• ベストアンサー

喫茶店のオーナーは忙しい?

以前の質問&回答で、喫茶店開業に関するいろいろな意見を見ました。 そこでは、喫茶店のオーナーはかなり忙しいような感じに見えるのですが、店長やスタッフを雇って責任を持たせれば、1日中1年中暇がないような感じにはならない気がするのですが、そんなに甘いものじゃないのでしょうか? 店長にそれだけの責任を持たせると、それに見合うだけの給料を支払う必要があるわけで、そこで無理があるのでしょうか? もちろん、まったく傍観するわけではなくて、店長からの報告やその他金銭面の対応はオーナーが行うことになると思いますが・・・。

  • rally
  • お礼率61% (339/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

以前にもどなたかの喫茶店に関する質問に回答しましたが、これはオーナー次第だと思います。つまりrallyさんがどういう「経営」をしたいかです。その手段がたまたまという理由で喫茶店になったのなら、あまり効率の良い商売ではないと思いますよ。 というのも私の親戚には、雑誌に何度か取り上げられるくらいの規模の喫茶店を経営している叔父・伯母がおり、rallyさんの言う通り常にとても忙しく、旅行なんて夢のまた夢だし、1日お休みするのだって相当な準備が必要のようです。 聞いたことをいくつかあげてみると、 ○店舗管理 ○経理管理 ○メニューの味の管理/創作 ○アルバイトの指導/配置/管理 ○衛生面のチェック/管理 ○顧客のニーズ調査/動向確認 など、他にもやろうと思えばいくらだってやる事はあるそうです。 たしかにあまり店には出ず、出資者としての経営のみ行う場合はこの限りではありません。でもそれが喫茶店じたいにどう反映されるかはまた別のことです。もし仮に雇われ店長を使うのだとしても、その人の能力次第というあやふやなものになりかねないでしょう。 経営の内情までは素人の私には分かりません。でもその私にでさえ他人任せの経営のみで果たして喫茶店じたいが立ち行くものなのかとても疑問に思います。どの世界にも楽に稼げる商売なんてないと思います。叔父達を見るとつくづくそう思いますね。 回答ではありませんが、ちょっと気になったので書き込みしてみました。

rally
質問者

お礼

確かに良く考えると、好きじゃなくてはできない商売ですね。 オーナーはお店の方向性を決める重要な立場なので、楽してては儲かりませんね。 店長を雇ったとしても、お店のために死ぬほどがんばるわけはないですね。 「お金さえもらえれば、もっとがんばるけど・・・」って感じでしょうね。 すぐに始めるわけではないので、もっとじっくり考えてみます。

その他の回答 (2)

  • hi-ro-1
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.3

>働く時間を減らして、より収入を得たいと思っています これは質問の文面からは無理があるように思います。基本的にはローリスクローリターンか、ハイリスクハイリターンが基本だと思いますよ! 奥さんが夢(理想)として喫茶店をしたくて、rallyさんに経済的または時間的に余裕があるなら良いと思うのですが、「楽して儲けたい!」しかも「十分な給料とオーナーの取り分」は宝くじを買うようなものだと思いますよ?! 二人に充分な給料を払って自分も儲かって二ヶ月のサマーホリデー(多分土日祝年末年始も休まれるのでしょうから)の為には一日の粗利いくら要るかを考え逆算すれば喫茶店では不可能な事が判ると思うのですが・・・

  • hi-ro-1
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2

rallyさんはどのような経営を目指しているのでしょうか? 喫茶店ではないのですが、私も飲食店も経営しています。 責任者を雇い、金銭管理(売上や経費)などのマネージメントのみをしています。 私の場合は店舗の経営以外に、それを土台とした次のステップの構想が有るのですが、rallyさんはどうなのでしょう? 基本的には、自分で運営した方がずっと楽で、楽しいと思うのですが‥ アドバイスにはなっていませんか??

rally
質問者

お礼

確かに、喫茶店だけで終るつもりはありません。 構想というほど大げさなものではないですが、働く時間を減らして、より収入を得たいと思っています。 喫茶店は妻がやりたいと言ってるので、やるとしたらオーナーは俺で、妻がお店に出ることになると思います。 あと、妻の妹も一緒にやりたがってます。 「喫茶店は儲からないよ~」と言ったんですが、やりたいのならその方がいいですからね。 とにかく、サラリーマンのように時間のない生活が嫌なのです。(むろん今はサラリーマン) サマーホリデーとして、2ヵ月くらい遊んでいたいよ。

関連するQ&A

  • バイト先のオーナーにうたがわれているみたいです。

    アクセサリーショップで6年間アルバイトとして働いています。 ここはフランチャイズの店舗で、スタッフはみんなオーナーの知り合いで構成されています。 わたしも、ちょっとやってみない??といわれ、働いて6年になります。 昨年の11月に二店舗目をオープンし、私が勝手に店長にさせられ、働いているんですが、私の時だけ売り上げが悪いと、先日いわれ、売り上げが上がるまで交通費8000円を引かれることになりました。売り上げが悪いのは自分でも承知の上なので、頑張るしかない。と思っていたのですが、他のスタッフには、私がレジのお金を抜いてるみたいと、話していたそうです。 私は一切そんなことしてませんし、しようとも思っていません。 オーナーは私に直接は言わず、とてもいい顔をしてきます。 いままで、両店舗ともレジの管理はとても甘くやっていました。 誤差もあるかないかわからない状態でした。そして疑われてから、レジの閉め方を変えたんですが。 疑われてとっても気持ち悪いです。 その話を色んな人にされてるみたいで、 精神的苦痛を受けています。 直接オーナーに話したいと経理の方や他のスタッフに話すと、タイミングをみてほしいとのこと。 これって何か慰謝料とかとれたりするのでしょうか?? ちなみに、給料は給料日にはくれません。 2日遅れは当たり前。 遅れても笑って謝罪されます。 給料明細ももらえたりもらえなかったり。もらえても、支給額しか書いていません。 スタッフ一同不満は蓄積されていますが、誰もガツンと言おうとしません。 とりあえず、疑われてるのがとっても不愉快です。 一体どうするべきなのでしょうか。。。

  • 店長とオーナーの給料の分配の割合

    私を含めスタッフ3名の小さなお店の店長をやっています。 月の売り上げは約270万円で、諸経費を引くと190万円余ります。(スタッフ2名は給料18万円) この190万円で、通常は私とオーナーでどのくらいの割合で分配されるものなのでしょうか? 現在はオーナーが160万円、私が30万円で会社に残るお金はほとんどない状態です。 オーナーは「もしお店が赤字なら、人件費などは自分のポケットマネーから出すことになるから会社の通帳にお金が残らないのは心配しなくていい」と言います。 そのほうが税金対策にもなると。 けれど、私的にはそれはあまりにも会社として不安だし、自分のお給料ももっともらいたいです。 現在の売り上げの99%は私が出しています。 他のスタッフはアシスタントのような役割です。 通常の会社の場合、190万円売上から残ったら店長とオーナーではどのくらいの割合でお金が分配されるのでしょうか? また、会社の口座にはどのくらい残すべきなのでしょうか?

  • 喫茶店・カフェの開業

    喫茶店・カフェの開業 まだ19歳の者なんですが 将来、喫茶店・カフェを開業したいと考えています。 調理師免許あるいは食品衛生責任者の資格も 取得していく予定です。 でも一つ心配なことがあって カフェを開きたいクセに珈琲が苦手です(汗) 珈琲嫌いがカフェを開くというのは 無謀なことなんでしょうか? 珈琲のないカフェを開くわけにもいかないと思うので…。 ご意見お願いします。

  • ワンマンなオーナーと頼りない店長

    ワンマンなオーナーと頼りない店長がいる店を今月辞めるまで、どう過ごしたらいいでしょうか。 水商売をしています。 40代の私が勤める店は、いわゆる『熟女クラブ』と呼ばれる店で、 テーブル数は7席だけの小さな店で30代~40代のホステスは常時10人ほどです。 独身・独り暮らし(子供なし)の私は一昨年、リストラの後、就活が上手くいかず、 生活の為に都会にある今の店に入店致しました。 昼間の就職が決まったら辞めよう、と思っていましたが未だ決まりません。 私はそこで店長の助手兼フロアスタッフ兼、雑用兼、ホステス達のマネジャー的な立場兼、 厨房(簡単な調理や洗い物)兼、忙しい時はテーブルに付いてヘルプのホステスもしています。 私は20~30代の10年近く、故郷の繁華街のスナックで働いた経験がありますが(厨房やチーママ経験有り) こういう時間制のクラブで働くのは初めてでした。 厨房経験もあるしホステスだけではなく、スタッフとしての仕事もしてくれるなら毎日店に入って 稼げるだろう…という、当初はオーナーの配慮からだったんですが。 そんな訳でスタッフとして(オーナー、店長、私、ホールスタッフ兼送りドライバー♂一人) 働く事になりました。当初は土曜日と日曜日だけが休み…でしたが、なし崩し的に出勤を命じられ 今は日曜日の店休だけが休みで40代後半の身体には厳しいです。 オーナー(50代♂)非常にワンマンで、いわゆる【朝令暮改】的な発言も多く その時の気分で気に入らない事があるとスタッフやホステスに怒鳴り散らしたり 前回怒らなかった事でも腹の虫の居所が悪ければ怒鳴るような人です。 以前、相談事があった時、店が終わった後に言うと「疲れてんのに終わった後に言うんじゃねえ!」 と怒鳴られ、その後、別件で店の始まる前にお話があるんですが、と言ったら「これから開店なのに テンション下がるんだよ!何なんだ!」と、怒鳴られました…。 給料日は月2回(15日/月末)ですが、給料日より前に給料を出す、というのがオーナーの自慢です。 ですが、実際はオーナーの気分で「頑張って売り上げを上げたからお前は早く出してやる」 「おまえは今月1日休んだ。だから支給は給料日前日だ」というようなスタンスで、 その時のオーナーの気分によって毎月まちまちなので支給日が一定しない為、 私などは月末の支払日に間に合わないので借金をする事が度々です。 おまけに月15日の日の支給分は月末の支払いにまわす為、殆ど使わないのですが (月末の給料も殆ど家賃等の支払いに消えてしまいます) 後日、日払いを申請すると「何で給料日後なのに日払いするんだ!」と怒鳴られ 「月末の支払いにとっているんです」と言うと「(俺には)関係ねえよ!」と怒鳴られます。 店の売り上げも厳しく、平日の当日欠勤は一万、金土の当欠は二万の罰金が科せられ (子供が病気であろうが親が死のうが理由は何であれ当欠は罰金対象です) 強制営業、という名のつく日が時折オーナーの気分で突然決まり、 例えばそれが3日間の間に2人指名や同伴がない場合は罰金3千円とか。 私が「こういうイベントやサービスをしてみてはどうでしょうか」とアイデアを出しても 「下らねえ」で一蹴され、時々、自分の気分で客が求めていない仮装パーティを開催、 (20代の女の子ならともかく、熟女の仮装なんか特に興味ないし求めてないと仰るお客様が多い) これまでも方々の場所で店を出してきたオーナーですが全て今は、ありません。 私は時給1,500円で入りましたが雑費やら何やら引かれると実質1,000円ほどです。 店が暇なときは早上がりさせられる事もあり、4時間ほどで終了する事も珍しくありません。 なので月曜から土曜日まで休まず働いても月12~14万ほどで生活はとても苦しく、 閉店間際のスーパーでお惣菜を買ったり、百円ショップの食品を1日2食という生活で 気分転換に旅行とか大きな買い物とか出来ないのが現状です(定休日は日曜だけで祝日も営業) ホステス達は、私はお喋りも得意でお客様にも可愛いがられるのでホステスだけの本業で やったらいいのに…といいますがノルマも厳しく、正直、余り営業に自信がない部分があるうえ、 ホステスは時給がその日の売り上げによって変動している現実に対応できるかどうか…。 そんな感じでしたが、このところ心身が酷く調子が悪くなり、24時間気分が逆立った感じで眠れず、 病院に行くと更年期障害の症状という事で薬と眠剤を貰いましたが一進一退です。 もう、ほとほと先の見えない、このワーキングプアな生活に疲れ果て、 思い切って今月一杯で辞める事にしました。 次の仕事が決まっていないのに辞めるのは抵抗がありますが、このまま店で オーナーのパワハラとモラハラに耐えて仕事していたら自殺しそうな自分も居たし、来月から 年中無休になるので、またもやいいようにこき使われる事に限界を感じてしまって。 とはいえ、店長(40代♂)は未だに私をアテにしてアレコレ言ってきますし、 去年、呑み過ぎや傷害事件で店を遅刻したり休む事も度々あり、頼りにならない人で その都度、オーナーに尻拭いをして貰ったせいか、言葉は悪いですが今は『オーナーの犬』 のような状態で、二言目には「ここはオーナーの店だから(自分には何の権限もない)」と 言って責任逃れ…2ヵ月前に入ったヤクザあがりのボーイは何故か私よりいい日当ですが オーナーに怒鳴られる事も少なく、未だに私の補助的な動きしかしません。 私が辞めるのが判っているのに積極的に前に出ようとはせず、未だに矢面に立つのは私…。 しかし店の女の子達からはアナタがクッションになってくれているお陰で私達も頑張っている、 辞められると店長も頼りにならないし悩みや愚痴もこぼせなくなる、本当は辞めて欲しくない、と。 最近はオーナーの判断で熟女という看板をおろしたので20代の女の子も入ってきて、店内が 何だか微妙な空気になってきており、店の雰囲気が変わってやりにくい、と古参のホステスから 訴えられます。でも私は彼女達の愚痴や悩みを聞いて共感してあげる事しか出来ません。 今迄辞めた女の子達はオーナーのワンマンさに穏便に辞めようと、昼間に仕事する事になった、 家族が入院した、昼間の仕事(二束のわらじの人もいる)が忙しくなった…と、嘘をついて近所の 他店に移り、あっけなくそれがバレた…という経緯ばかりです。私も昼の就職が決まった、と 一ケ月前に申告しました。 とはいえ、もう、私もほとほと疲れました。一年三カ月、心を砕いて頑張りました。 あと3週間が途方もなく長く感じます。来月からの生活にも困りますが今は必死で昼間の 就職活動をしています。2年も決まらなかったのに決まるのか…不安ですが、とにかく 頑張って就活しないと生活できないのですから。 さて、本題なんですが。 こういう状況で、私はお店に対して今後、辞めるまで、どういうスタンスでいればいいでしょうか。 昨日、店長とお客様が居るにも関わらず店の隅で、ある20代ホステスの対応(しつけ)に関して 口論になり、未だ気持ちがモヤモヤしたままです。 普段、私は殆ど怒らないので今日は一層具合が悪いです。。。 オーナーに訴えたいのはやまやまですが「言うだけ無駄」「また怒鳴られて給料日が遅れるだけ」 という自分もいて、残していくホステス達の気持ちと自分の葛藤がごちゃごちゃになり、今とても 苦しい気持ちで一杯です。 文面がまとまらず、また長文で申し訳ありません。

  • 独立開業してケーキ喫茶を開きたい

    私は将来独立してケーキ喫茶を開きたいと思っています。ケーキのテイクアウトありで、ケーキを店で食べれるスペースあり、コーヒー、紅茶などを出して、昼時には少しだけランチも出したいと思っています。(主にケーキ中心でいきたい) そこで聞きたい事があります。 私の通う専門学校は、製菓のことが学べて、製菓衛生師の資格も取れるのですが、コーヒーや紅茶の入れ方などカフェのことが学べないのでどうしようか迷ってます。よくカフェのスクールがありますが、私の住んでいる地方にはないので他県に行かねばならずそんな暇はないと思っています。なので、カフェズキッチンと言うところのカフェの通信講座をやろうかなぁと思っているのですが、通信講座では技能を習得することは不可能でしょうか? 後、私が考えているのは実際にケーキ中心のカフェで働きながら開業資金をためつつ技術を習得していこうかなぁとも思っています。 どっちの方がいいと思いますか? それとも、両方したほうが良いのでしょうか? 開業面では全然素人なので、みなさんアドバイスをください。あと、カフェを開くのには食品衛生責任者とかいう資格が必要と聞いたのですが、どうやってとるのですか?教えてください。

  • まずは飲物だけの喫茶店

    ウエイトレスのアルバイト経験しかありませんが、近所のおじいちゃんおばあちゃんが気楽に立ち寄れるようなほのぼの喫茶店を将来開業したいと思います。 (まずは飲物だけのお店から始めたいと考えています。) 食品関係の資格は全く持っていません。 現在、会計関係の仕事に正社員として勤めているため、すぐにどうこうできる訳ではないのですが、気持ちは焦るばかりです。 まず何をすべきか、今からでも始めておく事、届出、資金的な面、同種の目標を持ってみえる方のアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。 規模としては家族2~3人で運営するつもりです。

  • 値引き金額をずっと間違っていた

    スタッフのレジミスについて。 カテ違いでしたらすみません。 私のバイト先での出来事です。 本日付けで退職となるスタッフがいるのですが、今までずっと、ポイントカードの値引き金額を間違えていたことが発覚しました。 ポイントカードがいっぱいになると、カード自体が1,000円の割引券として使えることになっています。もちろん、全てのスタッフにポイントカードの仕組みについては説明済みです。 ただ、ポイントカードにはそのことは書かれておらず、「スタンプがたまると素敵な特典があります」と記載されております。 そのスタッフは、勘違いで今までずっと2,000円引きにしていました。 「何で2,000円引いてるんですか?ポイントは2,000円で1ポイントですけど、割引は1,000円ですよ?」と言うと「前に2,000円って聞いた気がしたんです」と。 私に権限がないので、店長に報告しましたが、店長も「オーナーに伝えて指示を仰ぐ」と。 ただ、間違いに気付いた私のことを「レジは○○さんがやった。自分じゃない」とウソをついたため、まるで私がレジミスをしたようになり、腹が立っています。 店長に報告した際、「私が出勤した時はすでに処理済みだった」と伝え、店長にはわかってもらえました。「あの子はウソが多いから…あなたのせいではないことくらいわかってる」と言ってもらえました。 この場合、今まで間違っていた分の損害はどのように処理されるのでしょうか? 店長は「額が大きいから、オーナーじゃなきゃな…私の権限では決められない」と話しているのですが、損害は件のスタッフが支払うのでしょうか?私を含めた他のスタッフにも影響があるのでしょうか?

  • 私は個人経営の小さな喫茶店でアルバイトをしているのですが、最近来るお客

    私は個人経営の小さな喫茶店でアルバイトをしているのですが、最近来るお客さんに困っています……。 テイクアウト・喫茶店の利用もないのに長時間居座ったり、頼んでもコーヒー1杯で閉店後も居残り、閉店後の帰宅時には私や同僚の子に付きまとってきたりや、遊びに行こうよなどと言ってきます。 あとmailの交換なども言われましたがすべて断っています。 いい加減態度で気づいていただきたいのですが、わかっていただけず、こちらもどう対応していいかわからず困っています。 とくに閉店後の居座りは掃除の邪魔で、閉店ですので!!といって追い返すと えーーーなんで?いいじゃん別にwwwwwといった感じです。 (無理やり追い出してしまいましたが) 店のオーナーもこのお客さんには困っているのですが、鈍感+常識を持ち合わせていない客にどうすればいいのかわからず、女性スタッフだけの店なので何かあったら困ると対処に困っています。 いったいどうすればお客様にわかっていただけると思いますか?

  • コンビニのバイトで客とオーナーから激怒された。

    コンビニでアルバイトをしています高校生です。 先日バイトに出た時点で、チキンを揚げる機材が故障しておりました。 その時点で交代のバイト仲間に、店長への報告はしたかの確認を取った所、 報告済みとのことで買おうとする人が居たら謝っておいてくれとのことでした。 ただそのたび説明+謝罪も手間ですので、急遽手書きで |                      | |機器の故障により○○の販売は中止しております。| |大変ご迷惑をお掛け致しますが、        | |ご理解のほどよろしくお願いいたします。    | |                       | という旨の張り紙を販売用のケースに貼り付けておきました。 ところが張り紙を見られなかったお客様がいらっしゃいまして、ひとまず先にそのときのやり取りを覚えている限りで記載させていただきます。 客「○○2個」 私「現在そちらの商品の調理機器が故障してまして、お出しする事が出来ません。   誠に申し訳ございません。」 客「それすぐ直りそう?」 私「調理機器が直り次第、調理してお出しすることは出来ますが、   現時点では復旧の目処が立っておらず、いつになるかは分かりかねます。   申し訳ありません。」 客「え?なに?そんじゃぁ別のコンビニ行けって事?」 私「すぐ購入されたいということでしたら、お手数ではありますが   当店と同系列の別店舗でお買い求め頂くのが早のではと思います。」 私「必要でしたら近くの店舗を教えることも可能ですが・・・。」 客「いやそういうことじゃなくてさ、出せるの出せないの?」 私「申し訳ありません、現在当店ではお出しすることは出来ません。」 と、いうやり取りがあった後、お客様が突然怒鳴りだし、 他の店に行けとはどういうことだ。 ここまでのガソリン代支払え。 などなど、意味不明かつ理不尽なことを言い始めました。 10分ほど怒鳴り散らされたのち、偶然オーナーが来て、客から事情を聞きはじめました。 ようやく終わるかと思いきや、あろうことかオーナーまで怒り始める始末。 オーナーの発言としては。 「調理機器の故障なんて連絡きてないけど、どうなってんの?  解決できないなら上に言えっていつも言ってるよね?  勝手に販売中止にするとかやって良いと思ってんの?」 とのことでした。 ひとまずご立腹の客にはオーナーの指示で、会計前のものを無料で謙譲し、帰ってもらいました。 その後、店は他の店員に任せ、調理器具は出勤した時点で故障していた点と、私の前に入っていた人がすでに店長に報告したと聞いた旨のことを話しました。 するとオーナーが店長に連絡し確認を取ると、店長もそんな話は聞いていないといっているようでした。 私の前のシフトの人が嘘をつく理由はないように感じますし、性格から考えておそらく店長がシラを切っていると予想していますが・・・。 さらに20分ほど説教をされ、言い分も一切聞き入れてもらえず、結果として ・バイト代を下げること。 ・キレた客へ渡した商品の代金は私持ちであること。(その場で支払った) ・今月いっぱいでクビにすること。 ・機器を壊したのが自分だとわかった場合、その修理代金を請求すること。 4点・・・いや実質3点を突きつけられました。 客から始まり、オーナーへ引継ぎ意味不明な怒りを叩きつけられること30分。 さすがに私もかなり頭にきていたため、オーナーの目の前でタイムカードを押し、定時前に帰宅してしまいました。 残されたバイト仲間には申し訳ないと思いましたが、その方も察してくれたのか、いつもより丁寧なお疲れ様を言っていただきました。 状況説明が長く、まとまりがなくなってしまいましたが・・・。 冷静になってきた今、色々と疑問と怒りがわいてきましたので質問させて頂きます。 ・アルバイトが店に出した損害は、賠償責任が発生するのでしょうか?  (今回私が何か店に損害を出したかどうかは微妙ではありますが・・・。) ・契約期間内に突然給料を下げるというのは法的にOKなのでしょうか?  (2月22日に発生したことですが、   1月26日~2月25日分の時給をすべて100円下げるそうです) ・「勝手に販売中止にするとかやって良いと思ってんの?」   どうすればよかったのでしょうか?生のまま出すべきだったのでしょうか? ・客への対応として、どうするのがベストだったのでしょうか? ※一応契約期間内ですので、出たくない気持ちを抑えて出勤はしていますが、うやむやになってしまう前にこちらから退職する旨は店長に伝えました。

  • 何度でも行きたくなる喫茶店は、どんなお店ですか?

    初めて投稿する者です 宜しくお願い致します。 近い将来、主人の実家の喫茶店を手伝う事になります。 その際、古い店を改装してという話しになりました。 私にはお気に入りの喫茶店があり 会社帰りに、週に何度か通っています。 そのお店は珈琲専門店で、軽食はサンドイッチとケーキだけで ゆったりと空気が流れる落ち付いたお店です。 お客さんは、1人で来る方が多かったような気がします。 (私も会社帰りに1人で通っています) 私が考えているお店は、↑のような感じですが 喫茶店オーナー歴35年の義父に、カウンターで美味しい珈琲を いれてもらい 実の妹がパティシエなので、ケーキは彼女に協力を考えています。 私自身は接客&経営面です。 皆さんに伺いたいのは、お店の雰囲気やメニュー(値段) 店内の音楽、インテリア、立地条件(駐車場の数)等... なんでも結構ですので、ご意見を頂けたら大変嬉しく思います。       最後まで読んで頂き、有難うございました。     宜しくお願い致します。