• ベストアンサー

AppleWorksのドローとペイント

パソコン初心者です。AppleWorksのドローとペイントの概念がどうもピント来ません。フォトショップとイラストレーターの関係ですか?それもよく分かりませんけど。オブジェクトとかピクセルがどうのこうのと言われても。具体的に言うとどう違うんですか?どなたか目からウロコの回答をお願いします。

  • kagyu
  • お礼率100% (5/5)
  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vcmshiro
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.4

グラフィックソフトには、大きくわけるとドロー系とペイント系があると言われる理由は、以下の違いです。 例えば、数字の”1”を絵に描く時、 ペイント系では・・・こんな感じです。 行番号 1 □□□■□□□□ 2 □□■■□□□□ 3 □□□■□□□□ 4 □□□■□□□□ 5 □□□■□□□□ 6 □□□■□□□□ 7 □□□■□□□□ 1番目の行番号では、2進数で”00010000”なので16進数でいうところの10H(十進数でいう16)になります。 同様に2番目は、2進数で”00110000"になるので、16進数でいう30H(十進数でいう48)になります。 つまり、データとして保存する時には、16進数でいうと 10,30,10,10,10、10,10となります。 一方、ドロー系では次のようになります。 基準点から左に1、下に1つの移動量の所までの距離に点を打つ、基準点から下に6つ移動した距離までに点を打つ。 これをそのまま実行すると数字の”1”の様な絵が書ける事になります。 CL1D1:CD6 解釈:基準CenterからLeftに1コ、Downに1コ書きながら移動、基準CenterからDownに6コ書きながら移動 【考察】 ペイント系のビットマトリクスの状態の場合は、重なっている判断などは見た目は単純ぽくみえますね。データ量は多く、最大のポイントは拡大すると角が荒くなってしまいます。処理が簡単になりますが、拡大縮小などは品質が落ちる事になります。 一方ドロー系のベクトルデータとして保存するタイプでは、情報が少なくて済む、拡大縮小しても線は細いままの状態で丸い角は、丸いまま拡大され品質は保たれます。 つまり、拡大縮小しても情報は残るので丸いものは丸いままでいつまでも保存可能になるのです。ただし、線や面が交差しているなどの判断は、別に仕組みを用意する事によって比較的簡単ですが用意する必要があります。 以上で、わかりましたか?

kagyu
質問者

お礼

大変詳しい回答を有り難うございました。ドローオブジェクトとかピクセルを描くとかの概念が良く分かりました。解説書には「ドローを製図にたとえると、ペイントは鉛筆で水彩画を描くようなものです。」とありましたが、これでは分かりませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#1651
noname#1651
回答No.3

コンピュータ上では絵でも文字でも最終的には点の集まりで処理しています。 その点1個1個を扱って絵を描くことができるのがペイントです。ちなみに、この点のことをピクセルといいます。 それに対し、直線とか、円とか、四角形とか点が集まって形になっているものを扱って絵を描くのがドローです。このような形のことをオブジェクトといいます。 だから、同じ線でもペイントではその線を構成している点1個1個に対して色を変えたり、消したりといった処理を行うことができます。 一方、ドローでは、線の一部だけに処理を行うことはできませんが、線を線として扱って、伸ばしたり、縮めたり、曲げたり、色を変えたりという処理ができます。

kagyu
質問者

お礼

有り難うございます。確か解説書にもそのように。ドロー環境にペイントフレームを作成したり、そこにワープロ環境が絡むと何がなんだか。アップルワークス自体が分からないだけかな?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ペイントの場合は文字通り画面をキャンパス代わりにして絵を「描いていく」ものでドローというのは貼り絵のように好きな形の物を作って張り付けていくと行くと考えると分かりやすいかもしれません。 貼った物の中で気に入らなかったら捨てたり入れ替えたり出来ます。「階層化」という概念を覚えると分かりやすいかもしれません。

kagyu
質問者

お礼

有り難うございます。文字通りのペイント、ドローといった英語に惑わされているのかもしれません。ツールバーやボタンバーにも。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.1

ペイントは絵を点(ピクセルとかドットといいます) の集まりとして記憶します。 ドローは絵をデータとして記憶します。 例えば A点からB点への直線 直径何cmの円で塗りつぶし などです。 簡単にいうとこんなところです。 もっと詳しく回答してくれる方もいらっしゃると思い ますので、すぐに閉め切らない方が良いですよ。

kagyu
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。ホント、今ワープロとパソコンの違いが分からないおじさん状態です。

関連するQ&A

  • 安価なドロー系ソフトを知りませんか?

    ペイント系では、フォトショップLEや、エレメンツなど、一般向け低価格のソフトがありますが、イラストレーターなどのドロー系で、2万円以内の比較的安価なソフトを教えてください。

  • AppleWorks 6で作成した書類の添付方法

    AppleWorks 6のドローやペイントの書類をメールに添付して送りたいのです。 できるだけ受信者が開いた時に見やすいようにしたいです。できればWINのひな形のように。 それから『アンカー』についてできるだけ詳しい説明なども教えて下さい。 現在『AppleWorks 6』ですが少しもの足りません。と言っても私には『illustrator』は高価すぎる気がします。何か他のモノを紹介ください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーター:オブジェクトのペイントとライブペイントとどう違うのか

    イラストレーター:オブジェクトのペイントとライブペイントとどう違うのか? イラストレーター初心者です。 ”オブジェクトのペイント”と”ライブペイント”とどう違うのか?教えてください!!

  • ドロー系フリーソフトあります?

    ペイントソフトはフォトショップみたくGIMPがあるとして、、イラレの代わりになるようなドロー系のフリーはありませんか?イラレが買えればいいんですが、どうも、、マネーがついていきません、、、

  • ペイントについて

    ペイントのキャンバスの大きさについてご質問があります。 キャンバスの大きさを変える際に、メニューバーからピクセルを指定する部分がありますが、具体的にどんな時に使うのでしょうか? ピクセルの概念は、他の方のご質問をみて、何となく理解できたのですが、 キャンバスの大きさの点で、使い方がわかりません。 どうか、教えてください。

  • ペイントソフトの「点」をドローソフトの「線」に変換したい

    ペイントソフトの「点」をドローソフトの「線」に変換したい と思っています。 「Photo shop7.0」で取り込んだ画像は、一つ一つの「点」で構成されていますが、その構成要素を「Illustrator10」の「線」に変換したいと思っています。 変換の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • MacOS9用の安価なドローソフトを探しています

    *正確にはOSのバージョンは9.1です。  現在、Webに掲載するためのgifイラストをタブレットで描くためのドローソフトを探しています。フォトショップはあるので、まずそちらを使って描いてみたのですが、曲線の細かな調整ができるドロー系ソフトの方が修正が楽で、見栄えの良い絵ができるのではないかと思いました。  Macでドロー系ソフトと言えばイラストレーターですが、趣味で、しかもWeb用の軽いイラストを描くためとしては、中古でも高価すぎてなかなか手が出ません。  とりあえず、付属のクラリスワークスのペイントは試してみたのですが、グループ化ができないこと、レイヤーが使えないことがイタく、これで納得のいく絵を描くのは難しそうです。  そこで質問なのですが… ・OS9で動作するもので、現在でも入手可能 ・できれば価格は1万円前後まで ・機能的には、曲線の微調整、グループ化、できればレイヤー機能が使える(色数は256色で構いません) …ようなドロー系ソフト、ありますでしょうか?  ご存じの方おられましたら、教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ドロー系でデザインに適したフリーソフト

    ステッカーやプレゼントを入れる箱などを自分でデザインして作っています 今はフォトショップを使って作業してますが、やはり色々と苦しい部分があります そこでドロー系のグラフィックソフトへ以降しようと思っています イラストレーターのようなドロー系購入の予定はまだ先なのでとりあえずフリーソフトで済ませたいのですが、デザイン関連で使いやすいものを探しています なにか良いものがあれば教えてください

  • イラストレーターでのトリミング?

    CS2です。例えば100*100pixelの画像を作りたいとします。当然、アートボードも100*100で作ります。100*100の範囲の中にペンツールで描いた簡単なオブジェクトがあったとして、その状態で書き出し、保存すれば画像のサイズは100*100になりますが、中のオブジェクトにぼかしを適用すると、そのオブジェクトの位置と大きさにも拠りますが、目には見えない範囲までぼかしの範囲が広がってしまっているのでしょう。。書き出し、保存すると画像のサイズが大きくなってしまいます。 複数のオブジェクトにぼかしをかけているので、パスファインダを利用した切り抜きとかをどのようにしたらよいか分らないでいます。 フォトショップではみ出た部分を切り抜けばよい・・という答えもあるでしょうが、イラストレーターしか触っていないのでフォトショップでのやり方は初心者同然のため、わかりません。 どなたか、分りやすい説明をお願いします。。。

  • フォトショップ イラストレーター JPEG 画質の変更方法を教えて下さい

    フォトショップで編集したデータのピクセルを落とし、JPEGで保存したいのですが、イラストレータやペイントでできますでしょうか。(自宅にフォトショップがないため) 画像は1600ピクセル以下にしたいです。ある指定で1600ピクセル以下とあったのですが、それは40×40=1600と考えるのが通常でしょうか。 現在対象のファイルは2480×3508ピクセルです。書類の指定はA4になっています。 よろしくお願い致します。