• 締切済み

調停調書について

たびたびお世話になります 調停に申し立てられた場合、離婚の合意以外に調停調書ができる事って あるのでしょうか。 たとえば円満になった場合でも調停調書はできてしまえるのでしょうか。 相手に聞いても分からないというので理解できません。 私自身納得がいかないので離婚に応じたくないのです。 相手の親は調停調書=裁判勝訴と考えているようなんです。 よろしくお願いします。

noname#2517
noname#2517

みんなの回答

回答No.4

あなたが家事調停で離婚に応じる意思がないのであれば、調停を打ち切ってもらえばいいことです。 家庭裁判所も夫婦間で離婚の合意がいつまでもできないとなれば打ち切る可能性もあります。 ただ、その後相手の方から離婚の裁判を起こしてくるかも知れません。 調停調書の件ですが、当事者間(夫婦間)で合意ができれば合意した内容の調書を裁判所書記官が作成しますので、もしその内容を確認したいのなら担当の書記官にまず連絡を取って、調書交付申請なりをしてください。収入印紙が数百円必要でしょうけど。

回答No.3

調停調書とはなんでしょう、後で見たいと言っても見せてもらえませんでした、本人でも無理です。調停と言うのは、ただ自分の思いを伝えるだけ、そう思われたら良いと思います。 調停とは当人同士では伝えきれない事を冷静に判断してもらえるところ、私はそうでした、離婚寸前に元に戻りました。私は相談所で、離婚調停というのは別に離婚したい為にだけ起すものでは無く、離婚しようとして戻るときと、戻そうとしても離婚するそんなものですよ そう言われました。 とにかく自分の気持ちを正直に伝えてください。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.2

民事調停でも家事調停でも調停の結果、当事者(申立人と相手方)間に合意が成立すれば 調停調書が作られます。合意が無ければ作られません。 したがって、離婚であれ、別居であれ、円満解決であれ合意が成立すれば、裁判所で その合意内容を調停条項にまとめて調停調書が作られるのです。 両者の合意ですから、どちらが勝った負けたは無いわけですね。 納得いかないから離婚に応じたくないなら、調停の席上で主張されたら良いのです。 調停を通じて納得できるようになってから、離婚に応じるかどうか考えれば良いのです。 気を楽にして、自分達の将来の事を考えて臨んでください。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

MiJunです。 >離婚の合意以外に調停調書ができる事ってあるのでしょうか。 「離婚の合意以外」の意味が少し不明ですが・・・? 「調停調書」には調停で合意された事項(条件)が記載されます。 >たとえば円満になった場合でも調停調書はできてしまえるのでしょうか。 作成されます。 >相手の親は調停調書=裁判勝訴と考えているようなんです。 以前の回答にも書きましたが、調停は一般の刑事・民事事件の裁判とは異なります。「調停調書」の合意事項は裁判における判決同様の効力を持ってます。 >私自身納得がいかないので離婚に応じたくないのです。 これも以前にも書きましたが、調停の際、その旨調停委員に話されては如何でしょうか? 調停されても「調停不成立」もあるわけですから・・・・。 それと、前回の追加に書こうと思っていたのですが、調停をするしないとは別に一時的に「冷却期間(別居?)」を置かれては如何でしょうか? 補足お願いします。

関連するQ&A

  • 調停調書

    調停が合意したら作られる調停調書は普通、相手方にいるかいらないかを聞いてから送るものなのですか? 私の時は元夫に、調停員の方が調停調書は、いるかいらないか聞いていました。 後々、養育費が滞れば相手方にも調停調書が送られているという送達証明書がいるのだから有無を言わさず送っておけば良かったのにと思いました…

  • 調停調書について

     現在、離婚調停中です。  養育費関しまして、"今後名目の如何を問わず、一切の増額・減額請求をしない。"という一文を主人に要求致しました。ですが、調停員に子供の権利なので、調停調書には記載できないと却下されてしまいました。この一文は他のホームページで協議離婚の際の例があり、用いました。調停員の言うように本当に調停調書には記載できないのでしょうか?調停調書に記載できない事項などあるのでしょうか?  又、主人が合意すれば記載できるのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 調停調書に盛り込める内容

    主人と離婚調停をしています。原因は主人の不倫です。 調停調書を作成しての離婚になると思いますが、調停調書の中に不倫相手とは今後一切関係を持たないという内容を盛り込めるのでしょうか。 誓約書は法的効力がないと聞きましたので、法的効力のある調停調書に盛り込んで、もし今後また不倫相手とあった場合に、なんらかの法的措置(例えばお金を支払ってもらうなど)をとれるようにしたいんです。 教えてください。

  • 離婚調停不成立の時の不成立調書について

    現在、離婚調停中の者です。 調停員からこのままの状態が続くと調停不成立になると思いますと現在言われています。 そこで、詳しい人が居たら教えて欲しいのですが、不成立調書の内容はどんな事が書かれるのでしょうか? ・今まで調停してきた内容が細かく書かれるのでしょうか? ・それとも、調停員が調停の経緯を簡単に纏めたような内容になるのでしょうか? ・また、調停時に相手方に知られたく無い内容の事を、調停員に話した内容とかも記載されるのでしょうか? 多分、調停不成立になり裁判離婚を起こす事になると思っています。 裁判離婚の時に不利になるような内容を調書に残したくないと思い、どのような内容が不成立調書には書かれるのか確認したいと思い質問させて頂きました。 知っている人が居ましたら教えてください。

  • 調停調書に・・・

    調停調書に 「甲乙は、本契約に定めた以外には相手方に対して何らの請求をしないことを相互に確約する。」 という一文があると、離婚後年金分割の請求は出来ないのでしょうか?

  • 調停調書での約束について(長文ですみません)

    調停調書に記載されている内容について、お知恵をお貸しください。(長文ですみません) 約二年前に、調停離婚しました。 離婚の原因は (1)親離れ子離れできない (2)家事をほとんどしない(一度も弁当を作ってくれない等、お願いしてもダメでした。) (3)休みでも、掃除をほとんどしない (4)自分の言い分が通らないと、わがままを通す (5)喧嘩するとすぐ親が出てくる (6)喧嘩すると実家に帰り、1~2週間帰ってこない(これは何回もありました) (7)子供が風邪をひいても、病院に連れて行ってくれない などが理由でした。 離婚すると決めて、当時、元妻は離婚に関して調停をかけてほしいとのことでした。 調停で離婚が決まり、その中に (1)「子供の面会権は夫(私)に与える」 (2)「夫が居住する家の固定資産税は相手が支払うことを約束する」 等といった内容の、条項が記載されています。 しかし、離婚後一度も子供に会わせてもらえず・・・ 電話しても相手の親がでて「関係ねえだろ!!」と言って電話を取り次いでくれなかったり・・・ 一向に会わせようとしないので、再調停(面会交流)をかけました。 しかし、子供が会いたくないとのことで、ノートの切れ端に 「僕はパパが嫌いです。会いたくありません。」といった内容のものを裁判所で見せられました。 これは、元妻が裁判所に行くと子供に告げたら、子供が率先して自分で書いたのだと・・・ しかし、当時子供は小学一年生でした。変だと思ったのですが、子供がそういうならと せめてプレゼントを私の名前で送りたいと申し出たら、相手(元妻)は、そのようなことは遠慮してほしいということでした。 電話でも話しさせてもらえません。 このため、再調停も取り下げたら、今度は「養育費を払え」という内容の調停をかけられました。 現在、私が居住している自宅は、元妻と折半で購入したので、その元妻のローンを払う代わりに養育費は無しとしました。 しかし、現在になって養育費を払えと言われ、調停をかけられています。 調停調書には記載がないのですが、離婚の数日前に元妻と記載した「合意書」には、その内容が記載されています。 もちろん、日付入りでお互いのサインと捺印もあります。 そんな中、固定資産税がきました。 調停調書の条項にある「夫が居住する家の固定資産税は相手が支払うことを約束する」といった内容から、支払うように手紙を出したのですが、無視されております。 離婚時、自宅の居住に関して元妻とゴタゴタしてしまい、私が住む代わり固定資産税は払うように言ったら、元妻は納得してそのようにしたのです。 本日、裁判所に行きまして、履行勧告の手続きをして聞きましたら 「夫が居住する家の固定資産税は相手が支払うことを約束する」という、この条項文が「約束する」となっているため、強制力は無いとの回答でした。 私もビックリして、何のための調停なのか分からなくなってしまいました。 結局・・・ 面会権を与えられても、子供には会わせてもらえず・・・ 固定資産税の支払いもしてもらえず・・・ いらないといった、養育費をもらっていないとの嘘を言って、弁護士を付けて請求してくる・・・ 昨日も元妻の実家に電話しましたが、留守電になって、伝言を伝えてもこちらには電話がかかってこないです。 このような状態です。 現在、元妻は37歳になるところです。 自分でもどうしていいかわからず、長文になってすみません。 皆さんのご意見をお聞かせください。どうぞよろしくお願いします

  • 離婚の調停調書について

    離婚の調停が不成立になった場合の調書について。 調停が不成立に終わった場合、担当書記官から「調停不成立の証明書」を発行されますが、調停内容の調書は発行されないのでしょうか? 他の方の質問で、離婚調停が終わった時に調書を発行したと書いていましたが、不成立になった場合、調書は作成せず、話し合い内容の記録は残らないのでしょうか?

  • 調停で,調停合意が成立したとき

    裁判所で行なわれる民事調停についてです。 調停の合意ができたり,調停が成立したりするとき,実際には何が行なわれるのでしょうか。 調停について調べると, 「調停期日において当事者間に合意が成立し、これを調書に記載したときは調停が成立したものとし、その記載は裁判上の和解と同一の効力を生じます」 なんて書かれています。 しかし,以下のようなことが 今ひとつわかりません。 ・合意成立のときに,当事者はなんらかの書面(合意文書のようなもの?)に署名したり捺印したりするのか ・調停委員が当事者を交互に聴取した場合でも,調停成立の場合は両当事者は顔を合わせるのか ・裁判官が調停条項を読み上げたりするのか ・合意が成立したときに,合意内容の紙をくれるのか ・当事者が申請したりしなくても,後日,調停調書の内容や調停条項を送ってきてくれるのか よろしくお願いします。

  • 相手が離婚調停で決まった事を無視してきます。

    娘の元夫が離婚調停で合意した調書を無視し、調停の内容を実施しません。 この場合、相手にどう対処すれば良いでしょうか。 また、本人に電話や手紙を送っても、全く連絡がつきません。 相手に対して、裁判所から接見禁止命令が出されており、 直接会うことは出来ません。 とても困っています。

  • 調停調書の作成者および効力

    調停離婚で離婚が成立した場合、家庭裁判所から「調停調書」という書類が発行されるようですが、この書類には、養育費の額、支払い期間、親権の明記があり、離婚後の夫婦の権利と義務が記載されているのでしょうか。 それともこの様式は、公証役場に行って作成してもらうものなのでしょうか。