• ベストアンサー

賭け事

ujiie-shinjiroの回答

回答No.2

宝くじ系は胴元が5割近くのテラセンを取りますので 期待リターンは-50%です。 10万円を稼ぐには平均20万円を投資しなければなりません。 競馬も、掛け金を生産者と馬主とジョッキーと賭け主で分配するので非効率的ですね。 期待リターンで言えばパチンコが相対的にまともです。 それでもマイナスですが。

Mr_Legend
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。周りの人のスロットやパチンコの話を聞くと勝ったときにしか人に話さないせいか、投資に対する回収が凄くいいギャンブルなのかなと思ってます。センスがない私には地道に働くのが一番かと思えてきました。

関連するQ&A

  • 儲け自体は少なくても確実性の高いギャンブルは?

    パチンコ、スロ、競馬や、ギャンブルにはあてはまらないかもしれませんが宝くじ、totoなんかもありますね。 あと株も・・・。 知人は、競馬がイチバン固いのではないかな~といいます。 皆様のお考えはどうでしょうか?

  • 賭け事は少額宝くじに限る。

    ジャンボなどの宝くじの1枚200円や300円を10枚買うのって非常にお金の無駄をしてますね。 10枚で2000円、3000円で購入しても絶対に当たりませんからね、ジャンボは。 だったら、その無駄ガネをロトやナンバーズ、100円くじ10枚、スポーツくじに回してるほうがよっぽどジャンボよりは可能性はあるし、効率的にもいい。 もっと馬鹿らしいのはパチンコ、競馬、競艇など当たる確率が高い博打です。ほとんど誰でも当たる可能性があるので、その分配当がめちゃくちゃ低いし、戻ってくる金は小金だし(笑)。パチンコ、パチスロなんてどんだけ頑張っても1日で100万円なんて稼げません。この博打こそ小金持ちの小金稼ぎで貧乏人の遊びですよね?本当に馬鹿らしいお金と時間の無駄使いの何ものでもない。 儲けは気にしないで、予想したりパチンコを売ったりする「その行為が楽しい」という人もいますけど、相当キツイですね。 もっと楽しいアウトドア、インドアが沢山ありますので、趣味を見つけてそちらに時間をかけてるほうがマシと思います。 もっと酷いのはオンラインカジノ(笑)頭のいい人はしないと思いますが。 宝くじは数分でネットで購入し、あとは放っておいて遊んでるだけでいいですし。 やっぱり賭け事やるなら宝くじの少額投資が効率的にいいですね?

  • ギャンブルの確定申告

    宝くじ・競馬・競艇・TOTO・懸賞・パチンコがすべて課税対象なのかどうかわかりません。詳しい方がおられましたら教えてください。

  • くじの1等当選確率で、

    くじの1等当選確率で、 TOTOは1/480万に対し、宝くじは1/1000万とTOTOの方が約2倍当選確率が高いらしいですが、 よく分からないのが、宝くじは毎回売れたユニット分の1等当選者がいるのに、 TOTOはなぜキャリーオーバー(一等当選者無し)になる事が多いのですか? 宝くじの販売枚数が、TOTOと比較にならないほど多いと言う事でしょうか? それでも一枚(300円)を購入するとしたら、TOTOの方が当選する確立が高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 今年から宝くじを買おうと思うのですが・・・

    生まれてこの方、宝くじを買ったことがありませんw むしろギャンブルなどに興味kが無かったのですが、最近友人がナンバーズを始めて私も便乗してみたくなりました。 宝くじにはいろいろ種類がありますよね。 ナンバース・ロトシックス・○○ジャンボ・toto・totoBIG・スクラッチ・各地方宝くじやチャリロトなどなど探せばこんなにもの宝くじが出てきました。 どれか一つを買い続けていこうと思うのですが、どれが良いと思いますか?? どれも当たる確立は同じなのでしょうか?? ほかにこれ以外にも宝くじがあればご教示いただきたいです。 めんどくさい質問だとは思いますがどうぞ宜しくお願いします。

  • ギャンブル、儲かってますか?

    宝くじ等、LOTO等、TOTO等、競輪、競馬、オート、競艇、パチンコ 最近の戦況はどうですか?、特にデータ取りをしている方 教えて下さい、お願いします

  • ドラゴンボールスクラッチの買い方

    宝くじを買ったことがありません。 ドラゴンボールスクラッチはみずほ銀行の窓口に並んで200円出したら買えるんですか? スクラッチっていうことは銀色のところを小銭で削るものですか? それってその場で削って、当たったらそのままお金と交換できるんですか?

  • ギャンブル

    パチンコ、スロット、競馬、競艇、宝くじ、ナンバーズ、ロト6、totoなどギャンブルはいろいろあると思いますが、ギャンブルは殆どの人が負けるようにできてるのは分かりますが、掛金と当たる確率や返ってくる金額など総合的に見て数学的見地で一番割に合うギャンブルはなんですか?ナンバーズ3ならストレートだと当たる確率が1000分の1で平均10万円で、パチンコなら360分の1くらいの確率で当たると6000円くらいだと思いますが

  • 高いですか?安いですか?皆さんはどのぐらい?

    趣味ってあると思うんですが、浅い意味です、 なんとなくこれはしてるなーと言う感じの物です 自分は宝クジとかTOTOクジなんですけど 自分はお酒とか競馬競輪と言うギャンブルとか しないのでモッパラTOTOクジとか宝クジに お金を使うのですが、月に約4万円は高いですか? 皆さんは自分の楽しみに使う金額はどのぐらいですかね

  • 宝くじとギャンブル、どっちがマシ?

    宝くじと趣味程度にするギャンブル(競馬・競輪・競艇・パチンコなど)、みなさんどっちがマシだと思いますか? 「宝くじぐらいならまだいいけど、競馬・競輪などは絶対しないほうがいい」という話を聞いたのですが、そのとき私はギャンブル(競馬など)の方がまだ予想が出来るだけ100%他力本願の宝くじよりマシだと思ったのですが、みなさんどう考えますか? あと、みなさんが考える宝くじ・競馬など広義のギャンブルのそれぞれの特徴・利点・欠点なども教えてください。よろしくお願いします。