アクセスカウンターで全ページをカウントする方法

このQ&Aのポイント
  • トップページのサイドバーにアクセスカウンターを設置しているのですが、トップページ以外の全ページもカウントする簡単な方法はないものでしょうか。
  • livedoorと同形式のブログなので、直接個別記事などを表示した場合、サイドバーは表示されないのでカウントされません。何か良い方法はないでしょうか?
  • 本来ならば常に表示されるタイトル部分に埋め込めば解決すると思ったのですが、ページでエラーが起きてしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アクセスカウンターで全ページをカウントする方法

こんばんわ、お世話になります。 忍者ツールズのアクセスカウンターを利用しているのですが悩みがあります。 トップページのサイドバーにアクセスカウンターを設置しているのですが、トップページ以外の全ページもカウントする簡単な方法はないものでしょうか。 livedoorと同形式のブログなので、直接個別記事などを表示した場合、サイドバーは表示されないのでカウントされません。 何か良い方法はないでしょうか? 本来ならば常に表示されるタイトル部分に埋め込めば解決すると思ったのですが、ページでエラーが起きてしまいます。 以下、タイトル付近のソースです。 <body> <a name="top"></a> <div id="container"> <div id="banner"> <h1 class="blogtitle"><a href="<$BlogUrl$>" accesskey="1"><$BlogTitle ESCAPE$></a></h1> <div class="description"><$BlogDescription$></div> </div> <div id="content"> <div class="blog"> <!-- Loop Start --> <IndexArticlesLoop>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

>忍者ツールズのアクセスカウンターを最前面にだす方法を探しています。 忍者ツールズのアクセスカウンターは、動的に、テーブルとかを作って表示していると思うので、その部分を(JavascriptやCSS?を使って?)最前面にだすにしても、それがどう書かれているかを知らなくちゃできません。(調べればある程度わかるような気はしますが) 基本的に、外部で作られているものですから、(仕様や動作が)変更される場合もあるだろうし、忍者ツールズの方をいじるのはあまり良い方法ではないと思います。 逆に本文の方をいじってなんとかするとか考えた方がいいのではないでしょうか。 簡単には、本文の表示される位置とカウンタの位置を少し離して、スペースを取るのが簡単だとは思います。 回答になっていないかもしれません。m(_ _)m

overlimit
質問者

お礼

BLUEPIXYさんのお名前に覚えがあると思ったら、以前にも良回答を頂いておりました・・・。 質問に答えるだけでなく、最後まで確認されていることに尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。 ご回答頂いた通りですが、忍者ツールズのタグを改編してしまうと動作に問題がおきる可能性が大きいことから、ブログ本体にスペースを取ることで解決といたしました。 3度にわたるご回答を頂いて、アクセスカウンターにおける悩みは全て解決いたしました。 今では、レイアウトも崩れることなく全ページのアクセス数をカウントすることができております。 本当にありがとうございました!<(_ _*)X(*_ _)>

その他の回答 (2)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

>アクセスカウンターにマウスカーソルを合わせると表示されるはずの、一週間のアクセス状況が表示されません。 >この部分ではスクリプトが使えないのかなと悩んでいました。 う~ん、なぜでしょうね。 私は、ライブドアで忍者のカウンタを使っていますが、テンプレートも質問文で呈示されているものとほぼ(というか全く)同じで、私の場合はその場所で問題なく動いています。 >アクセスカウンターにマウスを合わせると・ ということは、最初のカウンタの数字のは表示されているということでしょうか? もし、そうなら、既にスクリプト自体は動いています。 ブラウザ設定や、他のスクリプトと競合しているのかもしれません。 起こったエラーはどんなメッセージがでるのですか?

overlimit
質問者

お礼

BLUEPIXYさん、ご回答ありがとうございます。 >ブラウザ設定や、他のスクリプトと競合しているのかもしれません。 この行を読んで、なぜエラーがでているのか・・・分かりました。 サイドバーの下の方に初めからつけていたアクセスカウンターを撤去しないまま試していたので カウンター同士が競合していたようです。BLUEPIXYさんの仰る通りエラーはなくなりました、すいません。。

overlimit
質問者

補足

同じ要領で、アクセスカウンターを 個別記事、カテゴリ別アーカイブ、月別アーカイブ、コメント投稿ページに それぞれ設置することで全ページをカウントできるようになりました。 BLUEPIXYさん、本当にありがとうございました。 ただ新たな問題がひとつでてきてしまいました。 一週間分のアクセスカウンターの表示がブログ本文にかぶるのですが、その部分は本文が優先されて表示されるので、アクセスカウンターの一週間分の表示は欠けてしまって見ることができません。 忍者ツールズのアクセスカウンターを最前面にだす方法を探しています。 解決次第、質問を締めきります。 もし方法をお知りの方は、ご教授お願いします。

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

<div class="description"><$BlogDescription$><!--ココ--></div><!--ココ--> </div> ----------------------------------------------- 上の「ココ」のどちらかの部分に<script>~</script>の部分を埋め込めば良いと思います。

overlimit
質問者

お礼

BLUEPIXYさん、ありがとうございます。 私も回答を頂いた場所に設置したのですが、エラーがステータスバーに表示されてしまうのです。 アクセスカウンターにマウスカーソルを合わせると表示されるはずの、一週間のアクセス状況が表示されません。 この部分ではスクリプトが使えないのかなと悩んでいました。

関連するQ&A

  • 複数ページをカウントするアクセスカウンタ

    トップページに設置したアクセスカウンタで同じHP内のa.htmlやb.htmlなどのに直接アクセスした数もカウントしたいのですが、そういうCGIはありませんでしょうか。 理由としてはHP内の特定ページに直接リンクを張られていることが多く、トップページのカウンタにその数が反映されないので困っているためです。 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • アクセスカウンター

    トップページを開いたときのカウント数を別のページでアクセスカウンタに表示するにはどうしたら良いのでしょうか?要するにトップページ上にはアクセスカウンターをセットせず、別のページにアクセスカウンターをセットしてみることが出来るかです。よろしくお願い申し上げます。

  • リンクページのアクセスもホームページ(トップページ)のカウンターにカウントさせたい

    ホームページの各リンクページには相当数のアクセスがあるのですが、HPのトップページのカウンターにカウントされてなく増えません。リンクされたページに直接アクセスされた時でも、ホームページのカウンターが自動的にカウントされる方法を、どなたか教えてください。

  • アクセスカウンターのカウントを無効にしない方法はありますか

    ホームページのテンプレートを新しくした場合、今までカウントしてきたアクセスカウンターは、ゼロになるのでしょうか?カウントしてきたアカウントを無効にしない 方法はありますか? ちなみにトップページのアドレスの変更はありません。

  • アクセスカウンタの設置場所

    私は、今回始めてHTMLを利用し、HPを作成しました。 だいたいどれくらいの人がアクセスしてくれているのか知りたいので、 カウンタを設置したいと思います。 カウンタ設置場所ですが、index.html(TOPページ)に設置した場合、TOPページにアクセスした人しかカウントされないのでしょうか。 私としては、TOPページには、アクセスしていなくても、TOPページからリンクできるa.htmlやb.htmlやc.htmlも一緒にカウントしてほしいのですが・・。 この場合、TOPページとその他のページ一つ一つにカウンタを設置しなければならないのでしょうか? 教えてください。

  • MovableType アーカイブページで上部の画像が表示されない

    タイトルの通りなのですが、 メインページで上部に表示させている タイトルバナーをアーカイブページでも表示させたいんですが、なかなか表示されてくれません・・・ 僕自身が、html・cssが無知なので 勘でやってるのですが、 アツいなとヤマをはってるのが、 【メインページテンプレの】 <div id="container"> <a id="banner-img" href="<$MTBlogURL$>"><span class="banner-alt">&nbsp;</span></a> <div id="banner"> <h1><a href="<$MTBlogURL$>" accesskey="1"><$MTBlogName encode_html="1"$></a></h1> <h2><$MTBlogDescription$></h2> </div> と、 【アーカイブページテンプレの】 <div id="container"> <div id="banner"> <h1><a href="<$MTBlogURL$>" accesskey="1"><$MTBlogName encode_html="1"$></a></h1> <h2><$MTBlogDescription$></h2> </div> 【スタイルシートの】 a#banner-img { display: block; background-image: url("http://example.com/images/banner.png"); background-repeat: no-repeat; background-color: #FFFFFF; border-bottom: 1px solid #000000; height: 130px; } の部分かなと・・・ かなり素人目ですが・・・w 大概の方のページが表示されているので、 分かって当然なのかもしれませんが 分かる方いらっしゃいましたら どうかご教授ください。。 お願いします。。

  • niftyのアクセスカウンタ

    niftyのアクセスカウンタの詳しい仕組みを御存知の方、教えてください。 ○同一IPからのアクセスは、カウントアップされない?何分の間を置けば、カウントアップされる? ○全てのブラウザ(wwwcとかも含めて)からのアクセスで、カウントアップされる? ○TOPページ・子ページ・孫ページへ直にアクセスした場合も、TOPページにあるカウンタはインクリメントされる? 解説ページを探したけど見つけられませんでした。宜しくお願いします。

  • アクセスカウンターの設置について

    アクセスカウンターの設置方法で質問です。 例えばページがトップページを含めて5枚あるとします。 それぞれのページを仮に、A,B,C,D,E とします。 そのうちEのページはユーザーからアクセスできないようにしておきます。 また、A,B,C,Dのページにはアクセスカウンターを設置せずに、Eのページに、A,B,C,Dのアクセスカウントを調べるカウンターを設置したいのですが、どうすればいいのか分かりません。 どなたかご回答宜しくお願いします。

  • アクセスカウンタの2重カウント防止機能について

    キリ番ゲットカウンタをつけようかと考えています。 素朴な疑問なのですが、アクセスカウンタに2重カウント防止機能のあるカウンタで、このような場合はどのように機能し表示されるのでしょうか? 例えば、同一訪問者のアクセスをカウントしない時間を6時間にした場合、6時間以内に何度きてもカウントされないわけですよね。 しかし、別の人がくればカウンタは動くはず。(動かなければおかしい) この場合、どのような動き、表示になるのでしょうか? Aさんが1回目9:00にアクセスし、アクセス者が1人目立った場合、当然カウンタは『1』。 Aさんが再び11:00にアクセスしました。 このとき、1回目にアクセスしてから、他のアクセス者がいなかった場合は、カウンタは『1』と表示されますよね。 その後、12:00のBさんがアクセスしました。 すると、カウンタが『2』になりますよね。 ここまではいいのですが、またまたAさんがアクセスした場合はどうなるのでしょうか? Aさんが、13:00にアクセスした場合(Bさんがアクセスしてから、誰もアクセスしていないとすると)、本来カウンタ数は『2』ですよね。6時間以内ですから。 でも、Aさんにも『2』と表示されるのでしょうか? もしこの数字が、キリ番だったらどうなるのでしょうか? どなたか詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • アクセスカウンタがカウントされません!

    HPのトップページに無料のアクセスカウンタを設置しているのですが、HPを更新したのをきっかけにカウントされなくなってしまいました。 HPはホームページビルダーを使って編集しています。 更新する時に、PC上のデータを使用せずに「URLから読み込み」をしたものを更新して動かなくなったのではないかと思うのですが、それを直す方法はあるのでしょうか? HTMLのエラーチェックをしても特に問題ないみたいなので、何をどうしたらよいのか分からずに困っています。 分かる方いらっしゃいましたら助けてください!