• 締切済み

薪の入手方法

長野県に住んでいます。 初めて今年から薪ストーブにしました。 今までは、ホームセンターやストーブ屋さんからで購入したりしていましたが、 送料などで高いため、もっと安く入手できる方法をご存知の方は教えて下さい。 山に入って拾ってくるのも、辛うて・・・ よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • chipie
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

実家が福島県にあったときに薪ストーブを使っていました。 そのときは、薪屋さんから購入していました。電話帳で調べたと言っていました。 針葉樹はヤニが出て煙突やストーブを傷めるとかで、専門の業者を通してクヌギなどの雑木を購入していたようです。 配送はしてくるのですが、長さは90cmの丸太のままだったので、自宅でチェンソーで切ってから薪割りしていました。

pochik55
質問者

お礼

 ありがとうございました。 今度チェンソーを買わねばっ。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.4

製材クズを探すのでしたら、南信に住んでいると言うことなので、「南信木材センター0266-41-1131」か「中信木材センター0263-77-2347」に住まいの近くの木材業者を紹介してもらうと良いでしょう。これらの施設は、森林組合連合会が運営しているので、南信地域の製材所を持った事業所のほとんどを知っているはずです。焼却処分が法律で、できなくなったので処理に窮しているところもあるはずです。  薪ストーブでの薪の使い方は、正しい知識を持った方は、専門家を自称する人にも少ないのが現状です。薪ストーブ屋さんは「販売店」であって暖房器具としての薪ストーブの専門家ではありません。残念なことに、南信でも「ファイヤーサイド」「ダッチウェストジャパン」など薪ストーブ専門店がありますが、専門知識を正しく持っている従業員は皆無です。ストーブ屋の言うことを鵜呑みにせずに自ら情報を集めて楽しいストーブライフを楽しんでください。

pochik55
質問者

お礼

具体的にありがとうございます。 早速連絡してみます! 薪ストーブは、やればやるほど奥が深く楽しいです。 ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

近所に製材所がありませんか? 運がよければ.製材屑を販売しています。 これを購入して.自分でチャンソーなどで切断し.壁に積み上げて乾燥し.その後使用します。 製材屑(約500kg)が自分で輸送すると.500円.輸送してもらうときは不明。

pochik55
質問者

お礼

 ありがとうございます。 製材所で製材屑を販売しているんですね。しかも安い! 近所で探してみます。

  • marurun
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

長野県のどの辺にお住まいかわからないのですが・・・、中信地区なら四賀村の筑北森林組合が良いと思います。1束350円くらいです。数がまとまると配達もしてくれます。(送料はサービス) 丸太を買ってチェーンソーで切って薪割をしてみようという気持ちと土地があるのでしたら、三郷村のあずみ森林組合が良いでしょう。2mの丸太を5t1台55000円です。この場合5tでなくても配達してくれますが割高になります。 それと、薪ストーブを”頻繁”に使おうと思っているのなら、大工さんなどからの木を使うのはあまりしないほうが良いでしょう。ほどんど針葉樹なのでコールタールがたくさん出て煙突を傷めます。それに火持ちが悪く、あっという間に燃えてしまいます。できたら広葉樹の薪を使いましょう。(森林組合の薪は広葉樹です。)秋に翌シーズンの分を買うようにして、最低でも1年は乾かさないと良く燃えません。ですから、今シーズンは(薪の用意がなかったら)大工さんからもらって使い、翌シーズン分は広葉樹の薪を準備したらどうでしょう。

pochik55
質問者

お礼

ありがとうございます。 大工さんの木を使うのが良くないことは知っていました。 広葉樹の薪に苦労していましたが、森林組合があるとは知りませんでした。 南信に住んでいます。うーん5tですか ^^; 連絡してみます。ありがとうございました。

  • sabodes
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.1

 我が家の実家の例なので長野県の近くでそんな所があるかどうか。  とりあえず、参考にしてください。  実家は田舎なので最近まで薪で風呂をたいていました。薪は、毎日必要なので近くの製材所から端材をもらってきていました。また、近くの土建屋さんから家を解体した古材をもらっていました。それでも足りないときは、近くの竹やぶの竹をわけてもらっていました。  それと近くに森林組合はありませんか。森林の管理をするために間伐を行うので、その時に間伐材がたくさん出ると思います。  また、山は誰か所有者がいるので勝手に薪を取るとしかられます。

pochik55
質問者

お礼

 ありがとうございます。 早速製材所・森林組合をさがしてみます。

関連するQ&A

  • 長野県上田市で薪ストーブを使用されている方

    長野県上田市で薪ストーブを使用されている方いますか? 薪ストーブの設置を考えているのですが、薪の入手をどのようにされていますでしょうか? 分かる範囲で教えて頂けると嬉しいです。

  • 神奈川県内で薪の入手先を探しています。

    神奈川県内で薪の入手先を探しています。 神奈川に住んでいます。 県内で1tくらいまとめ買いできる、広葉樹の薪の販売先を探していますが、 楽天市場やヤフオクみたいな安い入手先がみつかりません。 県外だとどうしても送料がかかってしまうため、できるだけ県内(車で何往復か可能なため)でと考えています。 ご存知の方、ご教授下さい。 また、他に県内で薪を入手する方法を知っている方、ご教授お願いします。 ※森林組合や街路樹の伐採等でもいいのですが、できれば具体的に教えて頂ければと思います。

  • 薪ストーブを探しています。

    こん○○は。教えてほしいのですが、キャンプに使えそうな、薪ストーブを探しています。雑誌などで見ますとホームセンターなどにある、と記事を見ましたが、当方地方に住んでいますので、近所のホームセンターにはありませんでした。コンパクトになるもので、価格も安いのをさがしています。焚き火台は持っていますが、これからのシーズンは、やはり薪ストーブ持参でキャンプかな??なんて思っています。HPのURLご存知の方教えていただきたいのですが・・・。お願い致します。

  • 薪を無料で・・・

     薪ストーブ用の薪を無料で入手出来るところを探しています。 住まいは岐阜県の土岐市なんですが、なるべく近場で探しています。 どなたか、ご存知ありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 宮城県内で薪の原木販売を行っている業者は?

    今年から薪ストーブを導入したものです。来冬から本格稼動予定なのですが、薪の入手先を現在探しています。杉は廃材などで手に入るのですが、出来れば広葉樹の薪(ケヤキ、サクラ等)を安く手に入れられないか、と考えております。ホームセンターなどで売っている割った薪は高額でシーズンを通して使用するのは非現実的なので、原木で売ってくれる業者を宮城県内で探しています。当方2tダンプカーを所有しております。ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。また原木でなくとも、安い業者等ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 薪割り機について

    尼崎の薪ストーブ愛好者です。薪の入手に苦労をしております。廃材等で入手方法があれば教えていただけるでしょうか。 また、原木を割る電動の薪割り機の購入を考えています。どなたか情報があれば教えてください。

  • 無料で薪を…

    宮城県北部に住んでいます。 無料で薪をいただけるところ、ご存知でしょうか?! 今年から薪ストーブを導入したところで、どこも今年の分は無いようです。 近県でしたら、取りに伺います。 よろしくお願いします。

  • 薪ストーブの自作方法が分からず困っています

    薪ストーブを自作したいと思い、インターネットでいろいろ調べて見たのですが探すことができません。薪ストーブの自作方法が紹介されてるサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 薪ストーブについて

    家の建て替えを計画しています。 居間に薪ストーブを検討しているのですが、良い点・悪い点、特に経験者の方の意見を聞きたいのですが。 ・ちなみに家は長野県なので、冬の暖房器具として実用性も求めています。高気密で高断熱住宅ならば、薪ストーブでかなり暖かいという話も聞きますが、実際どうなんでしょうか? ・家族構成は夫婦2人で、春に子供が産まれます。小さい子供がいる家では危険ということはないですか? ・燃料としては、近所がりんご畑だらけなので、剪定した木がたくさんもらえそうです。(自分の家でも、今年でりんご畑をやめたため、切ってしまった木がたくさんあります) 逆に、「薪ストーブを入れるならこんな家にするといいよ」というアドバイスもあればお願いします。

  • 薪割り台について教えてください

    ストーブの燃料に薪を使っていますが割ってあるもの は高価なため自分で薪割りをしようと斧を購入しまし た。 肝心の薪割り台を購入しようと思ったのですがどんな ところで売られているのかわかりません。 三重県です。よいお店がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう