• ベストアンサー

大を見て、小を行うという意味の四字熟語

タイトル通りなのですが、 大を見て、小を行うという意味の四字熟語を ご存知の方教えてください 大○小○、というような感じだったと思うのですが… 上司に聞いて、いい言葉だなと思ったのも束の間 忘れてしまいました… 出典もあわせておしえていただけるとありがたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sion_fs
  • ベストアンサー率36% (152/416)
回答No.5

四字熟語…では、一番近いのがやはり#4さんの大観小察だと思いますが…これだと全体を見て一部を察する、という意味になっちゃいますね。 他に近いのがどうにも私の知識では思いつかなかったのですが、4字で間違いないでしょうか? 囲碁・将棋の世界では、まさにその意味となる語句…「着眼大局 着手小局」という諺があり、結構有名なのです。ひょっとしてこれのことかなぁ?と思いつつ。

usausagi
質問者

お礼

ビンゴです(すみません、四字熟語×2でした・・・)まさにそれです。あーすっきりです。ありがとうございます!

その他の回答 (6)

noname#231890
noname#231890
回答No.7

こんにちは。 二宮尊徳の「積小為大」でしょうか。http://search.goo.ne.jp/web.jsp?DC=20&MT=%C0%D1%BE%AE%B0%D9%C2%E7

usausagi
質問者

お礼

レスありがとうございます。意味も近かったので、もしやこれかも、と思ったのですが、No5の方のものが正解でした・・・出題がそもそも間違っておりました汗

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.6

#4です。補足ですが、 高い見地から俯瞰し、小さなところまで察せよ、という意味 かと思います。

参考URL:
https://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp70245/premium.html
usausagi
質問者

お礼

度々レスありがとうございます。私の覚えが悪かったようで、四字熟語には該当していたのですが、ちょっと意味が違いました。正解は四字熟語×2で、No5の方のものでした。すみません。。。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.4

大観小察

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%A4%A7%E8%A6%B3%E5%B0%8F%E5%AF%9F%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
  • joy-net
  • ベストアンサー率49% (301/606)
回答No.3

大○小○と聞くと、「大同小異」しか思いつきません。 でも意味が全然違いますよね。 「小事は大事」「胆大心小」これまた意味が違いますよね。 「針小棒大」「大は小を兼ねる」……っておいおい。 質問を読んで、私もすごく気になっています。 良かったら、もう少し、意味など教えてくれませんか? またことわざでしか?四字熟語などでしたか?

usausagi
質問者

お礼

レスありがとうございます。No5の方の、着眼大局、着手小局が正解でした。すみませんちょっと私のヒントと違っていました。

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

「大事の前の小事」 (大事を行うには、小さい事柄も慎重にしないと ちょっとした手抜きで失敗する) では単純すぎますよね~ 前座でしたっ  m(_ _)m 

usausagi
質問者

お礼

レスありがとうございます。が、思っていたのと違いました・・・

  • 21162
  • ベストアンサー率24% (40/161)
回答No.1

大同小異ですか。 大同小異(だいどうしょうい) 大体は同じで、少しだけ違っていること。細かな部分は異なっているが、全体としては似たり寄ったりであること。 類:●似たり寄ったり●どっこいどっこい 出典:「荘子-天下」

usausagi
質問者

お礼

レスありがとうございます。が、意味がちょっと違うようです・・・。

関連するQ&A

  • 「お金に困ることがない」という意味の四字熟語

    タイトルどおり「お金に困ることがない」という意味の四字熟語を教えて下さい。 造語、二字熟語の組み合わせの四字熟語でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 笑って楽しくすごす。という意味の四字熟語・・・

    笑って毎日を楽しくすごす。 平凡でほのぼのとしている。 前向きに行く(かんがえる)。 なんかの意味を持つ四字熟語をおしえていただけませんか? 別にひとつでなくても ○○○○+○○○○ なんていうのもOKです。 できたらその四字熟語の意味も教えてください。 ブログのタイトルにしたいんです。 回答よろしくお願いします。

  • 四字熟語「身軽言微」の意味は?

     四字熟語「身軽言微」の意味をご存じでしたら教えてください。  ネットや手元の辞書で調べてみましたが、分かりません。  知人に尋ねられたのですが、漢字クロスワードの雑誌の問題にあったもののようです。意味が分からなくても問題は出来るのですが、意味を知りたいとのことです。  漢字の意味から何となく予想は出来ますが、四字熟語としての正確な意味が知りたいと思います。  出典等も分かればありがたいです。よろしくお願いします。

  • この意味に当てはまる四字熟語があれば教えてください

    「地道にコツコツと物事に携わりつつ頂点を極めようとすること」 というような意味で四字熟語にあてはまるものが もしご存知なら教えてもらえるとうれしいです。 自分でも調べてみましたがそれらしき四字熟語を 見つけることができませんでした… よろしくお願い致します。

  • 季節が移り変わる様を表す、四字熟語はありますか?

    “季節が移り変わる様”とタイトルに書きましたが、単純に“春夏秋冬”の他に四季を表す四字熟語があるのかな~と興味を持ちました。思い当たる四字熟語を知っている方、教えてください。 (あれ?春夏秋冬って四字熟語ですよね・・・?国語は大の苦手でした・・・) よろしくお願いします。

  • 支える とか 頼る 意味の四字熟語

    はじめまして。 いま、文章を書いていて、 お互いに支え、支えあう関係   お互いに頼り、頼られる関係  みたいな意味で 四字熟語を探しています。 「相互扶助」という言葉は、お互いに支えるという意味で 適しているといえば そうなのですが、どうも保険ぽいイメージがあります(困っている人の助け合いみたいな) ほかに四字熟語はありませんか? どなたかご協力いただけると嬉しいです。

  • 「新」が付く良い意味の二字熟語を探しています

    良くなっていく。という感じの意味合いで、「新○」の○に漢字を一字入れ、二字熟語になるものってないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 四字熟語

     四字熟語に本末転倒という言葉がありますが、反対の意味をもつ四字熟語が   分かりません。ネットで調べても出てこないので、教えて goo で是非教えて下さい。     よろしくお願いします。

  • 全てのものが自然に戻る的な四字熟語は何?

    今、エコについて文章を作っています。 しかし、「全てのものが結局は自然に還っていくよ」という意味の四字熟語があったはずなんですが、どうしても思い出せません! なんとか風化とか、なんかそんな感じだったと思うんですが、だれかご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは意味から検索できる四字熟語のサイトがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 四字熟語

    『心を落ち着かせる』というような意味の四字熟語はありませんか? 曹洞宗の(教えの)中で使われているものであればさらによいのですが…。 剣道の横断幕に使う言葉を捜しています。 適当な四字熟語があれば、ぜひ教えてください。お願いします。