• ベストアンサー

酸性雨の成分について

酸性雨の成分別の量がわかるのであれば どうやってわかるのか(参考文献やサイト)を そして、どの程度NOxは酸性雨に影響しているのか?酸性雨には どの程度硝酸が含有しているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

【どうやってわかるのか】  酸性雨というわけではなく,実際に使われている方法でもないかも知れませんが,学生実験に関する記述がありました。  「姫路工業大学環境人間学部の環境分析研究室のペ-ジ」(↓1番目)の「環境分析実験」の「3.4 大気中のNOxの分析」,「4.7 亜硝酸イオン」,「4.8 硝酸イオン」等をご覧下さい。 【酸性雨にはどの程度硝酸が含有しているのか】  「環境省」のペ-ジ(↓2番目)に「環境白書」がのっています。適当な年のものをご覧になれば,どの程度含有されているかも出ているのではないかと思います。「酸性雨 硝酸」をキ-ワ-ドにして AND 検索して下さい。

参考URL:
http://eac01.hept.himeji-tech.ac.jp/research/heya.htm, http://www.env.go.jp/index.html

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「酸性雨/窒素酸化物(NOx)調査プロジェクト実践報告」 このページの下段に参考文献の記載もあります。 その中で ◎http://pine.fukuyama.hiroshima-u.ac.jp/ (酸性雨/窒素酸化物調査) ●http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsac/bunseki/kaisetsu.html (ぶんせき:1991;イオンクロマトグラフィーによる酸性雨成分の解析) 国会図書館等の所蔵は調べられたのでしょうか? 沢山Hitしますよ? さらに、専門的にはデータベースで検索された方が速いのではないでしょうか? ご参考まで。 補足お願いします。

参考URL:
http://www.edu.ipa.go.jp/E-square/books/H12/2/kyoudou/acidrain/unit4/A2/a2.html
yeahkazu
質問者

お礼

大変遅くなりましたがありがとうございました。 これらを参考にして検索したいと思います。

関連するQ&A

  • NOxの酸性雨への影響

    酸性雨について調べているものですが、 窒素酸化物(NOx)は、どのくらい酸性雨に影響しているのでしょうか? 加えて、酸性雨に硝酸はどのくらいの分量が含有されているのでしょうか? できれば、NOxから硝酸への変化過程も教えていただきたいです。 参考文献やサイトを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 酸性雨

    酸性雨の成分であるこれらのイオン(硝酸イオン(NO3-)、硫酸イオン((SO4)2-)、アンモニウムイオン(NH4+))はどのようなメカニズムで植物に取り込まれ、どのような経路で植物に影響をおよぼしているのですか?? お願いします。

  • 酸性雨の作り方について

    こんにちは。 私は今、硫酸・硝酸・塩酸等を用いて酸性雨を自作する方法を探しています。 ネットや文献でいろいろと調べてはみたのですが、情報があまりなく、非常に困っています。 硫酸・硝酸・塩酸等の混合割合等、ご存知の方がおられましたら、 ぜひ教えてください。 また、その割合の根拠となる文献や報告等ありましたら、 あわせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 塩酸酸性、硝酸酸性、硫酸酸性の違い

    塩酸酸性、硝酸酸性、硫酸酸性の違いを教えてください。 たとえば、水質分野だと ・ ヘキサン抽出物は塩酸酸性で保存 ・ 砒素 前処理を要しないときは塩酸添加で酸性      前処理を要するときは硝酸添加で酸性    本参考 違いはなんなんでしょうか? またどうしてその塩酸なり硝酸を選ぶのでしょうか?

  • 腐葉土中の水溶性成分

     私は、現在腐葉土中の水溶性成分を調査しているものです。  最初にタンパク質の含有量を調査したところ、炭素換算でおよそ20%含まれていることが分かりました。  次に糖類(炭水化物)の含有量は、炭素換算でタンパク質と同様に20%程度含まれていました。  あとの60%はなんなのか頭を悩ませています。腐葉土はおち葉や木がたくさん集まったようなものなので、リグニンや腐植物質もなんかが多く含まれているのでしょうか。  どのたか分かる方また参考になる文献を知っておられる方がおられましたら、よろしくお願いします!

  • 大気中の硝酸とNOxについて

    大気中の硝酸とNOxの関係を教えてください。NOxから硝酸への反応機構や、どれくらいの割合で大気中に存在するか。 参考文献やHPなども教えていただきたいです。

  • 化学の授業での疑問 酸性雨

    化石燃料の燃焼によって発生した硫黄酸化物(SOx)や窒素酸化物(NOx)などが大気中で反応して硫酸や硝酸などを生じ、これを水滴中に取り込んでできるのが酸性雨であるという風にならったのですが、これを化学反応式であらわすとどのようになるのでしょうか? どなたが回答お願いいたします。

  • サプリメントの栄養成分について

    サプリメントのリンの含有量が知りたいのですが、多種サプリメントの栄養成分一覧表のようなもの、文献、サイト等を知っていらっしゃる方教えて下さい! …急ぎなん ですm(_ _)m ちなみに、知りたいものは、アリナミンEXプラス 、世田谷自然食品グルコサミンコンドロイチン、サントリーDHA&EPA+セサミン 等です。

  • ハーブティーの有効成分の含有量

    ご質問します。 ハーブティーに興味があるのですが、どのサイトを見ても有効成分の含有量に関しては 「多い」「少ない」の表現が多く、具体的な含有量が数字で載っていません。 ハーブティーのなかで(あるいはそれ以外の食品、飲み物と)有効成分の含有量を 比較検討したいのですが、いいサイトはありませんでしょうか? 特にローズヒップティーやネトルティーのように造血作用のあるハーブティーに 関心を持っています。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 薫炭(くん炭)のカリ成分は?

    薫炭(くん炭)のカリ成分は? 毎年もみがらを薫炭(くん炭)にして野菜畑で肥料と一緒にすきこんでいます。土壌改良材として有益で特に施用量関係なく作物によいとのことですので、結構多量に施用してきました。(1平方メートルあたり5リットルくらいまいたこともあります) ところが、今日知りました・・・薫炭には、1.アルカリ化作用と2.カリ成分があるとのことです。 1.につきましては、堆肥も豊富に投入しており、かつ長年石灰施用をやめているのに、なぜか酸度計で測るといつも7付近で、一向に酸性方向へ移行していかない・・・というナゾの原因かもしれないということであり、問題解決につながるかもしれず、結構なことです。 2.につきましては、今までは薫炭のカリ成分など考えもせず、野菜ごとのNPKをあんばいして施肥して来ました。しかし薫炭にカリが沢山含まれているのなら、カリ過剰のおそれありです。カリ過剰は決して作物にはよくないので、今後は薫炭のカリ分にも注意すべきだ、と思うわけです。 そういうことですので、もみがら薫炭のカリ成分量につきまして、どの程度と考えたらよいでしょうか? (きわめて軽いものですし、湿度によって重量も変わるとおもうので、『重量あたりの含有量』では変動が大きいかもしれません。『容積あたりの含有量』ならかなり妥当かもしれません・・・) ま、とにかく、何かの基準をお教えください。 よろしくお願いします。