• ベストアンサー

運転できない東北旅行

okame7237の回答

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.5

私は冬に行きましたが、乳頭温泉は位置的に鶴の湯とその他に分かれます。冬に行きましたが、初日の11時くらいに鶴の湯入り口について、TAXIで鶴の湯にその後バスで入り口に戻って大釜温泉(宿)に降り、その後1つ行って初日は終わり。次の日は朝から3つ回って角館に行きました。やはり人気は鶴の湯です。 湯めぐりに興味があれば2泊お勧めします。でなければ夕方にでも角館か盛岡に出たほうがよろしのではないでしょうか。私の泊まった大釜温泉から15分で鶴の湯以外はいけます。参考までに。

ararechann
質問者

お礼

ありがとうございます!連泊するか悩むところですね。大釜温泉も良さそうですね。東北はたくさん温泉があって迷ってしまいますねー。

関連するQ&A

  • 東北方面の旅行プランのアドバイスを

    9月中頃に2泊3日で東北方面に旅行に行く予定です。埼玉の所沢出発のため移動距離がかなりあり予定通り行けるか悩んでいます。(二人で行き運転は自分一人です)移動手段は車で行きたい所は中尊寺、小岩井農場、田沢湖、八幡平です。宿泊地は乳頭温泉と鳴子温泉の2ヶ所と考えています。やはり2泊3日だと観光しながらもちろん食事もしながら、また温泉地でゆっくり散策など時間的にも体力的にもかなり無理があるでしょうか?(私の考えたプラン:1日目所沢⇒平泉中尊寺⇒小岩井農場⇒乳頭温泉 2日目乳頭温泉⇒田沢湖⇒八幡平⇒鳴子温泉 3日目鳴子温泉⇒所沢)東北旅行経験者の方のアドバイス宜しくお願いします!

  • 東北旅行(岩手)

    9月に岩手に旅行に行くことになりました。東京から夜行バスで盛岡まで行き、1泊or2泊の予定です。車は運転できません。とりあえず、小岩井農場と手作り村には行くことは決めたのですが、その他のプランがなかなか上手く立てられません。こちらの過去の質問から、「八幡平」「田沢湖」「十和田湖」「奥入瀬渓流」「泡返り渓谷」「角館」などなど、行ってみたいと思う場所はたくさんあるのですが、電車やバスのみで行って上手くまわれるのかがわからず、また距離や料金の目安もわからなくて困っています。行き方や、上手なまわり方があれば教えてください!また、その他でもオススメの場所がありましたら教えてください。よろしくお願いします!!

  • 秋田・岩手観光

    関東在住の者です。8月のお盆休みに2泊3日でマイカーで行く予定です。 角館と龍泉洞がメインです。  1日目・・・前夜出発-乳頭温泉(仮眠)-田沢湖(車窓)-角館-つなぎ温泉  2日目・・・つなぎ温泉-小岩井農場-龍泉洞-山根温泉  3日目・・・山根温泉-平泉-帰路へ 初日がだいぶキツイですが、交代で運転するので大丈夫かと思います。 ご意見をお願いします。    

  • 11月下旬の北東北旅行

    11月下旬に2泊3日で青森・秋田・岩手方面に行きます。 レンタカー付のツアーで行きますが、 新幹線が盛岡までなのでそこからレンタカーで回ります。 1日目は午前中に着いて、盛岡から青森・奥入瀬へ行って十和田湖に宿泊。 2日目は八幡平を通って田沢湖泊。 3日目は乳頭温泉に寄って、小岩井農場。夜盛岡から帰ります。 こんな予定立てましたが、無理はないでしょうか? できれば2日目か3日目に角館も行ってみたいのですが。 また、この時期は田沢湖や十和田湖周辺のお店は休みになるのでしょうか? それとこの時期はどのような服装で行ったらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 5月下旬の東北旅行

    北海道から家族で旅行をします。 3泊4日の予定でまわろうと思ってますが、まったく土地感がないのでよいアドバイスをいただきたいです。 1日目 秋田港・朝8時(車を持っていきます)~平泉観光~銀山温泉泊 2日目 銀山温泉~気仙沼でランチしたい~浄土が浜観光~近くに泊り 3日目 龍泉洞~八幡平~乳頭温泉泊り 4日目 田沢湖~角館~小岩井農場~八戸から帰る・22時 という行程を考えていますが、現実的に難しい行程でしょうか…? また、気仙沼でおいしいふかひれのお店、上記以外の観光スポット、道の駅などで食べれるその土地の特産品などがあれば教えてほしいです。 旅行本だけでなく現地の方のおすすめを聞きたいので、盛りだくさんの質問で申しわけありませんがよろしくお願いします。  

  • 東北旅行について。

    東北旅行について。 ゴールデンウィークに彼氏と東北に行きたいと思っています。東京在住です。 まだなにも予約はしていません。4/29~5/5まで休みです。 絶対に行きたい場所は、松島(塩釜までのクルージング)と小岩井農場です。気仙沼や秋保大滝も気になります。 移動はすべて電車やバスなどです。 良いルート、オススメなど教えてください。よろしくお願いします。

  • G.W.の東北旅行

    関西在住のものです。 このゴールデンウィークの前半に、母と2泊3日で東北地方を旅行しようと思っています。 往復飛行機で秋田空港を利用、1日目は鴬宿温泉泊、2日目は湯瀬温泉泊を考えています。 移動はレンタカーです。 2日目に龍泉洞を観光しようと思っているのですが、鴬宿温泉から龍泉洞まで、龍泉洞から湯瀬温泉まで、どちらも3時間くらいかかるようで、あまりの移動時間の長さにどうしようか考えています。 ほんとにそんなにかかるものなのでしょうか? テレビで見て以来、一度見てみたいと思っているのですが。 今回のメインである角館・田沢湖には3日目に行こうと思っています。角館以外のお勧めスポットや旅館を教えてもらえないでしょうか? 宿泊地も決定しているわけではないので、いいところがあればぜひ。 (レンタカーの乗り捨てを避けたいので、行き帰りには秋田空港を利用します) 母といっしょなので、あまり詰め込みすぎにならないようにとは思っています。 こちら(関西)では、東北についての情報があまりないので、助けていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 東北旅行のおすすめ、平泉~田沢湖 おススメは? 

    長文になります。 8月末東北に旅行に行きます。 東北に行くのは初めてなので、意見を聞きたく、投稿しました。 人数は二人、出発は神奈川です。移動手段は電車、バス、タクシーなど。 金曜から月曜の3泊4日です。 1日目 早朝に出て東京から新幹線、平泉着が午前10時半です。 平泉ではレンタサイクルで観光。 中尊寺と夢館、毛越寺には行く予定です。 宿泊は花巻に移動して温泉旅館です。 2日目 花巻~遠野近辺を観光する予定です。 そして盛岡に移動。ビジネスホテルに宿泊予定です。 3日目 盛岡のビジネスホテルを出発し、宿泊は乳頭温泉なので、田沢湖線にのります。 小岩井農場と田沢湖の観光をしたいと考えています。 4日目 乳頭温泉郷の温泉をいくつか回ったのち、盛岡まで戻りお土産購入。そして帰宅予定です。 ≪ききたいこと・しりたいこと≫ (1)中尊寺、毛越寺、夢館のほかに平泉でおススメスポットはありますか? (2)宮沢賢治や遠野物語について、無知ではありませんが詳しくもありません。一日楽しめるものでしょうか? (3)花巻~遠野~盛岡あたりの交通の便はあまり良さそうではないですが。盛岡まで移動してからの宿泊は無理がありますか? (4)小岩井農場+田沢湖の観光は、移動時間と観光時間を合わせると、盛岡~乳頭温泉までの移動中には、時間的に無理がありそうでしょうか? (5)宿泊先は変更できませんが、観光地はまだまだ変更可能なので、こんなプランはいかがなど、おススメがあると教えていただけると、さらに助かります。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 乳頭温泉の旅2泊3日アドバイスください

    9月下旬に女(20代前半です)7人で東北旅行を考えています。 移動はレンタカーを考えていますが、出発地と到着地は別でも乗り捨てをすれば大丈夫かな、ということで、色んな街をめぐれたら楽しいなと思います。 まず、この旅行の目的、乳頭温泉郷は絶対に行きたい! でもお金はあまりないので、もう1泊は安いシティホテルのような所で考えています。 今考えている流れは、深夜バスで東北の盛岡、仙台、秋田などの町に朝到着し、レンタカーを借り… 1日目―どこか観光(キレイな風景を見て、おいしいものを食べる)―街のホテル泊― 2日目―乳頭温泉郷へ向け出発―その間に観光もしたい―乳頭温泉泊 3日目―乳頭温泉発―観光(1日目とはまた違った街へ行っておいしいもの食べたりなどしたい)-深夜バスか新幹線で帰宅 以上、かなりノープランの状態です。 行ってみたいところは沢山あります。 白神山地、小岩井牧場、浄土ヶ浜、男鹿半島、田沢湖、仙台・・・などなど。 東北の道路事情などわからないことばかりなのに、 ガイドブックを見ていたら行きたい所ばかり増えてしまい困っています。 ・仙台ー浄土ヶ浜ー盛岡泊ー小岩井ー乳頭温泉泊ー田沢湖、角館ー秋田 ・秋田ー白神山地ー男鹿半島ー秋田泊ー田沢湖、角館ー乳頭温泉泊ー小岩井ー盛岡 など想像は膨らむ一方ですが、移動がつらい!と友達に怒られてしまうのが怖いです。   スムーズに進みそうなプランや、アドバイス、何でもいいのでよろしくお願いします!

  • 八戸IN→青森OUT 2泊3日 車での旅ルート

    5月1日から2泊3日で東北を車で回る予定です。 土地勘もなく、GWということで道がどれほど混むのかまったく予想ができません。 このルートだと時間的にきついでしょうか? アドバイスをお願いします。 1日 7:30八戸港着 → 小岩井農場で一本桜鑑賞とソフトクリーム    → 角館で武家屋敷と桜 → 田沢湖畔のホテル 夕方着 1泊 2日 9:00田沢湖 → 奥入瀬、十和田湖 → 弘前公園で桜 →     青森市内ホテル 夕方着 1泊 3日 早朝 青森港 → 函館へ 小岩井農場の一本桜が見たいと思いますが、長居はせずに、ソフトクリームと桜だけにしたいと思っていますが入園料もかかるみたいで、そこまでして行っても満足できる場所でしょうか? あまり時間的にきつそうであればルート変更を考えています。 ソフトクリームのおいしいお店情報もあればお願いします。