• ベストアンサー

子どもをつくるタイミング

gk777の回答

  • gk777
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.1

うちの場合は、向こうの親に結婚の挨拶にいったときには出来ちゃってました。 もちろんそのときは妊娠に気付いていませんでした。 金銭的に問題が無いのでしたら成り行きに任せて作ればいいんですよ。授かり物なんですから。 うちの場合は金銭的にも問題ありだったんで、現在途方にくれてます。(笑) あと産婦人科にいけば産み分けもできますよ。だいぶボラれますが・・・。 これは100%にはほど遠いし、道理的にいってもあんまりお勧めしませんが。

miruppi
質問者

お礼

 さっそくのご回答ありがとうございました。金銭的に問題がないわけではないのですが、現在ふたりともフルタイムで働いているので何とかなるかな、くらいにしか考えていませんでした。授かり物…そうですよね、あせらずがんばりたいと思います。

関連するQ&A

  • 主婦の浮気願望について。

    私は29歳で1歳になる女の子の母です。 私の悩みは浮気願望があることです。 主人とはうまくいっていますし、子供も可愛いいです。 行動に出たりすることはないのですが、常に浮気願望があることは事実です。 普通の主婦のみなさんはこんなこと思わないのでしょうか、それとも少なからずこんな願望は誰しももっているものなのでしょうか。。。 なにかチャンスがあろうものなら・・・と考えてしまいます。

  • 子供がいるから別れない人はいますか?

    結婚して今日で7年を迎えました。 子供は今2歳(女の子)で、年が明けると3歳です。 国際結婚で来年の春に主人の国に移住することに決まったのですが、 ぶっちゃけ主人を愛していないと思います。 性格的に私は活動的、主人は家にいるタイプで、お互い合わない部分が多いです。子供はかすがいといいますが、子供ができるまではうまく行っていましたが、子供ができてからはうまくいっていません。子供が喘息なので、毎日吸入をしたり、寝かしつけに時間がかかったりで共通の時間もありません。 私は、趣味も仕事の経験も色々あるので、いっそ別れたら人生変わるだろうと思うのですが、子供がいるので別れられません。彼女には、パパもママも必要なのです。事実、パパは感情を隠せないので、私と問題があると子供にパパは一人で帰るねと言って泣かせてしまったり。それを見て私が彼女のトラウマにならないかと思い大変ショックを受けたこともありました。主人はギャンブルもしないし、浮気もしませんが、私という個を認めてくれないのと、男性の方が優れているという考えなのが、とてもつらいです。 だけど子供を父親なし、母親なしにするのはかわいそうなので、来春についていくしかないかなあと思っています。もともと住んでいたし、舅姑は良い人なので、その点は心配ありませんが、やはり、もう愛していない主人とというのが。。。向こうに行けばまた気分が変わるかなあとか、ポジティブに考えたりしていますが。子供がいるから別れられないというのは間違っていますか?それともみなさんの中に沢山そういう方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 初めての子どもの遠足、子どもが男の子なら、男の子のお母さんと仲良くすべ

    初めての子どもの遠足、子どもが男の子なら、男の子のお母さんと仲良くすべき? もうすぐ子ども(男の子)の通う幼稚園で初めての遠足があります。子どもはおとなしく、男の子と一緒にいるのが苦手なタイプで、よく女の子に間違えられるような子です。 私自身、「女の子のお母さんのタイプね」とよく言われ、実際、幼稚園でお迎えの時に気が合ってしゃべるのは女の子のママばかりです。 いままではあまり気にしていなかったのですが、遠足ともなると、グループになってお弁当を食べたりしますよね? これを機に、男の子のお母さんに声をかけ、仲良くなって一緒にお弁当を食べるべきでしょうか? 子どもは自分からお友達を作るタイプではなく、通っているお稽古でも、親同士が仲良くしていると安心してその子供とは付き合えるというタイプです。 なので、遠足は男の子のお友達を作る、いいきっかけにはなりそうなのですが、、、。 でも、幼稚園はお稽古とは違って、毎日通う所ですし、そう簡単にはやめられない所。あまり失敗はできません。どの子がどういう性格か、全くわからない状態で私がやみくもに声をかけていいものか、、、。お母さんはおとなしいタイプで、私が声をかけやすくても、子どもは乱暴ということもありますし、、、。 女の子のママさん達とは気が合うし、女の子はそれほど乱暴な子はいないし、安心なのですが、でもやはり男の子の母親としては、男の子のお友達を作れるよう、働きかけてあげるべきでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 子どものいない専業主婦は悪く観られますか?

    結婚して1年になる主婦です。子どもはいません。これから作ろうと考えています。質問ですが遠方に住んでいる姑や主人の親戚の人達に会ったり電話のたびに『働いていないの?』と聞かれます。子どもがいないと働かないとイメージ悪いのでしょうか?主人は働かないで私に家にいてほしい。といっております。仕事が不規則な時間なので、いつでもご飯を作って食べれたり用事があれば、私にすぐ行動できるようにしてほしいためです。子どもがいない専業主婦は悪いのでしょうか。ご回答お願いします。

  • 子供の性格の形成について

    子供の性格は何で形成されると思いますか?? 遺伝と育て方、環境というところかと思いますが、遺伝はどのくらいの影響を及ぼすものだと感じますか? というのも、身近に自分の父親が大嫌いな友人(男)がおり、年を取るにつれて似てくる自分も嫌で、だから子供は絶対に作りたくないそうなのですが、そんなに決定的に否定的に考えず、育て方と環境でどうにでもなるのではないかな?と思うのですが、実際に私は親が嫌いではないので甘い考えなのかなとも思いました。 小説やエッセイで、親のようには絶対なりたくないと生きてきた主人公が、中年になりふと気が付くと、親にそっくりなことをしていて(見た目だけでなく行動も)愕然としたというのを幾つか読んだことがあります。

  • もう一人子供が欲しいのですが・・・

    今、2歳8ヶ月になる息子がいます。私はもう一人子供が欲しいのですが、主人は一人いればいい、と言います。もともと子供嫌いだった人なのでしょうがないかな、と思いますが、私は女の子も欲しいし、女の子じゃなくても一人っ子よりは絶対兄弟がいた方がいいと思うのでもう一人欲しいです。これから先、もし妊娠するようなことがあっても絶対に堕ろさせる、と言われました。二人目は諦めた方がいいのでしょうか。何かいい説得方法などありましたらお願いします。

  • 子供の将来について

    主人と、私の意見があわないので、どう思われるかお聞きしたいので、お願いします。 子供は、6才男の子4才女の子がおり私は専業主婦です。 子供の将来の事なんですが、私は高校までは公立で本人が大学行きたいのなら、行かせてあげたいと思ってます。 長男は、ひらがな、カタカナ、アルファベットは読めますが、書くのは完璧ではありません。 足し算引き算も、大分出来るようになりました。 主人は、小学校に入るまでに足し算引き算ちゃんと出来るように、国語、社会、理科も勉強しないとダメだと言います。 そこまで、勉強必要ですか? いつも、俺が言ってから、お前は行動する!と怒られます。 習い事は、スイミングだけで公文など行かせていません。 上を見たらきりがないし嫌々させてもと思いますが、させずにどうする!と勉強の事になると怒られてばかりです。 みなさん、どう思われるでしょうか?

  • 夫婦で欲しい子供の性別が異なった場合、どうしましたか?

    最近子供を持つ事を考える様になり女の子が欲しいと思っています。(私が女が欲しい事は夫は知っています)元気に生まれてくれば性別はどちらでもいいとは頭では思っていますが、「絶対女の子」と言いたい位、女の子が欲しいのです。しかし夫は絶対ではないけれど「男の子が俺はいいな」と言っています。 そこで現在「産み分け」等ありますが、病院に行くまでは考えていないですが、どうせ生むのであれば女の子が生まれる可能性が高まる事、(○を食べる、ピンクゼリーを使う、浅く挿入等)をやってみたいと私は思っています。 しかし問題は夫が少なからず男の子を希望している事と、自然に任せずに女の子が生まれる様に仕向けるという行動を夫が理解してくれるか、という事に悩んでいます。 女の子が生まれやすくなるような行動(行為)を夫に取ってもらうにはどうしたらよいかと・・・。 「私は女の子が欲しいから、こうして、ああして欲しい」など言っていいものか、主人に頼んでいいものか・・。 もし”産み分け”という言葉を出したら「そこまでする必要は無いよ。自然に任せるべきじゃない?」と返してくると思います。 皆さんなら「女の子が欲しいから、これ食べて、こうして欲しい。」等と言うか?(女の子が欲しいから、可能性が高まる事を一緒にして欲しいと話し合いをするか) それとも”夫には女の子が生まれやすい事、行動”とはあえて言わずに、「こうして欲しい、ああして欲しい」とうまく?!夫を誘導するか? (うまく誘導にも限界があるように思えてしまって・・・例えば私一人だけやればいい事だけじゃないですよね。夫の協力が必要な事もあるわけで・・) 皆さんはこの様な状況の時、どうされましたか?orどうしますか? ご意見下さい。宜しくお願いします。 *子供は授かりものですので、色々やった結果、男の子が生まれたとしても、沢山愛情を注いで育てていくつもりです。

  • 来月2歳になる子供の奇声は?

    初めまして。 検索で色々と探しましたが、 近い回答がないため質問させて頂きます。 来月で2歳の誕生日を迎える女の子ですが、 近頃とにかく奇声がひどいのです。 実は先月日本から海外に引っ越してきました。 その間、旅をしながら現在のところに落ち着くまで 1週間別のところ、また1週間は別のところに居て 8/1より現在の家に落ち着いております。 初めはたぶん自分がどこに連れてこられたのか わからない状態でいたものと思いますが、 現在のところに落ち着いてからというもの 奇声を発することが多くなりました。 今のところには猫がおり、その猫を触りたいけど 触れないということが発端でその猫の名前を 声が枯れるんじゃないかと思うくらい何度も叫びます。 とうとう近頃ではどんな場所でも(スーパーや路上でも) 叫ぶようになり、私は子供を見ていて きっと引越しをしてストレスになっていることが あるだろうから奇声を発することで自分を守っているんだろうと考えてました。でも主人は問題行動だと強く叱ります。その問題行動は他にも以前からある食事中も走り回ったり、食べている最中なのに、食事を途中で止めようとしたりすることもあるのですが。 それらを「落ち着きのない子だ」とはなっから決めてかかっているのも主人に対して気になります。他の子と比べると違うと。その子1人1人の性格であるとだと思うのですが、どうでしょうか? いつかはストップするのでは、そしてダメなことはダメだといい聞かせてさえいれば主人が言う問題行動も収まっていくのではないかと思うのですが。。。 ただ、私自身もこうやって投稿するということは 少し不安になっているのも事実です。 私の子育ては間違っているのではないかと。 よろしくお願いします。

  • 子供は生みたいけれど・・・

    今、彼は20才の学生で生活力はありません。何年も交際していて、お互いに結婚したいと思っています。以前中絶したことがあり今回は絶対産みたいと思って、お互いの両親に言ったところ当然のごとく、猛反対にあいました。でも、なんとかこちらのほうは私の体のことを考えてくれて産む事は賛成してくれました。彼も将来子供が産めなくなるのは絶対だめだから、産んでほしいと言ってます。彼のご両親は、あと2、3年待ってからなら結婚してもいいといってくれましたが、その間入籍しないと正直不安です。子供の籍はどうなるのでしょうか?彼のご両親の言い分は普通でしょうか?

専門家に質問してみよう