• ベストアンサー

お勧めの本を教えてください

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.3

小説をよんだことないとはもったいないですよ。 夏目漱石の「こころ」(集英社) 司馬遼太郎の「竜馬がゆく」(文春文庫) 吉川英治の「三国志」(講談社) シドニィ・シェルダンの「ゲームの達人」(アカデミー出版) ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」(早川書房) 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」(新潮文庫) 村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮文庫) 灰谷健次郎の「兎の眼」(新潮文庫) 田中芳樹の「銀河英雄伝説」(徳間書店) なんていいですよ。

関連するQ&A

  • お勧めの漫画、アニメ

    お勧めのマンガやアニメ、小説を教えてください。 できれば「黒執事」のような絵の綺麗なものがいいです。 「ToLOVEる」のようなエロ系は抜きでお願いします。 よろしくお願いします。

  • おすすめの本

    僕は最近漫画では「スターオーシャン」や、「黒執事」などを読んでいました。  小説では「モンスターハンター」などを読んでいましたが、 最近は家にある本が少なくなってきたので、新しく本を買おうと思っているんですけど。 小説でも漫画でもいいので、何かおすすめの本があれば教えてください。

  • 語彙力を高めるための方法を教えてください。

    35才サラリーマンです。お勧めの本を紹介してください。小学生の頃から漫画・小説・新聞等活字を読むことを苦手としてきました。現在営業をしていますが、一般常識的な言葉や有名作家の話しをされてもさっぱり分かりません。当たり前ですが・・・昔から両親に本を読みなさいといわれ続けましたが、今日に至るまで殆ど本を読んでいません。活字を読むとすぐ眠くなったり、周辺が気になったりします(特に電車の中)。とにかく小説を読み漁る方法がいいのでしょうか。好きな作家はいません。興味ある分野は、あえていうならエロ系です。新聞であれば、情報も得つつ語彙力もつくと思うのですが・・・取り留めなく書きましたが、何かアドバイスいただけると幸甚です。

  • 冬山登山の本でお薦めを教えて下さい

    こんにちは。 最近冬山登山に興味を持ちました。 ですがいきなり挑戦は無謀なので、まずは本を読んでみたいと思います。 色々読んでみたいので、冬山登山について書かれているものならば 小説や実用書などジャンルを問わずお薦めを教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • お勧めの本を教えてください

    読書をしたくなったのですが、20歳の男にお勧めの本ってありますか? ジャンルはこだわらないのですが、普段マンガしか読まないので(今ま で自発的に読んだのはハリー・ポッターぐらい)、あまり難しい本だと 途中で挫折してしまいそうです。 今まで読んだ本の中でこれが面白かった。でも良いので、よろしくお願いします。

  • 変態小説を教えてください

    変態小説を教えてください 谷崎潤一郎や沼正三のような変態的な本が読みたいです フェチを感じるものや直接的なエロ描写があるもの。なんでも結構です 小説じゃなくても漫画やアニメでも結構です なにかおススメがあったら是非教えてください お願いします

  • お奨めの本 No1は・・・?

    あと2ヶ月程度比較的時間があり、たくさんの良い本を読んでみたいと考えいています。 今まで自分の読んだ本のNo1、超お奨め本がありましたら教えて下さい(^-^) 分野別でも構いません。 (小説、啓発本、専門書、マンガ問わず) 宜しくお願いします。

  • おすすめの本

    何かおすすめの本ってありませんか? できれば以下の条件にあってるとうれしいです ・恋愛もの ・文庫本かケータイ小説 ・マンガはだめ

  • 神話のおすすめの本を教えてください。

    神話のおすすめの本を教えてください。 最近ギリシャ神話と北欧神話に興味を持ち、「ギリシャ神話を知っていますか」は読みましたが神話自体は初心者です。 上記の本は分かりやすくておもしろかったので、他の話も色々読みたいと思いました。 勉強したいというよりは、物語が読みたいです。 解説というよりは、話を紹介、もしくはストーリー小説みたいになっていて読みやすい本を探しています。(漫画ではないほうがいいです) おすすめがあれば教えてください。

  • 幼稚園児にお勧めの本を教えてください

    幼稚園の年少(3歳4ヶ月)の娘なのですが、本は大好きなのですが、いつも図鑑のように写真がたくさん載っている本や音の出る絵本ばかりを欲しがります。 動物がとても好きで動物の載っている写真の本は何冊も持っていますが、いわゆる絵本には興味を示しません。アニメなどのキャラクター系にもあまり興味がないようです。 それでも親が選んだ絵本は30冊くらい持っていて読み聞かせなどに使っているのですが、それも2歳くらいのときに買った物ばかりで「生活」「あいさつ」などの内容のものばかりです。 本屋さんに週に1回以上は行って絵本(文章+絵)を選ぼうとするのですが、どれを見ても「いらない、ヤダ」と気に入ってくれません。 幼稚園の先生に聞くと絵本や紙芝居の時間はとても楽しそうに聞いている、内容での態度の変化はないという事でしたので、私が選んで買って読み聞かせてみようと思っています。 ただ、本屋さんの園児コーナーに行っても「幼稚園児にお勧め」「幼稚園で使われている」という言葉が書かれている本が多くて私も決めきれずにいます。 幼稚園児にお勧めの本を教えてください。 希望としては・・・ ・動物が好きな子なので、動物が出てくるもの ・絵(イラスト)の色使いがきれいなもの ・子供にとって分かりやすく楽しめる物 だと嬉しいです。 宜しくお願いします。