• 締切済み

お金がありません!

34歳の主婦です。3年前夫が入院し、保険もきれて 収入は私のパ-ト代だけです。中学生を頭に3人の子供がいて、生活苦です。 今は主人の実家に居て食べるには困りませんが義父も年金暮らしなので あまり甘えることができません。この先どうすればいいのか。。。 てっとり早いのはやはり私が水商売するしかないのでしょうか。ほんと、 困りはてています。

  • mimim
  • お礼率58% (20/34)

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.4

まず.義務教育関係は.役場に行けば支払免除等の制度があります。 次に.医療費関係は.役場に行けば.生活保護制度(医療補助)があります。半年以上病状が改善しない場合には身体障害者を申請すれば良いかと思います。 これで何とか「楽な暮らし」ではありませんが.何とか暮らせるでしょう。 もっとも重要なこと.生活水準を落とすことを最優先してください。生活水準を落とせなくて.破綻する家庭が多いですから。

  • mimoza
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.3

中学校や小学校の奨学金制度を利用されては? 将来、返済しなければなりませんが、利子も安く十分活用できるはずです。 学費の負担が軽減されれば、他に回せます。 市町村や都道府県の低所得者向けへの融資も申請されては? 中学生なら新聞配達をして、そこの奨学金制度の利用も考えてみては? 今は家族が団結して、がんばる時ではないのでしょうか? お子さんも、あなたが思っているほど子供ではないですよ。 仕事を変更するのは、他の手段が無い時ですよ。 まだ家族がいるだけでも幸せですから・・・

noname#11476
noname#11476
回答No.2

まず、役所の福祉担当に相談に行きましょう。 というのも自治体によってかなりまちまちなために、訊かないとわからないんです。 医療費、養育費、社会保健関係の支払い、教育費などに関しては減額、免除などの福祉制度が大抵あります。 生活保護世帯の基準値に近い世帯に対しては資金補助などを行っているところもあります。 (私のところでも生活保護世帯年収1.7倍以内の家庭にたいして県が行っています) 生活保護世帯の申請は最後の手段としましょう。これは特殊で、mimimさんが働くつもりの場合は受給は意味がありません。 (収入があれば減額、多ければ取り消しになります) こういった制度はmimimさんのようなお困りの方のためにあるのですが、知らないままだと申告しなければその利益は享受できませんからね。 では。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.1

水商売は儲かりませんよ。たいてい水商売をすると楽になるとかん違いして借金をさらに増やす方が意外に多いことを知っておくべきです。 水商売をするくらいならば、現在のパート以外にお仕事を探すべきです。 新聞配達などはお勧めです。 ただ、民生委員の方に現状を相談して生活保護を申し込む事も考えましょう。 民生委員がわからない場合は、役所に行けば手続きを教えてもらえます。

関連するQ&A

  • 教えてください。夫の仕事がサラり-マンじゃない場合パ-トの収入や社会保険や年金はとうしたらいいのでしょうか?

    去年の5月からパ-トにでています。、主人は実家の仕事を手伝っていて一応給料をもらっているかたちになっていますが、主人も私も国民年金を支払っています。健康保険も国民健康保険で私は主人の扶養に入っています。給料をもらっていてもサラり-マンの家庭とは状況が違うので、私の様な場合パ-トでの収入がいくらまでなら得なのか?損なのか?年金もどうしたらいいのかわかりません。とりあえず昨年の収入は何もわからないまま主人の扶養の範囲でという事で130万までに押さえましたが、フルで努めると130万を少し超えてしまいます。 思い切って初めての質問をしています(T.T)質問の仕方もへたくそですがどうぞよろしくお願いします。

  • 2ヶ所から収入がある主婦ですが配偶者控除は受けられますか?

    2ヶ所からの収入があります。一つはパ-トの給与所得で12月までで60万ほどになる見込み、もう一つは自宅で小さな塾を開き事業所得となり必要経費などを除くと38万以内です。こちらは確定申告するつもりです。 *両方の収入を合わせても98万ほどで103万以内なのですが、片方が給与所得じゃないというのが主人の扶養に入れるのかわかりません。収入的には外れてしまっては大変困ります。 *初めて確定申告をするのですが、塾の収入だけを申告するのでいいのでしょうか?パ-ト収入も入れると38万を越し所得税がかかるんですよね。パ-ト収入の方はそちらで源泉徴収されていると思うのですが・・・。

  • 社会保険130万円の壁

    昨年度まで103万円以内でパ-トで働いていました。今年になり勤務時間を増やして欲しいといわれ、130万円の枠内で働くこととしました。130万円を越えて夫の社会保険からはずされては困ります。 そこで、今年8月に60歳になり、わずかばかりの年金が(おそらく年間20万円程度)受け取れると思うのですが、これを受け取れば130万円を超えてしまいます。受け取れる年金が20万だとすれば、パ-トの収入は110万円に抑えなければなりませんか?

  • FX確定申告

    夫の扶養範囲内でパ-トをしている主婦です。 FXは先月から始めた初心者です。 専業主婦の場合のFX利益の確定申告はいろいろ理解できてきたのですが… (1)103万円以内の扶養範囲内で収入がある場合 FXで得た収入は20万円以内なら確定申告の必要はないのでしょうか? (2)20万円以上の利益+パ-ト収入103万円の場合 どのくらい税金がかかるのでしょうか? (3)上記(2)の場合、夫の社会保険からも抜けないといけないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 子供が欲しいけど…

    宜しくお願い致します。 私は20代後半の主婦、主人は30代半ばです。 主人の収入は額面で500万、地方の中小企業で昇給はほとんど期待できずです。また、私は全くキャリアがなくパ-トしかできません。 この状況で子供を持つことは無謀ですか?今二人で生活しているだけでもきつく感じています。 やはり我が家の収入は平均よりかなり低いんでしょうか?子供連れの同年代の主婦の方を見かけるたびお金があるんだろうなぁと思い、私はあきらめないといけないのかと惨めで辛い気持ちになります。 なんでもいいのでご意見、アドバイス、経験談などお願いします。

  • 配偶者控除でお尋ねです

     妻のパ-ト収入1、000,000で来年から個人年金(郵便局)が年200,000位入の予定です、 1,030,000を超えると、控除が受けられなくなると聞きますが、このようなケ-スの場合を教えてください

  • やっぱりお金なのかな?

    離婚したい旦那がいます。 しかし、私は専業主婦です。 実家も年金暮らしでとても頼れる状態ではありません。 子どもも複数いて、まだ未就学児ばかりです。 子どもの将来だけを考えると旦那側にいた方がいいのかなと悩みます。 私は軽い精神疾患があります。 それもあるのですが。 子どもを離したくないのは私のエゴなのかなとも悩みます。 やはり子どもは貧しくて我慢ばかりより、お金がある(収入安定)方が幸せですかね?

  • 年金、雇用保険

    漠然としています。申し訳ありません。家内がパ-トで昨年9月より働いています。 周りのパ-トさんたち全員が雇用保険がかかっているにもかかわらず私の家内だけが雇用保険に加入されていません。  将来的にまず雇用保険に入れてもらいなさいと家内にアドバイスしました。 家内は会社に聞いてみたところ 雇用保険はかけるけど その他の社会保険、厚生年金もかけないといけない決まりと説明されたようです。 家内は現在 第三号です。 勤務時間は8時~17時定時のパ-トです。休みは月6~8回。 時給は720円。 収入など いろいろ条件はあるかとおもいますが 必ず 年金はかけないといけないものでしょうか・

  • パ-トの待遇

    いつもお世話になっております。 私の妻が、パ-トで仕事をすることになりました。 つきましては、パ-トタイム労働者の待遇(以下)など、 何方か詳しい方 お教えねがえないでしょうか?  勤務は 8時間/日  5日/週   収入制限の設定はなし。  ・雇用保険  ・健康保険  ・厚生年金     (現在 国保、国民年金に加入) など、どのような状態になるのでしょうか?

  • 傷病手当について・・・

    皆さんこんにちはm(__)m 早速ですが質問です。 私は年明け早々15日間入院しました。仕事は小売業のパ-トなんですが、入院中仕事が出来ないので当然収入が下がります。 そこで「傷病手当」と言うのがあると聞きました。聞いたところによると入院5日目から日割りで保障が出るとのこと。会社の担当に書類を取り寄せてもらって記入して提出したんですが、具体的に1日いくらぐらい出るものなんでしょうか 解る方がいたら教えて下さいm(__)m

専門家に質問してみよう