• ベストアンサー

高額医療費が返ってくる場合は?

 はじめまして。いきなりですが、困っているので回答ください。 私は5月末に入院費(ベット代、食事代は含まず)で12万程度払いました。  その後、会社が7月に保険を変えてしまったのでそのとき使用した保険証は 返してしまいました。その場合は、前の保険会社に請求できるんですか? それとも保険証を返してしまった時点で請求は無効になってしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

会社として加入している医療保険を、7月に変更したが5月分の高額療養費はどうしたらよいのか?ということですね。  診療を受けて支払った医療費が高額療養費に該当する場合は、診療月に加入していた医療保険者に請求して下さい。保険証を返していたとしても、5月の時点ではその保険者の被保険者であったので、請求はもちろん可能です。領収書と、印鑑が必要です。  

maki777
質問者

お礼

できるんですねー♪ 早速、手続きをしますわ。 よかった、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高額医療教えて下さい。

    子供が入院しましたが、通院・検査費や手術の 費用は乳児医療で支払われ自己負担はありません。 入院のベット、食費は自己負担でした。 通院費は明細が出ないのでどのくらいかかって いるか判らないのですが、手術の費用は明細が手元 にあります。実際、支払ったのはベット・食事・ 付き添い人の簡易ベット代です。高額医療として 認められますか?ちなみに、生命保険からは少し 出ます。

  • 高額医療費の請求について

    先日、30週で切迫早産のため約1ヶ月間入院しました。 で、切迫早産は保険適応の入院らしいのですが 月をまたがず、7月分の請求として19万円の請求でした。 内、検診代や食事分を除いて保険的応分は約17万円くらいです。 私は主人の社会保険(組合保険)に扶養で入っているのですが 病院では高額医療費の請求ができるから退院したら 医療費の領収証を持って主人の会社の保険事務の部署で 手続きをしてくださいといわれました。 そして先日主人に領収書を渡して、会社で手続きを頼んだところ 今から約3ヶ月くらい後に、入院していた病院から直接 会社のほうに高額医療費の連絡が入るはずだから 病院から連絡があってから、書類や領収証の手続きをしてくれ といわれました。 病院のほうでも、お金が戻ってくるのは1~4ヶ月くらいかかることも あるとは聞いていたのですが、 こちらからは何もしなくていいものなんですか? 経験ある方お聞きしたいです。 あと、社会保険から出産一時金をもらう場合も 4ヶ月もかかったりしましたか? 出産費用以外の出費でかなり厳しいです。よろしくお願いします。

  • 高額療養費と医療費控除

    社会保険、被扶養者です。夫、手取り26万円。私は今は無職です。 今年私が二回入院しました。 五月の負担金額  84000円 七月の負担金額  75000円 八月の負担金額 101000円(すべて食事代は入れていません。) 今年は今の時点で入院以外に夫婦合わせて20万円の医療費を支払っています。 五月305000円 七・八月750000円の生命保険の給付を受け取りました。 このような場合、 (1)七月分は金額的に無理だと思いますが、五・八月分はそれぞれ高額療養費の請求はできますか? (2)同月内に通院でかかった診療費は入院費に足して高額療養費の請求はできませんよね? (3)生命保険の給付金額が多いので確定申告時に医療費控除はできませんよね? よろしくお願いします。

  • 高額医療について

    初めての妊娠で、5ヵ月目(16週目)に妊娠による腹部圧迫で 胆道が圧迫され胆石発作を起こし、肝機能が一時1400を越えて緊急入院をしています。 胆石と肝臓値、双方の経過観察で退院時期未定で、気がついたら1ヵ月以上経ち 妊娠も20週以上越えたからと言う事で11月末に胆嚢摘出の手術をしました。 入院が1ヵ月経つ前から、高額医療費になるかな?と思ったので 会社の健康保険組合に 高額医療費の紙を請求したのですが、 なかなか送られてこず、手術をした肝心の11月の医療費の請求に高額医療費の紙が間に合わず、 12月分からの適応になってしまいました。 渡された請求書の11月分の請求額が43万になっていて、 事務の方に紙を渡したら 『11月分はもう申請してしまったので高額医療費の適応になりませんので43万を窓口で支払ってください』と言われました。 この場合は、自業自得で43万は戻って来ないのでしょうか? それとも、とりあえず自己負担で支払い、後から還付されるのでしょうか? 還付されるとしたらどういう申請すれば良いのでしょうか? 初めての入院・手術に高額医療費で戸惑っています。 よろしくお願いいたします。

  • 高額医療費。いくら返ってくるのでしょうか?

    先日盲腸で入院し、トータルで85000円程かかりました。 二年ほど仕事についておらず、貯金でなんとか 生活をしているため、月の保険料は2000円程度です。 一般的には77000円以上の費用が返金される、とあるのですが 前年度に仕事をしておらず、所得もなく、保険料も 安い私の場合はどの程度の返金をうけられるのでしょうか? 無知で恥かしいのですがお教え頂けますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 医療費控除の申請 (高額医療と生命保険、未請求)

    医療費控除を申請について教えて下さい。 昨年の9月に入院し、高額な医療費がかかりました。その後も治療のため、短期入院を繰り返していますが、今年の4月頃には治療が終わる予定です。 高額医療も11月分までは申請しましたが、それ以降はまとめてしようと思い、まだ申請していません。 生命保険も、すべての治療が終わった時点で請求する予定です。 医療費控除には「保険金で補てんされる金額」を記入する欄があるのですが、現時点では高額医療費と生命保険会社から還付される金額がわかりません。 このような場合は、医療費控除の申請は治療がすべてが終わってからでいいのでしょうか? 3月15日までに、申請しなくても大丈夫ですか? それとも何らかの書類は出した方がいいのでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

  • 高額医療請求について

    簡単な質問だったら申し訳ないですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 3月29日から4月5日まで入院・治療しました。 請求書はすべて4月5日付けの請求書になっており退院時(4/5)支払いました。 請求書の明細が、 (1)3/29~3/31の自費分と保険適用分(72,300円超) (2)4/1~4/5の自費分と保険適用分(72,300円未満) で4枚に分かれていました。 高額医療請求をしようと思うのですが、 この場合、(1)の保険適用分だけの申請になるんでしょうか? (2)の保険適用分は72,300円未満なのでそれだけでは申請できませんよね? ただ領収書の日付が同じ4/5なので、まとめて申請できるものかなとも思いまして・・・・ 同じ入院なのに月をはさんでしまった為に申請できないのは残念ですが、もしまとめて出来るのであればありがたいなと思います。 また、その時の薬代はどう扱われるのでしょうか? 申請対象になるのでしょうか?

  • 高額医療制度について

    私は、癌で昨年末入院し手術を受け退院しました(①)。日をおいて抗がん剤治療の為、1週間程度入院し先日退院しました(②)。抗がん剤治療はあと7回あるのですがそれは入院ではなく外来対応になるとの事・・・(③)。その際の医療費を会計で請求額を満額支払いましたが、高額医療制度で戻ってくることを知りました。請求月の返戻金は支払った病院で受けられと聞いたのですが、月を跨いだ(①)場合、返戻金は会社から出してもらった高額医療証書をどこに請求すれば受けられますか?また、高額医療制度では②、③の金額が一定以上なら合算した分でも受けられると聞きました・・・。請求期間は2年間と聞きましたが、私の場合あと7ヶ月抗がん剤治療が続きます・・・。それが終わるのが10月位・・・。その時に一括請求するべきなんでしょうか?

  • 高額医療費について

    4月20日より8日間、腫瘍摘出手術のため入院しました。 支払総額は11万4410円でしたので明日支払います。 高額医療費のしくみがよく分からず他の質問を見てみたのですが、 いまいちどこに記載されている金額を見ればいいのかわからなかったので質問させて頂きます。 請求金額の内訳は ○入院料    171860円 ○処置・手術料  39420円 ○投薬料      2060円 ○注射料     13010円 ○検査・X線料 131600円 【診療金額合計】357950円とあり、3割負担で診療費負担額は107385円とあります。 別途記載で ○入院時食事療養費 19080円 ○食事負担額     7020円  以上が請求書に記載された全項目ですが、この場合高額医療費というのは請求できるのでしょうか。 また可能でしたら手続きはどのようにすればいいのでしょうか。 初めての入院で何も分からないので宜しくお願いします。  

  • 高額医療請求で教えてください。

    昨年(平成16年)は1月と2月しか仕事しておらず、年間所得は40万程でした。今年(平成17年)になって働き始めましたが7月になって1週間入院しまして、医療費が食事負担額を除いて\55540でした。昨年の所得が低いので市民税は非課税になった場合高額医療請求額が\72300→\35400になると思うのですが、申請書に書いてある「被保険者が療養のあった月の属する年度(4月から7月診療分については前年度)分の市区町村民税が課税されない場合」の意味がわかりません。実際はどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう