• ベストアンサー

他にも本サイトのようなQ&Aサイトは?

このOkwebは、大変便利です。 困ったときに、とても助かっています。 ただ、この会員さんだけでは、解決しない事柄もあるようです。他にも、あったら紹介してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3

PC関連で良いのでしょうか。 ◆ ISIZE PC相談室 http://www.isize.com/pcsoudan ◆ Microsoft newsgroups http://communities.microsoft.com/newsgroups/default.asp?ICP=JPN_com_support&sLCID=jp OKWeb 以外に上記2箇所を使用しています。 他にも、詳しい相談が出来る掲示板も多数あるようです。

参考URL:
http://communities.microsoft.com/newsgroups/default.asp?ICP=JPN_com_support&sLCID=jp

その他の回答 (3)

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.4

下のURLにも、同じ質問があります。 ついでにご覧になって下さい。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=139270
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.2

Okwebのような、というと、まっさきにこれが思い付きます。 教えて!gooというやつです。 というか、双子なので、会員も同じだったりするので、解決しないものは解決しないですね。 馬鹿みたいな答ですみません。

参考URL:
http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp
noname#1489
noname#1489
回答No.1

このOKWebの姉妹サイトとして、OKWeb Proというのがあります。 ここに比べると、カテゴリーが少ないですが、 何と言っても、プロというくらいですから。 下記参考URLを一度見てみてください。

参考URL:
http://www.okweb.gr.jp/

関連するQ&A

  • 他に気軽に質問できるサイトを教えてください!

    OKwebって見てても面白いし、スグ質問できるしとても便利なサイトです。 他にもこのように気軽に質問できて、いろんなヒトが回答してくれるようなサイトってあるんですか? 知ってる方、ぜひ教えてください!

  • 他のQ&AサイトにはないOKWaveの魅力とは?

    OKWaveさんが今月で10周年を迎えたようです。 私がOKWaveに会員登録した3年前あたりから、 急激に会員数が増え始めたようです。 皆さんにとってOKWaveの魅力とは何でしょうか? 他のQ&Aサイトと比べてOKWaveが優れている点は、 どのようなところだとあなたは思いますか?

  • Q&Aサイト運営について(再質問です)

    初心者の為、回答者にポイントを振り分けて回答を終了させてしまいました。他に良い回答がありましたらよろしくお願いします。 OKWEBの様なQ&Aサイトを運営したいのですが、まず何から学ぶべきなのかわかりません。また、よい参考書やサイトがあったら教えて下さい。 また、OKWEBの運営会社では運営のノウハウについてセミナー等行っていないのでしょうか?

  • OKWaveと他のQ&Aサイトとの違いについて

    OKWaveは他のQ&Aサイトと比べてどのような点が違うのでしょうか。 回答者の方が思う便利な点、不便な点、面白い機能、無くしてほしい機能等もありましたらお答えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Q&Aサイトを教えてください。

    ここのような、Q&Aサイトを探しています。 条件は、コンピュータ関連以外のQ&Aサイトであること。 パソコンの技術的なことを解決するためのサイトではなく、いわゆるここのような、生活全般に対応しているサイトってありますか? できれば無料で匿名サイトがいいです。 でも、無料や匿名サイトでなくても良いので、紹介してください。 よろしくお願いいたします。

  • 他のQ&Aサイトにある、教えてgoo(OKWave)にも取り入れて欲しい機能

    同様のQ&Aサイトはいくつかありますが 他のサイトでは導入されていて便利に利用しているのに どうしてここ(教えてgooやOKWave)には無いのだろうか… という機能にはどんなものがありますか? 私はここしか知らないので 他のサイトと併用されている方に是非お聞きしたいです。

  • 他サイト様への暴言

    ここの会員さんも参考にしている、あるウィルスソフトの比較サイトがあります。 完全な個人運営で、素人目線からわかりやすい解説をしており、マイナーなソフトも網羅しているので、運営者のアットホームな人柄もにじみ出た、私のお気に入りサイトの一つです。 先日覗いたら   「OKWeb関係者お断り、守られなければ閉鎖します。」 という趣旨の警告文が載っており、運営者と利用者の書き込みをみると、どうもOKWebでこのサイトを「スキルのない人間がやっている、いい加減なサイトで、全然信用できない」といった趣旨の発言をした者がいるとのことで、私もたぶんあれかという想像はできますし、他の訪問者もなんとなくあの件ねということで理解しているようです。 世界的なTタ自動車とかSニーのホームページに噛みつくなら、先方は全く気にしませんからそれもありかなと思いますけど、こういった小さなホームページに対して、誹謗中傷をすれば運営者も嫌気がさしますし、ささやかな個人的趣味の延長ですから、気に入らなくてもそっとしておくのがネットのマナーではないかなと、私は思います。 さて、他の会員への侮辱は規約違反ですけど、他サイトへの誹謗中傷を禁じる規定はなかったでしょうか? 運営者が個別に削除要求を出すしかないのでしょうか? 同じOKWebのメンバーとして、こういった他サイト様を中傷する行為は恥ずかしいと思いますし、善意でやっている運営者には申し訳ない気持ちです。 * あのホームページかなと気がついた方は多いと思いますけど、運営者もひっそりと運営したい意向のようですから、その点は触れないでください、宗教・政治関係、悪徳商法といった問題のあるページではなく、個人の方が趣味で運営している、ささやかなページです。 私はあのサイトのイチ訪問者であって、関係者でも何でもないです。

  • いろいろなQ&Aサイト 特徴 

     Q&Aサイトはいろいろあって、どこで相談するか迷うことがあります。OKWaveも含めて、皆さんのご経験から、いくつか紹介して頂けませんか?いわゆるランキングではなく、それぞれの特徴などを教えていただけますと、目的に応じて使い分けることが出来て便利だと思います。               項目として1:サイト名、2:URL、3:概要(参加者数、件数、ジャンルやカテゴリー、使用言語?etc)、4:返信の速さや分かりやすさ、5:そのサイトならではの特徴、6:皆さんの主観的な感想(適宜追加してください)。       宜しくお願いします。

  • 「Q&A広場」に退会確認メールが送れない

     コンピューターの知識交換コミュニティ「Q&A広場」の退会手続をしましたが、送られてきた確認メールに返信しても届かないようで、戻ってきてしまいます。  こんなメールが返ってきます。   ↓ FROM:MAILER-DAEMON@mail2.okweb.co.jp 件名:failure notice  コンピューターの知識交換コミュニティ「Q&A広場」のメールアドレスはこちら。   ↓ bicniws@okweb.ne.jp  ちゃんとメールを送れないのは私のPCのせいでしょうか?  ちなみに、Yahoo!とInfoseekの2つのメールアドレスで送ってみましたが、共に返ってきてしまいました。  なお、コンピューターの知識交換コミュニティ「Q&A広場」の会員はOKWebやODN、SymantecのようなOKWebの他の入口からログインできませんので、そちらから退会手続をすることはできません。 http://bicniws.okweb.jp/kotaeru.php3?q=991606

  • 英語のQ&Aについて

    このOKWebでよく英語のQ&Aがありますが、いつも疑問に思ってます。その点は大部分が、 1)まず質問の多くが、この形容詞はどこにかかる?この代名詞はなに?ということ。 2)日本で発行された辞書に基づいた回答であること。 3)回答も、1)に合わせた(合ってなくとも)”文法的な”回答であること。 4)(いつか質問でありましたが)最後のよりどころが「ネイティブが・・・」であること。 です。疑問は、1)はしょうがないとして、 2)日本発行の辞書は、便利ではあっても、権威ある英ー英辞書の焼きなおしどころか、とても古い。 3)日本の学校で教えてる文法に合わないことが、日常茶飯事に使われている。(例えば、関係代名詞) 4)”ネイティブ”といっても、linguisticsの大学院を出たネイティブの専門家が、近頃の”ネイティブ”の英語はなってない、と言っている。 ということで、このOKWebのQ&Cにおける”へりくつ”が、非常にむなしく感じられ、しかも質問者が評価し、誤った英語を身につける危機感さえ感じます。 みなさん、どうお考えですか???