• 締切済み

肉だんご

pokopenの回答

  • pokopen
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.3

私も 鶏肉が おすすめかな そこで もう一手間 肉の分量の半分(鶏ミンチ300gなら 150g)を モモ肉かたまり買います。で モモ肉を 自分で 皮ごと包丁で 切って、たたいてミンチにします。 あまり 細かくしなくていいです。と 荒びきウインナ―のような ぷりぷりした食感が 味わえます(全部 自分で ミンチにした方がいいが 大変!) 他にですが、豆腐のかわりに 厚揚げを 一口大にして入れます。大勢で 鍋をつつくとき とりやすくて 好評です。特に 味の濃い鍋には よく合います。  あれ 回答時間 遅かったみたいですね。おいしくできたかな うちも 明日あたりしようかな。失礼しました。

関連するQ&A

  • 肉団子の作り方教えて下さい

    いつも参考にさせてもらってます^^ 今晩肉団子を作ってみようと豚ひき肉を買って 来たのですが,美味しい作り方がわかりません^^; 以前作った時は肉団子が固めでアンがあまり美味しく なくそれ以来作ってません。 団子の美味しい作り方とアン(ソース?)の作り方 を教えて下さい^^ 豆腐を入れたら柔らかくなるかな~と買って来た のですが豆腐を入れるのはどうでしょうか? 柔らかすぎになってしまいますでしょうか…?

  • おいしい肉団子の作り方

    こんばんは。 いきなりですが、もうお鍋の季節ですよね(^_^)そこで、寄せ鍋を作る時おいしい肉団子を入れたいのですが、これはおススメ!という肉団子の作り方教えてください!! ちなみに、我が家では鶏&豚ひき肉・長ネギ・にんにく位のシンプルなものです。。

  • 肉団子・つくね・シュウマイ

    肉団子・つくね・シュウマイ これら三つの料理は、同じタネで 出来ますか? 大量に作って冷凍しておいて、 食べたい時に蒸したり、焼いたり スープにいれたりして食べたいんですが、 全部同じ材料で、同じ作り方で 良いのでしょうか?

  • 肉団子、および甘酢あんについて4つ質問

    1.肉団子ですが、ネットでレシピを調べると、パン粉系と片栗粉系に分かれています。出来合い的にどのように違ってきて、どちらがいいとかはどうなっていますでしょうか。 2.その肉団子ですが、牛肉100%が全く載っていないのですが牛ミンチだけでも大丈夫ですか? 3.片栗粉系のレシピには生姜が入っています。片栗粉の時だけはしょうが、パン粉(牛乳に浸して)のときはハンバーグをつくると同じ感覚で、ということでしょうか。 生姜は必須であったりグーンと美味しさが違ってくるのであればチューブならば持っているので入れたいとは思いますが。 4.あえる甘酢あんですが、片栗粉じゃなく、コーンスターチはダメですか? (個人的にはスープとかのとろみに気軽にコーンスターチは使うのですが、片栗粉は玉になったりして苦手です。味的に片栗粉じゃなくちゃいけない何かがありますか?) 材料の量的にも時間的にも試験的に作る余裕がないので、よろしくアドバイスおねがいします。 なお、片栗粉ですが、焼いたりする時表面にまぶす使い方なら時々しますが、材料の中に入れ込んでしまうような使い方はしたことがないので、そういう意味でも知りたいです。

  • にんにくと肉色の関係

    肉団子を作る時にミンチの中ににんにくを入れると加熱前の肉が変色すると聞いた事があります。何でもにんにくの成分のアリシンと肉が反応してしまうらしいのですが・・・このアリシンというものは乾燥にんにくやフライドガーリックにも存在するのでしょうか?もし存在しないのならガーリックパウダーを使用して肉団子を作ると加熱前の肉の変色が抑えられるという結論になるのですが。鍋をする時にいつもにんにく入り肉団子を作るのですが、心なしか肉が変色しているように感じます。そういった事が記載されているサイトや詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • キムチ鍋食べた翌日って くさくなりますか?

    キムチ鍋を作ろうと思い、材料もしっかりそろえたのですが、 明日、夫は仕事になりました。 キムチ鍋を夜食べたとしたら、次の日、周りの人にとって くさいと感じるでしょうか? くさいのなら今晩 別のメニューを考えて作ろうと思います。 もしくさくなるのなら、予定通りキムチ鍋を作りたいと思います。 ご存じのかたおられませんでしょうか? (もともとキムチなどといったニンニクを使ったものは、 翌日くさくなると思ってたのですが、最近行ったイタリア教室の 先生が、『ニンニクはしっかり火を通せばくさくなることは ありません』とおっしゃいました。 だから、しっかり火は通すキムチ鍋の場合だったら どうなのかなと思って質問させていただきました) よろしくお願いします。

  • 1歳3ヶ月 お肉をたべません

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私には、1歳3ヶ月の息子がいますが、 最近お肉を食べてくれなくなりました。 以前から、小さく切ったり、細切りしたお肉は ベェーと出してはいましたが、肉だんごやハンバーグは 食べていました。 それが、肉だんご系の物も出すようになってしまったんです。 色々考えて、「におい」と「舌触り」が嫌なのかと思い、 煮込んでみたり、あんをかけたりしましたが、どうもダメです。 ちなみに歯が少し遅くて、上の前4本としたの前2本しか 生えていないので、噛みにくいとかもあるんでしょうか? 魚、野菜、豆腐、卵などはよく食べます。 それらを食べていれば、お肉をあまり食べなくても 栄養的に心配はないでしょうか? また、同じような経験をされた方で、「こうしたら お肉たべたよ。」って言うのがあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • イカ団子の作り方

    今晩のメニューでイカ団子を作りたいので作り方を教えていただきたいのです。 以前何かで見た時は包丁でイカの身をこそげとるそうですが、すごい手間ひまがかかりそうなのでもっと簡単な方法を教えて下さい。 ちなみにフードプロセッサーはなくミキサーならあります。これではダメでしょうか?

  • 夏場のお肉の持ち運び

    いつもお世話になっております。 お料理カテでははじめまして。 近日、友人達と数人で旅行(キャンプのようなもの)に行きます。 その時に肉団子のスープを作るのですが、 行程の関係上、食材の調達は現地に行ってからはできません。 また、調理時間も余り長くは取れないので、肉団子の種は事前に作って持って行きたいです。 しかしこの夏場、肉が痛まないようにするにはどうしたら良いでしょうか。 平日の夜に(日を跨ぐ形で)友人宅から車で移動するのですが、 会社から家に戻っている余裕は無いので自宅から会社に荷物を持って行って直行することになります。 1.肉団子をまわりが固まる程度に下湯でして冷凍して持っていく 2.肉団子を生のまま冷凍して持っていく 3.肉団子にしっかり火を通して冷凍して持っていく ※肉団子からお肉のダシを取りたいので、できれば避けたい 4.その他 親に相談したところ、持ち運んでいる間に溶けて痛むからやめろ(向こうで作れ)と怒られました。 しかしそれにしても、生肉はこっちから持って行かなければなりません。 (肉は豚挽き肉を使います) 荷物を大きくも重くもできない(持って歩くから)ので、クーラーボックスは使えません。 会社には冷蔵(凍)庫があり、1日仕事中くらいは入れておけます。 自宅から会社までは1時間弱、会社から友人宅までも1時間弱あります。 行先は初めての場所なのでどの位掛るのかはっきりしませんが、 数時間は掛ります。 さらに、肝心のスープを作る(食べる)のは着いたその日ではなく翌日の可能性があります。 どのようにしたらお肉を溶かさず持って行く事ができるでしょうか。 保冷材や保冷バックは持っていますが、経験上、保冷材が凍ったままでも、間に挟まれている冷凍品は溶けている、ということが良くあります。 どうかアドバイスを宜しくお願い致します!>< 何かあれば補足致します。

  • キムチ鍋

    いつもお世話になります。 今晩のごはん、初めてキムチ鍋をすることになりました。 市販のキムチ鍋の素を使いますが、キムチ以外の具は何を入れたらいいでしょう? お家でよくキムチ鍋をされる方、スタンダードな具と、お宅のスペシャルな具があったら教えてください! よろしくお願いします♪