• ベストアンサー

東南アジアの通貨価値

タイ・カンボジアを旅行中にふと思ったのですが、 1タイ・バーツは、約3円。 タイで一番安い値段を付けるとしたら、3円以下のものは無いって事ですよね? バーツよりも小さい単位のサタンというものもありますが、ほとんど流通していません。 4000カンボジア・リエルは、1アメリカ・ドル。 面倒だから1ドルを100円で計算すると、1リエルは0.025円ですが流通している最低通貨は100リエルです。 カンボジアで一番安い値段を付けるとしたら2.5円以下のものは無いって事ですよね? 日本でも1円や2円で買えるものなどありませんが、1円玉は大量に流通しています。消費税の関係もありますが。 日本の方が明らかに経済的には豊かなはずなのに、何かおかしくないですか? タイとの国境沿いに住んでいるカンボジア人はタイまで出稼ぎに行って1日150円程しかもらっていないそうですが。 観光客の僕が知らない場所で、1サタンや1リエルが流通しているのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.1

タイの場合はあてはまらないかもしれませんが、経済的に安定している国の方が インフレもなく物価が安定しているので、少額コインや補助通貨(アメリカのセントなど)が 一般的に流通しやすいのではないでしょうか。 スーパーなどで買い物をするとお釣りでくれる国もあります。 もっとも店の用意が少ないと、うやむやにされたり代わりにアメ1コなんてこともありますが。

gajamaru
質問者

お礼

確かに No.1 さんの仰る通りなのですが、 例えば150円をリエルに換算した場合6000リエルですよね。 日本でも時給750円で8時間働いた場合1日6000円ですよね。 絶対値が6000というだけで、僕の独断ですが、 スーパーなんかに行くと80円台でカップ麺やジュースが売っています。 今はどうか分かりませんが、僕が子供の頃は駄菓子屋で10円のお菓子が売っていました。 カンボジアで80リエルでジュースを売れとは言いませんが、100リエル以下の通貨が流通していないのはおかしくないですか? 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#15943
noname#15943
回答No.2

売り買いがすべて金銭によるとはかぎらないからでしょう。現物支給などのように。 また実際にはサタンやリエルの額の取り引きでも、支払いはまとめて月末などであるとか。 「現金収入」という言葉、今は当然になってなじみがなくなりましたが、お金で買物をすることが特別な生活も、まだ世界にはふつうにあるようです。

gajamaru
質問者

お礼

現実の世界ではそうなのでしょうが…。 気になってしょうがないのです。 いくら貧しい国でもやはり日本円にして1円程度はたいした額ではないのでしょうか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アジア通貨危機

    アジア通貨危機のことで質問です。 タイは当初、景気が良かった。その時はドルペッグ制の下であったが。 しかし、不動産などの借り手がどんどん借金を銀行などに返せなくなった。すると国内の資本が減る。 そこで国がとった政策は、変動相場制への切り替え。 ここからが質問です。なぜ変動相場に切り替えるというと、ドルが国内に入ってくるのを防ぐため?(ただ、1ドル=25バーツから50バーツなどと、切り下げると、ただでさえバーツ不足なのに、1ドルに払うバーツが量多くなってしまうと思うのですが?)まあ、それをしたおかげで、空売りができるわけですが。 そこのとこ詳しく教えてください。ドルがタイに入ってくるのを避けるために、変動相場にしたというのは正しいですか?

  • 海外ATMについて

    海外でATMを利用する場合、現地の通貨で引き出せるとのことですが、例えばバンコクの空港で、タイ・バーツの他に、カンボジア・リエルなどの通貨でも引き出せるのでしょうか? それともやはりATMの置かれている国の通貨のみ、引き出せるのでしょうか? 詳しいかた、お願いします。

  • アジア通貨危機についての質問

    通貨危機の原因としてヘッジファンドのバーツに対する空売りによるとあるのですが、要は (1)ファンドがバーツを持っていない状態で、ある期日にバーツを売るという事を約束する (2)ファンドは期日までにバーツを買う (3)期日に約束の金額でバーツを売る タイ政府は固定制の強い管理変動相場制により、バーツを買って、ドルを売り続けなければいけないからバーツが暴落した。 ということであっているのでしょうか? それなら空売りの契約をしなければ良いのでは? それができない理由が分かりません。

  • 東南アジア23日間1人旅 貴重品に関して

    初めまして。今月の中旬からタイ、カンボジア、ベトナムを旅するものです。 皆さんにお伺いしたいことは、 貴重品管理に関して お金に関してです。初めての海外ということもあり要領が何もわかりません。 まず貴重品に関してですがパスポートなどは常にお腹にまいておいた方が良いですか?貴重品入れは買うべきでしょうか。超貧乏旅行のためなるべくお金を使いたくないのですが、必要であれば買います。 因みに南京錠をつけられるリュック1つで行く予定です。 次にお金に関してですが、現金は財布一つにまとめておくのは危険だと思います。しかしリュック一つでどう分ければ良いのでしょうか?色々なポケットに入れ分けると言うことでしょうか。 次に両替に関してです。 ベトナムとカンボジアはドルが使えるらしいので、主にドル利用で細かいお金を現地通貨で利用しようと思います。 日本円も持っていった方が良いのでしょうか? 現地通貨は日本で両替していった方が良いのでしょうか。 その場合、目安としてドル、現地通貨、日本円は幾らくらい、割合的にどの程度に分ければよいのですか?お金に関してが一番わかりません。 長々とわかりずらい文章ですいません。

  • ラオスで使用する通貨はどれがいいですか??

    現在ラオスにいます。 タイを出る前にドルに換金しようと銀行へ行ったのですがバーツにしか換金できないと言われました。 今バーツと日本円だけ持っています。 ラオスで買い物をする時、ドル・バーツ・キープのどれを使った方がお得というのはありますか?? 小さな商店などではキープ以外の通貨を使うと計算を間違えられそうな気もしますが。。。

  • 東南アジアの旅について

    来月に東南アジアを旅します。 タイに入国しラオスを目指して北上しながらタイを観光していく予定です。 そしてバンコクまで列車かバスで帰ります。 それからバンコクから片道航空券でホーチミンに向かい陸路でカンボジアを越えてまたバンコクに戻ってくる予定です。 ここで聞きたいのがベトナムからカンボジア、タイを陸路で国境を越えるのは大丈夫なのでしょうか?? あと日本、バンコク間の航空券は往復を購入しました。 このプランを25日ぐらいで周ろうと思っています。 ゆっくりしたい気もしますが色んな国を見てみたいのでこのハードな予定を考えました。 また旅についてアドバイスなどもしてほいいので色々な意見の書き込みをお願いします。 それでは宜しくお願いします。

  • アジア通貨危機をシンプルに説明・・・

    ■アジア通貨危機とは・・・ ・ タイ・バーツが通貨投機の対象となった ・ タイは防衛しきれずに、「管理フロート制」を導入 ・ その結果、通貨不安が韓国、インドネシア、その他にも波及した ・・・ といった所まではわかりました。 ○ この金融危機は、何かの比喩で  易しく説明できませんでしょうか。 ○ また、 【 東南アジア諸国が「通過バスケット方式」    → 事実上の ドル連動制 だったことが、  この危機の原因だった 】 ・・・ という説明をされたのですが、 ココが、いまいち理解できません。 以上の 2ポイントについて、 どなたかご存知でしたら、よろしくお願い致します。 

  • カンボジアの物価

    カンボジアの通貨リエルについてですが、10,000リエルは日本円のいくらに相当するのでしょうか?またもし分かれば、カンボジア人一ヶ月お給料は平均いくら位でしょうか? 教えていただけますか?

  • カンボジアのポイペットのカジノって

    ポイペットにあるカジノについて質問です。 カジノへの入店はカンボジアに入国してからなのでしょうか? それとも、タイを出国してカンボジアに入国する前なのでしょうか? また、掛金はバーツ?リエル?ドル? ミニマムは?マキシマムは? プレイ終了後の換金は、バーツ? 遊びすぎて、オーバーナイトになって宿泊する時の ホテルの宿泊料金の相場は? などなど、カジノで遊ぶための、いろはを教えてください。

  • 中国元の価値

    現在の中国は世界第二の経済大国ですが、中国元は世界的に通用するのでしょうか? タイ・バーツやフィリピン・ペソ、カンボジア・リエルやモンゴル・トゥグルク等、貧弱な通貨にも一応為替レートがありますが、あくまでも為替レートに過ぎず、実際には日本の銀行では交換出来ません。 例え出来たとしても、交換レートは劣悪です。 それらの通貨と同様、昔は中国元なんて見向きもされず、紙切れ同然の無価値貨幣でしたが、現在の中国元は、ドルやユーロに並ぶくらいの通貨なのでしょうか?