようなものですよ。何が愛煙家には肩身の狭い世の中ですか。加害者のくせに被害者面しないで欲しいものです。 煙草が嫌なら喫煙可の店に入るなという意見も頭に来ますね。パンがなければケーキを食べろ論ですか。分煙って全然機能していない店が多いですし、全席禁煙の飲食店がもっと多ければいいのですが、今はまだまだ少ないですからね。それでもきれいな空気は何よりのごちそうなので、多少味が悪くとも全席禁煙の店を選びますけどね。 (未成年者の喫煙禁止というのも無意味だと思いますね。路上喫煙や飲食店での喫煙が野放しである時点で、子供も胎児も吸うがままになっているのが現状でしょう。それなのに未成年者の主体的な喫煙「だけ」を禁止してどうなるのでしょう。 寧ろ密閉された空間内で、本人の意思で吸うのでなら、小学生だろうが幼稚園児だろうが自由に吸っていいと思いますよ。他人に迷惑かけませんから。) 酒だけではないです。自分の首を吊るのは自由ですが、他人の首を絞めるのは駄目。自分の手首を切るのは自由ですが、他人の手首を勝手に切るのは駄目。 こんなの当たり前の事だと思うのですが。 煙草の特性は、他人に無理やり吸わせているのも同然だという事です。本人の嗜好の問題では済まないんです。喫煙者本人が健康を害するだけなら、どうぞご自由に、と思いますよ。 性行為に喩えるならば、和姦じゃなくてレイプですね。他人を傷つけているという自覚が薄い点では同じです。 また、煙草擁護に自動車を引き合いに出す人もいますが、これも理解出来ません。 自動車は人や物を運ぶためのものであって、煙を吸うためのものではないでしょう。煙草は嫌いだけど自動車の排気ガスは喜んで吸っているという嫌煙者がいますか?そんな人がいない以上、比較は無意味です。 煙草の煙に比べ、車の排気ガスを避けて生活する事は左程難しくありません。 大体、排ガスは既に大分規制されていますし、環境にいい車の開発も進んでいるというのに。

  • 電子タバコすら禁止

    昨今の嫌煙ブームにより喫煙に関しても厳しくなっておりますが、代わりに登場した電子タバコ。私は一度も使った事はありませんが、その電子タバコすら禁煙区域では禁止の風潮です。例えば飛行機においては昨今は全便で禁煙になりましたが、電子タバコすら禁止との事でした。私は受動喫煙自体に懐疑的な立場ですが、仮に受動喫煙が存在するとして、身体に害の無い電子タバコまで規制の対象となるのは理解に苦しみます。仮に嫌煙家が文句言って来ても、電子タバコだと言えば済む話ではありませんか。となるとココアシガレットまで禁止なのかと考えてしまいます(笑) なぜ嫌煙家は電子タバコにまで目くじら立てるのでしょうか。もはやタバコと名の付くものは害があっても無くても受け入れないと言うスタンスなのでしょうか。

  • タバコのことで納得がいかないこと

    タバコのことで納得がいかないこと タバコは20歳以上と決められていますが、これは未成年が喫煙をすると発育に支障をきたすからですよね? こうやって喫煙者に対しては、法律で健康に対する配慮がなされているのに、 非喫煙者に対する、健康の配慮がほとんどされてないのはおかしいと思うのです。 未成年でも、それは吸って健康に害をきたしても自己責任だし、構う意味が分かりません。 麻薬は自分の意志とは裏腹に他人に、社会に迷惑をかけるから禁止ですが、 タバコも外出先で吸っている以上、麻薬とは程度が異なりますが、迷惑はかかりますよね? 他の国も合法だから、タバコを禁止にすると税収が減るから。 とかが理由なんでしょうけど、こんな理由でタバコが合法なんてのは正直納得がいかないですけどね。 最近は分煙の取り組みも進んでいますが、現状ではそんな場所が少ない。 喫煙者が自分の家のみで吸ってくれる分にはまだ良いにしても、 公共の場で吸われるのははっきり言って非常に腹立たしいです。 煙や臭いが大嫌いで、隣に喫煙者がいると、自然に手が出そうになるくらいです。 せめて、公共の場では全面禁煙にsてほしいのですが、これも無理なのはやっぱりお金の問題でしょうか? タバコが合法なのは税収の問題と聞きましたが、 いっそのこと、とんでもなく値上げして、一部の富裕層しか購入できないようなシステムは無理なんでしょうか? 価格と需要、そして税収のバランスが難しそうですが。 1個当たりの単価を上げて、喫煙者が減れば迷惑を被る人は減り、 喫煙者の健康の問題も是正されるでしょう。 何か、いろいろなことを書いてしまって、申し訳ありません。

  • 感想を聞かせてください

    大学受験生です。まわりに小論文を添削してくれる方がいないので、こちらでお願いしました。 ぜひ、ご感想お願いします。 問:「公共の場での喫煙禁止」について、あなたの考えを書きなさい。  喫煙者に対する、世間の目は厳しくなってきている。映画やドラマの喫煙シーンは、若者の喫煙を助長するという意見がある。また、公共の場での受動喫煙も問題になっている。では、公共の場での喫煙は禁止にするべきだろうか。    わたしは、禁止にしなくても良いと考える。確かに、タバコの煙は健康に良くない。間接的にタバコの煙を吸うのは問題があるだろう。しかし、同様に健康に悪い自動車の排気ガスについて考えてみよう。    「車の排気ガスは健康に悪いから、車をなくそう。道路を住宅地から隔離しよう。」という意見はない。あってもほとんど問題にされない。多くの人にとって自動車は必要なものだからだ。    公共の場での喫煙を禁止するべきだと考える人の多くは、非喫煙者ではないだろうか。自分にとってタバコは必要のないものだから、禁止を叫ぶ。利己的な考えでルールを作るのではなく、喫煙者のことも考えるべきだ。    もちろん、禁止されているからといって、公共の場でふんぞり返って、喫煙してもよいということではないのは明らかだ。喫煙者は周りに配慮し、時と場合によっては喫煙を自粛するべきだ。煙草の煙が健康によい、悪いにかかわらず、周囲の人に気を配る。社会人として当然の態度だ。 どうでしょうか?

  • タバコ&酒税

    こんにちわ 昨今タバコ税1000円という話が出てきてますね。 ぼくはタバコ吸わないので関係ないし、喫煙者が減るのはいいことだと思うのですが、 そういう感情的な議論を抜きに考えると少し疑問です。 なぜピンポイントに酒とかタバコなんでしょうか? ある程度依存度がある商品は辞めようとしても辞められないから いくら増税しても消費がある程度確保出来るからですか? 嗜好品だからという理屈ではアイスクリームだってガムだってそうだと思うのですが.... 僕は一部の嫌煙家の方の増税=喫煙者が減るという理由でのサポート はとっても危険だと思います。それは公共の場における喫煙の禁止という法律を作って対応すればいいと思うのですが.... 税の改正を感情論でサポートすると衆愚政治になってしまわないでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。また、憲法等に明るくないので もし今回の件に関連するものがあればご教授ください。

  • タバコ。もしも副流煙被害が無くなったら…

    副流煙の健康被害が科学的に否定された場合。 若しくは、臭いや煙は今まで通りだが、有害な副流煙が発生しないタバコが開発された場合。 【質問1】 喫煙者ですか?非喫煙者ですか? 【質問2】 個人的に、公共の場の喫煙はどこまで許せますか? 【質問3】 一般的に、公共の場の喫煙はどこまで許されると思いますか?

  • タバコの害について

    こんばんは、いつもお世話になっています。 最近疑問に思っていることがありますので質問させていただきます。 タバコの煙に害があると言う話はよく聞きますが、 タバコを吸ったあと人のにおいや、換気し煙が残っていない喫煙室等といった場所の空気に害があるのでしょうか? よろしくお願いします。 因みに私は、タバコは吸いませんが特に嫌煙家でもありません。

  • 喫煙者の方へ:なぜ街中で歩きタバコをし、吸殻を捨て、反感を買うの?

     非喫煙者です。喫煙されている方には日々「嫌煙」の文字が煙たく、うっとおしい思いをされているのではとも想像しています。学校でならったところによると、依存性の高さでは麻薬並とかで、もしかして「やめたいけどずるずる・・」という方も多いのかなとも思っています。  が、どうしても疑問なことが。  私は、田舎を転々としていた幼い頃は、タバコの煙が苦手だなあぐらいのものでした。苦手なものでもさほど気にはとめていなかったように思います。  その私が、現在では目の前の直線の道路に人影が見当たらなくても煙草の残り香を嗅ぎわけるようになり、煙草を見れば人の仇、煙草を吸っている人を見ただけでその人間を大嫌いと思うまでになりました。つまり都会に暮らすようになり、さまざまなシーンで否応無しに煙草の煙を我慢させられるうち、次第に煙草を憎む(!)ようになりました。  特に苦手なのが街中で突然出会う煙草の臭い。街はいたるところ吸殻が汚く散らばり放題、駅にいけば「喫煙所以外全面禁煙」にもかかわらず地下道のような空気の篭もるところでも煙草を隠し持つ人がいて、レストランに食べに行ってもバイト先でも私(時に達)が食事をとっている間悪びれず目の前で煙草をふかす人達。  ああ、感情的になってしまいました。  私も、一服の至福の時を邪魔したくはありませんが・・・。  喫煙者の方にお聞きしたいのですが、煙草を吸ってらっしゃるかたって煙草が好きなのではないのですか?なぜ、非喫煙者に嫌われるようなこと(歩き煙草、吸殻を捨てる、等)をするのですか?それさえなければ、禁煙が広まる事もなかったのでは、ととても不思議でたまりません。  もしかしたらこの公共の場には煙の苦手な人間もいるかも、と思うことはまったくないのですか?それとも、私が太るとわかっていてハーゲンダーッツをやめられないようなものなのでしょうか・・・。

  • タバコの受動喫煙

    タバコの受動喫煙 法律に詳しい方のコメントをお待ちしています。 私のアパートの隣の住人(男性)が、 タバコの煙をベランダの外から吐き出してるんです。 その煙が私の部屋に入ってきて臭いんです。 アパート管理会社にも相談しましたが、 喫煙禁止の張り紙をアパート入り口に張るだけの対応…。 私の住んでるアパートの規則では、 ベランダ等の共有部分での喫煙は禁止していますが、 ベランダに出ずに、部屋に居ながら煙をベランダに吐き出すのも同じ解釈ですよね? そう思いません? この時季は朝晩が清々しいのでエアコンばかりじゃなく、 窓を開けたいじゃないですか~。 なんとか受動喫煙の被害にあわない方法を、 法律の詳しい方からのご意見や方法、方策をお待ちしています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インターネットでパスワードを変更したにもかかわらず、ブラザー製品のプリンターに反映されない問題について相談します。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANを使用しています。ISND回線を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリについての情報は提供されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう