• ベストアンサー

味噌汁のだしについて

私は毎日味噌汁を作ります。 家族の健康を考えて、前の晩からにぼしを鍋の水につけておいたり、かつおぶしでだしをとります。 質問1.昆布でだしをとったことがないのですが、味噌汁に昆布のだしは美味しいですか?もし美味しければ、どういう風に作ったらいいですか? 質問2.にぼしを捨てるのがもったいないので、粉にしてみたら節約にもなるし、体にもいいかと思うのですが、どうでしょうか? もしよろしければ教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ダシは単独で取るより併せて取った方がグンと味が良くなります。 かつお節はイノシン酸の旨味、昆布はグルタミン酸の旨味です。 これが両方合わさると旨味は6~7倍になると言われます。 煮干しはメインはイノシン酸ですが多少のグルタミン酸も含みますので 煮干しの時は単体でも構いません。 ちょっとグルタミン酸が少ないので少量昆布を加えても良いでしょう。 またかつお節のカルシウム、昆布のミネラル分など 栄養素の異なる部分も多いのでこの点からも出汁は併せた方が良いでしょう。 昆布を水から煮出して沸騰したら取り出し、入れ違いにかつお節を入れると言う手順になるので手間は殆ど変わりません。 鰹も、煮干しもダシを取った後、細かくして乾煎りして醤油などで味を付ければ美味しいふりかけになります。 昆布は佃煮にしても良いし、天ぷらに揚げても旨いですよ。

goo-smiling
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 栄養素・作り方・だしをとった後の食べ方など、本当にわかりやすく助かりました。すぐにでも実践してみようと思います!

その他の回答 (2)

  • lulled
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.3

初めまして 昆布だしのみで お味噌汁を作ると 多分物足りないでしょう 鰹節等と併せて取った方が 美味しくなります 私は昆布・鰹節・干しシイタケでだしを取ります 干しシイタケの旨味が出て味噌汁が一層美味しくなります 大量に作って 冷蔵庫等に保管しておくと 煮物等作る時にも使用できるので便利ですよ 昆布・シイタケも別に保存すれば他の料理に再利用出来ます 煮干は削ったもの又は頭を取り除いてフ-ドプロセッサ-等で砕いたものを使用すると 臭みも無く 一晩つけておかなくても手軽にサッと利用出来ます だしを取った後の煮干を キッチンペ-パ-等で少し水気を切ってから 油でカリッとするまで揚げ 塩をお好みで振りかけて食べると ちょっとしたおつまみになりますよ 栄養分は抜けているでしょうが...

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

私はときどき鰹節を削って出汁を取っています。 理由は「とってもおいしいから」です。 もちろん体にも悪いものは含まれておりませんし。 ただ、高くつくのでいつもという訳にはいきませんが。 で、そのとき、必ず昆布をつけておいた出汁で鰹出汁を取ります。 #1さんも言われてますが、全然違う味と思えるほど、旨味が増すのです。 なお、鰹削り節と鰹節を自分で削ったのでは、これまた全然味が違います。 手間隙かけてお金かけてやる理由がそれです。 煮しめなどに使うと最高!です。 味噌汁にはちょと勿体無いので薄めて使います。 昆布単体では、味噌汁だと薄く感じるでしょうね。 煮干+昆布はいい出汁が出ますよ。おすすめです。 質問2は、煮干の粉で出汁を取って粉ごと食べてしまおうということでしょうか? 似たようなことをやったことがありますが、かなり粉っぽさが後味に残りますから、味噌汁には止めておいたほうが賢明でしょう。 そのまま味噌汁に入れて食べてしまうこともあります。 良い煮干はそれでも十分旨いです。 骨が口当たりが悪いので、骨を取って身だけ具にすることもありましたね。

関連するQ&A

  • 味噌汁を作るとき出汁はいつ取りますか?

    にぼしやかつお節で出汁をとる時いつ取りますか? にぼしやかつお節を鍋に入れるとき水が沸騰する前に入れますか? 沸騰後に入れますか? それとも水に煮干やかつお節を入れて水を沸騰させますか? もし沸騰後に入れるなら煮干やかつお節と具材、どっちを先に入れますか? なお、かつお節は粉末でないといけないでしょうか? 薄く切ってかわかしたようなああいうかつお節はダメなのでしょうか? 味噌汁の出汁の場合、煮干、かつお節の他に何かありますか? 煮干、かつお節は普通味噌汁完成後捨てますか?食べますか? そして味噌汁とは関係ない料理ですが雑煮のつゆ、うどんつゆその他の料理で昆布、かつお節、鳥肉などで出汁をとりますが出汁をとった後普通捨てますか?食べますか?

  • ダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか?

    鰹節や煮干しや昆布でダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか? 料理初心者なためよくわかりません。 うどんとかそばでしょうか?

  • 味噌汁のだしについて

    料理初心者です。 味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか? こんぶ、かつお、煮干 どれがあうのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 昆布だしで味噌汁を作ることはありますか?

    鰹節でお味噌汁は作ると聞いたことはあるのですが 昆布だしでお味噌汁を作ることもあるのでしょうか? しょっぱくなりそうですが。 よろしくお願い致します。

  • 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰

    【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混ぜて、豆腐を小さな四角形に切ってネギの輪切りを入れたら出来るのではないのですか? お湯に味噌をとぐのではなく出汁に味噌を入れないと味がしないって本当ですか? 出汁って煮干しでもワカメでも鰹節でも良いのでしょうか? 出汁が乾燥ワカメ、ニボシ、かつお節でも同じ味の味噌汁の味になるのですか?

  • お味噌汁の「だし」きちんととっていますか?

     こんばんは。私の家では料理にはうるさい母親が、  にぼしと昆布できちんとだしをとって、お味噌汁を  作らされるのですが、友人に聞いてみたらだし入りの  お味噌を買ってきて、だしはとっていないと言って  いました。皆さんの家庭ではいかがですか?  私の家は元々関西なので料理の味も非常にうす味です。  もちろんお味噌汁もとてもうす味です。  以上よろしくお願いします。

  • 味噌汁

    2人の子持ちのごく普通の家ののローン地獄会社員40歳です。何年か前から味噌汁をちゃんと作りたくて頑張ってますが、まずくへないですが、なかなか思い通りにいきません。美味しいとんかつ屋さんとか見たいな美味しい味噌汁を作りたいのですがわかりません。 直径20センチ深さ10センチくらいの小鍋に8割ぐらい水を入れて、洗った昆布と頭とはらわた?黒いやつを取った煮干しを十匹ぐらいを入れて一時間ぐらい置きます。そしたらあっためて、沸騰前に昆布と煮干しを取って一度沸騰させたら、鰹節を割とドサっと入れて数分したら鰹節も取り除きます。であとは具材を入れてと味噌を溶いて飲みます。使ってるのはゆきちゃんの麹味噌です。まあまあ美味しいけど、自分の味噌汁は68点ぐらいと思います。お店で飲む味噌汁とは程遠いです。何故なのかさっぱりわかりません。 お店の味噌汁を家でも飲みたいです。どなたかご教授願います。

  • 本格的な味噌汁の作り方(だしのとり方)

    私は料理をよくするのですが、味噌汁があまり好きではなくて今まで一度も作ったことがありませんでした。 このたび、生まれて初めてだしをとる"本格的な"味噌汁を作りたいと思っているのですが、だしのとり方が全くわかりません。味噌汁を作るのに一番あうだしは何ですか?(こんぶ、かつお、にぼしなど・・・) とりあえず味噌汁の具は豆腐・わかめ・長ネギです。 よろしくお願いします。

  • お店で食べるようなお味噌汁

    あるお蕎麦屋さんの丼物についているお味噌汁がとても美味しく そのお味噌汁を我が家の味にしたいと思っているのですが なかなか同じようなお味噌汁が作れません。 似たような味がするのは、みのりの杜(バイキングレストラン)のお味噌汁でしょうか。 やはり、出汁に決め手があるのでしょうか?それとも味噌なのでしょうか? 出汁は、昆布と鰹節や煮干、味噌も色々なお味噌で試して作ってみましたが何かが違うのです。 うまく表現できないのですが、飲んだ後に旨みがくるというかコクがあるというか お店で食べるようなそんなお味噌汁を家で作るには、どうしたら良いのでしょうか? どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

  • 味噌汁

    味噌汁を作る際に だし入りのみそを使えば、 鰹節や昆布でだしをとらなくても おいしくできますか?

専門家に質問してみよう