• ベストアンサー

ハイスペック自作ノートPCについて。

ZENO888の回答

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>自作のノートパソコン 貴方の記載している条件は、ノートPCではなくデスクトップ用の条件です。 ノートPは、ケースやモニター、マザー等を自由に組み合わせは出来ません。 ノートPCの場合には、ベアボーンと呼ばれる半キット製品にCPUやメモリ、HDD等を組み合わせます。 尚、各ショップで扱われているBTOノートは、海外のメーカーのOEMですので購入前にOEM元を調べておかないと、ドライバー等の更新等に支障が出る場合もあるので注意しましょう。(頑張って海外サイトを読んで下さい。) 各ショップ等のBTOノートを参考にして下さい。 http://www.faith-go.co.jp/ http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp http://www.dospara.co.jp/top/ http://shop.tsukumo.co.jp/

tmkwithmsr
質問者

お礼

とても参考になります。ご指摘ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ハイスペックpc自作。

    3万円で自作できるハイスペックpcとはどれくらい高いスペックですか? 詳しく教えてください。(値段、材料、性能(どんなことが軽くてどんなことが重いか。))

  • 自作でハイスペックノートPCを作ろうと思っているんですが・・・

    自作でハイスペックノートPCを作ろうと思っているんですが、自分自身としてはCPUは3.0GHzぐらい欲しいんですが(これぐらいのスペックのやつを買うと約50万するw)費用とかその他アドバイスがあればよろしく(m。_。)m オネガイシマス

  • 予算20万円でできるだけハイスペックなパソコン

    パソコンは主にテレビ、DVD鑑賞、動画編集、インターネット、文書作成に使用しています。現在のパソコンのスペックはCPU:P4 2.6GHz、メモリ:512MB、 HDD:160 Gでモニターは17インチ、DVDスーパーマルチドライブがついています。予算20万円でこれを上回るパソコンを自作したいのですが、どれくらいのハイスペックマシーンを望めますか?なにぶん初心者なもので抽象的な質問ですいません。OSとofficeは持っていますので予算には含みません。

  • ネットサーフィンがさくさくできるスペックのPC

    メーカー製のPC(セレロン2.6Ghz・メモリ1GB・Won2000・グラフィックオンボード)を使っています。 特に、ネットサーフィンをするには不都合ないのですが、複数のソフトを起動したり、タブブラウザを使って思いHPを立ち上げながら他の画面を見るときにどうしてももたついてしまいまいます。 パソコンも安くなってきたので、ハイスペックなものではなく必要十分なスペックのPCを自作したいのですが、どの程度のスペックでパーツを選べばよいでしょうか? 私の個人的な感じでは、PentiumDualcoreとメモリは2GBでグラフィックを 少しよい程度のものをつめばよいかと思っています。 ただ、自作となるとM/Bとのバランスなどで同じパーツを使っても差がでると 聞いたのですが、そのような組み合わせはどのように調べればよいのでしょうか?

  • 自作PCスペックについて.

    初心者です.自作PCを作りたいと思っています. 自分が求めている使用環境でのスペックがどれほど必要なのかわからないので,おススメのCPUやグラボ,メモリ量等を教えて頂きたいです.なるべく安く作りたいです. また,BTO?ドスパラなどで購入したほうが安かったりするものなのでしょうか?教えてください. -使用環境- 通常は,Firefox,iTunes,office等の同時使用程度. TV,ホームシアターセットがあるので,PCとリンクさせてブルーレイで映画鑑賞をしたい. なので,それに対応するだけのグラボ,サウンドボード(画質音質にはこだわりたいのですが,予算的にはそれなりで…) ゲームや動画編集はしないので,あまり高性能でなくてもいい気がしますが,5年後ぐらいまでは普通に使える程度のスペックにしたいです. よろしくお願いします.

  • Game向けPC自作したい!

    Gameを中心としたPCゲーム向けPC自作したいと思っております。 そこで皆様の意見やアドバイスを頂戴したいと思ってます。 予算は20万、30万前後も視野にいれてます。 これだけ予算あれば市販されてるPCでいいんじゃ?と思いますが、 ハイスペックな程自作した方が安いと聞いたので・・・。 やっぱり自作で・・・。 スペックは現時点では、まだ決まってません。 これです↓ Windows XP sp2 CPU Core 2 Quad Q6700 2.66Ghz  3万円 GPU PCI-E / GeForce9600GT / 512MB 2万3千円       ・       ・       ・ マザーボードを何を選んだらいいのかも分からないで居ます。 主にやるGameは・・・。 ★Crysis ★Swat 4 ★Armed Assault ★カウンターストライク ★テイルズウィバー などなどです。低スペックでもPlay出来るようなテイルズウィーバや ハイスペックが必要なCrysisなどもやります。 やっぱりGameが快適に出来る事を前提にハイスペックだけど、欲張りすぎない程度のハイスペックPCを考えてます(お金ないから) そして、http://processorfinder.intel.com/List.aspx?ParentRadio=All&ProcFam=2774&SearchKey= で[Bus speed] [Mfg Tech] [Stepping] [Cache size] などなどこれは一体何を表しているのか、教えていただけますか? マザーボードを選ぶ基準がありそうですが。ネットで調べてもわからなかったです。 以上。質問がたくさんあるのでお時間がある時にでも回答下さい。 自作に必要な残りのパーツや現時点で決めているCPUやGPUの選び方はどうなのか?それによってマザーボードも変わってくると思うので、どれを選んだらよいのか?です。 皆様のご意見やアドバイスお待ちしております。

  • ハイスペック パソコン

    新しいパソコンをネットで注文しようと思っているのですが。 パソコンでやりたいことは、MMORPG、FPSなど、PCゲーなど、です。 今では、リネージュII、モンスターハンターフロンティア、などのハイスペックにしかできないようなゲームが快適に動くようなPCがほしいです。 どこのサイト注文すればいいのか・・ どのPCを買えば快適に動くのか・・ とりあえずモニターは今のもあるんですが(19インチ)、できれば新しいモニターも買おうと思っております。 予算は10万~15万あたりで。

  • パソコンをハイスペック化

    気になるゲーム(TERA)があり、パソコンの動作環境は満たしているものの、スムーズに動く環境にしたいと思い質問させていただきます。 私のパソコンのスペックは、 CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz メモリ:3,326MB グラフィックカード:NVIDIA GeForce 9500 GT OS:XP です。 推奨動作環境ではグラフィックカードが条件を満たしていないようです。 ハイスペック化にするとしたら、まず何を換えればいいでしょうか? 予算は5万前後程です。 型名なども詳しく書いていただけると助かります。 パソコンいじったことのない初心者ですが、交換は自分の手でしたいと考えております。

  • PC自作について

    PC自作をしたいのですが、予算5万円でどのくらいのスペックが可能でしょうか・・・ PC本体だけです。 OS、モニタ、周辺機器は、以前の物を使いまわすので・・・

  • ハイスペックを必要とするネトゲ

    ハイスペックを必要とするネトゲを探しています。 具体的には、高性能なグラフィックボード(数万円クラス)・CPU(最近でいえば、Intel Core i7など)や大容量のメモリを搭載したPCでないと、とても動かないようなものを希望します。 無料・有料問いません。変わった質問であるとは思いますが、ご回答くだされば幸いです(;^^ ※「低スペックでも動くネトゲ」ではございません。「高スペックでないと動かないネトゲ」です。「激重」のネトゲをご教示ください。 ※小生が調べた限りではリネージュIIが最も重そうだったのですが、できればこれを超えるクラスのものがよろしゅうございます。