エコキュートのメンテナンスと点検について

このQ&Aのポイント
  • エコキュートのメンテナンスについて、経過として無償の定期点検や有料の点検がありますが、販売店によって対応が異なる場合もあります。
  • エコキュートの点検では、一定の時間お風呂の温度を保つ機能の動作確認や異常なしのチェックが行われますが、具体的な点検内容についてはメーカーや販売店に確認が必要です。
  • エコキュートの使用により茶色い粉が出ることはありますが、点検を行うことで解決することができます。点検時に販売店に相談しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

エコキュートのメンテナンス

エコキュートを使い始めて3年目になります。 メーカーはいろいろ経緯があって「京セラ」です。 (こちらのサイトでもあまり聞かないので少々不安) さて、メンテナンスについてですが1年目に無償で定期点検、2年目からは1年に一回有料(たしか1~2万)で販売店がしてくれると言うことでしたが 1年目は連絡もなく、2年目に請求してやってもらいました。 「異常なし」ということでしたがどんな点検をしているのでしょうか? また、一定の時間お風呂の温度を保つ機能がついていますが風呂の温度が下がると温まって戻ってくるわけで、タンクの中はどうなっているのでしょうか。 ガスのときは釜の洗浄をよくしましたが湯ドロが結構出てきました。こういったものは発生しないのでしょうか? 最近風呂掃除の際に、茶色い粉があるんですが これはエコキュートのものでしょうか。 そろそろ点検をと考えていますがこちらも少し知識を持ってあたりたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.2

点検というのは建前でどこもたいしたことはしません 通常通り動いているので調べなくとも機能は異常なし あとはタンクのドレンを抜いたり、目視で漏水とか断線しかけてるか、ぐらいのものでしょうか あっという間におわりませんでしたか?^^; 湯ドロはほとんど出ないと思います >ガスの時は・・・ 浴槽に直径4cmくらいの穴が2つあって上から熱~い湯が出てきて焚きあげるタイプではなかったですか? これなら出ます。新品でも半年経たずに出だします 現在のはたぶん循環口が1個ですよね? だったら細いパイプをポンプで強制的に循環させてますからほとんど出ません 今まであまり出たことないでしょ? フィルターの掃除をこまめにやってればそれでgood 茶色の粉っていうとサビっぽいですがエコキュートのタンクはステンレス、配管もステンレスか銅パイプですからサビの発生元は無いですね その手前の給水管か以降の給湯管のものかと思われます 取り付けた業者が機器に詳しいとは限りません 素人が時間稼ぎをして「1式3万円です」なんて業者もいますので気をつけてくださいね^^; 8000円くらいが妥当かな??

mo_momama
質問者

お礼

たいへん丁寧なご回答ありがとうございました。 すべて、おっしゃるとおりです。 湯ドロについては心配ないということで安心しました。 茶色いのはサビですか。 築15年になりますから、そろそろ水道屋さんにも 点検をお願いしなくてはいけないのでしょうね。 今朝は、IHヒーターも故障のエラーが出て 頭が痛いです・・・。新しい商品はいろいろ不安ですね。 このたびは、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

電気温水器・ヒートポンプ式電気温水器(エコキュート)の定期点検は3~4年に一度程度行えばよいです。毎年は必要ありません。定期点検では異常がないかとか、消耗品関係(減圧弁、逃し弁、パッキン類、混合弁、電磁弁、ポンプ、二方弁、ヒーター、センサー類等)を調べて寿命が来ていれば交換します。 多分取扱説明書に書いてあると思うのですが。。。。 >風呂の温度が下がると温まって戻ってくるわけで、タンクの中はどうなっているのでしょうか。 タンクの高温になったお湯の部分を配管(ラジエター)が通って熱交換されて戻ります。 >湯ドロが結構出てきました。こういったものは発生しないのでしょうか? 原理的に同じなので同様のことは起きると思われます。 >最近風呂掃除の際に、茶色い粉があるんですがこれはエコキュートのものでしょうか。 これはわかりません。

mo_momama
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 点検は2~3年に一回ですね。 取説をもう一度よく読んでみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エコキュート

    エコキュートについて。昨日、エコキュートのデビューでした。夜に風呂に入ろうとしたらお湯が出ず、確認したらスイッチが入っていませんでした。昨夜のうちにタンクにお湯もたまり、今夜は大丈夫そうです。質問ですが、タンクの水は何日で使いきるのが良いですか?追い焚きや数日おきに風呂の水かえだと、タンクの水はそのままですよね?それとも自動で入れ替えをするのでしょうか?また、キッチンのお湯にも併用してると思うので、数日経ったお湯は綺麗ではないですよね?大丈夫なのでしょうか?詳しい方、教えて下さい!

  • エコキュートの追い炊き

     お風呂をこれまでのガス給湯機から、エコキュートに変えるのですが、追い炊き性能について不安があります。  我が家は、入浴時間が夜~翌朝とバラバラなので追い炊きを多用します。  そこで、ガス給湯機とエコキュートの追い炊き性能の比較をすると、ガスは浴槽の冷めたお湯を循環させ直接火力で温めるのに対し、エコキュートで検討しているのが追い炊きはヒーターレス方式なので、タンク内の高温のお湯を使っての熱交換ですよね。そうすると、やはりエコキュートは時間がかかりますか?

  • 一人暮らしのエコキュート

    不勉強での質問で申し訳ないのですが、 エコキュートは一人暮らしの出張がちな人には向いてるのでしょうか? エコキュートはタンクに貯めたお湯を使用すると認識しています。 たとえば、一週間出張して、帰ってきました。 ・すぐ風呂等お湯は使えるのですか? ・一週間お湯を貯め続けていないと(または帰る数時間前に遠隔で予約等しないと)すぐ使えないのですか? ・すぐにお湯を使うとなるとエコキュート以外の電気温水器の分野になるのですか? 要はオール電化住宅で何にもない状態からすぐ、ガスのようにお湯を使うことは期待出来るのでしょうか? 教えていただけないでしょうか

  • エコキュートについて

    初歩的な質問ですみません。 このたび370リットルのエコキュートを付ける予定です。 自分の解釈では「タンクの中に80度~90度のお湯が370リットル入っていて、実際に使える量は使用する温度に薄めて使うので、もっと多い」と思っていたのですが、あっていますか? それとも「370リットルというのは実際に使える量で、お風呂を2杯入れたらタンクが空になりますよ」という意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • エコキュートのお湯は?

    エコキュートなのですが、お風呂が追い炊き機能がある場合、多分内部では、ぬるくなったお湯をタンクに戻し、タンクの暖かいお湯をお風呂に送っているのだと思うのですが、これであっていますか? もしこの場合、タンクのお湯はバイキンの温床にならないのでしょうか? ・・・というより、蛇口からでるぬるま湯ってタンクの水と混ざって飲めないんでしょうか? でも、蛇口の冷たい水なら水道管から直接でてくるので問題なく飲めますよね? この辺は実際のところどうなんでしょうか?

  • エコキュートの追い炊きでなぜタンク湯量が減るのか?

    エコキュートを使っていて疑問点があります。 追い炊きをすると、タンク内湯量が減るのは何故でしょうか? エコキュートの追い炊きの仕組みは、 タンク内の熱をお風呂のお湯(水)に移動させる、 と理解していますので、 タンク内のお湯は減らないはずだと思うのですが・・・。 熱移動に使った”ぬるくなった”お湯はまたタンクに戻るのではないのでしょうか? 何か勘違いしていますか?

  • エコキュートのお風呂にガッカリ…

    前にエコキュートの風呂の事で質問させていただいた者です。 http://oshiete.homes.jp/qa3549876.html 実際にサンデ○というメーカーの担当者に来てもらい、 いろいろと測定してもらいましたが、異状ナシでした。 「エコキュートから風呂までの距離は至近です」 「施工会社の断熱方法は非常に丁寧です」 「エコキュート自体の湯沸かし温度も正常です」 「考えられるのは、浴槽の断熱が弱い…でしょうか?」 と言われ、未だに新居の風呂に不満を抱えています。 エコキュートの370リットルスリムタイプを入れたのですが、 風呂温度を45度で沸かさないとヌルいし、 (当初、妻が0歳の子を入れる時は熱く、  私が3歳の子を入れて、出る時にはすでにヌルい) 給湯温度を43度にしていても、熱いお湯が出ずに せいぜい39~40度のお湯しかシャワーで出て来ません。 なるべく工夫して、シャワーを使わずに浴槽のお湯を使い、 風呂自動で暖かいお湯が浴槽に溜まるのを待っている状態です。 私は新居の風呂が寒いので、浴室の暖房を付けて入っています。 メーカーの担当者に言われたのは、 「旦那さんが単身赴任で週末にしか帰って来ないから、  エコキュートの学習機能が上手に機能しないで、  旦那さんが帰って来る週末にだけ湯切れするのでは?」 とも言われています。 今まで12年間も社宅でガスのお風呂に入っていましたが、 この冬の季節に、寒くてガタガタ震えながら風呂から出てくる 事は1度もありませんでした。 浴室は家の1階、真北方向にあります。 浴室の西隣は和室、東隣が脱衣所です。 高気密・高断熱住宅なので、そんなにすぐに、 浴室が冷えてしまう事も考えにくいのですが…。 今までの経緯を全て書きましたので、 何か原因の糸口があれば、教えて下さい。

  • エコキュートのメリット

    エコキュートの設置を、モニターとしてタダで設置してくれないかというセールス電話がありました。宣伝費を設置に当てているので負担は0ということです。 今までのガス代が3割ほどになり、お得です。ということでちょっと心が動いたのですが、どうも言ってる事がいい加減な感じます。 「タンクがかなり大きいのですよね?深夜にお湯をためるため深夜お風呂に入ってお湯を使ったりすると不都合があることもあるんですよね?」という質問に 「夜間温水器と勘違いしてませんか?タンクなんかありませんし、夜間にお湯を沸かすこともありません。」と返事されましたがこれは私の勘違いなのでしょうか? よくよく話を聞くと〈実際ここの説明が紛らわしく、しつこく聞いてやっとわかったので、不信感があるのですが)無料で設置はしてくれるがガス代の差額を毎月支払うらしく、家としては使う光熱費の支払額は変わらない。ということになるそうです。 感覚的には長期レンタルでエコキュートの設置をするという感じに思えます。 「メリットがないのでは?」と聞きますと「エコキュートはガスの給湯器の寿命より3倍長持ち。この後数年でガスの給湯器を取り替えなきゃいけないことを考えればメリットが大きい」といわれました。 本当にそんなに長持ちなんでしょうか?実際エコキュート自体まだ始まって数年だと思うのですが実績がないのに3倍も長持ちといえるのでしょうか? この差額を支払う期間などをまだ詳しく聞いてないのですが、年間5~6万の差額を支払ったとしても10年たってもエコ給湯器&設置代等のお金を払いきってないわけで、先方は三倍長持ち、などといってますが最近の家電の多くが10年前後しか持たないことを考えると、環境にやさしい・・などのメリットはともかく、本当に金銭的に家にメリットあるのかな~と思います。 この話って信頼できるものなのでしょうか??

  • エコキュート370L

    新築計画中でエコキュート導入予定。 3人家族。 いろんなメーカーがエコキュートを出していると思いますが 交渉しているHMからタカラのエコキュートだと価格も少しはお安くできるといわれているのでそうしようと考えています。 機械の当たり外れもあると思いますが、一般的にどのくらいの耐久年数があるのでしょうか。 またエコキュートというのは深夜電力中にお湯は沸かす設定にするとして、翌日夜にお湯を使用するまでにタンクのお湯は自然に低くなっていきますよね? そうしたら一定を保つために日中の電力を使いながらある程度の温度を保つことになりますか? いろいろ質問ばかりですみません。

  • エコキュートとIHの不具合

    5年前にナショナルのエコキュートとIHクッキングヒーターを取り付けました。 ところが去年辺りからIHヒーターコンロ部の発光が弱くなってしまいました。 三つ口の内、手前右側のコンロのみです。 ちゃんと調理はできるんですが赤くならないのが気になります。 それからお風呂の方なんですが、「追い焚き」機能が変なんです。 「足し湯」機能を使ったときより、「追い焚き」の方が時間かかる上、タンク内湯消費が激しいみたいなんです。 だからウチでは風呂がぬるくなったら湯を抜いて足し湯してます。 追い焚きなんてエコの代名詞みたいなものなのに足し湯の方が湯の節約になるなんておかしくないですか? そもそもエコキュートの追い焚きってどんな仕組みなんですか? それから自動湯張りをすると時々湯が半分くらいしかたまってないんです。 なんでしょうか? もう保証切れてるだろうからメーカー問い合わせする前に自分でメンテナンスしたいので何かアドバイスいただけたら嬉しいです。