• ベストアンサー

自営業の帳簿と確定申告

私の母はカラオケ喫茶の自営をしています。 利益が少ないので、税務署にもわざわざ申告しなくてもいいと言われたそうなのですが、私にきちんとした帳簿をつけて欲しいと母に頼まれました。 そこでいくつか質問があります。 1)通信費や高熱費などは月々預金から引き落としされているのですが、他の仕入れなどはほとんど現金扱いなので、わかりやすい現金出納帳を作ろうと思っています。その際預金からの引き落としも勝手に現金で支払いということにして記帳してもよいのでしょうか? 2)収入が分かるように、毎月の純利益(おおまかに売上から諸経費を引いたもの)を表にしようと思います。 確定申告の際はこの純利益を所得金額として良いのでしょうか? 3)確定申告の際、提出しなければならないものは何でようか?またそのためには普段からどういったもの(仕入れ帳や売上帳など)を記帳する必要がありますか?また申告の際お店の領収書や納品書なども確認されるのでしょうか? なにしろ知識不足なもので大変お恥ずかしいのですが、必要なことは最低限知っておきたいと思い、投稿させて頂きました。分かりやすいアドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

1.預金からの引き落としも勝手に現金で支払いということにして記帳してもよいのでしょうか? 一旦、預金を現金で引き出したことにして、現金出納帳に「預金引き出し」として入金の欄に記入します。 そうすれば、経費を出金の欄に記入できます。 2.その方法で良いのですが、大まかではなく、正確に記入する必要があります。 正確な数字で記入して有れば、帳簿として認められます。 経費の漏れの内容に注意しましょう。 3.白色申告と青色申告では少し違います。 提出するものは、青色申告の場合は、「確定申告書」と「決算書」です。 決算書の用紙は指定のものが税務署から送られて来ます。 白色申告の場合は、決算書は提出する必要がありませんが、作っておけば、税務署の調査などの時に便利です。 普段作っておく帳簿は、白色の場合は、現金出納帳と上記の2の表で良いでしょう。 青色申告の場合は、売上帳・仕入帳・経費帳・現金出納帳などです。 この帳簿は、青色申告会で斡旋しています。 申告の際は、領収書や納品書の確認は有りません。 調査の時に見せられるように、保存(7年間)しておけば良いのです。 青色申告と白色申告については、下記のページをご覧ください。 青色申告の申請をしなければ、自動的に白色申告になります。 http://www.genech.com/useful/aoiro.html その他に、下記のページが参考になります。 必要ないことも書かれていますから、必要なところだけご覧ください。 http://www.aoiro.org/new/caseme00.htm http://www.contents-web.com/kakuteichamber/story/24-26.html 不明な点は補足願います。

ayumi13
質問者

お礼

おかげ様ですっきり解決しました(^-^)  なんせ中途半端に帳簿つけると後が大変ですもんね~ 母に聞かないと分かりませんが、白色か青色か確認してから早速エクセルとにらめっこしようと思います! わかりやすく、的確・ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • to32
  • ベストアンサー率27% (100/365)
回答No.2

全て書き込んでありますので 別の視点から 預金通帳は、家計と店舗に分けて口座を開設する 現金も別に用意をする。 店舗と家と同じ建物の場合、電気等の使用量を明確に分けて計上する。 ひとつしかメーターがない場合は、一定割合で按分を費用として計上する。 他のものも、店舗用・家庭用をなるべく分けて しっかりと支出する財布(口座)を決めておく。 第三者が見ても、どのような条件でどのように費用を家庭用と分けたか確認が取れるようにし、説明ができ、その方法・割合を続けて使用して申告書を作成する。

ayumi13
質問者

お礼

ひとつの建物だと光熱費なんかの申告がややこしいなんて考えもしてなかったです(;^_^A 自営といっておきながら、ちゃんと前もって建物が別だと言う事をお伝えしてなかったですね。申し訳ありません。 うちは別なので、帳簿をつけるのは楽そうです。 さっそく今日から帳簿をつけますね!アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 帳簿組織

    「普通仕訳帳には必ず全ての取引が記入され、 それを補助する帳簿として当座預金出納帳、仕入帳、売上帳などがある」 であってますか? 当座預金出納帳、仕入帳、売上帳に記入される取引は必ず普通仕訳帳にも記入されますか? また仕入帳・売上帳の帳簿の形式は片側だけだけど、 現金出納帳・当座預金出納帳は借方と貸方にわけて記入する形式の帳簿なのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • プリントアウトすべき帳簿は?

    以下の帳簿類を会計ソフトやエクセルで記帳しているのですが・・・ 総勘定元帳、仕訳日記帳、現金出納帳、預金出納帳、 売上帳、仕入帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳 これらのうちでプリントアウトしてファイリングしておかないといけないものは何ですか? 全部となると、膨大な量になると思うのですが・・・ また、税務調査の際は、どんな風に帳簿の提出を求められるのでしょうか? 「XX年のXX月からXX月までの○○帳を見せてください」みたいな感じでしょうか? 以上、ご回答宜しくお願いします。

  • 個人事業主 白色申告 帳簿のつけ方

    昨年病気で赤字経営になり、店を閉店しました。 昨年の確定申告はしておらず、これから期限後申告します。 一昨年までの確定申告は会計士さんにやってもらっていたので、青色申告でした。 期限後申告なので白色申告しかできないとネットで見たので、只今白色申告用で帳簿を製作中なのですが、売上は毎日エクセルに打ち込んでいたのでその通り記帳しましたが、経費(仕入)の記帳の仕方がわかりません。 領収書、仕入業者への振込明細は全てとってあるのですが、請求書と納品書がなく、また、仕入も未払いが結構ある為、発生主義での記帳が出来ません。 現金と預金の支払いの日で記帳するのはだめなのでしょうか?

  • 帳簿のつけ方について

    青色申告をしている自営業です 確定申告するのに帳簿のつけ方でわからないことがあったので 教えていただきたいのですが… 昨年、消費税を滞納してしまって 差し押さえされました 売り上げをもらう会社に直接税務署が入って うちの売り上げを持っていかれたわけですが、 こういう場合 売り上げはあるけど振り込みはされてなく 消費税は払っている 預金出納帳に売り上げは発生しないってことですよね? どういうふうに帳簿をつけていいのか わからなくて投稿しました 確定申告の締め切りが近づいているので 早くしないとヤバいです わかる人教えてください お願いします

  • 青色申告について

    去年に個人事業を開業して、今回が初めての確定申告になります。 確定申告のために、「やよいの青色申告」というソフトを使用して記帳を行っています。 私が至らなかったことによる適当な記帳で、確定申告直前で困っております。 質問させてください。 「事業主貸」という科目の存在を知らずに、帳簿上は売上と経費のみの記載となっています。 また、開業届に「現金出納帳」のみしか届けていなかったため、通帳の出入金も管理していませんでした。(帳簿上も、全て現金扱いで記帳しています) さらに、通帳の記載を長いこと怠っていたため、合計記帳になってしまい、事業開始からの出入金が 不明です。 現在の残高からの逆算も検討しましたが、事業を始める前に使用してた通帳をそのまま使用して しまっていたため、逆算でも使用分(事業主貸)がわかりません。 上記の事から、事業から独自で使用した金額が算出できません。 その場合、帳簿上どのように記帳を行えば良いのでしょうか? また、開業届に「現金出納帳」のみを記載していた場合でも、「預金出納帳」なども記帳すべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 帳簿のつけ方

    個人事業です。借入れがありますが、返済、利息の帳簿のつけ方を教えてください。 弥生のソフトを今使うところなのですが、現金出納帳と預金出納帳を使って入力中です。 1.借入時は、現金の入力へ 返済時は、現金なら、現金出納帳へ入力、この時返済元本を入力でいいのでしょうか? そして、利子部分を利子割引料として、入力。 普通預金から引き落としの返済なら、預金の帳簿から同様の入力で。 でいいのでしょうか? 2.収入があったとき、お店の経営ではないので、売上ではないのですが、給料とも違うような?入金とすればいいのでしょうか? 3.国民健康保険って個人的なもので、経費として乗せてはいけないのでしょうか? 初歩的なことなのですが、よろしくお願いします。

  • 改良式簡易帳簿について

    先月下旬に個人事業主として開業届を提出すると同時に青色申告の申請を行いました。 サービス業で、商品の仕入れ等ない職種ということで、税務署の方に相談したところ、確定申告の際、添付する書類として「現金出納帳」と「経費帳」で十分でしょうということでしたので、申請時に添付する書類として「現金出納帳」と「経理帳」に○を付けました。 確定申告に向け、個人事業の経理などについて勉強中なのですが、「現金出納帳」と「経費帳」をひとまとめにした「改良式簡易帳簿」というものがあることを知りました。 早速、「改良式簡易帳簿」をエクセルで作り、そこにこれまでの収入と支出を領収書を元に入力しています。 確定申告の際、「現金出納帳」と「経費帳」の代わりにこの「改良式簡易帳簿」をプリントアウトして添付しても問題ないのでしょうか? 初めての確定申告で、馬鹿げた質問をしていると思われるでしょうけど、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 青色申告用の簡易帳簿

    青色申告用の簡易帳簿で現金と預金の出入りと残高、そして費用が勘定科目ごとに並んでいて、複式簿記を知らなくても、現金出納帳、預金出納帳、経費帳の役割を一冊で果たしてしまう優れものの帳簿を以前見た事があるのですが、どなたか帳簿のメーカー等ご存知の方はいらっしゃいますか?A4くらいの大きさで横長の帳簿です。

  • 個人事業の必要な帳簿について

    個人事業を行う場合どのような帳簿をつけたらよいですか?  ある本によると仕訳帳、現金出納帳、預金出納帳、売上帳、仕入帳、経費帳...とあるのですが、自営業の友人に聞くと、経費帳だけで大丈夫という人もいるので、何が必要かわかりません。  また、経費帳をつける場合の勘定科目の基本型などはあるのでしょうか。

  • 帳簿の付け方をおしえてください

    現在、小さな有限会社を設立して約2年目(その前は個人)になります。今までは知り合いの詳しい方に聞いたりしながら経理をしていましたが、本当にこれで良いのか不安になった為ご相談いたします。 まず、帳簿は弥生会計ソフトを使用しています、記帳の仕方は複式とか2つほどあるらしいのですが、非常に簡単な方法で行っています。例えば、(1)現金で営業用のガソリンを入れた→(現金出納帳) 車両費 ガソリン代 3,000 (2)工事が完工して入金がクレジット会社から口座へ入った→(預金出納帳)売上高 ○○邸入金 1,000,000  (工事契約を結んだ時点から完全に完工して入金があるまでは帳簿上には上がらない、つまり入金があり初めて帳簿に載る) (3)従業員に現金で給与を支払った→(現金出納帳) 給与手当 ○○1月分給与  250,000 (差引支給額)  ↑(現金出納帳) 法定福利 ○○1月分給与より社会保険料預かる  42,000  ↑(現金出納帳) 預かり金 ○○1月分給与より源泉税預かる 2,500 ↑(現金出納帳)法定福利 ○○1月分給与より雇用保険料預かる 2,000 このような感じで全て記入し、レシートや領収書等はしっかり貼りつけて保存しています。 非常に簡単な作業ですので本当にこれで良いのか不安になってきました。代表者の飲食代とかはどこまでが範囲なのかも全くわかりません、今のところ福利厚生で記帳しています。 減価償却の意味すら理解していないし、確定申告や決算などのこともなんとなくしか理解していません。本当に初歩的な質問で恥ずかしいばかりなのですがやる気だけはありますので、どうかご教授ください。