• 締切済み

Delphiでビデオキャプチャー画像の上にビットマップを重ねたい

honiyonの回答

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.1

こんにちは、honiyonです。  フレームを TBitmapオブジェクトに入れて、 Transparentをtrueにして下さい。  あとは、キャプチャ画像の入っている画像オブジェクトに対して Drawしてあげるだけで出来ると思います。(多分キャプチャ画像も Bitmapでないと失敗するかも?) 例) FrameCG.LoadFromFile('FRAME.BMP'); FrameCG.Transparent := true; FrameCG.TransparentColor := clWhite; CaptureCG.Canvas(0, 0, FrameCG);  ヘルプで TBitmapオブジェクトの TransparentやTransparentColorを参照してみてください。  参考になれば幸いです(..

i_ogi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかしビデオキャプチャーのコンポーネントの方に,Canvasが無いと言われちゃうんです。 なんか無理そうなので,少々(というかかなり)強引にコンポーネント側のSavetoDIBでビットマップ書き出し -> Imageに読み込み,で,教えてもらったようにDrawしてます。フレームレートが10から5くらいで十分なので,速度的にもついてきていて。イベントに使うだけだしいいや。と投げてます。^^; いろいろいじるのは,まだ出来ないので... せめてクリップボード経由で読み込むようにはするつもりです。 どうもお手数おかけしました。m(__)m

関連するQ&A

  • ビデオキャプチャ

    お世話になっています。 今、2つのCCDカメラの画像を同期させる方法を いろいろ考えているのですが・・・。 2系統のビデオ入力を同時にキャプチャできる ようなキャプチャボードってのはあるのでしょうか? それも、640×480ピクセルで、 30フレーム/秒で取り込みたいのですが・・・。 お願いいたします。

  • ビデオキャプチャーカードについて

    お世話になっています。 コンポーネント端子やS端子や同軸ケーブル端子が付いているビデオキャプチャーカード(PCIスロットの物だと思われる、アナログの物)を用いれば、アナログのビデオ映像や、ゲーム機から出力される映像を現在でも入力可能なのですか? 教えてください。

  • ビデオキャプチャ

    Ulead Video Studio 10 と JVCのDVビデオカメラを IEEE1394で接続しビデオをキャプチャしようとしたのですが、「ビデオは何もキャプチャされていません。入力信号があることを確認してください。デバイスが選択されていないかもしれません。」というエラー表示が出てしまいます。 ソフトからカメラの操作はできますがプレビュー画面には何も映像が表示されません。 デバイスはデバイスマネージャから1394バスホストコントローラの更新も実施しました。 最近パソコンの再インストールを実施しました。それ以来できなくなったような気がします。XPのSP1です。 どなたか教えていただけますでしょうか?お願いします。

  • ビデオキャプチャプログラミングについて

    現在、思考錯誤しながら作っているプログラミングは以下の通りです。 #include <vcl.h> #pragma hdrstop #include <windows.h> #include <vfw.h> #include "Unit1.h" //----------------------------------------- #pragma package(smart_init) #pragma resource "*.dfm" TForm1 *Form1; HWND hwnd; //---------------------------------------------- __fastcall TForm1::TForm1(TComponent* Owner) : TForm(Owner) { hwnd = capCreateCaptureWindow( NULL, WS_CHILD | WS_VISIBLE, 0, 0, 960, 720, this->Handle,100 ); // キャプチャウィンドウの作成 SendMessage(hwnd,WM_CAP_DRIVER_CONNECT,0,0L); // キャプチャドライバに接続 capDriverGetCaps(hWndC, &CapDrvCaps, sizeof (CAPDRIVERCAPS)); if (CapDrvCaps.fHasOverlay) capOverlay(hwnd,TRUE); } のプログラムでビデオキャプチャしたいと思っています。 現段階では、静止画は表示できるのですが、ストリーム再生(カメラからの映像垂れ流し)が実行できません。 capOverlayではデータの上書きができるのではないかと思うのですが、うまくいきません。 このプログラムのどこを直せば、うまく実行できるのでしょうか? 開発ツールはBorlandC++6.0です。 よろしくお願いします。

  • 一部が壊れたビデオのキャプチャ

    ビデオのキャプチャについてご質問させていただきます。 HITACHI Wooo DZ-GX3300で撮影した動画を再生したところ、チャプター3の途中でファイルが壊れている(?)のか再生が止まってしまいました。 チャプター選択画面から4以降を選択すれば、それ以降問題なく再生することができます。 この動画をファイナライズ済みDVDからPremiere Elements 4.0でキャプチャしようとしたところ、キャプチャパネルに動画が表示されず、キャプチャすることができません。 VOBファイルを直接開こうとすると、「このファイルは開けません。」というようなことを言われてしまいました。 ビデオカメラをPCと接続してのキャプチャも試してみましたが、同様にキャプチャパネルに動画が表示されず、キャプチャすることができませんでした。 ◆NOVOのHP 「MPG2JPG」 http://novolization.hp.infoseek.co.jp/indexj.html 上記ソフトを使ってVOBからAVIを作成しようとしたところ、やはりチャプター3の途中の同じ箇所で再生が止まってしまい、AVIを作成することができませんでした。 このような場合、ビデオをキャプチャし編集することは可能でしょうか。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、お力添えをお願いいたします。

  • ビデオキャプチャでゲーム動画など

    PCにPSPやPS3の画像や動画を取り込もうと思い、 http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvprz3/index.htm 上のキャプチャと、PSP専用のTVとの接続用ケーブル(コンポー ネント端子?)を購入して、まずPSPと接続し、PSPの設定画面 までPC画面上のキャプチャ添付ソフトの「mAgicTV」に映し出せた のですが、そこからUMDのゲームやメモリスティック内のゲームを 起動しようとすると、 「この画面を外部機器に出力するにはコンポーネントまたはD端子 ケーブルを接続し、プログレッシブ形式で出力する必要があります。」 と表示されてしまい、ゲームを開始することが出来ません。 PSPの設定画面内の、「コンポーネント/D端子」というところは、 「プログレッシブ」を選択されていますし、原因が分かりません。 また、一度PSPの電源を切ってから再度電源を入れ直して、PSP からゲームを始めると、ゲーム画面はPSPで映し出されますが、 ゲームの音だけはPCのキャプチャ添付ソフトの「mAgicTV」を通して 出力されるという状態になります。(音にラグあり。) また、PS3については、キャプチャーにコンポーネント端子で接続して 起動しても、音すら出せず、画面も全く表示できません。 キャプチャーがPSPやPS3に対応していないのでしょうか。 原因が分かりません。 最初PSP用のS端子接続ケーブルを持っていたのに使えなさそう だったので、買いなおしたりしていて結構お金かけてしまってます ので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ビデオキャプチャボード NTSCに設定されない?

    ビデオキャプチャボード NTSCに設定されない? IOデータ製のビデオキャプチャボード(GV-VCP3R/PCI)を所持しています。 昨日、キャプチャボードを起動したら画面が二重になっている上、白黒となっていました。 設定をマニュアル見ながら確認したら、ビデオキャプチャのプロパティでNTSCになっていない状態でPAL_B(PAL型)に設定されてました。 調べると日本のテレビはNTSCなので、PALやSECAMだと検出ラインやフレームが異なるみたいなので、NTSCに設定したいのですが、なぜかそれが出来ません。設定で変えようとしてもNTSCに適用しようとすると設定前のPALかSECAMになってしまいます。 余談ですがSECAMの場合だと、最初に述べた状態に加えて横に線のようなものが出てきます… NTSCに変えることが出来れば型が合致し、ちゃんとした画面が映ってくれるはずですが。 先週は使えたのですが、急に故障してしまったのでしょうか? 購入してからまだ1年も経っていないので、故障だとしたら残念な気持ちでいっぱいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ビデオカードの出力をキャプチャ

    自分で作ったフラッシュ映像をMPEG2にて、DVDに焼こうと思ったのですが、 ソフトエンコードではかなり時間がかかるのであきらめました。 そこで、ビデオ出力付きビデオカードと、 ビデオ入力付きハードウェアエンコードボードを買ってきて、 PC画面をそのままビデオキャプチャーしてみようと思いました。 上手くいくか全く分からないのですが、同じようなことをした方が いましたら、体験談などを語ってくださると助かります。 それと、ビデオカードのビデオ出力からでは映らないものがあると聞きました。 それはどういったものなのでしょうか?

  • ビデオキャプチャボードについて。

    現在使っているPCにはビデオキャプチャ機能がありませんので、 キャプチャボード、あるいはUSB接続のものを購入しようかと思っています。 過去に撮影したビデオ作品(短い物です)を保存したい、程度の用途なので、 TVチューナーは必要ありません。 ただ、PCがロープロファイルPCIのみ対応ですので、 選択肢が限られるのかなと思っています。 で、質問ですが、 1) http://www.iodata.jp/products/video/2002/gvvcp3pci.htm のような製品(入力端子:ビデオ×2、Sビデオ×1)は「音声」はどうするのでしょうか? 別に入力して後で編集するのでしょうか。 2)また、この↑製品は「ハードウェアエンコーダー」搭載なのでしょうか? (「ハードウェアエンコーダー」と書いていない場合は「ソフト…」と理解していいのかな) 3)USB接続の製品はコマ落ちなど気になるものなのでしょうか? http://www.iodata.jp/products/usb/usbmpg.htm また、お勧めの製品、気をつけるべきこと等ありましたら、お願いします。 IBM Aptiva 2197-13J PentiumIII 1,0GHz メモリ 256MB Windows XP Home

  • デジタルビデオカメラからキャプチャ

    デジタルビデオカメラからPCへ録画データをキャプチャしますと、特に動きの あるの物など、キャプチャした映像がチラツいたような、ぼやけたようなものになってしまいます。 キャプチャ形式をmpeg2にしてもAVIにしても、はたまたアナログ外部入力で試しても結果は同じです。 当然のことながら、直接テレビにつないで見る分には鮮明な映像です。 おそらく基本的な知識の欠如なんでしょうが、どなたかご教授ください。 デジタルビデオ  キャノンIXY DV M 使用ソフト    ユーリード DVDムービーライター2        * MSムービーメーカーでも試しましたが結果は同じ 撮影モードー   SP LP ともに結果は同じ