• ベストアンサー

期限後の確定申告に対する修正申告書の提出の意味

wildpetの回答

  • wildpet
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

友人の方に事業収入があるのに申告がない、ということがバレてしまった、ということですネ? 本来支払うべき所得税のほかに一定の罰金的支払い(加算税や延滞税)をすることになるかと思います。 (1)で持参するように書かれている書類は所得税額の算出に必要な書類ですので、とくに経費関係はちゃんと探しておいた方がよいです。正規の領収証等がなくても支払の事実が分かるようなメモ等があれば持っていった方がよいと思います。 収入はある程度税務署で把握しているでしょうし、ここまで来てしまったら隠し立てせずに明らかにした方がよいでしょうね。 (2)すでに税務署からの呼び出しが来ているので、先方におまかせすることになります。税務署で(1)の資料をもとに2年分の所得を計算して、税額を確定し、延滞税などとともに納付することになるでしょう。 (言葉の意味はkyaezawaさんが端的に書かれてらっしゃるので省略します) 税務署の呼び出しに応じないと、より重い処分になる可能性があるので、早めに書類をそろえて準備された方がよいと思います。

majime
質問者

補足

バレてしまったのではなく無知だったということだと思います。 一定の罰金的支払い(加算税や延滞税)は心配だと思います。 ここまで来てしまったら隠し立てをせずとありますが最初から隠し立てを しようなどと思ってしなかったのではないと思います(払いたいと言っている以上) 先方におまかせするとありますが納税申告制度のもとでおまかせするとは おかしいのではありませんか?自分でちゃんと計算して申告するべきでは? 呼び出しに応じないと、より重い処分になるとありますが、税務署が国を治めて いらっしゃるような口調にも聞こえますが、国民が主人公で税務署は公僕では ないのでしょうか?    

関連するQ&A

  • 確定申告・修正申告について

    はじめて質問させていただきます。21年分の確定申告についてききたいのですがなにもわからない状態です。状況の説明が足りないこともありますが指摘していただけたらと思います。 去年、一戸建ての購入のため知人の建築会社のお願いをしたところ私と旦那の共同名義のほうがローンが通りやすいとのことでした。 ただ、旦那の給与と私の給与がすくないとのことで建築会社から収入をもらっているということにすればいいんだよといわれました。 私は、なにもわからないまま・・・みんなやってるから平気だよといわれ家の土地や設計やまったくなにも決まっていない状況でだったのですがその方を信じていたので21年度の確定申告に給与のところに240万いれてといわれたのでもらってもない給与を申告しました。 保険外交員として働いていたので事業所得だったので確定申告する予定がありました。 もし、家のローンがダメだったら私の確定申告は修正すれば平気といわれ。そうゆうものなのかと思っていました。(まったく知識がなくて) その後、結局土地探しも手伝ってくれないまま家の間取りなどもなにもしないまま何カ月もたったのですが・・・建築会社の社長さんとは一度もあえずいつもその奥さんとメールと電話の連絡だけでした。 普通とちがうなと不安になってきて旦那も信用できないと怒ってしまい断れといわれ違う建築会社にお願いすることにしました。 無事に旦那と旦那の義理父とローンがくめたのですが私の確定申告はどうなるのかな?と思い聞いてみると・・・ 「うちの会社に税務署がはいるから修正申告しないで・・・」 と言われて そのあとの連絡がとれなくなり・・・ たくさんの税金がきました。 ねばって連絡してみると「修正申告するにはもう1年以上たってるから遅い。一番いい方法はあなたが勝手に収入をあげたいから確定申告に収入を加えたといってくれるのが一番いいよ」 私が一人でかってにやったことにしろとのことですが・・・ 20万の税金なんて払えませんしなぜ修正申告できないのでしょうか? なにもしらない私だからでしょうか? どうしたら修正申告できますか? 私がもらってもない給与の部分は建築会社が税金とかまぬがれているんでは? とにかくもとにもどしたいのでどのようにすればいいのか教えてください。 なにか足りないことがあればいっていただければ追記します。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主の確定申告での還付金

    平成16年から事業収入がありましたが、確定申告をしておらず、 平成19年に過去の分も含めて申告しました。 平成19年度 事業所得、100万 所得から差し引かれる金額として150万 (過去の分の事業税や、健康保険料などの支払いが多かったため、経費が多くかかりました) 国税局のホームページで確定申告書を作成したところ、 納める税金0円となりました。 私のような場合は税金が還付されることになるのでしょうか? 確定申告書には「還付される税金」欄にはなにも記載されてません。 税金が還付されるのはあくまで、源泉徴収された税金が多かった場合のみ戻ってくるということなのでしょうか? 恥ずかしながら、税金の知識が、ほとんどありません。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の修正について

    平成20年の医療費控除に平成21年2月にもらった「後期高齢者医療高額療養費」を加味しなかったので、明日、税務署に平成20年分の確定申告を訂正しに行く予定です。 そこで質問なのですが、 確定申告申請後支払う必要のある税金(金額が変更される)は 1)新たに納める税金 2)過少申告加算税 3)無申告加算税 4)延滞税 5)住民税 と考えて良いのでしょうか? ちなみに、平成20年の確定申告では納める税金は0円で、還付される税金を受け取りました。 この場合、延滞税がかかるのでしょうか? 事前にどの位の延滞税がかかるのか知ることはできますか? 又、確定申告書のようにインターネットで自分で作成出来るのでしょうか? ご存知の方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告の修正申告について教えてください。

    確定申告の修正申告について教えてください。 平成18年までサラリーマンで、平成19年度に個人事業主で開業し、平成19年度に始めて確定申告をしました。 フリーランス1年目だったので主人の扶養に入れてもらっていました。 平成19年度、私の収入が扶養の範囲を超えていたということで、20年の11月に主人の会社から問い合わせがあり、必要書類を提出し、主人の12月のお給料から所得税が差し引かれたのですが、その後よく確定申告書Bを見てみると、19年度確定申告の際、青色申告の65万の控除を差し引かずに記入してしまっていました。 確定申告書Bの本来0円で記入するところをその敏の利益の50万円(約)と記入してしまっていました。 その年は税務署から派遣される税理士さんがついてくれていたのですが、申告前のチェックの際に、風邪をひいたので、いけませんと言われ、不安なまま提出してしまっていたので、本来なら20年度の確定申告の際にもっときちんと確認しておけばよかったのですが、税務署に年明け相談に行きましたが、修正申告は1年以内ということを知らず、間違った数字で住民税なども追加課税されるそうです。 税務署で結果としてはどうしようもないですと言われました。 青色申告決算書と確定申告書Bを提出しているのに、青色申告決算書と照らしあわせて確認はしないのですか?と聞くとしないですと答えられました。 追加での課税は5年まで認められているので、今回問い合わせが来たのだと思いますということでした。 2年前までさかのぼり、修正申告する方法はないものでしょうか?

  • 確定申告について

    会社から平成24年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」をもらいました。 平成24年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は会社に提出してあります。 質問なのですが、 平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」を税務署に提出する期限はありますか? また、平成23年の12月から今日までに、10万円を越える医療費を払ったのですが、税務署に行くときに持っていくのは、印鑑、医療費の領収書、還付金が振り込まれる口座が分かるもの、平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の用紙、4点だけでいいのでしょうか? 確定申告についてなにもわかっていない状態です。 無知で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告の仕方について教えてください。 H25年の給与収入は約3ヶ月のみでその他はなしです。 上記の3ヶ月ちょっとは研修期間中で雇用保険、健康保険共に会社側が入れてくれませんでした。 恐らく上記の期間の給与から所得税等も徴収されていなかったと思います。 この場合って確定申告するとどうなるのでしょうか?3ヵ月の給与所得に税金がかかるのでしょうか? 尚、今年から個人事業を始めようと思っているのですが、来年の確定申告に備えて、1月からの帳簿を付けた方が良いのでしょうか? 昨年11月から12月、そして今年1月に事業に必要な工具や物品をそろえた時にかかった分は、経費として経常出来るのでしょうか?

  • 確定申告初めてです

    初めて確定申告します。今私の確定申告の計算の途中状況です。 給与所得が163万139→給与所得控除後108万1600 事業収入31万337−経費ガソリン代、24万871=7万4506 給与+事業収入=115万6106 です。 ここからかかる所得税金とか住民税その他のお金の計算の答えはどうなるでしょうか?支払いは3月15日にすぐに払わないといけないのですかね? すいませんよろしくお願いいたします。

  • 確定申告→住民税

    確定申告をすると住民税が上がったという話を聞きます。 これは、 ・平成19年分の確定申告が今年の住民税に反映されるということでいいのでしょうか? ・私の場合は確定申告して還付金が若干ある者です。事業所得がほぼ0に近かったのですが、それでも住民税は上がるのでしょうか? ・事業所得が0なら、確定申告をしてもしなくても住民税は変わらないと考えていいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 年金を遡ってもらった場合の確定申告

    私の父親は、60歳から貰える厚生年金を63歳まで請求し忘れており、 昨年(18年)、3年分遡って年金の支給を受けました。 合計で数百万円になるようですが、この分の申告は、以下のどちらになりますか? 1,18年分の確定申告に、全額を含めて記入する。 2,15・16・17年分(既に事業所得に関して申告、税金納付済み)の修正申告としてそれぞれ記入する。 母が税務署や社会保険庁、年金ダイヤルや青色申告会などいろいろ聞いたようですが、 それぞれ違う答えが帰ってきたそうです。 税務署は2だと言ったそうですが、2で申告して延滞税がかかると 言われました。 昨年請求して、昨年もらった年金なのに、遡って延滞税を払わなくては ならないのですか?? よろしくお願いします!

  • 修正申告

    配管の職人です。中小企業の会社から、所得税を引かれず給料をもらっていました。 仕事が忙しい時は、会社に内緒で人に手伝ってもらっていたので、その分を経費として毎年確定申告していました。 ところが、会社に税務署が入り、私への支払いは給与になるから、今年から所得税を引き、今年の確定申告書の控えを税務署に送ってほしいと言われました。すると、会社からと自分とで経費がかかるのはおかしいという事になりました。 私が会社に内緒にしていた訳だから、修正申告しなければいけないと思っています。そうなると、過去3年間分ですか?住民税、健康保険も払う事になりますよね?