• ベストアンサー

エンジンの回転数

想像できないし、信じられないのですが。。。。 例えば、車のエンジンを6000回転まで回したとします。 これはつまり、1分間に6000回転。 1秒間で考えると、     6000/60=100回転 4サイクルエンジンの場合、 吸入、圧縮、爆発、排気、これら各工程が、1秒間の中で 繰り返し行われているわけですが、 吸入圧縮で1回転、爆発排気で1回転とすると、 それぞれの工程が、1秒間に50回行われている事になりますよね。 例えば、爆発工程を考えても、 1秒間に50回、シリンダーの中で燃焼している。。。。!? 想像できないなぁ~。 この考え方、間違ってますかねぇ。 また、エンジンの回転数って、クランク軸の回転のことで いいのでしたっけ??        

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.1

私もそのように解釈しております。 このように高速で往復するため、 慣性モーメントを少なくするために、 コンロッド、ピストンの軽量化が 耐久性を考えつつ行われているんですよね。 その燃焼の様子をHONDA?だったかな? が撮影することに成功し、 多くのエンジンの謎を解く事に成功したとか・・。

suzuka-1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それ、聞いた事あります。 確か、可視エンジンとか言ってたような。。。。 ぜひ、見てみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • teru77777
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.3

あってるよーーーーん(^^)/ クランクシャフトの回転で 正解です。 エンジンを何度も組み立てた 私の言葉で想像してください。 駒をたたく ひもみたいな原理だから。。。 んんかえってわかりずらいかも。。。

suzuka-1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >駒をたたく ひもみたいな原理だから。。。 う~ん?? とにかく、エンジンは凄い(今更、歓心することでもないか) OHCとはいえ、よく各弁がカムに追従できますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 まあ、実際には4シリンダエンジンの場合はその1/4じゃないかって気もしますけど。まあ、それはいいとして。  実際、人間の目には見えないものですからね。想像できないのも無理はないです。  別にエンジンというのは、中に人間が入ってて、手でクルクル回してるわけじゃないですからね。人間に想像できるスピードで回す必要はないわけです(笑)  それを言うなら、ロータリーエンジンの内部でロータリーが何の支えもなしに回ることの方が不思議ですよ(笑)  絶対どこかでつんのめるような気がするんですけどねぇ(笑)

suzuka-1
質問者

補足

>実際には4シリンダエンジンの場合はその1/4じゃないかって気もします 4気筒エンジンが1/4しか回らないと言っているのでしょうか??   言っている事が、よくわかりません。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エンジンは何故回転するのですか?

    エンジンはなぜ不都合なく回転するのでしょうか? 学校の授業でガソリンエンジンの仕組みを習ったとき、(確か中学校の技術科の授業か、理科の授業だったと思う) 燃料吸気 圧縮 点火 爆発 排気 のサイクルを繰り返すことでピストンが往復運動を行い、ピストンの往復運動をクランクによって回転運動に変える、ということを学習しました。  これが一秒間に一回転程度ならば、まあ、わかりますが、自動車などのエンジンは秒間数百回という速度で回転していますよね。  どうして 燃料吸気 圧縮 点火 爆発 排気 のサイクルが狂わずにまわしていけるのでしょうか? スパークプラグの点火のタイミングが1/100秒も狂ったらもうサイクルが回らずに回転がおかしくなるような気がするんですが、どうして正確に動くのでしょうか?  考えていると夜も眠れないので、だれか説明をお願いします。

  • 4サイクルエンジン

     4サイクルエンジンの吸入-圧縮-燃焼-排気の工程のピストン・クランク・バルブなどの動きは本で見たことがありますが、いまいちイメージがわきません。  そこで4工程を動画などで連続的にみれるサイトがあれば教えてください。CGでもよいです。  よろしくお願いします。

  • 低燃費・高出力の夢のエンジン

    4サイクルエンジンでは、吸気、圧縮、爆発、排気の4工程があり、クランク2回転につき1回の爆発しかありません。 また、吸気、圧縮というエンジンの回転をそぐ工程が含まれています。 そこで、吸気、圧縮工程を省いたエンジンは出来ないでしょうか。 燃料はLPガスなどを使います。LPガスは元々圧縮されています。 LPガスとは別に、圧縮した空気ボンベも搭載しています。 燃焼室へ送り込む手前では、LPガスと空気を高圧のまま混合します。 ピストンが上死点を過ぎた直後、既に圧縮された混合気を注入します。(この際、排気バルブは開いておき、燃焼室の圧力が上がり始める寸前に、閉じる必要があります) すでに混合されているため、燃焼室の構造は、スワールを発生させるなどの工夫は必要なく、燃焼室全体にいきわたる直前に点火すれば、低燃費も期待できると思います。

  • 再び「エンジンブレーキの仕組み」

    私はNo.629465「エンジンブレーキの仕組み」を質問したものです。 勉強もしないで気軽に質問したことを反省しました。 今迄教えていただいたことを元に私なりに解釈した原始内燃機関です。 間違いがあればご指摘ください。 ガソリン車。 ニュートラルでは、エンジンの回転を維持するためにスロットルバルブは僅かに開けておく(以降「最低開口」)。 走行中アクセルペダルから足を離す(エンジンブレーキ)とスロットルバルブは最低開口になる。 車は慣性で速度を維持しようする(他の各種抵抗があるが、棚上げ)のでエンジンはそれに応じた回転数を保ちたいが、吸気弁から流入する気体が極度に減ったためピストンを速やかに下死点に引けない(注射器のピストンを一気に引こうとしても引けない状態)。 このためピストンは動きが遅くなる。 次の圧縮工程でピストンはガスを圧縮するが、これは慣性力を減じる働き。 爆発(燃焼/膨張)工程でピストンは押し下がるが、ピストンが下死点に到達したときのシリンダー容積よりも燃焼後の気体の体積が小さければ負圧として働き、結果ピストンの動きを減じる(ただこれは私の想像だけ)。 以上から吸入・圧縮工程とも(爆発工程も?)エンジンブレーキの要素になるが、吸入工程の「負圧」を利用するというメカニズムが何か別の仕組みを活用するかのような新鮮さを与えるために、圧縮工程が日の目を見ることなく脇に置かれているのでは? ディーゼルエンジン車。 ニュートラル状態では燃料供給は行われているが、エンジンブレーキ中は原則として燃料供給なし。 したがってディーゼルエンジンのエンジンブレーキは圧縮工程を利用。 排気ブレーキは、大型車でしかも荷物満載状態ではエンジンブレーキの効きが悪いので「排気工程」でピストンの動きを減じさせる働きをさせるもの。 以上です。

  • エンジンの仕組みについて

    レシプロエンジンではピストンが上下に動き、 吸入、圧縮、燃焼、排気を繰り返すと思いますが、 ピストンはどうやって上下の運動をしているのでしょうか? 燃焼のとき爆発の力でピストンが下がるのはわかるのですが。

  • エンジンの耐久性

    大よそ理解できない世界なのですが、一般的な乗用車でもエンジンが3000回転/毎分とかで動いているのですよね。 1秒間に50回転、4サイクルとして、1秒間に25回も爆発を起こしている機械が、なぜ壊れないのでしょう?? 壊れないにしても、クランク室やシリンダヘッド、バルブやプラグ、各回転部等に大変な負荷がかかって、数百キロも走ると寿命が来てもおかしくないように思えるのですが、実際はオイル交換だけで10万キロも走ったりします。 回転数にすると天文学的な数字になると思いますが、鉄ってそんなに丈夫なのでしょうか? あのような大きいパワーを出力する、なおかつ精密な機械がそんなに長い間壊れないことが不思議でなりません。 なんか漠然とした質問で申し訳ないですが、どなたかご教示いただけると嬉しいです。

  • なぜエンジンは回転するのですか?

    エンジンが回転する理由の質問です。 エンジンは吸気→圧縮→爆発→排気の行程を繰り返して回転しますよね。 ここで、理解できないのが、なぜ上死点まで圧縮されるのかということです。セルモーターなどスターターを使用して強制的に回転させるならわかりますが、普通に考えれば圧縮していくとその圧力でピストンが押し戻され、上死点まで上がらない(排気後に止まってしまう)ように思うのですが、上死点まで上げるエネルギーはどこからくるのですか?

  • 車、バイクエンジンの「回転数」について

    エンジンの回転数とは何のことを指しているのでしょうか。 1.クランクシャフトの回転数 2.シリンダー内の点火、爆発数 エンジンを高回転まで回したとき、単気筒と多気筒だと消耗具合は違うかなと気になった次第です。 シリンダーのボアやストロークが同じと考え、(例、100cc多気筒と400cc4気筒) 質問の1(クランクシャフトの回転数)だとすると各シリンダーの動きは双方同じで爆発の回数は4気筒の方が多い事になりますし、 質問の2(シリンダー内の燃焼数)だと考えると同じ回転数表示でも単気筒の方が数倍シリンダーが動いていることになりますよね? そこまで気にすることでは無いと思うんですが、ちょっと気になったので仕組みを理解する上でも答えが知りたいです。 現在単気筒のバイクに乗っている者です。 よろしくお願いします。

  • ガソリンエンジン点火順序について

    吸入圧縮燃焼排気の順番ではないんでしょうか? シリンダ数によって点火順番が変わるとかがよくわかりません

  • 4ストロークエンジンのサイクルについて

    車の4ストローク・レシプロエンジンのサイクルを行う、それぞれの動力源について教えて下さい。 吸気の際にシリンダーが下がりますが、シリンダーを下げるのに必要な動力はどこから生まれているのですが? また圧縮の際にシリンダーを押し上げますが、この動力はどこから生まれているのでしょうか? 車のキーをひねってエンジンをかけますが、 始動時の行程は、吸気・圧縮・爆発・排気の、どの行程からスタートするのでしょうか? 申し訳ありませんが、解りやすく教えて下さい。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC J4440Nでドキュメントの削除ができない場合、どのように対処すればよいのかについて解説します。
  • Windows7を使用している場合、MFC J4440Nでドキュメントの削除ができないトラブルが発生することがあります。無線LANで接続している場合は、特に注意が必要です。
  • ドキュメントの削除ができない場合は、まずプリンターとコンピューターの接続状況を確認しましょう。また、プリンターの設定やドライバーの更新なども問題の解決に役立つことがあります。
回答を見る