• 締切済み

すねの鍛え方

nine-neonの回答

回答No.4

こんにちは。 私が大学時代やっていた時は、最初百回位は軽く蹴って、部位を暖め、 それから徐々に強く、千回位蹴ってました。 大事なのは、いきなり強く蹴ったりしないことで、すぐ痛めてしまいます。 また、最初から砂を満タンに詰めると、砂袋がとてつもなく硬くなるので、 これも、砂を三分の一位から、徐々に増やされると良いと思います。 鍛える部位は、中足、背足、スネ、でした(低い位置の砂袋の時)。 実際に、組手で効果が見られたのは、半年後位からで、 本当に使えるのは、三年位、継続してからだと思います。 拳もそうですが、素手、素足の場合、武器化するのに、とても長い時間がいるようです。

関連するQ&A

  • 骨を鍛えることは可能ですか?

     打撃系の格闘技をしているものです。  空手やキックボクシングでは、自分のスネを使って、相手に加撃します(サッカーボールを蹴るように、足のこうを使う場合もあります)  しかし、人間のスネは、もともと急所なので、砂袋(砂利と砂を詰めた麻袋)を蹴ったり、ビール瓶でスネを叩くなどして「スネを鍛える」鍛錬があります。  質問は、このことについてなのですが、本当に「骨を鍛える」ことはできるのでしょうか?  私の実感としては、これらの練習を繰り返すと、最初は内出血が酷いのですが、すぐに内出血しにくく(?)なります。アザが簡単には出来ないようになります。 さらに、痛みの感覚も鈍くなるのか、そうとう強く叩いても、痛みを感じにくくなります。  この「スネの鍛錬」を長年にわたって続けている方は、スネの骨の部分が少し盛り上がる状態になっています(皮膚の下に、骨とは別の、固い肉のような組織が覆いかぶさっている感じです)。  わたしは、この鍛錬が必要だと思っているので、これからも続けていくつもりですが、後輩を指導する立場でもあるので、もし、医学的に問題があったり、間違いがあるようでしたら、教えていただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 砂袋について

    空手をしています。 体の関係もあって、なかなか道場には行けないので、自宅で鍛えようと思い、先日、ボディメーカーの砂袋スタンドを購入しました。 すね用の1段のものです。 我が家は賃貸の一軒家です。 砂袋には40キロほどの砂を入れるとのこと。 そこで質問したいのです。 1、ホームセンターで、20キロで400円くらいの砂を見つけました。これにしようかと思うのですが、何か専用の砂はあるのでしょうか? また、当方北海道なので、気候的にに湿っていることが多いのですが、乾燥させないといけないのでしょうか? 2、普通そのままスタンドを床に置くと、床に痕がついてしまうと思います。 コンパネとダンボールをひこうかと思っていますが、これで床は傷つかないでしょうか? こんな質問で申し訳ありません。 どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 伝統派空手とフルコンタクト空手

    極真に入って四ヶ月の者です。 指導員の方々や先輩方もいいかた達ばかりで、稽古のあとは爽快感もあって楽しいのですが、空手の経験のある友人にもフルコンと伝統派と別れていて、未だにはっきりと違いがわからないので教えてください。 (1)流派によるとは思いますが、伝統派は顔面をパンチしてもいいですよ、ローキックはダメですよ、で、フルコンはローキックしていいですよ、でも顔面をパンチはダメですよが有名なルールの違いでしょうか? (2)小さい頃にテレビで上段回し蹴りや瓦割などを見てたせいか、入るまではキックボクシングに似ているとは思いもしませんでした。 動画で伝統派の試合を見ると、防具をつけてやっていますが伝統派も最近は特にミット蹴りなどの練習もするのでしょうか?また、フルコンはサンドバッグやミットで指の皮が剥けたり、脛を痛めたり息が上がりますが伝統派も真剣にやればこのようになるのでしょうか? ならないとしたらどの程度キツい稽古なのでしょうか?(あくまで違いを知りたいのです(^_^;)) (3)うちの道場は稽古の前半で、審査が近くなくても基本稽古や移動稽古をしますが、審査が近くないと平安とか太極などの形を教えてくれません。 伝統派では普段からいろんな形をやるんでしょうか? それとも、うちの道場が審査に向けてその帯にあう形を教えてくれてるのでしょうか? (4)昔の伝統派は、前歯が折れるとか人が死んでいたとききますが本当でしょうか? そもそも、フルコンも伝統派も、空手は格闘技なのか武道なのか武術なのか・・・。伝統派もフルコンも「競技として試合とかしますよ」と捉えると格闘技で、普段は武道なのでしょうか? (5)伝統派でも顔面パンチがあるように、昔から空手はボクシングみたいな感じだったのでしょうか? そもそも、武道って殺人が目的だったんですよね? おわかりの範囲でよろしくお願い致します。

  • 空手で強くなるには

    空手の基本練習と言うのは数と量を増やしたら 増やしただけ効果があるものなのでしょうか? フルコン空手をはじめて四ヶ月が経過しました。 毎週土曜日、仕事帰りに道場へ通っています。 練習なのですが、基本しかやっておりません。 定置基本の受け技は五種類ですし、移動稽古は 前屈立ち、後屈立ちを半円を描いて842の調子で 行います。あとは騎馬立ち、転身、ストレッチなどです。 正直、あまりに地味なので飽きてきました。 基本の先になにかあるのだろうとは思いますが、 ひたすら地味です。 先輩方に質問したいのですが、この基本は何回やれば いいのでしょうか?やればやるだけいいのでしょうか? 私は組み手にいたってはローキックをカットすることすら できません(速すぎて)。 地道に基本ばっかりでいいのでしょうか? 

  • 腹筋の効果的な筋肉増量法

    腹筋の筋肉を大きくしたいのですが、頻度的に週どれくらいすればよいのでしょうか?また、回数はどの程度、どの強度でやるのが効果的なのでしょうか? 私は腹筋を2日に1回もしくは2日連続でするときもあります。回数は20~30の全200くらいです。

  • 有酸素運動の頻度について

    有酸素運動の頻度について 現在、1日の摂取カロリーを1700kcalに抑える食事制限と火、木、土曜日にティップネスで エアロバイク30分、ウォーキング20分と筋トレを1時間30分位行っています。 そこで質問なのですが、ティップネスのトレーナーは有酸素運動はやればやるほど効果があると 言っていました。 しかしいろいろ調べたら週3以上やっても、それに見合うだけの効果は出ないとか 慣れの問題ですぐに強度を上げなければいけなくなるとかありました。 いろいろ調べる内に情報がいっぱいになりすぎて、どれが正確なのかわからなくなって しまったので、質問を3つに絞りました。 1.有酸素運動はやればやるほど効果が出るのか? 2.運動強度は心拍数を参考に決めればいいのか? 3.筋トレのやり方について、下半身は持久力を、上半身(上腕二頭筋)は瞬発力を付けたい場合の ウエイトの重さや回数やセット数はどのように行えば良いのか? ティップネスのトレーナーに聞けばいいのですが、聞くトレーナーによって回答がまちまちなので トレーナーに聞いてという回答は遠慮願います。

  • 空手、ストレッチ、柔軟体操

    ストレッチ、柔軟体操、股割りなど、空手 最近空手を始めた24の男です。 毎回の練習では、始める前にみんなで準備運動をし、その中にはやはり柔軟性がいるのでストレッチが多いのです。 指導員の先生は「最初は無理しなくていいですからね」とおっしゃいますし、家でやるにしてもいきなり無理にやると逆に硬くなったり傷めるんですよね? 道場では、一般的な「足の裏をつけて膝を振る、手で下に軽く押す」、「脚を揃えて前屈」、「両足を開いて前に体を倒す、左右にも倒す」、「縦股割り?」なんですが、腕を背中の後ろに回して握手したり、立ってかかとを揃えて床に手のひらをくっつけることはできるのですが、ほかは硬いんです。 上記の「立って前屈、手の平ほとんどが床につく、背中で握手」ができれば頑張れば柔軟性は身につくでしょうか? 風呂上りや、暇なとき、寝る前やパソコンの最中などに、ゆっくり呼吸しながら無理のない程度にやっているのですが、例えば「一回を20秒くらい」しようと決めた場合、一日に何セットくらい、つまりどのくらいの量のストレッチをすれば効果が出るんでしょうか? また、回し蹴りなど、いろいろ技がありますが、特に初心者、始めたばかりの人はストレッチを続けて、少しずつしないと怪我のリスクが増えるので無理しないほうがいいですよね? 

  • すねが痛い、

    現在ジムでエアロにはまっているんですが、先日ジョギングエアロを受けていた後半からすねの下のほうが痛みだしました。これってオーバーユースなんでしょうか。ちなみに週に10~12本エアロとボディ系をうけています。

  • 脛が痛くて走れません

    毎日ジョギングをしているのですが、1kmを過ぎた位から、脛両サイドが痛くて走れなくなります。その都度ストレッチ、マッサージを数分してまた走ります。その繰り返しを4km位しています。原因分かる方いますか?考えられる事とすれば、私はとてもむくみ症で、足がとても太くなってしまってます。

  • すねを打ってしまいました。

    初めて質問させていただきます。 朝に右足のすねを強く打ってしまいました。 打った個所には擦り傷もあり、 薬剤師の方にシップ薬は使えないと教えていただき 今は大判のばんそうこうを貼っています。 今現在、痛みも腫れも引かず病院に行ったほうが良いのか 悩んでいます。 歩くことはできるのですが、座っているだけで 痛むので気になっています。 今まで4~5時間も痛みが引かなかったことは無かったので 心配なのですが… 極力、病院には行きたくないので。 (時間もありませんので) どなたか、教えていただけるとありがたいです。